適当なメモです.「日記」って書くと絶対に続かないから,メモで十分なのです.とにかく,そういう事なのです.
もう十二月.....月が変わるたびにそればっかり :-P 今朝は昨日よりあったかいかな.いい天気で,良い :-) ひなたでねこが丸くなる.... 君達今年はあっちの屋根の上にはいかないん?
コード書き.割とどこから手をつけようか,っていうようなものなのだけど.... 大体いつも,定数定義とメモリ割当から書きはじめてるね.まあ,このあたり先に書かないとコード書けないから,自然そうなるんだけど.それで,と.ああ,C のソース,アルゴリズムの方はアセンブラ意識してエミュレーションルーチン使ったりしてるけど,変数定義はあんまり考えられてない.... 前の DSP 用のソースも参考にしつつふにふに.このあたりの 16bits word 前提にした定数,固定小数点数は 24bits word 用に書き換えないとデバッグできないんだよなぁ.... まあ,後で悩むか :-P
どうもお昼がとんかつだのとりかつだのコロッケだの,揚げものとキャベツのせん切り,っていう感じになりがち.他のもののみためが余りにもあれなんで.... そもそも種類が全然少ないし.もっと町中なら外にいくんだけどなぁ....
何だか常用してる proxy が delegate から別のものに変わったらしいんだけど.... いきなり port まで変わった割にはアナウンス無し.そのうえ何だかなぞな設定で動いているようで.エラーメッセージが text/plain な HTML で返ってきてるらしい.エラー出るのは前からで,CERN HTTPd の時も delegate の時も DNS lookup に失敗したりしてたんだけど,でも,reload して読んだのが強制的に text/plain になるのはやめて欲しい.ソース読みたい事もあるけどさ,たまに.
それだけならまだしも static な contents に対しては必ずキャッシュの内容を返すらしい.... 使えない.でも CERN HTTPd な別の proxy だとそもそも絶対にアクセスできない URL があったりするので使わざるを得ない.....w3m に手をいれて,常に no-cache なうえに persistent connection を disable してみる.....とりあえず no-cache は効いてるから良しとするか.
クラッカーとせんべい買ってお帰り.明日もいい天気か.日曜日はあんまり良くない予報....
Perl/Ruby Conference の報告をあちこちでみるにつけいきたかったなぁと.... one liner ねぇ.よくお世話になってますねぇ.Ruby だとちょろっと書いては結果をみて,狙った値が出てるのを確認してはさらにメソッドコールをつなげ,っていうんでいけるんで便利.カーソルの移動が少なくてすんで楽.一つで書くのめんどうになってパイプでつなげたりね.....それは one liner じゃないけど.検索と書き換えのできる history もった shell ばんざいっていうか.こういう用途には zsh 強力.複合コマンドをまとめて呼出し/編集できるのが.
あちこちの話より e-言葉から WXG/FreeBSD を引っ張ってくる.... きてるつもり.ほぼ一時間で半分くらい.うーみゅ,ちゃんと途中で切れずにとり切れるだろうか.そもそも「本当に使うのか」というおなじみの疑問もあるわけで :-P
....6.5MB 落としたところで一回切れた.... 意地になってもう一度.今度は,切れなかったぞ.WXG.ためすのは明日かな,もう.
朝.いいかげん変えたねまきを洗濯 :-P 他といっしょに洗う気にならないから.... で,その間にメールとニュース.X で pointer 消したいんだ,っていうメールに「unclutter は?」なんて書いてみたり.unclutter って何で知ったんだったかな? 全然覚えてないにょ.ふむ,こっちのメーリングリストに出すのは初めてなんだな.... さて,そろそろ出かけましょうか.
スーツ二着クリーニングに持っていく.... 割引券持ってくるの忘れた :-P しょうがないなぁ.やっぱり別にして置いておくのが悪いんだな.ちょうど電車きたんで乗っていく.朝ご飯はおいしいパスタ食べよう♪
ということでランチ.サラダがちょっと変わったのかな? とりあえずすずきのトマトソースなんてのを選んで.... パンがこない.... スパゲティ食べおわった後に持ってくるのはどうかと思うんだけど :-P 食前,サラダの後,パスタの後とランチのメニュー出てくる合間に次々とたばこすってる不思議な人たちをながめてたくないんでちょっと急ぎ気味.隣にいなくてよかったよ.... デザートのアイスクリームとチョコレートケーキ食べて,いい気分のうちに表へ.
いい天気.なにしよ? ....とりあえず難波に行ってしまうのね.なかなか.... 歳末セールっていう広告でいっぱい.どうせなら誰か「世紀末大セール」とかって売り出さないんかね? それなりにうけるんじゃないかと :-) この 68000 互換の石二つと Z80 互換の石乗っけた SEIKO Instrument のボードは一体なんだろうね,ってためすすがめつしてみたり.CISCO 7500 ってなんだっけ,ハブにはみえないぞ,って悩んだり.今度は MSX2+ が入ってたり.FM-7 よりは高いのね.でも十倍も違うかなぁ....
AMD760 なマザーボードとか,MediaGX 300Mhz の新 FIVA とかをながめてやろうかと思ったんだけど,そっちはまだないのね.i850 な Pentium4 対応マザーは見かけたんだけど.メモりたしかにまた値上がってる.うーん,この辺の中古サブノートが狙い目なのかなぁ.....まあ,いろいろ.雑誌一冊とまんが一冊かってゲームしに行く.実に,いつも通り :-P
なんだか結構時間かかっちゃったんで手短かに.あんまり調子良くなかったし.... 一度クリアしたらあとは楽々か,っていえば全然そうでなかったり,とか,だいたいサービスで残機多くなってるのに進めるのが同じあたりまでとは何事か,とか.
土曜日だから裏道はうっとおしいよね,っていうことで堺筋を北へ.晩ご飯どうしよっかな.... いつもはなんとなく避けてたイタリアンの店に入ってみる.ディナーコースあるし.なんで避けてたかって,外からみると居酒屋風にみえたから.ばらだと高くついてしょうがない.で,入ってみたらテーブルチャージつくくらいちゃんとした店だったり.それはそれで縁遠いけど :-P
コース食べると四千円ちょっと.前菜とパスタとデザートばらで頼むと同じか,こえるぐらい.それは,コースでしょう.フォカッチャ冷めてるのがちょっと残念.... タンのマヨネーズ添え,ブルスケッタ,タコの煮たの.このペーストなんか食べたことがあるような味なんだけど,なんだかわからない.... パスタは平べったいの :-) のポモドーロ.肉料理選んで,かものロースト,赤ワインソース.ほのかに甘いあたりが赤ワイン? デザートがチョコレートのムースのオレンジソースに,さくらんぼ.なるほど,オレンジソースってちゃんと合わせればおいしいんだ.ちまたのフルーツ味のチョコレートに見習わせたい :-P で,カフェラテ.小一時間かけておいしくいただきました :-) でも一人でバールでディナーコース食べてる私ってば,変 :-P
WXG 使ってみてるんだけど,なかなかいいね.Canna よりは口語的な文章への対応もいいし.なんだか使ってる間にどんどん何かを学習してるらしい./usr/local/lib/wxg/user 以下のファイルが書き換えられていく....
から揚げで定職とは.... 某フライドチキンチェーン店に就職せねばならないのでしょうか :-)
んにゃ,「ファイル名を」っていうのは「ファイル名入ってないからリンク先が結局 current をさしてるようにみえる」っていう話だと思うの.....わかりにくいにょ.ええと,つまり今は `<a id="day001202" href="#day001202">' ってなってるから,current でクリックしてたどった先の URL が `http://www.dm4lab.to/~genzo-/day.html#day001202' ってなって,せっかくの保存してくれるようにしたファイルに向いてないっていう話.href には「残るほうの URL」を書いてほしいな,っていう.いまの例なら `day2000q4.html#day001202' であってほしい.
そのうち寮を追い出されるんだ,っていうのが結構気になってるんだろうか? とはいえ何も夢の中でまで,「どうせ一駅」とかいって散歩することはないんじゃないか? なんとなく南港のイメージだったなぁ.それにしては住宅街だったけど.
朝起きて,洗濯して,いろいろ.すぐでようかと思いつつなぜか JNetHack 初めて妙に調子良く進んでしまってちょっと予定より遅くなる.まあ,十分早いけど.
お腹空いてるんだかそうでもないんだか.... よくわかんないんでいつもの店でアマトリチャーナ.やっぱりお腹空いてたみたい.なんだかすぐに食べおわっちゃった.ベーコンが良いよね.うん.自分で作ろうとしたらまずおいしいベーコンのかたまりを探さなきゃならない.
なんとなく昨日目をつけたサブノート買ってやろって,お金おろして難波のほうへ.めちゃくちゃ衝動買いだなぁ.... それだけじゃあ,っていうんで昨日はまわらなかった店をのぞいてまわる.あ,この店 FIVA 74,000 円でうってる.... 見てまわるうち,あれってディスク少ないうえに FDD だの CD-ROM ドライブだの全部別売りだ,っていう事実に気づいてしまったり.しかもメモリ 32MB なのはともかく,かなりあからさまに FIVA より反応鈍い....
昨日見たところにちゃんと同じものがある.でも,金額的には魅力薄れてきたなぁ.... さっきの一回り安い FIVA にしよ,って戻りだす.堺筋沿いだったよね.... ? 恵美須町まで戻っちゃった.これは,困った.なぜ? 見落としたんだろうけど.店の名前ぐらい覚えておくべきだよなぁ.... そのまま一回入った中古屋に入って,なんとなくそこにあった PC を持ち上げて,これぐらいなら持ち歩けるかなぁ,なんて.....で,62,000 円の Libretto ff を目当てに出かけて FIVA に目移りしたあげく,何で私は十万円近い Portege 持って歩いてますか :-P メモリ余分にあったし FDD ついてたし,普通の付属品は全部あったし.... なんだかなげやりなお買い物だわ :-)
デスクトップ用の Ethernet アダプタだの安いハブだのネットワーク PC card だの買おうかとは思ったんだけど,面倒になって今日はここまで.ハブだけ買ってきてもよかったかな.ちっちゃくてかわいい,バッテリーでも動く「これがうわさの宴会ハブ?」もあったことだし.... まあ,いいや.あとで,あとで.
で,しつこくゲーム.昨日よりはずっと良かった.ちゃんと 1,400m 台までほれたし.三面に extra stage 入るルートで五面までいったし.割と頑張って Level 45 から実戦の一面までとか,Level 36 までひっぱって名人とか << わざとまぎらわしい書き方しないように.
晩ご飯は.... って心斎橋筋の裏手を上っていって,なんとなくラーメン.むぅ,たまごラーメンって,ゆでたまごじゃなくてにたまごか.悪くないけど.ああ,生のにんにくいっぱい入ってるのはちょっと苦手.なかなかおいしいね.うんうん.ラーメンだけで結構お腹いっぱいになった :-)
去年「スポンサー集まらないんで来年はなし」っていってたような気がするんだけどな,と神戸の電飾祭りのポスターをながめつつ....
うちに帰ってとりあえず通電,起動.動くじゃないか << 当たり前.なんだかいらないソフトがいっぱい入ってるのはそんなものかな.なんだかこつこつ音がするのはちょっと嫌かも.だいじょうぶか,このディスク? 付属品の入ってた箱を見ると ORIX の文字がある.中身にも.....レンタルのが流れてきたのかな.さて,これ用に自立通信機能を装備しなければならないし,FreeBSD なり NetBSD なり放り込まないと.CardBus card にも安心な NetBSD が一歩リード? まあ最悪,こいつは常用環境じゃないし.... そのうち起動フロッピーイメージだけ持ってきて,boot してやろ.どんな風にみえるかな? FIPS で slice 切るのだけ先にやっとこうかな....
....こいつバッテリーは腐ってるなぁ.... まあ,しょうがないか.中古だし.電源取れない場所でひっぱり出すようなサイズでもないし,そういう使い方想定してないんでとりあえずは気にしないことにしよう.
めざましがなった記憶がないんだけど,なぜだかいつもより三十分遅かったり.... 朝ご飯のおかずがおいしくなさそうなソーセージとあんまり好きじゃない唐がらしの効いた辛いきんぴらだったんでがっくり.避けちゃいました.お腹空くかなぁ.でもわざわざ朝から不愉快になりたくないしねぇ.
結局いつもの屋根の上にいったねこみつつ,坂をのぼって仕事場へ.あ,ひなたぼっこしてるくせになんか警戒してる.落ちつきのないやつ :-)
グループウェア上で使う週報のテンプレートをいじってたらえらく時間かかったり.Excel のワークシートで,いくつかのセルが割り当てられてたん.そんなん一つのセルの大きさ変えたほうが書くのに便利だぞ,っていじってみたら,なぜだか印刷イメージが一ページにおさまらない.... って,オリジナルからしてそうじゃん :-P 気にしないことにした.で,Excel95 のフォーマットのままでいいんだ,っていってセーブしようとすると,「使えない機能使ってるよぅ」っていって拒否してくれる.....どれのことだかわからない,そういう無意味な警告メッセージはやめてほしい.... 結局 95/97 共用フォーマットでセーブしてごまかす.文句いわれなければいいや....
そんな事してたら避難訓練だって.警報なって,....? 避難勧告がでるのが遅いにょ.で,表へ.座り込んで待ってるんだけど,いつまでたっても話が進まない.... 寒い.上着着てきてよかった.隣の人はシャツ姿でふるえてます.十分以上も何もなしで待たされて,やっと人が来る.今年は講評や消火訓練は省略なのね.よかった.早く帰ってあったまらないと.
まじめにコード書いていると,なんだか不思議なものがあったりするわけで.... この C と,アセンブラコードのコメントの C と,アセンブラのコード自体とで微妙にやってることが違うのは一体何? ....悩んでてもしょうがないんでふったほうに聞きに行く.....結局誰もわからなかったり :-P そのうちはっきりさせるからっていうことで置いとくことに.まあ,今書いてるところとは関係ないはずで,その上実行まで行くのは当分先のことだからいいんだけど.ああ,この元の C とアセンブラコードとの乖離をなんとかして....
ざっと下請けの算術演算関数と一部の初期化だけ追加して,今日はおしまい.
FDD のテストも兼ねて :-) 昨日拾ってきておいた NetBSD 1.5-Release の boot disk で起動を試みる.えーと,dd でイメージ書き込むのはどうするんだっけ? of は /dev/rfd0 でいいのかな,なんて適当にやったら見事に `read error' とのたまう.fdc(4) をちらっとみて,なんとなく FD の raw device は /dev/fd* だった気がするのを思い出したり,後ろの数値でアクセスの仕方を制御してたよね,って明示してみたり.bs の指定もいるのかなぁ,って bs=512 なんてたして.... 今度はちゃんと boot してるね.えらい,えらい :-) なかなかかわいいかも♪ 次の雑誌のおまけあたりで入ってこないかな....
なんだか意味不明な夢を見てたけど内容は覚えてないのでした....
久しぶりに駅前で大きいほうのとらねこを見かける.こっちがいると,あのちっちゃいみけは追い払われてしまうのね.ねこ見てると幸せだけど,一緒にごろごろ寝てたくなるのが問題 :-)
京阪電車が遅れてる.っていっても十分から十五分遅れで,っていうことで結局時間的にはいつも通り.この準急は特急の車両でまいりますなんていうからわざわざ特急乗車位置にずれてみたら,扉少ないだけで普通に準急の乗車位置で止まってたり :-) むぅ,後ろ向きなシートに座ったせいか,妙に揺れる.急行のが乗り心地いいぐらいだ.降りるときに気づいたけど,もう一つ後ろの車両なら二階建だったんね.ちょっと乗ってみたかったかも.... :-)
コード書き書き.中身のあるところかいてると結構かかるなぁ.えーと,....関数一個書きおわってないじゃん :-P そっか,これ,途中だったっけ.うーん.... せめて明日中にこのファイルの分は書いちゃいたいな.気分的にも,実際的にも.....木曜日が出先のレクリエーションで早く終わるから,そこまででもいいか,なんて思わなくもない.意志が弱い私 :-P
お昼のスピーチ.あること自体すっかり忘れてて,昼休みにあわてて話を考えてたり.ちょっと悩んで本の内容から「正しい問題を解くようにしましょう」という話を持ち出して,それなりにごまかす.ちゃんと確認したわけじゃないからいいかげんな説明になっちゃったけど,まあ,このスピーチそんなにたいしたものじゃないし :-)
日記めぐっててあちこち見てて,とある記述にちょっと涙がこぼれそう.... もろいのもたいがいにしなさい.淡々と物語を解析した文章なのに.ほんと,弱いよね.まあ何見ても泣けないのは問題あるし,涙もろいのが嫌いなわけじゃないからいいんだけど.問題は,ここが仕事場だっていうことだ :-)
金曜日は定時退社日で,いつもとずれてることからしておそらくボーナス支給日.むぅ.
Emacs 上の cron.そのものは知りませんけど,gnuserv 使っといて,cron で gnudoit を起動させたら何とかなりませんかね?
Protege.Defrag して fips しようとしたら `partition table corrupted' とかいってくれる.まあこの fips 古いし,昼間 FreeBSD 友の会の検索ためした時に似たようなのを見かけた気がするし,適当に何とかなるでしょう.....それにしても間違ってスイッチ押してじかに電源落としたり,FDD つないで reboot したら実はディスク入っててそっちで DOS が boot しておどろいたりって,なんだか激しく間抜けな事してるな :-P
なんであの子はわざわざ日陰で丸まってるんだろ? あっちのちっちゃいいぬでも気にしてるん?
木曜日でもいっかなんていってたけど,書いてみたら終わっちゃった.まあ,そんなものかな.思ったより書きかけの関数の残りが少なかったのと,残りの関数がずっと短いものだったんで.この調子でどんどん.... いけるのかな?
ねぎねぇ.... 泥ねぎは外にほったらかしか,庭に植えとく.半端にあまったら次の日食べる,っていうので困ったことないんだよなぁ.... って,六人家族と比較してどうする :-) 薬味ねぎなんかもすぐなくなったし.じゃがいもやさといもは暗いところに転がしとく.ごぼうやはくさいに至ってはただ立てとくだけ :-P 暖房が当たらないように,っていうぐらいの気の使い方はしてたけど,あんまりまじめに考えてなかったなぁ.....スーパーで買ってくるようなのは冷蔵庫か.
Ruby-list でのこと.はじめわかってなかったんだけど,ふと From: みて「うさうさちゃんだぁ」って気付いたり.注意力がない私.
`partition table corrupted' はやっぱり fips が古いせいみたい.FAT32 未対応.ということで新しめの CD-ROM にはもっと新しいツールはいってるかな.... あるある.じゃあこれを FD にコピーして.... mtools がだめなんかなぁ.I/O error だって.うーむ.... mount -tmsdos /dev/fd0.1440 /mnt.... よめるね.で,cp.... あ,ささった....
というわけでまたぞろ同じメモ書きを繰り返す羽目になってみたり :-P モう,普通に使ってるぶんには十分安定してるんだけど,たまに遠いところにいってしまうのが困るなぁ.ATAPI CD-ROM ドライブが怪しいっていうのも問題あるし.... 4.2-Release に差し替えないといけないかな.
ねこいっぱい.みんなしてよく寝てること.... あれなんか座ったまま寝てるよ :-) すずめも柿を食べるんだねぇ,とかいいながら,青空のもとお出かけ,と.
....って,普通に出先にでてるだけなんだけど.次はどこのコードに手をつけようかな.... これ,短いし,一応独立した機能だし,いいかな.で,アセンブラコード書き.このあたりはチューニングっていってもたいしてできることないんよね.シンプル.
なんだか変なコードの見直し結果を持ってきてくれたんだけど,結局肝心なところがわからなくってもう一度調べてもらうことに :-P いったいこれは何なんだろうね.多分ふつうはあっちに落ちないから,効率化のために条件判定省略した,っていうところなんだろうけど.... ついでに word 分しか使ってないからこの double word の加減算,word のやつにしちゃっていいかって聞いて,「実行サイクル数的にはそっちがいいかもしれないけど精度の問題もあるし,両方確かめたい」と言われたり.墓穴.仕事増えたにょ :-P
今日はこっちのレクリエーションっていうことで,いつもより早くおしまい.電車のって京都へ.ここからだと特急使って四十分か.京橋から直でも一時間ぐらいかな.たまにはこっち来るのもいいかな.... 紅葉狩りから宴会,っていうことなんで,まずは四条駅から西へ.八坂神社を通って.... むぅ,無駄に派手 :-) で,細い道を通って高台寺.門前のみたらしだんごがおいしい :-)
中に入る.一面の紅葉,っていうのは見られなかったけど,鏡のような池にうつる色づいた葉だの,どこまでもぼおっと浮かび上がる光に照らされた竹林だの,なかなか.ライトアップも悪くないか.でも電灯よりは何かもっと違う明かりがいいような気はする.石庭のライトアップは.... 月明かりで浮かび上がる程度でよかったと思うんだけどな.こっちはあんまり.とにかく中庭の池につきる,かな.
来た時と違う道で四条通りまででる.枝垂桜だ.大きいね.まあ,冬に見ても今ひとつ.... あの「山」はさんじゃなくてやまでいいんだ.そっか,祇園祭りの山車か.四条通りを東に進んで,「会員制の漬物屋じゃない,会員制なのはとなりのバー」とかいいながら.先斗町の小路をのぼっていって.... おぅ,通り過ぎてますって? ちょっと戻ってみせを確認.なんでのれんが逆にかかってるんだか :-P 2000PM からっていうことなのに 1950PM についてもいれてくれないので,ちょっと行ったところの公園で待つ.寒いのに.... 「あれあったかいよ,きっと」「でもついてきたら困るし」「あったかいだろうなぁ」なんてねこみながら.
ほんとに 2000PM まで入れてくれなかった :-P 何というか,すっかり冷え切ってて何でもいいからあったまりたい気持ちでいっぱい.かぜのせいもあって遅れてきた人いわく,「何度かメール送ったんだけど」.送り相手いわく「すみません.電話バッグの中で,しかも音鳴らないようにしてたんで全く気付いてませんでした」 :-) お食事です.
湯葉豆腐に湯葉の包みあげ.壬生菜とあぶらげの煮たんに,お造り,骨せんべい.生がき,ふぐのから揚げ,かきのみそ煮,わかさぎの天ぷら,さわらのみそ焼き,おにぎり,あんかけ焼きそば,デザートのフルーツ.菜っぱの煮物でやっとあったまってきた.かきおいしいね.骨まで食べられるから揚げ.かざりのわさびの葉っぱを食べないように,とか,「さわらって知らない? こう,こんな形で,目があって,口があって,えらがあって....」「そうそう,そんでこの辺に足がはえてて」「はえてるかい!」とか.でも「誕生花が....」っていう話に「うたやろ?」って本気で入ってくるかたには負けますわ :-)
おいしく食べて,お帰り.幹事を待ってる間に皆さんいってしまわれる.... 阪急で帰る人と別れて,下っていく.... はあ,ここによるですか.はい,さようなら.終電なくならないようにしてくださいね :-) 先に戻った組に追いついて,京阪で京橋.それから学研都市線.そっか,学研都市線の反対側って,京都じゃなくって奈良のほうに行くんだ.それは,どういっても京阪使ったほうが早いね.
日が変わらないうちに帰れたけど,寝るのはずっと後で,明日はだめだめなんじゃなかろうか :-P
はぅ,ちゃんと七時に起きたのに,ご飯食べて寝直してたら三十分寝過ごし.... しょうがないよね.そんなに問題もないし << ということにしておきたい :-P
それで出先へ.小銭が足りないね,ってとちゅうで缶コーヒー買っていって,とちゅうで空き缶捨てるところがなくて自分の机までそのまま.なんだか間抜けだわん.... ああ,みんなタフだなぁ.
割と順調.そんなに複雑なところじゃないから.... それなりに書けるもの.あぅ,要所でデバッグですか.まあそうでしょうね.でもこれ,ばらでデバッグするのってものすごく面倒くさそうなんですけど.... といっても全然やらないのは自分でも不安だし :-P ....部分,部分で適当に動かすのにどうするか,ちょっと考えないと.一部ずつ commit,デバッグ用の各種定義も Makefile に残るぶんはそのまま残す,っていう感じかな.あんまり複雑な事したくないし.各関数の入出力仕様もはっきりさせなきゃならないけど.はぁ.
前の DSP と比べるといろいろ便利になってるんだけど,それでも面倒なのは変わりない.で,昨日は寝るの遅くって,お腹いっぱいであったかい自分の席での昼下がり.... なかなか,きついものが.ちょっと寝にいったりね :-P 眠いままやるよりまし.だいたい集中力があるんだかないんだか,集中はするんだけどそれが長続きしないっていうか....
定時退社日なのにそれよりさらに早く切り上げて本社に集合.送ってもらう車の中でいろいろ.「だれがはじめたんだろね」「何にしても明細書もらいに行くだけなのがむなしいよね」.... 「自己啓発目標に英語の勉強って書いたんです」「あんまり日常生活には使わないけどね」「情報処理試験受けるっていうよりいいかなって.あれだと結果書かなならんし」「役に立たないのには変わりないけどね」....
連絡と事業推進部長の訓示の伝達があって,もらうものもらって,労働組合むけのボーナスもらいました書類書いて,扶養家族控除の書類出して.... で,お帰り.先輩はどっかによっていくらしい.昨日も宴会だったのに :-) しかもその後さらに少人数の二次会にいってらしたのでは :-) こっちはまっすぐ最寄り駅まで戻って,立ち読みして買い物して.延々と留め置いておいた去年,おととしのカレンダーを今年のといっしょに持って帰る :-P
いろいろ話題だ事だし,と少子化と教育に関する小委員会((第 2 回)議事録)をながめてみる.過干渉に関することでちょっと述べられてるだけね.まあ,「猿でもわかる」とかのたぐいの how-to 本と,how-to もなくはないけどふつうは体系だった記述で「何をするにはこうする,その理由はこうだから,その背景はこういうこと,参考文献はこちら」っていうマニュアルとをいっしょくたにしてる時点でどうなのかと思う :-P
mtools 作りなおして見たけど mdel できない.きっと mcopy だの,FD に書き込むコマンドは全滅ね.....dd で boot disk 書くのはできたのになぁ.なぞ.
Goo で検索かけてやったらしぐなるぽ〜とによる捕捉を発見.それにしても最近あちこちで「Goo のお行儀が悪い robot」っていってたのがよくわかる検索結果だな.... 朝日奈 query 付きの日記への参照だの CGI なネットニュースアーカイブだの屁の参照だので無駄に結果が脹れ上がってる :-P Google はちょっと表のシステムが変わって使いにくくなったかな.... パワーサーチのページに bookmark を変更.
明日はお買い物なのだわ♪
なんだかこう,朝ご飯がクラッカーとカマンベールチーズとみそラーメンだったり.ラーメンはずっと後ですけど.あそこのみそラーメンは結構お気に入り♪ 朝刊見ると「この九州の半分以上できてるところまで作り替えてフル規格の新幹線にするですか」とか「まあ超だの付加疑問文だのを推進しようとは思わないけど,それにしても生活に敬語を,たとえばしてほしいんだけど,っていう風にいいきりを避けるなど,ってあんまりしょうもない事してほしくないぞ国語審議会」とか.記事みた瞬間「ばっかでぇ」って口にでそうになっただわ.... 買い物に備えてちょっとお金おろして,難波へ.
とりあえずあんまり関係ない店にもいってみたりしながら,ふらふらと.鮮やかなピンク色のマザーボード見てわらいかけ :-) AMD760 なマザーボード見っけ.なるほど高いねぇ.この DDR-SDRAM つけます,っていうのの内容にもよるけど.メモリ,そんなに上がってない.このあたりで安定するのかな? 今日見たので最低は 128MB CL2 で 5,200 円.
無線 LAN もいいかなぁ,なんて思ったけどなんか高いな.どうしても.んー,しっぽがある PC-Card は気に食わないしなぁ.... なんてことでわがままいいながらうろついて,結局先週ハブ見かけた店でまとめ買い.ハブと,PC-Card Ethernet card と,安い PCI の 10Base-T card.どうせハブが 10Base-T だし,って,なぜそこでもうちょっとお金出して 10/100 なのを買うとか考えないのでしょうか.... なんか予定より安くあがったね.っていうか,予定の半額以下 :-P 安物買いの銭失いでないことを祈る :-)
そもそも型番とか全然確認してないあたりがだめ.まあハブは平気だろうけど.ハブだし.帰ってきてから袋に「ストレートケーブル」って書いてあるのを見てはじめてなんにも確認してなかったことに気づいたのは秘密 :-) ....まあ,何とかなるさ,っていうことで通常のコースへ.本屋よるといろいろでてて,まんが四冊に小説一冊.ハードウェアの半分ぐらいの額払ってませんか? :-) で,ゲーム.あ,もうこれ入ってたんだ.あいかわらずな風味.ラケットは武器ではありません.目つぶってじたばた,っていう雰囲気がなんとも :-) バイオリンの弓でそんな事したらおれるよなぁ,とか.委員長ですますな,委員長で :-) なんだかこう,一部の人たちはキャラクターだけで満足しそうだ :-) いつ入ったんだろ.おそらくは時限リリースのキャラがもうでてる.
晩ご飯食べないとね.堺筋を北上.....うどんでいいか,っていうことで,久しぶりに.... にゅぅ,なんだかかもうどんのかもが薄くなってませんか? しかも前はもも肉と胸肉だかなんだかと,とつみれだったのに,一種類になってる.ちゃんとかもの味はするんだけど,だいぶ食べ応えがなくなってるなぁ.むぅ,期待してたのに.次きてこうだったらもうだめかな.うどんとだしは変わらずおいしいのに.お酒のメニューながめたら某氏垂涎のひめぜんが入ってたり.ちゃんと漢字で書けるんだね.忘れたけど :-)
肉まん食べよって,戻ってきてからコンビニ入って,立ち読みしてからレジをみると物がない :-P あぅ,間抜けな人になってしまったよ.もしくはひどいやつ.
帰って,とりあえず Ethernet card の取りつけ.ああ,だからこの電源がマザーボードにかぶるケースは.... さして,電源入れるとモニタに信号がきていない.HDD もまわってないね.ううん.....じゃまだからって引っこ抜いた on-board video のケーブルさしなおしたらふつうに起動したり.なんだそれ? ....とりあえず SP97XV はたとえジャンパで on-board video disable してもコネクタには何かささっていなきゃならないらしいぞ.マニュアルのコネクタの説明あたりには何も書いてないけど.でもスイッチまで効かなくなることないやんなぁ....
やっと起動して,....? BIOS は PCI に on-board video と storage controler,IDE controler,vide card しかないとおっしゃっているような.... loader で止めてネットワークインタフェースのモジュールを山ほど load.boot -c して ls してみると,やっぱりいないような気がする.... あぅ,いないだけでなく悪影響まで出してしまった :-P 多分,モジュールの conflict.変なデバイスを誤認したんだろう.細かいことは後で考えることにして reboot.ルーチンワークを片づけましょう.それにしてもどうにかするにはどうしたらいいんだろ.on-board vide disable してもだめなら別の PCI スロットに移してみるしかないんだな.....めんどうだよぅ....
! が '' 内でも history expansion になる.... それは csh/tcsh 使うのやめましょう,っていう話ですね.いや,bash や ksh はしらないんだけど.Escape するのが面倒ならほかの shell を使うのです.zsh いいですよぅ :-)
にゅぅ,0400AM すぎたにゅ.
再挑戦.BIOS には意味ありそうな設定ないなぁ.やっぱりふた開けなきゃだめか.んと,on-board video disable するのはこのジャンパで.... そもそもマニュアルには一つしか書いてないのに,実物には二つ並んでるあたりが困るにょ.一つ動かしてみる.認識したままだね.じゃもう一つ.... やっぱり認識したまま.
元に戻して,Ethernet card を別スロットに移すことに.やだなぁ.たいていどっか壊れるんじゃないか,っていうくらい力いるよなぁ,って思ってたけど案外簡単に抜けてくれて助かる.PCI はもう一本あまってる.....SCSI card の下になるけど :-P ケーブルに引っかけたりしないようにちょっと気を使って,下くぐらせて押し込んで.... やっぱり手だけじゃはいらないんでねじ使ってブラケットを押しこんで,反対側をおして,っていうのをちょっと繰り返す.これも,嫌なんだよね.本当にだいじょうぶなのかって思っちゃう.ん,今度は network card を認識してる.よし,よし.
....つまり SP97XV というボードは on-board video とかぶってるんだと思うけど,とにかく一番上の PCI スロットは使えないのね :-P なんにも書いてないけど.... これ以上カードさすこともなかろうし,まあいいか.さて boot だ.このカードのチップは ed で認識するそうだ,っていうことで loader で.... if_ed なんてモジュールはないにょ? しょうがないんでそのまま進む.ふん,unknown 扱いだけどちゃんと見えてるみたい.Config でなんとかしなきゃいけないだね.
LINT みても PCI device には ed ない.....isa のやつを有効にしとけばいいのかな? `device ed0 at isa? port 0x280 irq 10 iomem 0xd8000' を生かして config; make kernel-depend; make kernel; make kernel-install.晩に結果がわかるでしょう,っていっていつものように.あ,洗濯するの忘れた.
朝ご飯はどうしよっかな.アマトリチャーナ? 結構食べたいような気がするな,っていつもの店へ.なんとなくたらばがにのスパゲティなんて頼んでみたり.トマトソースなの.去年苦労してた人が多かったせいか,なんだか専用の食器がついてるね :-) む,かにほじってると冷めちゃうし,かといってそのままでは食べられない.なかなか難しいもんだ.
上の本屋にいってみて,あんまりものがでてないなぁ,と.K&P はあったんだけど.どうしよっかな.....なんかまたそのうち買いそうな気がしなくもない :-P 天気もよくないし,時間も遅いし,今日は久しぶりに近所にいよう.....久しぶりっていってもたいしてたってないはずだけど.
で,いつものように立ち読みしたりゲームしたり.ほんと,どこにいってもやることが変わらないこと.... ちょっと滑って 29 レベルでこけた後,元祖をやってやっぱり World 強いわとか,別の店いって二面でやられるとなかなかやる気なくすわ,でそのまま二面クリアできなかったりとか.なんだか新しいアクションパズルがテスト中で,やってみたら妙に難しかったりとか.さらに別の店に行くと昨日見かけたゲームあったんでストーリーモードとフリーモードで一回ずつ.難しめ.ここの 3D 格闘ものって 2D ものを受け継ぎつつ,なのはいいけど引きずられすぎなところもあるからなぁ.まあ「お前カメラに何しこんでるにょ」とか「風紀委員に説教されてダメージを受ける体育教師」とか,じつにこう,ぐぅな感じなんで見てるのは面白いんだよな....
いい時間,っていうか,帰ろうとした後またちょっとやって一時間ほど遅くなった :-P のでそろそろ晩ご飯.ちょっとだけ迷ってから揚げペア食べに.ここで他のもの食べるのってずいぶん少ないな.から揚げがね,うちで作ったのとおんなじような感じで,いいのよ.うん.チャーハンとスープとサラダついてお安いし :-)
帰り際に道をたずねられる.地図を渡してくれないと今ひとつよくわからないんですが.それにしても,学研都市線と環状線と JR 京橋駅,寝屋川にダイエーに,って,これだけ陸標書いてあるのにどこだかわからないっていうのは地図の読解力に問題あるにょ?
帰って,boot.... あっさり ed0 で認識してくれた.そしたら細かい設定は.... 明日以降になりますか.まあ.面倒くさいから localhost から DHCP で IP address もらえんかな,なんておばかなこと考えてみたり :-P そんな事しようとするほうがよっぽど面倒くさいだろう :-)
「おせち関係の CD」ってなに? なんて見間違えるのは結構つかれてるからに違いない.うん.
某 ML の過去メールをみるのにいろいろ.... 最近のメールにあった URL 見に行くと「ユーザ登録してね」っていう.登録するとまあ,自分が入ってる ML 一覧が見られるんで,その中の「ML ページ」っていう欄のアンカーをたどると,過去メールが見られる.うーん,最初の一覧ページに入るにはサイトのトップからいかなきゃいけないのかな? ....みたいだな.この一覧使いにくいにょ....
ちょっと天気悪いけど,その分冷え込みがなくって楽な感じ.
部品のデバッグのために必要になるコードを書き足してたり.本当は全部必要なわけじゃないけど,どうせ後で作るんだし,って ROM につめる定数表書いたりとか.うぅ,しち面倒くさい.... これに関しては 16bits word 用のと 24bits word 用のを共通化するために,安易なコンバータでっち上げてみた.データ定義の擬似命令の代わりに `int' とか `uint' とか `real' とか書いとくと,データ定義の擬似命令と適当に変換したうえに 16 進数字列にしたデータを書くの.これが,案外手間取ったり....
だって `"%04x"%(-1)' が `0x..ff' になるんですもの.Exact な幅決めた文字列化は意味のある数値のぶんだけとりだしてほしかったな.しょうがないから `gsub(/\./, "f")' なんてたしてみたり.もとが 16bits データしかないから,基本は簡単.int はそのままでいいとして,uint や real は int の変換から 4 桁とって,それぞれ前と後ろに `00' たすっていう.... real は固定小数点数で,本当はちゃんと分けたうえでしっかり 6 桁求めたほうが精度いいんだけど,そんな手間かけたくないにょ.だって,本来のターゲットは 16bits word な DSP なんだから.... はやくデータ 16bits のアセンブラ/リンカとシミュレータ上がってこないかしら.
カレーが辛いのは問題ないんだけど,ついてくるスープがやたらこしょうが効いてて辛いのはどうなのか.ちょっと,きつい.
新しく入った ML の過去メールみるのに.... このサイト,本当に使いにくいぞ.っていうか,PHP 使って処理してるのはかまわないけど,login 処理に JavaScript 使うのはやめてほしいなぁ.そのためだけに InternetExplorer 使うはめになるのがどうも.普段見てるところなら w3m でいいから,ちょっと気が抜けた時とか,つかれた時の息抜きとかで気軽に見られるのに.だいたいうちでやった時に入力した password がどこまで通ったんだかよくわからないのが.... w3m だとフルに入力できるからねぇ.長ければ chop すればいいものを,ばか正直にマッチしませんとかいうし.そもそも WWW ベースのシステムではたいがい password に使えるのが英数字のみ,っていうのが理解できない.... ふつう ASCII の可視文字領域全部使うだろうに.Password なんだから.
この Subject はなにかな? なんだか B-encode するメイラと Q-encode するメイラががんばりあったような.... だんだん人が増えたのね.... むぅ,そんな企画だったとは.... やっぱり書けって言われても書けないものは書けないよねぇ.... 400 通目までっていうのは,どれぐらい読んだんだろ?
寒空に満月.ほんと,今日は特別明るいような.冷たい空気が入ってきたのか,すっかり冷え込んじゃって.ふにゅぅ....
帰ってから買い物の確認.こんどは PC card.むぅ,こういう薄型ノートだと,しっぽなしの PC card NIC はカプラがみっともないな.まあ,それはともかく.さしたらちゃんと気づいてくれて,ドライバのインストールに進む.自動判別で FDD からドライバ探したんじゃないんかいといいながら,見つかんないよって C:\WINDOWS 以下のどこかを見てるから A: だってば,って教えてあげるとちゃんとインストール進んだ.ふん,多分動くかな.実際の通信はデスクトップの ed0 に IP アドレスくれてやって,DHCP サーバでも入れてやって,ってからでないとわかんない.から,ついでに音の設定だの InternetExproler の設定だの OutlookExpress の設定だの,とにかくひたすらじゃまなデフォルトを切る,っていう方向で :-P とっとと NetBSD なり FreeBSD なりいれて,Windows と縁切らないと :-P
これはチャンプルーなんて物ではなく,単なるいためた野菜と豆腐の煮物だと思う.まあ,悪くない.
日があたればあったかいんだけどなぁ.電車降りる頃ちょうど雲に隠れてたり.ひどく寒いわけじゃないけど,さっきまであったかかったのに.... 昨日小銭作るつもりもあって雑誌買ったら使えない五百円玉渡されちゃったから,缶コーヒー買ってくずしていく.あぁ,使えるだけましだけど,でもこの自動販売機の札の認識は使えない....
おしごと.C の方で比較用にデータ出さなきゃならないんで,まずそっち.このルーチンってデータ一個ずつ渡してやればいいん? いいのかな.で,渡してやって結果を取ろうとすると,`void expression' だって gcc が怒る.... あ,こっちは void か.じゃあ変えてる変数の値でもとるか.... static 変数じゃん.ぐぅ.C ソースを include して解決 :-P いいの,テスト用だから.乱暴でも.... ? なんかやけに小さな値が並んで.... あぅ,16bits 整数のバイナリデータ読むのに fgetc() なんて使っちゃだめです :-P ....なんとなく値はでました,と.
アセンブラの方.どうするのが賢いかな.....あんまりわけてもしょうがないし,そもそもこっちの場合最終的な動作物はやっぱりテスト用だ.目的物は処理ルーチンだけで,これが後でチップ組込み用の下まわりとリンクされる.ということで,後でつけ足すことを前提にテスト用メイン,っていう形でまとめる.ビルドファイルはどうするかね.メモリ領域の割りつけ指示.....書きかえ前提にフラットに領域並べてしまえ :-P ROM の数値は結構直したけど定数定義はいじってなかったんで,このテストにいるぶんだけ 24bits 化を考えて.... とりあえずシミュレータで走った.結果はでたらめだけど :-P
そんな事してるとどうやらデータ 16bits のシミュレータができてきたらしく.これでやっと変なことで悩まなくてすむかな? 少なくとも 24bits で動かすには,って考えないですむのはらくらく :-) 一つ前に作ったプログラムを走らせてみる.....結果が変.こっちはできてるつもりなんだから,デバッグしとかないと.... って,バグってるのはシミュレータだったりして.うぅん.このシミュレータ動くと仕事楽になるから,動くプログラムでシミュレータのバグ見つけるの先にしたほうがいいのかな?
帰ろうかなっていう時に出張にいってた人が戻ってきてなんとなく気まずかったり.まあ,帰るけど :-) 今日は晴れ渡ってて星がきれい.そして,白く冴え渡る十六夜の月.冷え冷えとした空気も,こういう時は悪くない.....ちゃんと後であったまれるってわかってるなら.
怪しい英文でいいかげんなこと書き散らしてみたり.ちょっと書き間違ったところあるなぁ.GC がトリガされるよりもむしろ,GC してもプロセスが太ってスワップが起こるのが問題なんだよな.
今日もよいお天気です.冷えこんじゃって寒いけど,昨日よりはましかな.
またまた電車が遅れていたらしい.で,またまた遅れてきた電車がちょうどいつも通りの時間だったり :-) それなりに電車来る時間だから,全体が遅れるぶんには問題なかったりするのよね.まあ,走り出してない時だときれいにそのまま遅れるわけだけど....
16bits 版のシミュレータをそれなりにまともにする方に力いれたほうがいいかな.そうすればしょせんはすぐ必要なわけでもない 24bits プログラムをいっしょうけんめいいじらないですむし.... あくまで primary target は 16bits DSP なんだから.でも検証のためにできてるプログラムを走らせてるあいだひまなんで,結局今まで通りのデバッグもすると.
うーみゅ,配列の中身をシフトさせてるのを環状バッファで効率化してるところで,完全にポインタの扱い方間違えてた :-P これじゃなんだか意味不明なことしかしてないよ.... 書き込みポインタは前にずれるんだって.
シミュレータのデバッグの方.結果あわないなぁ,でみはじめる.... タイトループの中の積和演算の結果が違うなんて嫌です.... 10 回ずつ積和分けて,どこで腐るか確かめて.これ,かな.....だな.積を計算する一方のレジスタが 0 の場合,結果が変に符合拡張されてる.っていうか,エクステンションビットだけなぜたってる? まあ,いい.とにかく報告.直った.結果もあうようになったみたい.これで確かめることができる範囲の命令はだいじょうぶになったっていうことで,いいのかな.いいんだったらいいなぁ....
魚の骨が面倒くさいという話.知ってたら取らなかったって,あんなにはっきり書いてありますが :-) だめなのはだめよね,とか,うろこ嫌だね,とか,あらだのかまだのおいしいけど,あれもむちゃ面倒,とか.
むぅ,このペースだと全然間に合わないんじゃないか? もともと三月末っていうのは努力目標とはいえ,もうちょっとなんとかするべきか.休憩時間を大幅に減らしてみるとか :-P なんか,いろいろ.
帰って,boot -s して CD-ROM あさって.... ISC-DHCP のバイナリパッケージが見当たりませんねぇ.しょうがないか.とりあえず全部手動設定して通信だけ確認しとこう.rc.conf に ifconfig_ed0 をつけたす.プライベートアドレスの範囲ってどうなってたっけ? 雑誌あさって,記憶と引っかかるあたりで適当に :-P `inet 192.168.1.1 netmask 0xffffff00' なんて.マルチユーザに移行.... お,ちゃんと割り当てられてる :-)
Portege 君の方もセットアップ.カードさして TCP/IP のプロパティいじって,と.デスクトップに ping.... おお,行って,帰ってくる.あたり前だけど,なんかうれしい♪ ftp.... はねられた.hosts.allow ね.ちょっとネットマスクの設定を思いこみで間違えてみたりしつつも,ちゃんと使えるようになった.... ので,ついでに FDD に FIPS と Presizer を持ってくる.
Defrag して FIPS でみたらちゃんと半分以上取れるみたいなんで,日和ってスライスだけ切ってみたり.Presizer の方が評判いいみたいだし,実際 LBA にも FAT32 にもしっかり対応してるみたいにみえるんだけど,いかんせん `can't make rescue file. abort.' とかなんとかいわれてしまってはどうにもならない.容量の問題でもないみたいだし.... ドキュメントをフロッピーディスクに入れてなかったんで,細かい話もエラーログもでてくれないのにゃ.
「FAT32 パーティションいじったら Scandisk せよ」とのことなので reboot して F8.... 押したのに Windows がふつうに起動してしまった.....のでふつうに logon して scandisk.いいのか,それで :-P どうやら何も問題はないようで,さて,ほんと,何入れよ.
くもっているぶん冷えこみは厳しくない,と.ああ,なんだか朝ご飯がさびしい....
あいかわらず 24bits 版で作業してたり.手つけちゃってるし,このモジュールはね.条件が反対ですとか,path によってはそのレジスタ壊れてますなんていうおなじみのバグに対して,セットするフラグの名前間違ってますとか,normalize 使うのにそれで壊れるレジスタテンポラリに使っちゃだめです,なんていうのはちょっと目新しかったかな :-P 使わない命令はすぐ忘れるにょ....
一方の関数はまともになったようなので,もう一方.いかにも飽和しましたっていう感じの値が並んでるんだけど.... むぅ,それ以前.何か,とんでもない計算してる.っていうか,壊れたレジスタ使って逆の条件で動いて,なおかつ定数が桁間違ってる.... ちまちま直して,それなりに直って.....なんだかちょっと困ってみたり.
もともと 16bits word なターゲットを考えてるんで,いろいろなパラメータがそれ前提にしてる.係数なんかは結構対処できたんだけど,計算の途中経過で妙なことになってる.完全に 24bits で考えるか 16bits の結果を得るように考えるかっていう話で,16bits の結果が得られるように書いてるんだけど,左右のシフト数を共有してる部分がうまくいかないのよ.... どっちかに合わせると,一方が腐る.うーん,共有するのやめるしかないかな.... ちょっとうまく動いてるほうが壊れるの覚悟で中間結果を完全に 24bits 化するべくあちこちいじってみたけど,どうもうまくないし.
ビーフシチューは思ったよりずっとまっとうでそれなりにおいしかったんだけど,たくあんとみそ汁がついてくるあたりがなんだかよくわからない :-P もうちょっと,考えようよぅ....
なんだか画面の狭さが気になりはじめてちょっと探し物.Google で `virtual desktop windows' の三題噺 :-) を検索してみると Vector にまんま Virtual Desktop で引っかかってくる物件がある.なかなかいいかな.Alt+Tab のアプリケーション切り替えで他のデスクトップに移動しなければもっといいのに.何か設定できるかな? プロパティで「アプリケーションがアクティブになったらウィンドウがあるデスクトップに移動する」っていう項目があるんだけど,チェック外しても移動しちゃうんだよね....
なんだか大まじめにデバッグ続けてちょっと遅くなっちゃった.ちょっとだけど.でもこれが後にひびくんだよね << ひびかないように努力したためしがあるのか? :-P
雑誌も買わずにまっすぐ帰る.明日でもいいよね.どうせ作業できるのは明日以降だ.... むぅ,もうちょっとくもっててくれてもいいよ,それで 0630AM ぐらいから晴れ渡ってくれると暖かくてよい :-)
で,今日はいいお天気.そんなに冷えこまないですんだみたいでちょっとあったかめ.....寝過ごしたにょ :-P 最近多いなぁ.0845AM 付近の電車にのってたのを 0900AM のにしただけなんだけど.... まあ,遅れたといっても十五分だ.許せ :-P
16bits 版でどうも値が狂うなぁ,っていうんで追いかける.むぅ,途中の計算は全部あってて.... メモリに対するビット操作関数がインデックスを間違えて動いてる.... ほんと,使ってない機能はまだまだバグバグなのかなぁ? それはちょっと,嫌だなぁ....
一方の関数はこれで完全に問題なくなったんで,もう一方.結局左右のシフトは分けることにした.その方が楽.こんなものかな? 値途中であわなくなるけど,これって 24bits 版だから精度の差がでてるところだし.ここ以降にバグがあるとわからないんだけど.... いってる間にシミュレータのデバッグできたよっていうことなので,16bits 版でためす.とっくに直したはずのところで腐るなぁ,っていきなりステップ実行はじめて,結果が正しくて.... 差がでた結果を paste してながめて納得.単に,シミュレータの出力が符号拡張されてないだけだったり.む,無駄な時間を.... ん,だいじょうぶみたい.これできるまでは帰りにくいと思ってただけに,ちょっと気が抜ける
もう一つのモジュールのテスト用 C コードを書きはじめる.んーと,このモジュール外の関数はこのモジュールの動作自体とは何の関りもないからごまかそう.`#define foo()' ってね :-) リンクできた.出力が全部 0 だ :-P ....えーと,gcov.ふん,確かに全然通ってないね.元のプログラムだとどうなんだっけ? ....オプションによる,か.外でフラグを立ててから呼ばなきゃいけない,と.二つのフラグで通る path が違うなぁ....
なんだかやけに電車が混んでるなぁ,なんて思いつつ京橋についてふと時計をみるとなぜか 1900PM 前.... はぅ,間違えて一時間はやくでちゃったよ.あぅあぅ.... 来週一時間余分に働けばいいか.どうせフレックスタイム制 :-P それにしても間抜けな.一体,どういうふうに間違えたのかすらわからない.いつも帰る時間でも他の人は動かないしなぁ.だまされた.くぅ << 自分だけだましてどうする.
まとめて読み込んだ文字列の最初と最初の行を取り除く.えーと,`ruby -e 's = $<.read; s.sub! /[^\n]*\n(.*\n)+[^\n]*\n/m, "\\1"; puts s'' とか? String#sub! が本質ね.これだと最後の行に `\n' がないとうまくいかないと思うけど.1.4.x だったら `//m' を `//p' にするっていうことで.... なんかもっとましな方法もありそうな気はするなぁ.
雑誌買ってきたんで付録のCD-ROM から FreeBSD 4.2-Release を Portege に install.結局それかい :-) でも NetBSD 1.5-Release が CD-ROM あたりで手に入るようになるのはいつになるかわからないし,結局 *BSD 中でユーザとして使うのにはいいほうの選択になるんだよね.こと i386 なプラットフォームにおいては.で,フロッピーイメージ作って....
うん,なんか,見るからに NIC 認識してない :-P だめじゃん.DOS slice からの install することにしていったん Windows へ.こっちでは使えてるからなぁ.... デスクトップの方で CD-ROM mount して,まずやるのが ffftp を持ってくることだったり :-) 別の本の CD-ROM にいろいろツール入ってるもんで,ついでに TeraTerm Pro だの EO だの.さて,必要な容量ちゃんとあるのかな.... なんだ,めちゃくちゃ余ってる.全然だいじょうぶだね.X は後回し.C:\tmp\FreeBSD の下なんかに持ってきたら,sysinstall が見つけてくれなかったのはさびしかった.... しかもなんかささるし :-P
FIPS でつくった slice そのまま使おうとしたら disklabel editor に「そんな場所に / 作るのは嫌です」っていいはられて困ったり.slice 一度削除して全く同じパラメータで作りなおしたら今度は平気.うーん.... そんなもの? まあ,ちゃんと見えるところにディレクトリおいて,ちゃんと slice 用意してちゃんと disklabel 書いて,commit してやったら動きだしたようで.... うーん,静かだなぁ.それにひきかえこのデスクトップのうるささは :-P お風呂入ってる間に全部終わってくれた.
Reboot して login して.... まずやるのが vipw とか :-) root のシェルはねぇ,って./etc/group 見てちょっといじったり,rc.conf をきれいにしたり.そうそう,Network の設定をした後 Security の設定をいじるのはやめたほうがいいぞ,また見直すはめになるから :-P pccard.conf に入ってないのか.pccardc enable 0 ed0.... あ,ささった :-P 最初の boot でいきなり ungraceful power off....
このカード似たような名前のエントリなら /etc/defaults/pccard.conf にあるんだけどどうかな? まねて /etc/pccard.conf にエントリを作ると.... おう,うまくいった.通信できるじゃん :-) 本当に同じチップ使ってるのかどうかも確認せずにやった割にはあっさりと.なるほど,こんなものでいいのね....
この雑誌付録の CD-ROM には packages は入っていないのです.....というのがわかってるんで,4.1-Release のパッケージをあさる.ああ,五連装でもヘッドが五つあるわけじゃないからなぁ.... 抜いたりさしたりするよりはよっぽどまし,だけど.デスクトップに入ってるやつをみながら ftp.むぅ,ncftp ほんとにいるのかと思うぐらい強力.... って,補完はデスクトップ側で zsh がやってるだけ? まあ,いろいろ.? このパッケージ見つからないなぁ.どうやって install したんだ? ....後回し :-P 特別問題なさそうなところから pkg_add しておく.
さて,そろそろでようかな.100g とはいえチーズ一個まるまる食べると結構お腹がふくれるもので,あんまり食べる気にならない.....このまま難波まで行って,あっちで食べようかな.....で,なんば Walk.ここにお昼食べに来たっていうのははじめてだな.む,そういうと,朝ご飯はカマンベールチーズ一個とクラッカー少々ということになるのか.... まあそれはともかく.パスタ食べよ,っていう気分でちょっと行って喫茶店入って,イタリアンソーセージスパゲティなんていうのを頼んで.... 後悔する :-P しまった,これはケチャップ味の例のやつではないかい.ちょっと悲しい気分で上にでる.
ちょっと遅いんで半分だけ.... ノート用に USB な光学式マウスのちっちゃいのでも買おうかと思ったんだけど,先週もそうしてみてたのに結局買わなかった理由を強く思いしらされるだけだったり.そう,NIC より高いマウスなんて :-P USB 無線マウスなんてのも見かけた.やっぱり,考えるよね.USB over Blutooth ってできないのかな,とか :-)
実家帰った時のデータ通信用に PHS の契約でもしてやろうかと店にいって,書類が足りませんといわれて引き下がる :-P あんだけ WWW あさっといて,それはないだろうというか,足りないのわかっててとりあえずいくんじゃないというか.端末安いんだね.この辺のものでもあんなだとは思わなかった....
後はメモり安いね,安定かな,とか,あらこんなんでてるってまんが四冊買い込んだりとか,ふつうに動いてゲームして.今ひとつな感じで終えて,晩ご飯食べに.ちゃんとしたパスタ食べるんだぁ,ってなんば CITY の地下入って.前菜に,フレッシュトマトとモッツァレラチーズのパスタ.単にポモドーロかと思ったけどそうじゃないんだ.いや,結局分類としては同じなんだろうけど.... ここのは細めで,ほんとはもうちょっと太いほうが好みなんだけど,まあそれは明日食べるし.で,デザートにモンブラン.むぅ,下のパイ生地がうまく切り取れない.... はぁ,満足♪ ケチャップが悪いとはいわないけど,一皿全部ケチャップ味でそればっかり食べてたらたまらないって :-P
帰ってきて,また packages あさり.あれぇ,ほんとに無いなぁ.... こっちかぁ? ....ちがうなぁ.見つかりません.どうしてもないんです.結局五枚も入ってるのに全部はずれだということを納得するのに二時間ばかりもかかったような.... まあ取れたのを pkg_add するとか,メールやニュース見るとかと並行してやってたからだけど.手元の CD-ROM を確認.....4.1-Release を install するのに使ったのはこれか.中身は.... あった♪ やっと見つかったわ.つかれる....
これでいるソフトはほとんど入ったんじゃないかな.まあ使い方をどうするかでもうちょっと必要なのがあるけど.... X の設定しようとして敗北してみる :-P XFree86-4.0.1 を packages で入れたんだけど.X -configure でできた XF86Config を食わせてみると,640x480 で起動する.それだけなら,後でデフォルトの解像度を指定すればいいだけの話.でもね,それで画面の右 1/4 ぐらい見えない壁があってポインタがそこで止まるのはおかしいと思うの.... 一回だけちゃんとフルスクリーンポインタを動かせたんだけど,後でうまくいかないし.何かな? Libretto なんかだと I/O だかメモリだかに穴あけてやらないと変になるっていう話しあったけど.... これも調べないと.
ためしにデスクトップの wwwoffled を HTTP_PROXY に設定したうえで make fetch.ふぅん取れるねぇ.うちでネットワークつないでる場合にはまあ,ports 使った install ぐらいにしか使わないはずだし,わざわざ PPP の NAT 設定する必要もないかな....
ふにゅ.あんまり 0430AM までなんか起きてるとよいことはないにょ.それでも起きたのは 1130AM なんだから,じつに,早寝,早起き :-) ....ちょっと「早寝」の意味がちがうかも :-P Fetch のあいまに,ってまんが読み出して,結局そのまま読み切ってたり.さすがだよなぁ.「注意:このまんがには,一部に真実が含まれている場合があります」 :-)
「これが高校生とか大学生の男だったら絶対不愉快になってるよなぁ」と小学生だか中学生だかの女の子がきゃぃきゃい騒いでるのをながめる.まあ,暴れ回ってるわけじゃないからねぇ.... と,京橋ついた.
昨日の昼から :-) 考えてたとおりにシラクサーナ.野菜,野菜.唐がらしの効果か単にちゃんと食べたからか,つま先までちゃんとあったまってきた.寒くなるとすぐに先の方が冷たくなってきていけない.... 雨なんだよなぁ.あんまりやる気無いなぁ,とかいいながら,やっぱり難波の方へでていってみたり.
昨日見なかったほうの半分をながめてまわる.まあ,しょせんはながめるだけさ :-P うぅん,USB マウスっていうとちょっと高くなるものかなぁ.... この 2 ボタンのはちょっと安いな.500 円しないっていうのはいい :-) でも pending.がまんできなくなるまでほっとこうかな.... こんなところに新しい店が,とか,ふぁすとばっくお引っ越し? とか.表にでるのね.今度探してみよう.
昨日契約しそこねたので出直し.律義に同じ店 :-) そしたらアルバイトかなんかだと思ってた店員の人が実は常駐だったらしく,異常に話がスムースに進む :-) 説明しなおさなくてすむのは楽にょ.そうなん,DoCoMo はクレジットカード払いはだめなん,ということで銀行引き落としを選択.ということで PHS 入手.....P-in だからかけようたってむだにょ♪ 単独では使えないんだから.... ノートはバッテリ死んでるしね :-P << この項明らかに変にハイ.
1800PM.待ってるあいだにゲームしてたんで,寄り道なしですぐ帰る.ちなみにゲームの結果は特筆することが何もないという.... それで,まあ晩ご飯食べるには早いからっていうんでそのまま京橋まで戻る.1900PM 過ぎ.そろそろいいかな.さて,何食べよっか.... ラーメンやうどんっていうのもなんだよね,といいつつそば屋に入るこの人は一体何? :-) 山菜そば定食.お稲荷さんあるみたいだしと思ったのに,そっちは切れてて山菜のかやくご飯.....いいさ,このところ野菜が不足してるし :-P それなりにおいしいと思うの.思ったよりお腹ふくれたな.
帰って,いろいろ.やっぱり 4.1-Release のバイナリパッケージを使うのが悪いんかな.普通のアプリケーションならともかく,まともに kernel 変更の影響受けそうな X server なんて :-P 動作が不審.... とりあえずまた X server だけ入れ換えてみようかな.....dynamic loading module はだいじょうぶなん? それ :-P まあ,まずは fetch.
ついでにデスクトップの /usr/src を 4.2-Release に更新.今度の休みにでも buildworld -> installworld で upgrade しよう.installer 使うよりよっぽど簡単,っていうのは前のでわかったから.....っていって,また手ひどい失敗したりするんだろう :-P
....なんだか明日発売の FreeBSD Press に 4.2-Release の CD-ROM 付属で,二枚組の片方が packages ということは今もってこようとしてる X server も入っているような気がする,などと情報を得つつも fetch をやめない私はなかなかなぞの人だなぁ,なんて :-P
はぅ,途中で切れた.... これは通信でなんか持ってきてるんじゃないというどなたかのおぼしめしか? ということで寝る.....何が「ということで」なのかは今ひとつ判然としない :-P
たまに,ちゃんとたけてないんだよね.ご飯.もうちょっと水が多かったらおかゆになってるだわ....
寝過ごしつつもなんとか五分落ちですまして :-P 出先へ.デバッグ,デバッグ.C 的にはこんなものかな.じゃアセンブラの方のテストコードを.... なんだかこう,初期化してない大域変数がいっぱい.このモジュールのテストには必要ないのがほとんどだけど,どうせ後でいるんだよ,ということでふにふに.このあたりは何度も呼ばれるわけじゃないよね.変に最適化する努力はいらないよね....
やっと動作テスト.まあ,当然バグってる :-P 条件ジャンプと条件実行では当然条件逆だよね.計算したのはいいけどそれを store しなかったら当然変数更新されないよね.....何をしているんだ.一番大間抜けなのは I/O 空間の外を出力先に指定して「なんでなんにも出てこないんだろ」って悩んでたのだけど :-P 思ったより順調.帰るまでに一応全部結果を一致させることができた :-)
京橋でお買い物.本屋で一万円以上も使ったのってあんまり記憶に無いなぁ.買ったのは本一冊,雑誌一冊,文庫のまんが一冊に月間のまんが雑誌一冊なんだけど.ああ,定評のある本はちがうねぇ.重さが :-) じゃなくて :-) それにしても,読み終わらないどころか読みはじめてもいない本がたまっていく....
で,帰ってきて CD-ROM の内容を確かめてみると肝心の XFree86-Server-4.0.1_1.tgz だけ入ってなかったり.....他の server いれてみる? あるいは,XFree86-3.3.6 にする? ....今さら 3.x に戻したくないし,時間かけて fetch しかないかな.後 4/5 か.回線状況がよければなぁ.... しかも揚げ句に状況が改善されない,っていうこともありえる :-P
cgi.rb のいくつかのこと.... なるほど,escapeElement なんかは空の配列渡すと期待しない結果になりますねぇ.対処法としてはまあ妥当なんじゃないでしょうか.`element.flatten!' って先頭にいれとくんでもいいだろうけど.escapeHTML の方は,「だいじょうぶ,♥ だって † だって実装されてません :-)」っていうことで,単に定義が不足してるんですね.でも変換対象が見つからないからって消してしまうのは単なるバグでしょう.case の else 節,"&#{$1};" を返してますけど,ここで $1 はそれまでの when 節でのマッチの結果 "" になってる.本当は "&#{match};" であるべき,と.
ふぁすとばっく.3F の法人営業だかイベント関係だか,なんだか忘れたけどそのへんのものは現状のまま継続,1F の小売店舗は表通りにお引っ越し,と読んだんだけど....
くもり.カーテンも閉まってるのでなんだかやけに暗い.冷え込まなかった分,ずいぶんあったかいみたい.ねこがいっぱい :-) さかのぼりしてると暑くなるくらい.アイスコーヒーにしちゃったよ.
こっちはもう平気かな.先に進もう.次はどこ書くかな.... これがいいか.本質的なアルゴリズムが同じ関数が山ほど入ってるやつ :-P 前の DSP 用アセンブラプログラムではどうしてるんだか.... う,参考にならない.っていうか,最適化のせいで今ひとつつかみきれない.そもそも C のソースとあんまり対応してないよ,これ.データ領域の取り方から考えないと理解できない.... えい,めんどうくさい.詳細はいちから書こう.一つできれば 7 割がたできるんだから.
んー,パズル.レジスタが足りるような,足りないような.余ってるわりには circular addressing できないから使えないレジスタとか.どうしてもデータの取り方に仮定を置かないとサイクル数が上がる.... これってループ中で call される関数だから,デバッグ済みのやつらみたいに漫然と書くわけにもいかないんだよね.はぁ,めんどうくさい.こういう時は「せめて C で書く仕事だったら」って思うよなぁ....
「試用させていただけませんか,って電話したらいきなりものを送ってくるんだもんな.ところでこれ,いつまでに,どこに返せっていうのがどこにもないんだけどどうしたらいいんだろ」なんてむこうでいってるわけで.SXGA LCD.ぎらぎらするだの波打つだの Hewlet Packard のマシンから出力できないだの,実に楽しそう.... そりゃ 120,000 円だったら,よければ個人的にも買う,っていうのも一理ある.でも会社で買うののついでで同じ値段だったら買うぞ,っていうのはなかなか,強い :-P
お昼に手製のアンテナを起動したら,昨日まで動いてたのにだめ.`500 Internal Server Error' って,そんななんの情報も無い.... 他の proxy だと `400 Bad Request' っていわれてみたり.w3m ではあいかわらずちゃんと見えてるし,いったい,なに? telnet proxy 8080 なんてして,手で request 送るぶんには問題ないみたい.ああ,set_pipe でデバッグもなんにも出してくれない....(って,今見たらちゃんと前にも同じことではまったようだぞ :-P)それで考察するに,前やりとりを見たところでは `http://foo.bar.com:/' なんていう URL を proxy に送ってたなぁ,っていうのをためしてやっと原因判明.
わかれば何とかなるんだよ.URL を parse した時 port 指定が無い場合には nil が帰ってきていて,Net::HTTP.start にそのまんま渡してる.実際には Net::HTTP.Proxy.start に.で,edit_path で合成される時にそのまま入っちゃってるのね.`port = 80 if port.nil?' ってつけ足してやって,やっと動いた.....ふぅん,また proxy sever 変わったんだ.こんなに何度も何度も切り替える理由もわからないし,じつは IP address 割り当てが round robbin? ....それも変な運用だな.何が何やら.ああ,一時間近くもかかっちゃったよ.昼休み終わってる :-P
一つ書いたところでちょっと止めて,と.この段階でテストしちゃったほうがいいんだよな,多分.少なくとも一つは copy して作るから,その方がデバッグの手間が減る.他のいくつかはもしかして本当は作る必要ないんじゃないか? できたやつを下請けにしてやるだけでもいいし,性能が問題ならむしろ作ったやつの呼び出しに展開しちゃったほうが.... まあ置いといて,テスト用のコード書き.... のさらに前に,C コード上でデバッグ用の utility function を別ファイルに切り出す.C のテストコードは機能ごとに別々に作ったほうがやりやすいから,その準備.
時間だ,帰ろう.「進み具合どう?」って聞かれた直後なのがなんともあれだけど :-P ほんと,どうなんだろ? 遅れ気味な気はするんだよな.すっかり忘れてたけど今週の金曜日は振替休日になるし.来週は木曜日から休みだし.むぅ.
帰って,net/http.rb の問題を報告しようかと見てみたらちゃんと対策されてるようで,じゃああれは何? って悩んでやめてみたり,お昼のこと書くのに昔のメモあさったらちゃんと同じことで引っかかった節があって情けなかったり.FTP で XFree86-Server-4.0.1_1 をもってきたら「libraries と wrapper もよろしく」だったり.もってきて,pkg_add して起動してみたらやっぱり動作が不審だったり.落ちるのは問題外だなぁ.... もうちょっとちゃんと調べなきゃいけないみたい.はぁ....
天気予報は悪いけど,今は晴れててあったかい.まあ,昨日より気温低いけど.うぅ,ちゃんとたけてないご飯はあんまり好きじゃないなぁ....
参照用の C プログラムのテストコードにバグを作りこんで悩んでみたり.sizeof の単位は char だ.... 覚え方がいいかげんでいけない.しかも,どうもあんまり有効に使えてない気がする.アセンブラに落とすコードの参照用としては,定義した定数そのまま出したほうがわかりやすいかも.でないと,この二つのバッファがどっちも同じ大きさ,とかいうのがわかんないよ.
ちょっと初期化が足りなかったり,これの固定小数点表示は小数点の位置が他とちがう,っていうのに気付かずなんか変な結果だなぁって悩んだり.定時退社日だっていうのに時間かかっちゃったな.アセンブラコードの方もざっと書いて,とりあえず動くだけ動くようにしたら時間切れ.初期化してないポインタで読み書きしてるようじゃ,まだまだにょ :-P
くもってるねぇ.最近仕事してるから帰りの電車では本当にぐっすり.そのうちまた天満橋までいってしまうぞ.... 雨が降らないうちに,っていうことで寄り道もせずにまっすぐ帰る.
Portege の X の設定,どうやら何とかなった.`Options "SWcursor"' で.前にいろいろためした時にやった気もしたんだけど,ちゃんとしてなかったらしい.まあ,あの時は後で書き換えてる XF86Config と使ってるのとの間に隔たりがある,っていうのに後で気付いたんだけど :-P でも VGA がデフォルトなん.xvidtune 使おうとしても「まず install せよ」なんて謎の台詞を残して終わってしまうん.XF86Config の設定でデフォルト変えられるよね....
と,それもいいけど先にキーボードとマウスの設定をしないと.キートップと実際に入力されるのがかけ離れてると困っちゃう.英語キーボードにならないかしら.... それはともかく./usr/X11/lib/X11/xkb/symbols で jp を jpX なんてコピーして,いらないキーを space や Control_L に書き換える.で,XF86Config の InputDevice セクション,keyboard ドライバの部分に XKB extension の設定を書いていく.まあ,本質的なのは `Option "XkbLayout" "jpX"' ってのだけ.... だったんだけどな,XFree86-3.3.3.1 のあたりでは.みゅぅ,CapsLock を Control_L に置き換えるのだけうまくいってない.XkbModel あたりの間違い? あるいは,symbols のファイル書くだけではだめ? 今回は syscons の設定ほど簡単にはいかないか.
P-in さしてみる.NIC とかぶってて irq とれない? 抜いて,さしなおし.ああ,ちゃんと認識したみたい.sio4 ね.cu -l /dev/cuaa3.... `device not configured'? まあ disable されてるからかな.....ついでに cuaa0 にたいして cu して,ささったので P-in 引っこ抜いたら丸ごとフリーズ :-P なるほど,pccardc power しなきゃいけないカードの典型だったか.もしかして.
ホスト使っていいよっていうのはほんと,ありがたいんですけど,なんか迷惑じゃありませんかね.ふつう休みしか長時間つないでることもないんでメンテナンスできないし.だいいち,安全に自動運転できるほどちゃんと作り込んでないので :-P じゃあ作り込め,っていわれたらそうなんですけど.徹底して自分が使えればそれでいい,っていう作りなんで表に出すのはちょっと恥ずかしいかも,っていう話もある :-)
このところは安定した陽気で.... またそのうちいきなり寒くなったりするんだろうけど,今そうでなければとりあえずはいいです.ちっちゃかったみけもずいぶん大きくなったみたい.ねこの時間はあっという間だ....
テストはじめて,例によって見つけるたびに脱力するようなしょうもないバグをぷちぷちつぶしていって,で,結果があわない理由が状態をちゃんと引き継いでないからだって気付いて.... そもそもこの関数を呼び出す場合に,この状態っていうのが後に引き継がれるものなのかどうかがわかってないことに思い至る << 遅すぎ :-P 実は後で使うことはあっても関数呼出し自体で引き継いでいくっていうことは絶対に無いっていう場合もあるわけで.そのあたりはっきりさせようと聞きに行ったら,つかみきれなかった古いコードの中身がわかる説明されたり.なるほどね.そうすればサイクル数稼げるし.... そっちベースに書き換えたほうがいいなぁ.バッファの取り回しが変わるだけだし.で,まあ,作りかけの方のコードを適当にやって計算自体は間違えていないことを確認したうえで,書き直しをはじめる.ちょっと,不毛かも.
実は状態っていうのが出力で埋められていくんで,出力バッファと状態バッファを物理的に並べてやって,ポインタずらすだけで状態バッファを埋めていく処理をすませるっていうのが骨子.さらに,ポインタの動きが固定数っていうのを利用して,ポインタのリセットをオフセットによる修正に取り替える.そのうえでこのポインタの修正はシフトや算術演算と並列化できるので,と.そんなこんなでループ内で 5,6 サイクルほど縮める.このループは 64 個のデータに対するループなんで一回の呼び出しあたり 300-400 サイクルほど.で,この関数自体はさらにループ中で何度も呼び出されるのよ.本のちょっとでも縮められればうれしい :-)
簡単な書き換えの割にはデバッグに苦労してみたり.書き換え自体ちょっとかんちがいで変なことしかけたりしてたけど.いや,ポインタ動かす量が足りないのは見たらわかるんだけど,根拠もなくただ足りるように大きくするのは嫌じゃないですか.... そっか,最内のループの手前で一回余分にいじってるんだっけ.そのせいね.こっちは.... 単に元の位置に戻すんじゃなくて,次の読み出し位置に動かなきゃいけないんだ,そういえば.それでさらに +1 なのね.うん,納得.
なんだかどこかのリモートが Title エレメントをタイトルとして採用してくれたおかげで手製のアンテナのレイアウトが妙だったり.タイトルが三行しめちゃいけませんな :-)
帰宅.... 前にちょっと寄り道.京橋の京阪モールでお買い物してみる.....あんまり変わったものはないし,あっても手が出なかったり :-P 結局いつもと同じ,ポテトチップスにクラッカー,カマンベールチーズ.いつもとちがうところのチーズだけどね << 結果は変わりません.前買ってた缶詰のやつがなかなか良かったんだけどな....
XF86Config 設定したら妥当になるかと東芝のサイトをあさっていて,昔も話題になったキーボードの交換サービスをみつけたり.そっか,en_US なキーボードにならできるのね.ちょっと魅力的か.そのためだけに一万円以上かける気になるか,っていうあたりの問題だな.油断すると ``' がとんでもないところにいきそうな気もするし.... おおむね問題ないだろうけど,細かいところでどうかな,と.....だれかノートに Happy Hacking Keyboard と同じ配列のキーボードのせてくれるところ知りません? :-)
で,3300CT 用としてでてた XF86Config を参考に HorizSync と VertRefresh だけ設定してやる.VESA のモードが使えてないのは LCD のパラメータをちゃんと取れてないからだとにらんで.....本当に同じ LCD 使ってるのか,少なくともビデオチップはちがうぞ,ということでどきどき :-) 結果,うまくいきました♪ やっと 800x600 表示を達成.640x480 でやけに汚かったフォントもちゃんとでてる.着々と帰省準備は進んでいるよ.荷作りだのそういうものではないけど :-P
P-in 動かないのはなんとなく IrDA ポートのせいっていう気はするんだよな.BIOS で disable してみようか.でもおなじ irq3 をとる NIC は元気に動いてる.なぞ.boot の時に sio1 が irq3 取りに行って失敗してたりはするんだけど.ふに.音源は OPL-3 だから pcm でいいはず.... そっか,こいつ PnP じゃないんだな.non-PnP 設定で.... 認識は,した.attach に失敗してる.`returned 6'? どこかで見たな.....PnP OS じゃないといってみろ? さて BIOS にその設定が無いのはどうしたものか....
`Options PNPBIOS' つけた kernel でうまく認識できたもよう.すくなくとも mixer は使える.PnP の unknown デバイスがいっぱい出てくるのはこの際気にしないことにしよう :-) sio.... ん,そういえばこいつ,拡張ポートにつなげなければシリアルもパラレルもないんだっけ.....この辺は BIOS できれたな.そのうちためそう.今日はそろそろだめだめっぽい....
今日はお休み.ありがたい会社です.だもんで,昨日寝たのは 0430AM << それは,今日.だって,Portege で X の設定したり,P-in つっこんでみたり,音源をいじってみたり,デスクトップの kernel だけ先行して 4.2-Release に差し替えたり,忙しかったんですもの....
途中でちょっと目がさめたけど,寝たりないっていうことで 1130PM まで強引に寝直す.起きて,ちょっといろいろ.いつものメール,ニュース読みのほか,Windows の方に P-in のドライバしこんだり.Last resort だからねぇ.... デスクトップ側で buildworld しかけて,おでかけ.今日はいい天気だね.
前混んでてあきらめた京阪モール 1F の喫茶店へ.どんな具合なのかな.... ぐぅ,失敗.ランチが終わっても何かあるだろうと思ってたんだけど,ここって単品だと食事になるようなもの何もメニューにない.かろうじて午後のセットメニューっていうのがあったんで,さけとラタトゥイユのパニーニ.....ラタトゥイユってなんだっけ? っていうか,そもそもパニーニって,何? :-) 出てきたのはほぼサンドイッチ.そっか,ラタトゥイユってこのトマトソースであえたような野菜のことね.むぅ,食事としてはたりない.... 寝起きにチーズひとかたまり食べてなければ晩まで持たないところだった.
あんまり遠出する気にならなかったんで京橋.こんなにいい天気なのに :-P いつものようにふらふら遊んでまわって,それだけで一日が終わるのね.あ,新しい.... この人は何がモチーフなんだろ.`Unborn' って特に動物の名前じゃないしなぁ.むぅ,あいかわらず手慣れた人は手数で相手を圧倒できるけど,素人だとたちまち追い込まれてなにもできないうちに終わりそうな.... そのうち何度かやったら見るゲームかなぁ?
晩ご飯食べに京阪モールのホテル館.カルボナーラでも食べてきましょ.待ってる人もいないし,っていったらちょうど待たされる人第一号になってみたり.いつもと同じコースで,デザートはなんだかよさそうにみえたやきたてチーズケーキっていうの.あれ,かたまりのパンチェッタ使うのやめちゃったんだ.あれが目当てだったのに.... まあスライスしたベーコンでも,ちゃんとおいしいの使ってるけど.ちょっと不足かな.... デザート到着でそんな心配もふっ飛ぶ :-P まさかこんなに大きな皿に入ってるものだとは思わなかったよ.やけたチーズのいい匂いがする.スポンジケーキの上に,チーズクリームをのせてオーブンで焼いた,かな.なかなかおいしいんだけど,ちょっと量が多いにょ.途中で飽きてきたり :-P 本当に焼きたてで,熱々だからちょっとずつしか食べられないんですもの.... 満腹感が先にでてしまいますわ.
帰ってくると,buildworld が途中でこけてるのですね.a2p ねぇ.... いらないっていうから /usr/bin/miniperl 切ったのが裏目に出たか,って /usr/bin で ln -s perl miniperl << 強引.これでどうだっていうと,今度は tcpdump でとまる.しばらく無いっていってるヘッダファイルを手で ln -s してから make -DNOCLEAN buildworld なんてやってみたけど,らちがあかないんで Makefile.incl 読んだら /usr/src/secure があったら.... とある.で,そんなものはない :-P ....手でソースだけ展開したから crypto だの secure だのが軒並み無い.kernel 差し替えちゃったんで CD-ROM を mount できない.ええと,ノートから FTP でコピー :-) ncftp が便利でよかった.
ノートの方,音はならない.....なぜ? mixer 使えてるし,mpg123 も起動はする.順調に再生しているようで,ただ音だけがでない.うぅ.kernel の sio? を全部 disable してみる.こっちは P-in 用に.....? 謎の sio4 を認識してるな.IrDA? ここでふと気づく.sio4 に対応するのは /dev/cuaa3 じゃなくて /dev/cuaa4 だ :-P 今朝まで全然気付かず何も入ってないポートをアクセスしようとしてたのね.それは,`Device not configured' ともいわれようもの.これがわかればどうにでもなる,か?
....音量が小さかっただけだった :-P なるね.でも vol 100:100 でこの程度なん? もっと大きくすればいいのかな.他をどうするかっていうのもちょっと問題だけど.っていうか,どれを大きくするのが妥当なのかつかみきれない.... む,pcm か.
また止まった.... 今度は /usr/obj/usr/src/sbin/mount_cd9660/mount_cd9660 までできてたんで,これで CD-ROM mount して crypto distribution を install :-P むぅ,なにか消そうとして失敗っていうのを繰り返してるけど,だいじょうぶか? ちょっと不安.... で,結果.また同じところで止まってみたり.だめだ.すなおに upgrade install したほうがよっぽど手間かからないか? さすがにいやになってきたよ.とりあえず make clean して,またあした.もしかしたら変な depend 残ってるだけかもしれないし....
で,今度こそはとばかりに buildworld かける.ノートの方も確認.... sio5 として認識するけどそんなデバイスノードはない.作るのもなんだな.sio2 と sio3 を config から外すと謎の sio と P-in のとで sio3 までにおさまるはずだよね.うん.ついでに /etc/rc.conf から pccardd_flags を外す.これが `-i 3' だから一つしか irq 取れないんだろうっていうことで.あたり.これで NIC と P-in 同時にさしておける.まあ,同時に使うかっていうとあやしいんだけど.実際に持ち出すまでのテスト期間としてはありかな.
XKB の設定がどうもうまくいってないので見直し.なんだか `\' と `\' .... ええと,日本語キーボードの右上と右下のキー,xev によればキーコード 123 と 133 が入力できない. NoSymbol になっちゃってるなぁ.... いろいろひねくり回して,どうにか.ちゃんと XKB の全容を把握してないのにファイル増やすからおかしいんだよ,っていうことみたい.バックアップとって /usr/X11R6/lib/X11/xkb/symbols/jp を直接書き換えることで対処.なんで書き換えるかって? 変換だの無変換だの漢字だの CapsLock だの,いらないキーが多すぎるから :-P space を増やすのは簡単だったけど,CapsLock を Control_L にするのにえらく苦労したり.Keysym は書き換わってるのに Ctrl として使えない.結局 modifier_map の Control に <Caps> を付け加えて解決.
駅前でかもなんばうどん食べて出発.味つけが変に複雑でないのがいいんだよ,うん :-) さて,今日は何しようか.... 西明石行きが来たんでそのまま北新地までのっていく.また地下で遊んでよう.むぅ,なんだかさびしい感じの結果が.... 気が入ってないなぁ.だらだらと遊んで,そろそろ晩ご飯,たまには外で,と上がってみるとなんだか大雨.はでに雷まで光ってるねぇ.このようすだとすぐにやみそうな気がするからまた遊びに戻る :-) 小一時間もしたらすっかりやんだみたい.さて,ご飯.
ご飯,なんだけど.... なんだかこの界隈だと気が乗らないわ.まだ時間が.... 早くはないけど.とりあえず fallback を京橋の牛飯屋に設定して国道沿いに歩く,歩く.....結局よさそうな店もなく.そのまま.本当は全然無いわけじゃないんだけど,定食なりコースなりでメニューがでてないとか,道の反対側だとかなんで.... で,その牛飯屋.牛丼と呼ばないことに何か意味を持ってたはず.で,そこで食べるのがステーキ定食っていうのはなんなのですか :-) ふぅん.ご飯はちょっと牛飯にするのを前提にしてるきらいがあるかな.定食には別に炊いておけばいいのに.ステーキといいつつ,これは焼肉だねぇ,と思う.まあ悪くはないか.積極的に選ぶような味でもないよなぁ,やっぱり.
帰宅.よし,buildworld 正常終了.やっとか.... にゃ,net/http って timeout ないん? なまじ connect できてしまうのでそのままささる模様.とりあえずささるサイトを config から外して動かす.うーん,やっぱりいろいろあらがあるよなぁ,これ.とてもじゃないけど常時稼働なんてさせらんない.
ppp の設定してちょっとかけてみる.かかった :-) というわけで,おうち帰ってもメールぐらいは読めるようになりましたとさ.音しないとかかってるんだか,ちゃんと切れたんだか,確認できないのがちょっと不安.前みたいに chat で何送ったらいいかわからないっていうのが無いのが楽でいいね.
City Connection.ちょっと前に大阪駅前ビルのどこかでやったような気がする.四つのビルの地下にはいて捨てるほどあるゲームセンターのどれだったのかまでは覚えてませんが :-) ....あるいは心斎橋筋の方.どっちだったかな.駅前ビルの方が可能性は高いかな << わざわざ出向いて調査するには不確か過ぎる情報.
ご飯食べにでてみればクリスマス.メニューが特別セットとかいって,実は普段のランチメニューより高いにょ :-P そんなにお腹空いてないのでアマトリチャーナ.ベーコンのかたまりが欲しくなって.サービスですって,足の無いちっちゃなグラスでワインが出てきたので,なんとなく飲んでみたりして.やっぱり,あんまり好きではないな.でもビールよりはまし.... 珍しいことするもんだから,ちょっと変.落ち着くまでちょっと遊んで....
難波.17inch SXGA LCD 十三万円って,ちょっと心が動いたり.五万円くらいの NetServer LC? が並んでるのもなかなか.... PentiumIII Xeon の SMP モデルはさすがに一桁高い :-P HP Visualist の PA-RISC 版ってどのくらいのクラスだったっけ? 四万円でおつりがでます.... 十万円のネットワークプロトコルアナライザのありがたみが今ひとつわかってない私,とか,4way SMP とはいえ PentiumPro 130Mhz ってちょっとさびしくないか,とか.Cataryst ってなんだったけ,とか.
ふぁすとばっくのはり紙の確認.うん,ここは閉めるけどちゃんと再開するんだよね.ところで,表通りって,どこ? さらに進む.... 「エンジニアリングサンプルだよん」っていう AMD760 と VIA チップとの混載マザーボードが 13,000 円ちょっとだったり,むぅ,やっぱりあんまりいいマウスが無いなぁ.変な形じゃない 3 ボタンの USB マウス見つけたんだけど,スケルトンなんだよなぁ.... 塗る? :-) ボール式だし.
メモリが安くって,五千円切っちゃったねぇ.....デスクトップもどうにかしようかな,なんて思っちゃう.6x86MX-PR200 っていうのは,どうかんがえても MMX Pentium 300Mhz の Portege より遅いですし :-P でも,基本的にメールとニュースとちょっとの WWW まわり,それもテキスト主体,っていう状態だから,たいして文句もないんだよなぁ.ちょっと,ディスクががりがりいいだすとレスポンスが悪くなるとか,CD-ROM mount にいくと全体止まってみたりするとか,そういうところはあるけど.
新ゲーム入荷,今度は伝統にのっとった後方視点の 3D シューティングゲームだ,とか.この手のゲームはたいがいのっけから見物にまわってるけどね.ハリアーみたいに自力で飛んでるわけじゃないのね.でもロックオンレーザー持ってるからこっちのが強い? :-) ライフ制だけどそんなに細かく制御してるわけじゃないねぇ,とか,なんだかすごく敵弾がよけにくいみたいなんですが,とか.木にぶつかってもいたくないのね.
自分がやるのはちがうもの.... むぅ,1,000m 突破したあたりでだめっていう感じ.っていうか,500m 達する前に 2 ミスっていうのは情けない.... 弾が飛んでくるほうによけるのは痛いからやめたほうがいいです.やっぱりこのゲームは前作と同じく素人のことは気にしてないぞ.... そんな感じ.あら,もうちょっとはやくでる気だったんだけどな.
相生橋筋をのぼっていって.... 途中古本屋によってみる.なんとなく目についたん.そしたらずいぶん探してたのを発見♪ ちょっと前に NetNews に記事書いたばっかりだったんだよね.こんなこともあるものね.うふふふふふ :-)
で,Hands.引きずりバッグかカートでも買おうかなって.一階のバッグ売り場には何もありません.旅行用品っていう扱い? 地下へ.あった,あった.ふん,バックだとなんだかおおげさすぎな感じ.おおげさなバッグ自体は持ってるしね :-) カートにしよう.なんだかだいぶ値段がちがうんですけど.... あんまり安っちぃのもあれだけど,一万円越すのはばかげてる.結局五千円ほどの小さいの.ちっちゃいけど耐荷重 50kg なんだ,っていうことで.....そんなに重いもの運ばないような :-P マウスに三千円は出せないけどカートに五千円は払うやつ.
そのままちょっと裏手に回ってみたけどどうもよさそうなお店もなく,心斎橋筋の長堀通りへの出口の店でみそラーメンと餃子.「うどん,そば,ラーメン」なんて不穏な看板だったけど,ちゃんとふつうのラーメン屋だったんで一安心.学生時代に食べてたのと割と似た感じのみそラーメンで.... あれよりちょっと余分に辛いかな.割といい感じ.餃子もなかなか.
帰宅.メールとニュース fetch してる間にさっそく読む.悪人がいない,どたばた学園コメディ.良いわぁ :-) 単行本らしく既刊の広告があるのでみると,そこにはしらない本の名前が :-) しかも一巻って書いてある :-P 本探しが終わらない....
なんか寒いなと思ったらドライヤーかけるのに暖房止めて,そのままだったりして.やっぱり別系統になってるエアコン用の電源から取るようにしたいなぁ.
遅くなっちゃったなぁ,だいじょうぶかなぁ,と思ってはいたんだけど.... めざましで起きて,朝ご飯.ここまではいつも通り.もう一寝入りして,ちょっと目がさめたのが 0835AM.これも,問題ない.後十分ね,ってさらに目をつむって,次に目がさめたのが 0935AM.... 一時間遅れですかぁ :-P あぅ,しかも今日は定時退社ではないかい.むぅ,気,抜けすぎ.大あわてで駅まで行ってもついてすぐの電車なんていう都合のいいものは無いし.はぁ....
向こうにつくと,なんだか大雨.できる限り急ぎたいんだけど,ずかずか歩いてると足元びしょぬれだよねぇ.... 結局,でた時間の遅れ通りに到着.つく頃には雨ほとんどやんでるのがなぁ.なんだかばかにされてるようだにょ.
さて,コード書き.次の関数は先週書いてたのとロジックほとんど同じです.ということで,コピー.安易でよいわ :-) 単純にコピーして,ラベル直すの忘れて同じ名前のラベルを定義するんじゃない,って怒られてみたり.むぅ,ほとんど同じでバッファがちがうだけなんだけど,引数どうしよっかな.メモリの上位側と下位側に分割しなきゃならないわ,並列命令で使えるアドレスレジスタは一組だけだわ.で,バッファの振り分けは同じなんだけど,引数として使うレジスタをそろえるべきか,効率を優先するべきなのか.....対で使うことがあって,その場面では最初の関数の出力を次の関数の入力として使うんだよね.効率を取ったほうがいいかな.なんとなく.
さらにできた二つの関数を利用する関数なんていうのがあるんだけど.... 古いアセンブラのコードでは作っていない.それも理解できて,呼び出し側で順に呼んでやったほうが明らかに効率いいからだったりはする.いや,かえって面倒が少ないから,っていったほうが正確かな.ラッパなんて無いほうがわかりやすい.ラッパ関数あると,二番目の関数への引数一緒に渡すからどうしても保存せざるを得ない.そうすると,テンポラリ領域とって immediate addressing でアクセスするか,push/pop するかっていう話になる.push/pop の方が変な領域取らずにすむうえ実行サイクルが半分だからいい.とはいえ,最初からラッパ使ってなければそもそも保存する必要が無い.....おいとくか.とりあえず.
つぎ,つぎ.他のロジックが同じ関数も置いといて,と.そうすると次のは割と単純.... C では.昔のアセンブラ見るとなんだか.... ああ,係数領域 ROM のも RAM のも隣接するようにしてるだけか.それで,並列命令のアドレス更新使ってサイクル数稼ぐのね.あれ,このまま進むとちがう領域を見るんじゃ.... あ,よく見たらオフセットレジスタ使ってる.++ -> -- -> ++ -> ++ .... か.納得したら書きましょう.... あぅ,時間切れ.このファイルの関数は今世紀中には :-) 書いちゃいたいんだけど,間に合うかなぁ....
帰り.すっかり晴れ.夕日で雲が輝いてる.... うぅ,あのマンションじゃま :-P 天気良くなったのはいいんだけど,見事に冬型の気圧配置っていうか,風が強くて冷えこんできてる.こっちの方じゃ実家の方と違ってあんまり風は吹かないからなぁ,普段.昨日あったかかったせいもあって,なんだかえらく寒い.
早く帰って,早くルーチンワークが終わってしまって,時間あるからってやってるのが JNetHack というのはどうなのか :-P なんだか調子良かったんですもの.4F で wand of wishing でたのが鍵か.おかげで speed boots と gauntlets of power が早いうちに手に入ったし.W で生き延びるのは大変だから.... n と c と L はすでになく,さらに手元に二本 scroll of genocide がある.祝福したら ; と V は根絶しとくかな.magicbane あるし,bag of holding もある.バラックで wand of death 二本拾った時には死ぬかと思ったけど.電撃と分解と炎と眠りへの耐性,ring of conflict に shield of reflection に grey dragon scale mail.amulet of life saving たくさんと,wand of cancellation.....先は長いなぁ....
墓所に入るたびに「なんか壊れてるような気がする.quit したほうがよいぞ」と宣告を垂れるのはやめてほしいなぁ.文字化けした死体が落ちてるあたりが絡んでるんだろうなぁ.きっと,score で名前が変にエンコードされてるのも関係してるに違いない.ソースから作りなおせばいいんだろうけど,まあ実害無いからいいや :-)
今日は早く寝るぞ.明日はちゃんとしないと.あさってで最後なんだし.一応,しっかりとね :-)
さすがに二日連続で寝過ごすほど間が抜けてなくって,まずは重畳 :-) まあ,昨日はふつうくらいにちゃんと寝たし.やっぱり夜更かし,寝不足はだめにょ.
こそこそと仕事の続き << 堂々としなさいって :-) 不安ながらもとりあえず書き上げてみる.で,なんとなく気が乗らないんでそのままもう一つあった関数書いてたり.こっちのは小さいし.さらにその上そっちのテストを先にやりだしたり.あいかわらず,初期化してない領域を使って悩むのはどうなのか.なんだかあわないなぁと思ったら係数が変わってたりして :-P obsoleted な値でいっしょうけんめいやっても,あいません.... 間違えて消しすぎてたシフトを復活して :-P こっちは OK.
書きおえてた部分のサイクル数について質問があったんで,計測.... って,まあ,数えるだけ :-) むぅ,繰り返し命令のオーバヘッドが馬鹿にならないな.高々十回の内側のループ,展開したほうがいいのかな,と.うん,ループ内は旧 DSP 版と同じ程度になった.ループ外で余分にかかってるぶんは吸収できるかな.他にも小さいループあちこちにあるし,あっちも展開してまわるべきかしら?
さて,大きいほう.あはは,また飽和してる.... あぅ,メモリ領域の順番入れ換えたのに初期化コードを直してなかった.並んでるの前提に連続して 0 書いてたんだけど,当然範囲外になってる.まだおかしいんで追いかける.... 符号付き/符号無しの積が両方符号付きのときと同じになってる.これは,シミュレータのバグだな.報告して.... 直るのいつかわからないし,もう帰る時間にょ.....本当に,明日でこれ,終わるの?
帰りはくもってて,おかげであさほど寒くない.風もおさまってるから.天気と冷えこみと風がうまいこといってくれるといいんだけどなぁ....
DM4LAB としては変なスクリプト動かすのも問題ないと.うーん,どうしよっかな.... まあ,少なくとも reasonable な timeout 導入して,ただただひたすら吐くだけの log をどうにかしてから考えますね.
なんとなく SSH の設定.ノートから CVS を使うため,っていうあたりが変 :-P pserver でもいいんだけど,なんとなく.... まあ /etc/rc.conf に `sshd_enable="YES"' って加えるだけなん.Reboot するのもあれだから,sudo /usr/sbin/sshd.... 「鍵が無いぞ」って怒られた :-P /etc/rc.network 見て ssh-keygen.今度は起動できた.....で,クライアント側か.クライアント側で ssh-keygen してできた identity.pub をサーバ側の authorized_keys につけ足して,うん.passphrase 聞かれるのは ssh-agent を使え,っていうことなんだよね.
....なんだか調子に乗って quest をクリア.どんどん階段のぼって逃げていくとは,せこいぞ :-P そんなわけで今朝は眠いの....
今年最後だ,がんばっていきましょう.さて追いかけて.... 係数は逆順で入ってるのに履歴は正順で入ってるのよね.そこで計算が狂う << 当たり前.えーと,ここで二つ増やしてデクリメントするようにすると順番あうんだよね.あれ,あわない.... あぅ,数え間違い.一つ手前でやらないとわけのわからないところさしてしまうじゃないか.ん,あった,あった.
0 入力のやつ,一つだけ使ってるんだよね.これは別に作ったほうが効率良くなるはず.....昔のアセンブラコードでは使ってないなぁ.... まあ,いいや,書くだけかいとこ.コード多すぎっていうんでなければ使ったほうがいいのは間違い無いんだから.すごく単純.コピーして,入力データ使ってるところを 0 にしてやるだけ.0 いれなくても最初のかけ算の結果を積差でいれるのやめたら.... 意味が変わっちゃうじゃん :-P だめです.結局ループの中はふつうに入力があるのと同じサイクル数かかっちゃうか.この nop がいや.... 単純なことのはずなのに,なんだかえらく苦労してたり.まあ,できてよかった.これで安心して次の千年紀を迎えられるというもの :-)
軽くバックアップ.むかし,「長期休暇あけたらディスクがまわらなくなっていてねぇ....」ということがあったそうな.... なんて脅されてると,ちょっとは気になるからね.CVS repository を tar+gzip でまとめて PC に持ってきて,PC の $HOME 以下を丸ごと MO にコピーする.いつやっても本当に正しいことやってるのか不安になる操作だ :-P Exproler,わかりにくすぎ.
帰ってきてデスクトップとノート起動してやったら,ノートの方が怪しい状態になってちょっとびびる.PC card 見に行ってる時に変な事したからかな.Ctrl+Alt+F? 押しただけ,だったような気がするんだけど.Login prompt に反応がないから virtual console 切り替えようとしたのね.Alt+F2 で反応しないから Ctrl もたしてみた,と.何が怪しいって,何か入力するたびに `Load .... cmd ....' なんてメッセージが出てくるばかりでキー入力がうまく渡っていかないあたり.
Ctrl+Alt+Del でも reboot しないんで電源スイッチ.....suspend してみてるね.... 復帰させても状況に変わりなし.NIC と P-in ぬいてもだめ.さしなおしてデスクトップから ping うったら反応したんで実は kernel は生きているらしい.....telnet して shutdown -r now.効いた.良かった.sync 後 reboot しないんで一度電源切ったけど :-P ....むぅ,telnet で shutdown 効くっていうのは,なんだか設定が甘くないかぁ? 見とかないとだめかな.
メールの取り込みでささったのかと思ったら,ただ単にとんでもなく大きなメールだっただけだったり.むぅ,また news server が死んでるくさい.死んでるっていうか,disk full 風っていうか.新着記事がこんなに少ないわけ無いじゃないか.
ルミナリエは神戸 :-)
/etc/passwd にアクセス.... `ruby -r etc -e 'puts Etc.getpwnam("user").dir'' とかではだめ? getpwuid とかもあるけど.
さらに進んで medusa 倒して城の前まで.ああ,いまだに浮遊できるものが何も無いなんて.薬で飛んでむりやり乗り込んで wish かぁ? なんか,もったいないけど.magic lamp 一つ外してしまったのが痛いな.ちゃんと借りを返せよぅ.
実は Acrobat Reader の日本語フォント入ってない,っていうのに気付いて拾ってきてぽん.今まで見られなかった日本語の PDF も読めるようになりました.....pkg_info みたら書いてあるやんなぁ.注意不足め :-P
ねてたら電話.なにかと思えば仕事先から.「月報出してないでしょ?」 ....はい,見事に忘れてました :-P 作業報告書が休み明けでいいことだとか,今日あるはずの出先の連絡会の報告あげるのだのは覚えてたのに.あわてて書いて,うちからメール.細かいところがわからないうえに plain text だよ.しょうがない私だ....
ラッパを手に入れたんで城へ.ああ,旋律を覚えてない.... なんだか三十分くらいいろいろ試してやっと開く.掃除して,wish♪ 装備充実.分解と電撃への耐性も手に入れたし.飛べるし.高見の見物もできるし.防具に enchant して二,三度蒸発させてしまったり.むぅ,だいじょうぶなはずの修正だったんだけどなぁ.... まあ,余った wish でもらい直して,今度は安全なくらいでとどめておく.死の谷こえて,ゲヘナ.....っていうところでひとまず中断.
ちょっと,夢中になりすぎ.もう 1500PM だよ.... どうにも体温上がらないんでラーメン.とんこつ風のスープで,細めんで,チャーシューがしっかりしてるのだよ.なんだかカウンターで,ホットプレートみたいな鍋が煮込んでる :-) ほぅ....
遠出する気も失せたんで京橋.立ち読みとゲームで過ごすさ.いつも通り.さすがに買う本は無いね.読むものは結構あるけど :-) ゲームしてみるけどあんまり.... 久しぶりに 1,200m 台突破したくらいかな.他はなんだか,一面で全滅しかけたりしてるだけで.
ちょっと前々から気になってた古本屋にいってみるけど,目的物は見つからず.っていうか,この店,もの探すのには激しく向いてないなぁ.... あんまり分類もしっかりしてるようにみえないし,狭いものだから棚を二段に使ってたり,床に積み上げてたりする.なんだか本の扱いがぞんざいにみえるのも気分が良くない.今ひとつ.もう来る必要ないかな.
晩ご飯.かつかな.とにかく,すぐに決められておいしいところ.こんでることもそんなに無いし,遅くまであいてるし,量的にちょうど良くっておいしいの.そんなに高くないし.今日はロースかつ定食にした.そうでなければしょうが焼きなん.他のメニューもあるけど,そんなにものすごくしょっちゅう来てるわけでもないから,この二種類で間に合ってる :-) どっちも 1,000 円.やっぱりキャベツの千切りはおいしいキャベツをちゃんと薄く切らないとね....
帰ってきた.あいかわらず news server はだめみたい.反応はしてるんだから,disk full かな.文句言わないとだめかな? しょうがないんでさらに JNetHack の続き.Asmodeus に通行料払って,そのまま進んで Juiblex の領域の手前まで.順調だなぁ.
大掃除はしないまでも,お掃除ぐらいはしましょう << それぐらい,せめて毎週やりましょう.掃除機が遠いのが悪いんだい.帰る前にもう一回ぐらいできたらいいな :-P
いいかげん文句でもいってやろうと確認してみる.記事,とれてないよね.むぅ,システムのアップデートで変なもの送ってる可能性あり? って slrnpull を make しなおしてもだめ.telnet して newnews.... あれ,新着記事入ってるなぁ.どうでもいいけど newnews 生かしてるってのも今時珍しい.... group.... なんだか妙に high water mark の値が小さいような.... って,あれか,こないだメール来た「ニュースサーバのメンテナンス」のせいか.記事番号付け替えたわね! アナウンスも無しに.... active 見て新着記事判断するタイプのソフトウェアもあることを知って,お願いだから.古い spool を mv して,古い active も待避して,とりあえず 500 記事だけ取り込むようにして.... 一時間かかりましたよ.遊ぶひまも無い.ぐぅ.
1500PM 過ぎ.京橋まででたけど,ランチタイムも終わっちゃってるよねぇ.たいがい.案の定,いくつもりだったところは閉めてる.ここ,ランチとディナーの時間しかあいてないんだよね.そのまま下に降りて,とりとキノコのクリームソースのスパゲティ.はぁ,やっとあったまってきた....
それから難波でてひとめぐり.年末セールでいろいろ動いてる.特別買いたいようなものはないんだけど.この USB 3 button scroll マウスあたりが結局無難なんだろうか.でもどうせなら optical なのがいいよねぇ.動作未確認だからここの計測器全部一万円,なんてのをみたり.いつものように遊びに行って,惨敗してきたり.なんだか最近どうもだめにょ.へたくそになりきってるような感じ.集中力が足りない....
晩ご飯をどうしようかと御堂筋をのぼっていって,途中心斎橋筋の東の通りに移って,それでヨーロッパの家庭料理の店,っていうのへ.みなみにいくつか店あるのの一つね.ちょっとお高いんですが :-) 外からみるとすごく狭そうだけど,実は二階,三階があるのが判明したり.実はパン食べ放題だったり.それより何より食べてみるとコースの分だけで十分お腹いっぱいだったり.これぐらいならたまに来てもいいかな.パスタはちょっとゆで過ぎぎみだけど.
サラミと生ハム,ペスカトーレ,牛ロースのキノコソース,デザートにはレアチーズケーキを選ぶ.シャーベットがついてた :-) このサラミはなんだかわさびのような香りがするのですわ.ハムおいしい.しょっぱいけど.ペスカトーレのえびにしっぽがついてるのに気付かずばりばりいってみたり.しっぽは今ひとつおいしくないにょ :-P キノコソース.バター風味かな.肉食べてる気になれるくらいはある.フェットチーネが付け合わせにあったけど,左手にフォークだと食べにくくて結局右手に持ち替えたり.お行儀が悪い.... チーズケーキはちょっとバターっぽい風味.乳脂肪分が多い? まあ,ゼラチンだので増量したらこういう味にはならないよね,っていう.良い♪
なんだか今晩はやけに星が多いなぁ,なんて思いつつ帰宅.
れんこんで何かって :-) すばすとか? あれって,なんなんだろ? 適当にゆでて三杯酢につけただけ,じゃ無いよなぁ.なんとなくそんな感じなんだけど.ああ,今年は祖母が入院してるからいつもうちで作ってた分のおせちが悲しいかも.こぶまきだけは必ずあったのに.
....突入して,病気への耐性ってないんだよねぇ,といいつつ二分で死んでみた :-P うぅ,結構ショックが大きいみたいだなぁ.なんだかやる気が出ない.単にお腹空いてるのかもしれないけど.はぁ.あんな飲み込まれた瞬間にかかるものだったかなぁ.薬を用意するつもりだったのをすっかり忘れてるあたりが間抜け.
気を取り直してご飯食べに出発.昨日よりはあったかいのかな.OBP あたりってまだあいてるんだっけ? 昨日もっとちゃんと確かめればよかったな.まあいってみよう.....ビルごと閉まってたり :-P ここから COMS ガーデン戻るのもなんだし,このまま進んでしまえ.
で,長堀橋.ランチあるね,っていうことでイタリアン.サラダと,なすとベーコンのトマトソースのスパゲティ,アンチョビとトマトのピッツァ.晩のセットだとこれにデザートつくんだけど.ちょっと塩気が足りないかな,このパスタ.ピッツァはおいしいです.でもスパゲティと同時に持ってこられると困ります :-P ピッツァはのびないからパスタ先に食べたけど.
暖房用に変換プラグでもないかなって Hands にいってみる.T 字型のコンセントはあったけど,それには 200V 用とかって書いてある.....それは,安易な変換プラグなんてありそうに無いなぁ.実際見当たらないし.しょうがないなぁ.
でて,心斎橋筋を南へ.... やっぱり,だめ.たえられなくなってすぐに一本はずれる.好きに歩けないといらいらしちゃっていけない.むぅ,昨日まわったばかりだし,このまま行ってもしょうがないんだよね.どうしよ? ....いつもとちがうゲームセンターに入ってみたり.まあ,こっちも結構来てはいるんだけど.ちょっと古めのゲームを中心に.... やっぱり集中力切れて 40 レベル止まりなんだな.実戦二面はすごく珍しいんだけど,ボス戦であえなく散ってみたり.
ペンギンは爆弾投げるし.鍵をとった後が大変だよ,このゲーム.... うわ,こいつ分裂して増えるだけで倒せないんだ.っていうことは避けに徹したほうがよかったの? 動きと見た目は愉快なんだけど,実は結構ハードだ.
適当に遊んで脇の本屋へ.まあ,買うものってないんだけど.うわさの訳がいまひとつな本を手にとって,その今ひとつぶりを鑑賞したり.いい本,っていわれてるものや,そうでなくても名前ぐらいは知ってる人が書いてる本が並んでるのを確かめてみたり.
道具屋筋から,いつもの店へ.昨日も来たのに.しかも,さっき別のゲームセンターからでてきたところなのに :-P あんまり遅くなるのもなんだし,って,小一時間ほどででる.さて,晩ご飯食べて帰ろかな.明日の朝用にチーズ買っときたい.....Hands にあるかな? いってみる.... 無くはないけど,目的物はない.パルメジャーノは適当にかたまり食べるのに向いてないっていうのを前悟ったから :-) むぅ,京橋のダイエーは 2100PM まであいてたはずだけど,間に合うかな?
駅に 2050PM あは,ぎりぎり.このあたりが無難でしょう.と,無事チーズは確保.で,晩ご飯は? ....ここから表出るのもばからしい気がする.戻って駅前でうどんでも食べよう.....閉まってる.... 朝ご飯はよく食べてるラーメン屋の方が開いてたんで,そっちへ.ラーメンってことも無かろうと,から揚げ定食.ご飯がおいしい.... から揚げは,胸肉みたいな感じの割にぱさつく感じもなくっておいしい :-)
さすがにもう帰った人が多いみたいで,寮はくらい部屋が多い.私も明日には帰るんだけど.今回はこのためだけに買い物したから帰ってもメールぐらい読める :-) ニュースは読むかどうかわからない.日記まわりは.... どうしよう.いちおう wwwoffle いれて,自家製アンテナで情報収集 -> 新しそうなところを batch fetch ってできる状態にはしてあるんだけど.読むひまがあるかどうか,かな.
....ということで,また帰ってくるまで更新が止まる予定.書くのも送るのもできなくはないけど,あんまりうちでやりたくないにょ.見つかったらちょっと嫌だし :-P