Memoranda: June 2001

適当なメモです.「日記」って書くと絶対に続かないから,メモで十分なのです.とにかく,そういう事なのです.

2001/06/01

もう六月か.通り道の田植えは今日だったらしい.農業のひとは朝早くから,ほんと,頭が下がる.今日はいい天気だから日陰を選んで....

ちょっと前にあがってたんで動向を気にしてたんだけど,なんだか承認されてしまったらしい.....っていうことで Ruby Hot Links に捕捉されてたり.いいのかな.Ruby の話ってこのメモの中心じゃないのに.それにしてもなかば Ruby Diary Links と化している現況よ....

仕事方面はとりあえず,あいかわらず地道なコードの調整.今日で一応見終るでしょうか.... まあせいぜいがとこちょっと動かせるのを並列化する程度のことしかできてない.ああ,あまりにもなにもしてない気がしてちょっとストレス.... それでループの中の 2cycles 削るのに大騒ぎしてみたりして,時を過ごす.あんまり意味ないなぁ.後でちゃんとした計測やって,それなりの資料を作らないとね.資料.また Word なんですか? 嫌だよぅ....

配りものついでに先輩にちょっと相談.「寮の延長申請の事由って何書きました?」「何書いても文句いわれるけど,何書いてもまあ通るでしょ」「貧乏だからっていうのはいいんですかね?」「住居取得困難なためとか,経済的な理由でとか,そんなん書いたけど」.... 期限は追い出される二月前,っていうことだから,なんだったら出てもいいやっていうくらいでのんびり考えてて大丈夫か.

さて,そろそろ帰りましょうか.今日は夕焼けがきれいで,確かに明日はいい天気だろうねっていう気分.なんだかなぞの動物が,って思ったらねこだったりして.ちょっとぼさぼさな感じだけど,まるいね.

学研都市線がちょっと遅れる.踏切に何かあるから止まったにょ,って.発車した時には七分遅れで,っていってたのに次の駅を出る時には四分遅れで,っていうのは何事ですか :-) スピードあげてるなぁ.座って寝てるからよくわかんないけど.最近帰りの電車でやけによく眠れて危険だわ.

2001/06/02

....なんでこう,もうそろそろ寝ようかっていう時間になってうごくかな.... いやね,Windows98 の fdisk が disk の容量は 10GB ぐらい,なんていうもんだからちょっと不安になったりしたわけです.BIOS なり Windows の device driver なりの問題だろうとは思うけど,ちょっと確認したくなった.ここに雑誌のおまけの FreeBSD 4.3-RC1 の CD-ROM がある.Installer 起動だけして,dmesg 見とこうかな,なんて.

Boot.あれ? 壊れてる.... /dev/fd0 じゃなくて /dev/fd0.1440 を使っときましょう.うん,boot.19GB 見えてるから問題ないでしょう.たぶん.そういえば PC-card NIC のエントリが入っったんだっけ.確かにみえてるね.設定できて.... FTP install ってどうしたらいいんだっけ? あら,簡単./etc/passwd いじるだけでいいのか.....という経過.この後「それじゃあ準備して commit」っていうのが入って,さくっと.

Console 切り替えようとしたらいきなりぷつっと切れてびっくりしたり.Suspend しただけ.ちょっとびっくりした.Alt のつもりで変なキー押したらしい.残りの設定は後で,っていうことで寝直す.寝てるあいだに,っていうつもりでやったけど,ベース部分しか入れてないから三十分くらいしかたってなかった.

それで起きて,suspend から復帰させて,細かいこといろいろ.ソフトウェアの追加はさらにまた後で.... 朝ご飯食べに出発.野菜食べよう,カポナータ食べようってホテル館をのぼっていって,結局混んでたんでつけとろそばとかいってみる.とろろにつけて食べるのね.つゆ入れすぎてちょっともったいないことになってしまったかな.

なんとなくやる気がないんで近所にいることにする.なんかテストが入ってるんだっけねっていつもの店にいってみると,なんだかすごい人数が :-) せまいよ.... 今度はキャラクターの ratio 固定じゃないのね.これってだれだっけ? っていうのもちらほら.それで,この手のゲームの常として背景の方が気になったりして :-P 君たち人気がないから背景に追いやられたわけじゃないんだよ.... そんなん気にしながらだったんで,一階のゲームは散々.ひどいや.テスト台置くために二階に追いやられたゲームはひっそり残機増量キャンペーン中.でも四面止まり.一回目なんか二面クリアできなかったもんね :-P

他をまわったり立ち読みに行ったりして,そろそろいいかなっていうことで晩ご飯.カポナータ食べるんだいってちょっと意地になったりして :-P あ,今度はすいてる.1900PM 台だとこんなもんなの? ありがたい.セットで,サラダとカポナータ.デザートにブルーベリーフロマージュ.ベリーのっけたチーズケーキね.やっぱりただひたすら甘いのよりこういう味のほうが好きなのかな.良い♪

ちょっと早めの時間.すぐ帰ってもいいんだけど,いいんだけどまた遊びにいったりして.それも,最初いった店に.あいかわらず人だかりしてるテスト台をしばらくながめて,いつものように遊んで.... ん,今度は五面までいけた.って,今日三回目か.無駄死にが多いのが問題ね.....そろそろ帰ろうかね.

帰って,と.HTTP_PROXY をデスクトップの wwwoffled に設定して地味に ports で make && make install.とりあえず zsh でしょ.後,後.... デスクトップの方からファイルもってきてはいるけど,実はとっくに ports の対象はバージョンあがってた,とかいうことがままあるのね.... まあ,ものすごく急ぐわけじゃないから,ね.ああ,CD-ROM drive じゃなくて DVD drive 買っとけば release & write のセットで distfiles 全部あったんだよなぁ.帯域取られて WWW まわりにちょっと困る.... 結構今まで古い package ひっぱってきてたのとかでごまかしてた分,巻き添えで fetch される物が多いな.

2001/06/03

Wordnet の辞書の make で時間かかってるのでほっといて寝る.デスクトップと違って静かだけど,まわりが静かだと HDD にアクセスする音がちょっと聞こえてくる.まあものすごく気になるっていうわけじゃないから,寝るのに支障はないと.

CD-ROM にソースだけ入ってるからっていうんで XFree86-4.0.3 の make をしかける.... Wraphelp.c ってのがみっかんないって文句をいうなぁ.この wrapper-1.0.c.gz でいいのかなぁ? << もちろんだめです,っていうのに気付いたのは晩なのです.Make しかけてお出かけ.

朝ご飯はアマトリチャーナ.しっかり食べて満足して,と.今日は大阪城ホールで何かあったのかね? ひとがいっぱい.... 電車のってって,今いってしまったのがのるべきものなら歩こうか,ということで久しぶりに長堀橋から.こっち側だと日があたるなぁと思いつつもそのまま東側を下る.日本橋のとり料理の店にあんなとりのかざりがあるなんて,三年も通ってて今まで全然気付いてなかったなぁ.

この辺にすむと買い物には不自由しないんだけどねぇ,と黒門を抜けつつ.買い物には不自由しないけど,仕事に出かけるのには不自由しそうだ.そのまま抜けてってまずは東側から.これまた久しぶりに西側の最近あんまりいってないとこにいこうと思ってたんで.メモリが,メモリが.... なんだか刺激されるお値段だことです.適度による店を間引きしつつ,南のはしの方から東側へ.目的のものは見つからないけどまあそれはしかたがないか.それでぐるっとまわって本屋よって,まんが一冊買って遊ぶ.あはは,全然だめ過ぎて笑うしかないよ.... もっとも他はまずまず.宇宙でようやく 1,500m 台に入ってみたり,久しぶりにやったらなんとかパイプまでたどりついたり.エレベータでやられたけど.

次へ.やるゲームはあんまり変わらず,結果もあんまり変わらず :-P やりすぎかな,これ.全然だめだ.っていっても一面のかせぎはいつもよりちょっと上なんだよね.っていうか,それで舞い上がって無駄死にしてるような気もする.適当なところで帰り支度.晩ご飯はどうしよっか....

長堀橋までついちゃって,なんとなくクリスタで食べる気もなかったんで京橋に戻る.もう 2100PM 近くで明日からの朝ご飯を確保しなきゃならない,っていうことでダイエーいってパンとチーズ買って,ここまできておもて戻ると遅くなりそうだからそのまま戻ってしまう.また駅前のうどん屋にでもいくかな.親子丼でも....

....って,あてにして戻ってみたらあいてなかった時のこの衝撃 :-P そのまま歩いてラーメン屋.ここはお弁当屋兼なんでいろいろあるのよ.っていうことで親子丼 :-) 見た目はちょっと期待と違ったけど味は親子丼.うん.ちょっと芯があるようなご飯はたぶんわざとなんだろう.結構お腹いっぱいになるもんだね.

かえってお風呂入って,あがってチーズ食べようとしたらえらいことに.... むぅ,なんでこんなにとろけてるん? そんなに一気に状態変わるほど気温高いわけじゃないし.... ならんでた時から熟成しつづけてたんじゃないか,これ?

それで,失敗してた XFree86 の make install の確認.の前に,imake が使えるようになってるんで Canna つくって,nvi-m17n 作って,と.ついでに slrn や w3m や wwwoffle も.さて,あらためて.... 全然違うファイルじゃないの.これって Xwrapper のソースだね,明らかに.make fetch でいくつも失敗するからなぁ.... って,ほっといたらちゃんとあるところにはあるか.make.conf の設定はちゃんとしてるから,たぶんこれ入ってても問題ないんだよね.... それにしても,make に時間かかるなぁ.

`<URL:....>' っていう書き方.RFC の規定っていう話です.何番だったかな? ....RFC1738 `Uniform Resource Locators (URL)' だ.`For this purpose, is recommended that angle brackets ("<" and ">"), along with the prefix "URL:", be used to delimit the boundaries of the URL.' っていう下り.

2001/06/04

はぁ,寝るのが遅かったからちょっときついにょ....

今日も暑め.最初っからエアコンかかってるか,今日は.いつもならずっと遅くなってから来るはずのひとがもういて思わず時計を再確認.大丈夫だよね.... 組合への提出物書こうかと思ったら,資料をもってくるのを忘れちゃってる.うぅ.....今週末本社でなんかあるから,その時にもっていけばいいや,っていう考え方もあるけどそれでいいのかな? 期限って別に切ってなかったし,去年はどうだったんだったかな?

そろそろ終わりにしようかといいつつも,さらにもうちょっと手を出してみてたりして.データ生成側の方を見てたから,利用側の方も一応見とこうか,と.こっちはあんまり負荷高くない上に,やっぱりあんまり手を入れる余地がないんだけど.ついでに思いだしたんでどっちの領域にいってもいいよってしてる変数を反対側にもっていった上で make して,アクセスに問題ないことも確認.

お昼過ぎたらもう眠くて眠くて,あんまりひどいからちょっと寝て :-P だって,そのままだとなんにも考えられなくなるんですもの.... となりで研修中の新入社員がちょっと怒られてたり.「寝てるんだもん,顔洗ってきぃ言ったった」だって.講義中はまずいよね.こっちは一人でテストまわしながらだから問題なし << 問題ないってことはないだろう....

それで,まあ時間だねっていって帰っちゃう.もうほとんどいじるところないからねぇ.後は測定と資料書きか.それが終わるとひまになる,っていうわけにはいかないんだよねぇ.

適当にいっぱい ports 使って install の続き.

2001/06/05

予報では悪いけど今のところ大丈夫.いきしなになんだか箱があったりして,中身が目もあいてないようなこねこだったりして.... ぐぅ.なんにもできないんだな....

実行サイクル数計測.やっぱり critical でないところいくらいじってもあんまり意味なかったな.まあ全体としては 30,000cycles の削減っていうことでよし,か.データ利用側の方は本当に全然減ってないね.やらないよりはましかもしれないけど,しょせんはその程度.そんなものかな.

つい思いつきで生成時とちがうパラメータでの動作を試したら,見事にあやしげだったりして.前の時といっしょで,たぶん C とアセンブラでの動作の不整合.でもどこのどういう不整合だか確認してやらないといけない.たぶん,正規の使い方だとおこらない状況なんだろうな,っていうのも前といっしょで.しばらく何回目の呼び出しだかで迷ったあげく,使ったデータだとデバッグ出力から回数を計算するの無理だっていうのに気付いたり.そうだよ,計算に入ってないパスを何回か通ってるからずれるんだよ.... デバッグ出力から入力データをみて,入力データでの位置から計算しなおし.だいたいこの辺かな,っていうところの手前からみてってなんとかあわせる.

それで中みてったらここまではいっしょで.... って,前の呼び出しから引き継いでるデータが正しくないにょ? はい,シミュレータの方,やり直し :-P 一つ前に.ここの割り算か.あぅ,アセンブラではオーバーフローで飽和させるのに,C の方では 0 にしてる.そんなのあうわけないなぁ.C の方,引数で動作を変えられるんでアセンブラにあわせたら結果も一致.驚かさないでよ,もう.

こっちのネットワーク切り替えの移行期間だもんで,DNS だの proxy だのの設定がまわってくる.なんだかあっちの方ではまってるけど,こっちでは特に問題もなくいけたみたい.それにしてもこの,DNS のアドレス変えただけでなにかの再 install のために CD-ROM を要求してくる間抜けは何とかならないのかね.Cancel しても問題ないのに :-P

夕方.なんだか外はすごい雨.帰り大丈夫かな.思わず心配になる.急に涼しくなったような気がする.閉めきってるんだから気がするだけなんだろうけど.帰る段になって急に左腕が妙に痛むのに気付いたり.なんだろ.わけのわからない痛みって苦手.だからといって,わけがわかればいいというものではない :-P

雨は上がってる.水道工事のひとが断水がどうとか,不穏なことを言ってるのを横目に通り過ぎる.こねこはどこかにつれていかれたようだ....

2001/06/06

今朝は雨.たまにちょっと降るぐらいならそんなに嫌いはしないんだけどね.でも,ちょっとじゃないんだよ.... なんだか結構な勢いで,おかげで足元ぐしょぐしょ.こういう日には車通勤がうらやましくなる.....出先着いてからちょっとしたらさらに勢いましてたり.あれでも弱くなった隙に動けたのか.

Solaris 側で使ってた proxy が止まったようなんで PC 側に設定した新しい proxy を.... って,こっち DNS の設定してないから名前じゃ引けないんだよ.ええと Windows 用の nslookup 類似品って結構見かけてたような.... って google で検索しだして,いくつかまわってからふと気づく.gethostbyname すれば十分じゃん.ということで,`ruby -rsocket -e 'p Socket.gethostbyname("proxy")[3].unpack("C4")'' とかする.Unsigned char だから "C4".ん.

昨日書き忘れてた.こっちで ruby-1.6.4 を install したんだった.それで LDFLAGS が ext の Makefile には反映されないのに try_link は成功するんでメール書いたりしたんよね.それで,けさ自前のアンテナ動かしたら途中でくじけて,すわ仕様変更の影響か,ってあわててチェックした.....リモート情報に変なエントリがあって,URL が nil になってただけでした.まともなら無いはずではあるんだけど,URL ちゃんと得られてること前提に Hash のキーにしてるから対処しときましょう....

さて,仕事だ.ついでの動作確認第二段っていう感じで,重畳できるテンポラリなメモリ領域を重ねるようにメモリマップを書き換えてためす.まあ二つの動作の両方を一度ずつ試しとけばいいかな.どうせ後で気になってひまな時に別のデータで試したりするのは見えてるなぁ.... ん,ちゃんと動いてるみたい.コマンドファイルの書き換えわすれてちがうパラメータや違う動作させて結果あわないって悩みかけたのは秘密 :-)

そろそろ資料も書かないとね.先週からいってるような気がする :-P しかもここで書く資料って,仕様書のたぐいじゃなくって負荷の見積もりに関する話だけだったりして.それで,ちょっと前に「今こんなん使ってる」っていうのをもらったのをいじりだす.せっかくデータを埋めこんでそこから,っていうのができるのに,その埋めこむデータも文章の一部にしなきゃならないあたりが word processor の悲しさかな.... 単に趣味にあわない文言や文字の使い方をいじったり,まじめにスタイル適用するのはどうだろうって,ちょっと考えてみたり,本質と関係のないところで時間を使ってたらあんまり話が進んでない :-P

帰って,無駄な電話封じかねて :-) make fetch をいろいろ.むぅ,XFree86-4 入ってるのになんだってこの人たちは X336src-1.tgz なんてほしがるですか.しばらくしたら / が fise system full とかいってるなぁ.... って,そうだよ,core components だけ入れとくつもりだったから / は 2GB しかないんだ./usr/local と /usr/X11R6 を `tar cf - dir | tar -C /home -xf -' で移送して rm -rf.そのうえで ln -s.ついでに X の設定をちょろちょろ.そっか,キーボードに対する option って,/usr/X11R6/lib/X11/xkb/rules に列挙されてるのだけなのか....

2001/06/07

予報ではいい天気のはずなんだけど,あんまりそうは見えないなぁ.... ちょっとかえるの声が聞こえたかな.

本質と関係のないこともしつつ本質と関係のあることを :-) どうもね,編集には向いてないよね.文章書くだけならそれに徹した道具の方が使いやすい.RTF だったらがんばって XML なり適当な plain text なフォーマットから style つけて自動生成ってできなくもないようにみえるんだけど,どこかにそういうものないんだろうか.あれば文書だけ CVS に入ってないっていう状況を打破できるうえに工夫のしようもあるのになぁ....

そんな文書をいじりつつ,シミュレータの駆動スクリプトをひねくり回したりする.もっと前にやっとけばよかった記述式パラメータのくくりだしと,実行サイクル数表示もちゃんとループの中でできるっていうのを使った機能組み込みね.機能っていったって,オプションみてフラグ立てといて,後でそれみて分岐するだけ.Return は期待通りに使えるんだよね.ちょっと間の抜けた事しつつもまあ動いた.でもなんだかたまに行が途中で切れた上に空行がいくつかはさみ込まれるのはなんなんだろう....

作業中に「この日出張あるん?」って質問される.なにそれ? こっちに一緒にきてる人たちの予定には入ってるって? あわててメール見たら確かにそういうのがきてました,と.それにしても出先の人に教えてもらうっていうのはかなり情けないことだなぁとか,もうちょっとメール頻繁に見なきゃいけないかなぁとか.でもあっちのメールって専用グループウェアだからめんどうくさいんだよなぁ.

お昼にはたいそうな雨だったけどすっかり晴れてる.夕日で染まった空がめちゃめちゃきれいで,なんだか胸が軽くなる :-) 明日がんばったらお休みだ.....週末は天気悪いようだけど.

「機関限定セール」というのを見てふと「各種諜報機関に所属の方全品半額」とか「国立研究所にお勤めの方に素敵なプレゼント」とか,なんだかなぞの発想がわいて出て困ったり :-)

2001/06/08

`Soralis' なんていうなぞのシステムを使ったことなんて無いからこっそり直しておこう....

それなりなお天気で.それなりの気分で.くもったり雨降ったりするとすっとへるあおこがなんだか楽しい.ちょっと日がさすとすぐにまたいっぱい.ここの田んぼ,水入れてからいくらもたってないのに,すでになぞの生き物なんかが増えてるのね.

さくさくと文書書き.書きながら,裏で入力によって測定値に大きな誤差がないことを確認し続ける.そんなにびくびくしなくてもよさそうなものではあるのだけど.パラメータを両極端にふった時の値をデータ生成側と利用側とでとってあっるんだけど,おんなじデータでとったのしかないから.... 他のデータ入れてみるとちょっと増えたりしてびくびく.10% いかないし,まあいいかなぁ....

お昼に出先のネットワークの移行ということで,PC の IP アドレス付け替えたり,netmask 書き換えたり.後なに? Default route か.Netmask と default route って前にメールでもらったこれでいいんだよね.設定.Reboot.Network unreachable.....それはそうだ.だってまだあそこで switch いじってる.結局昼休み中に終わらなかったりして.資料書きはローカルでもできるけど.でもデータもソースも手元にはないにょ.

そういえば,って事務系の内部サイトを見にいったら一方はつながるけどもう一方はつながらない.なに? ....ようするに,proxy 通さない限り外に出られなくなってるのね.今まで proxy の悪影響を避けるために proxy 通らないように設定してたつもりだったけど,片方は proxy 越しのアクセスしてたのね.このあたりに関しては「動けばよし」を適応できる.でも別系統のグループウェアが使えないよね,これだと.... ほら,やっぱり.そうすると,日報書けないっていうのは些細なこととして,本社の方のメール読めないっていう大きな問題があるなぁ.ということで出張者みんなして文句をつける :-P

お昼ご飯中にいやなニュース.事件そのものはあまりにもひどいし,子供を写したり,ましてや話を聞こうとしたりする報道陣も不愉快.

今日は組合の懇談会っていうことで早く終わり.出かける直前に車持ってるひとがミーティングに引っかかってたりして.突然の火曜日出張を回避していた模様.....出張は関係無いけど,内容はこっちにも関係あるんだよな.次になにをやるかに関わってくる.できるだけ簡単な方に話が流れてくれるとうれしいな.

やけに道が混んでて懇談会にはちょっと遅れる.本題とはちょっと外れた文句がいっぱい噴出してたりして.うちの部はほとんど人材派遣業になってるっていうのは確かだしねぇ.... その場にいないからコンピュータも無しっていうのはある意味合理的だけど,帰ってきた時困るっていうのも確かだね.まあ,いろいろあるさっていうことで.終わってから片づけしてたらいきなり「無線がどうの」って話しかけられて悩む.なんのことはない.「二千円」だったりして :-P 結婚祝の参加費徴収.

ちょっと車のってる間に気分悪くなったのがなおらないんで京橋で寄り道.ちょっと立ち読みして,ちょっと遊びに.... ああ,このテストってまだやってたのね.いつまでだっけ? あんまり変なキャラクタ使ってくれるひとがいないのはつまんない.調整が進んで細かくいろいろあるらしい.で,いつものゲームは三面で一機おちたところで集中力が 0 になって四面にたどりついただけっていう感じ.両隣の新しいゲームが気になってるかな.一方はそのテストゲーム.もう一方はシューティングゲーム.メーカが違うな.どうしたんだろ? いきなり大蜂でびっくりするも,これはほとんど操作練習面のようなもので真剣にかせぎに走らなければ深刻なことにはならないみたい.なんとなくちょっと単調な感じがするんだけど,なんでだろう.... ちょっと弾幕が薄めかな,このタイトルにしては.

なんとなく /etc/make.conf に `XFREE86_VERSION = 4' を加えてみる.これで X336 なんて取りに行くのはやめてくれたような気がする.気がするだけ.ちゃんと確かめてないの.... はぅ,また /: file system full.なんで.... って,ports で make 繰り返してるんだからあたりまえじゃん :-P っていうことで /usr/ports も /home/ports にお引っ越し.めんどうくさいから.... << /etc/make.conf で WRKDIRPREFIX と WRKDIR を指定するののどこがそんなにめんどう?

2001/06/09

クラッカーとチーズ食べてメール読んでニュース読んで,適当な時間ということでお出かけ.財布がさみしくって,昨日お祝いの分出したら二千円しかなくってびっくりしてたから銀行いって,向かいの店で朝ご飯.いつものようにみそラーメン食べようかと思ってたんだけど,久しぶりに麻婆豆腐もいいかってひかれてしまってラーメンとミニ麻婆丼のセット.うぅ,ちょっと失敗したかも.ラーメンもミニなんてどこにも書いてないね,そういえば.あんまりお腹すいてないのか,お腹すきすぎてるだけなのか判断できてなかったけど,あんまりお腹すいてないっていう方が正解だったのを思い知らされたりして.食べ過ぎだよぅ.ああ,ラーメンのスープを飲みきれない.もったいない....

京橋止まりの電車にのってって,ホームのコンビニで一休み.これからどうしよっかなって思いつつ,やってきた電車に乗り込んでみたり.とりあえず北新地まで.このいい天気の中,別に電車でいくこともないんだけど.それで,あいかわらず駅前ビルの地下をふらふらする.未発売ゲームとかいってえらく懐かしいゲームの続編が.... 違法改造物と並べるっていうあたりもなんだか.あっちいったりこっちいったり,あんまり調子いいのが無かったな.えらく下手だった.

それでまあ,歩いてる間にそれなりの時間になるか,って京橋に向かう.国道沿いじゃないあたりを.適当にいったらちょうど OAP の正面に出てみたり.じゃあ晩ご飯もここでいいか.... やっぱりあんまりお腹すいてないかも.っていうことでそばにする.ここのは茶そばが基本みたい.鴨せいろう.せいろでいいじゃないか.... ちょっと高めだけどそば二枚だからいいか.三つ葉とゆずの香りがただよう.かぼすかもしれないけど.すだちかもしれないけど.っていうか,あの辺のみかんの親戚 :-) をかぎ分けられるほど鋭くないよ.... かもはしっかりしてる.おいしかったのだわ♪

川辺に出て左右をみる.北の橋のほうが近いのかな.まあ造幣局の方いった方が歩く距離短いのは間違い無いんだけど.それはそれとして近い方の橋を渡る.それで環状線を脇に見ながら京橋.ちょっと疲れたんで昨日も入ってた店で一休み << とっとと帰りなさい.やっぱりだめだめだなぁ.... それで,帰ると.2200PM 過ぎたよ.何してるんだか.

Gnuserv の新しいの無いかなってちょっと検索.あった.emacs hacks on meltin.net ね.`This is standalone release of gnuserv for GNU Emacs, requiring compatibility code (gnuserv-compat.el) to make it work' で `The gnuserv code itself has been taken from XEmacs 21.2.43' ということは,XEmacs なら最初から入ってるんだ.ふぅん.2.1-alpha みたいに自分で手を入れなくても最初から動くのがすばらしい.Alias してはくれないんで古い設定使ったら見事に標準の emacsserver を起動して,そっち系の server-edit を使ってくれるんでちょっとあわてたり :-P

ATAPI の CD-ROM での CDDA ripper の定番ってなに? と検索して,dagrab よりも cdda2wav の方がいいらしいということで ports の cdrecord を make.... make はふつうに終わってるのに make install の段になって cdda2wav ができてないよん,とは何事ですか.... working directory で make すると確かにできてない.でも正常終了するのね.それはともかく.理由は strtoul() の定義がぶつかっていること.libc にあるんだよね? なのにここを compile しようとするのは HAVE_STRTOUL が定義されてないから,と.ええと,`grep HAVE_STRTOUL **/*.h' しても `#undef HAVE_STRTOUL' が comment out されてる以外に記述が無いんですが.... あるんだから良かろうと #define してごまかす.ん,できた.でもちゃんと動くかどうかは知らない :-P 少なくとも Release ではなおってるんだろうな.RC1 では完成度も若干低い.まあ,しょうがないか.

2001/06/10

さて,今日もいい天気みたいだね.ご飯食べに出ようか.

京橋から Twin で,いつものお店でアマトリチャーナ.昨日の晩があれだから結構お腹はすいてるけど,ランチのだとパスタの量が不満なんだな.結局.ホールでは美術展を開催中,らしい.

適当に一休みして地下鉄で恵美須町.ふらふらまわる.まだ AthlonMP は出まわってないみたいだね.まあ,マザーボードやプロセッサをながめてたってしょうがないっていう話もあるけど.それで,南のはしの方の中古屋見に行こうとしたらたった今通り過ぎたビルに移転とかいう掲示があったりする.ここで戻ってまで見に行くのもなぁ,っていうことで今日は見送り.二千円台かぁ,とか.期末セールって,四半期末? そんなに細かくやってたんだ << 今まで気付いてなかった鈍いやつ.ちょっとだけ古いものの現品処分がお安くなってていつもならただ通り過ぎるのにちょっとちゃんとみてみたり.

まんが一冊に本を三冊買ってゲーム.昨日よりはまし.昨日よりは.... 次の店いく前に古本屋による.あった♪ っていうことで,このところずっと探してたのの一巻を手にする.やっぱり二巻だけあった時に買っておけばよかったかな? うーん,後悔役に立たず << ちょっと違う.こっちではそれなり.ましっていう程度だけど.

まだ早いよなぁって堺筋に出てそのまま長堀橋まで.それでも早いから京橋まで戻る.とりあえずパン買って,と.かつでも食べよう.で,ロースかつ定食.いい肉をちゃんと料理すればおいしいわね.いい気分でお帰り.まだ 2000PM になってないわ.これは平日よりも早いね.すごく珍しい :-P

2001/06/11

暑いにょ.... 先週まできてた黒づくめのスーツからもっと薄い生地のに着替えたからだいぶましだけど.はふ.

文章まとめるのは片づけるとして,今度何しましょうって聞いてみる.明日の出張で話がまとまったらおおよそなにするか決まるんだけど,今だと,何かある? って聞き返されたり.まあ一応出力の方に前作ったモジュールを組み合わせてみるっていうのはありますねぇと.うーん,週報の予定に何書こうかっていう話だったんだけど,なんにも決まらないなぁ.とりあえずおいとこう :-P

それで文書書き.まああんまりいじるようなところももう無いかな.もっと記述増やしっていう話もあるけど,表に出す正規の文書じゃないからねぇ,これ.つい現実逃避に走ったりして.あんまり関係のないコード書いてみたり,いじる予定のモジュールちゃんと動いてるのを確認してみたり.どうにも気が入らないな.なんだか.

そのまま時間切れで.そんなリンクだけで時間かからないよねって,さらに次の作業の指示ももらう.明日はだいぶモチベーションが続くでしょうか.少なくともやることがあるっていうのは良い.

パンが心もとないのと小銭が無くなっちゃったのとでクラッカー買って帰る.今度のはくるみ入りの食パン風.一枚半ずつで四日分にしかならないなぁ.しかも物足りないし.今週は四日だからまあ足りるんだけど.

Portege の環境整備継続中.まあソフトウェアはそれなりにいいんじゃないっていうことで,設定の方をいろいろ.昨日は hosts.{allow,deny} をいじったり,ppp.conf をいじったりしてた.ppp の方はなんだかいまひとつな感じで.... で,さらにいじってみる.前はどうしてたんだっけ.... IRQ の設定でもおかしいのかというと,そういうわけでもなく.....単に term では `~' は echo されないだけか.そういえば error や warning もすぐに出てくるとは限らないんだっけ.っていうような interactive mode の使い方をまともに思いだせてなかっただけか,昨日は.そうか,単に section label ちゃんと指定してないから番号がついてなかっただけか.... ばかばかしすぎる :-P ついでだから pccard.conf で generic serial の reset を 1000 に上書きしとこう.P-in はこれで十分だし,そうでないと十秒待つのだぞ,になってるから.

....ああ,やっぱりどうも,けど,けど,ってやたらと書いちゃうなぁ.なんだろ.口癖? 書き言葉で口癖も何も無いけど,読むと引っかかるんだよね.書いてる時にはあんまり気にならないんだ << もうちょっと考えてから文章を書きましょう.

2001/06/12

今日もお天気.

仕事があるのはいいことです.ちょっと確認したうえで前に作ったモジュールとのリンク作業を開始.こっちにファイル持ってくるのはいいとして,どういうふうにするのがいいかな.うーん.とりあえずディレクトリ掘ってそこに別モジュールのファイルはまとめておこう.Add して commit する時にキーワードの置き換えを抑制しなきゃいけないんだよね.-ko でいいようにみえるけどほんとかな? まあ,動いてから commit するんだからまだいいか.

Makefile に記述を足してやる.ふん,include path 設定しなきゃだめか.ん.ビルドファイルにメモリマップを追加.... あれ,定数領域って適当に map できないんだっけ? ....違うか,他の部分で RAM として書き換える領域と重なってるから警告されてるだけだ.それはそうだね.と,単に組み合わせるところまでは当然すぐ.

で,実際に機能を使うために.... これってどうやって使うんだっけ? そっか,こうか,って組み込むモジュールのデバッグプログラムを見ながら.とりあえずできた.make も通る.一瞬でプログラム終わるのは全然だめだけど :-P なんだろな.... だから,前にも何度もいってるように,そのレジスタは circular addressing 効かないんです.全然成長の跡が見られないぞ.まったく << 他人事のように.... 動くけど出力はでたらめにょ? と確かめてみるとパラメータ間違ってるし.そっちは一回あたりの生成データ数の半分です.... さて,これでずいぶんましになった,ふりしてやっぱり変,って調べてたらアキュムレータの下半分に値入れて unsigned な計算させといて,ループ回数に上半分を使ってたりする.こっちは基本的に 0.よってループ命令に渡すとループの回数は 65,536.... どうりで出力が大きいわけだ :-P これで基本的には OK かな.

入力終端での処理っていうのをまだちゃんと確かめてないんだよね,ほんとは.ここでテストに付け加えてみるか.... 入力がつきてとまるでしょ,そこで入力やってる関数から recovery してループの先頭に飛べばよい,かな.途中で止まるっていうことはコードが不完全っていうことで,そのまま使っても無意味だからバッファには 0 を詰める.だからそれでいいはず.....それで,recovery ってどうするんだろ? Software stack に切り替わってるんだから単に pop したら十分な気がする.ループは使ってないからあっちをいじる必要はなし,と.フラグたてて,ループ内処理でもちゃんとフラグみるように直して.... こっちのデータだと大丈夫だけどこっちのだとおかしい?

C のプログラムでは半端なコードで何かむりやり出力生成してるだけか.あっちはもともと終端処理入ってないからなぁ.入力つきて 0 詰めはじめるまでに生成したデータの辺りまではちゃんと一致してるし,これはこれで問題ないといっていいかな.たぶん.そういうことにしておくと私は幸せなんだけど :-) つけ加えたモジュールっていうのは出力を変形するもの.でも結局スルー出力の分しか確かめてない.「終わるか終わらないかっていうところでしょう」っていっといたんだし,まあ終わらない方だったっていうことで良しとしよう :-P

夕日がきれいなのは気持ちいい.朝にしろ夕方にしろ,まともに日が当たらないんだったらちょうどいいくらいなんだよね.問題はこっちに来る時.坂のぼってるあたりの時間にひざしがきついっていうこと.そろそろ辛い.でもまだまだ暑くなるから....

うーん,slot1 に P-in さしたまま boot するとキーボードがまともに使えなくなるのはなんでだろう.... それがほんとうの原因かどうかは未確認.もう抜いておいたから,明日問題なければきっとそういうことなんだろう.昨日は適当に使えないよぅ,ってぱたぱたしてたら shutdown してくれたんだけど,今日はだめだったんで電源落として fsck コース.しょうがないなぁ.

2001/06/13

本日のお仕事,っていうことで昨日の続き.まあね,スルー出力が動いて他が動かないっていう理由は無いはずなんだけど.だからシミュレータ走らせといて動作確認しながら,次の見積もり.昨日の話し合いの結果,こっちには前に自分で作ったモジュールの移植作業がまわってきたようだ.現状でもっとも好ましい結論といえるでしょう.他人が作った結構大きなプログラムの移植はかゆいところに手が届かない感じでよくない.

もっともわかってるだけに手を入れたい部分も多かったりはする.C レベルでロジックいじった方がいいところがあるんだよね.筆頭はいちいち前のデータ保存するんじゃなくって素直に circular buffer 使いましょう,っていうのかな.前に作った時にはめんどうだったんで C はいじらず,そこから乖離するのもいやだなってアセンブラでも直さず,だったから.入力バッファと作業用バッファがわかれてるのもあわせて.入力から生成したデータ直接出力バッファにはいてるんだから,ほんとうはこの作業用バッファいらないんだもん.で,ここ直すとタイトループの中で関数呼ばなきゃならないのも直せる.

データ足りない時に中で待たないで制御返すようにするっていうのも重要か.割り込みで一定量ずつ出力バッファがあいていくっていうのをデバッグ用に入力の方でエミュレートしてるのをなんとかしないと.... なんて.考えるといっぱいあるなぁ.どこまでやったもんだか.ああ,出力バッファで圧縮してるのを隠蔽してるあたりを整理してやるのもいるんだな.だいたい出力バッファ中のデータ数って厳密な値がいるわけでもないのにわざわざちゃんと論理的なポインタを計算してるあたりが無意味なんだよ.Approximate value で十分なのに.

むぅ,なんにも考えずにコードを写すだけならそうむちゃな時間はかからないけど,ロジックいじるのをまじめにやるとそっちに時間を使いそうだ....

それなりに動いてるようだし repository にいれちゃおうか.その前に Makefile に dependency を埋めちゃおう,として自作ツールが別ディレクトリにあるソースにちゃんと対応してないことに気づく.たいした量じゃないから手で書いたっていいけど,まあ時間もあるし,改修しときましょう.`-Idir' で dir を include path に入れる,っていうことでいいね.`ARGV.select { |arg| arg =~ /^-I/ }.collect { |arg| arg =~ /^-I(.*)/; $1 }'.... って,`ARGV.collect { |arg| arg =~ /^-I(.*)/; $1 }.compact' でいいじゃないか.今考えたら.まあそれはそれとして.... それで `ARGV.reject! { |arg| arg =~ /^-I/ }'.... どう考えても間抜けだな.おんなじこと何度書いてる :-P まあ,そんなことして追加 include path をひろって,依存関係チェックで open する時には include path 上のファイルもみるように直す.こんなものかな.

定時退社日で今日は早じまい.すっかりくもりぞら.さすが明日は雨だというだけある.... 帰り道,道端でそれはもう見事なばかりにぐたっと大ねこが寝てて,それをわきで見てる別のがいて,なんだか妙に楽しい :-) 部屋の窓を開けたら近所の人がくろねこ三匹連れていぬの散歩してる.

今日は Portege 君,ふつうに起動してふつうにキーボードつかえてる.....やっぱり slot1 の P-in? Boot の時にさしとくとまずい? slot0 の LPC2-CLT は問題ないんだよなぁ.っていうか,IRQ 15 って実は使っちゃいけない? 憶測だけ深まってもだめだなぁ.... Ruby を make して make test したら帰ってこない.... って,これはちょっと前に話題になったやつだな.[ruby-dev:12992] で解決してるやつだろ,たぶん.っていうと 4.3-Release ではたぶんなおってるんだから,次の雑誌でも待つか.明日っていう話があることだし.

2001/06/14

うーん,とちくるったことを....

今日は雨.おかげで涼しい.でもね,こんなに強くふってくれるといやになるの.いまひとつかさが役に立ちきってないような.足元がぐしょぐしょ.あぅ.このくつは雨強い時にはいていっちゃいけなかったんだよね.水がしみるから.でもここまで強くなるとは思わなかったんですもの.ぐぅ.

昨日確かめたつもりだけど今日も確認しつつ.前と違ってあの辺作ってないんだよなぁとか,どこまでいじってやるべきなのかなぁとか.コードながめて作るのにどのくらいかかるかなぁとか.なんにも考えずにアセンブラ化するだけだと,そんなに複雑なところも無いからせいぜい三ヶ月も見とけば余裕っていう気がしなくもない.でも C レベルでいじって確認,っていうところからちゃんとやるとすると,あんまり期間を切りつめるのは趣味じゃないなぁ.

考えつつ動作確認を終了.いいかげん,終わったことにしよう :-P データ単位を変えても大丈夫だし,本来関係ないはずのデータ生成側が壊れてたりもしなかった,と.そろそろ帰ろうかという時間に出先のひとが作ったっていう牛乳かんをもらう.みかん入り.杏仁豆腐なのに牛乳の香りがするとおもったらそういうことだったのね.ちょっとお茶か何かほしくなる味かな.ばっと食べて,ちょっとして帰る.雨,あがってるね.

京橋で寄り道.雑誌買っておもてに出たら雨.... 戻ってから動くのがめんどうになってダイエーによる.チーズとクラッカー買って帰ってみると,やっぱり雨はやんでいる.... まあむだに時間かけないですむからいいか.

ふん,「サイバー自殺」を吹聴してはハンドル変えて再登場するのとか,自分の死亡記事を書いておいて復活するのとかいろいろいたけど,自殺宣告しといて全く普段通りの投稿を続けるやつっていうのは珍しいかも.....あ,一応延期の記事も出してるのね.寝過ごしたし雨ふってるし,っていう理由がすごいな :-P

昨日せっかく直したんで公開してるのに include path 設定オプションを merge する.まあこれはこれで,こんなもんだろ....

なんとなく思い立って中途半端に concurrent object を書いてみる.こんなん.説得力のある例を思いつくだけの余裕がなくって何ともつまらないことに :-P ラッパをかぶせて知らないメソッドを全部 method_missing で Queue に落としておくと,dispatcher thread が one at a time basis で処理していくと.返り値は call した時点で future がわりに Queue を返してるんで,必要になったら pop してね,っていう手抜き.ほんとはちゃんと future 返すべきでしょう.Queue だと二度 pop できない....

外のオブジェクトにメッセージを送ると deadlock の可能性がある.そう,今まさに fj.comp.parallel で話されていること.....なんだかどこかで聞いたような話だ :-P まるで参考文献ちゃんと読んでなかったばっかりにほとんど同じ手法だということに後で気付いてがっくりしつつも修論はそのまま書いた,っていうのの内容のようだ :-P :-P

雑誌付録の CD-ROM からソース展開して 4-stable を make buildworld したら途中でくじけたので素直に 4.3-Release のソースでやり直し.....終わらない....

2001/06/15

起きたぁ.Buildworld 終わってたんで installworld して,mergemaster して config して kernel 作って install して.... と.デスクトップの方も一緒にいじりはじめちゃって,おかげで昨日はうるさい中の就寝となったのでした.やろうと思えば Portege で buildworld したのを両方に installworld できるんだよね,ほんとは.それで,reboot したらデスクトップの方は / が file system full だったりする.あぅ.それで fvwm を終わらせられないんで Ctrl+Alt+BackSpace を押したつもりなんだけど,Happy Hacking Keyboard Lite の設定が甘いんだか,見事にいきなり電源落ちたりして :-P ....ネットワーク越しに login して X を切ればすむ話じゃないの,って気付いたのは fsck はじめてからだったり.ぐぅ.

しばらくぐうたらしてからお出かけ.しすぎだよ.もう 1500PM だ.朝ご飯にみそラーメン.ここは久しぶり.ここのって,こういうスープがみそ風味っていうだけのみそラーメンなんだったっけ.ちょっとくせのある味.なかなか悪くないです.今日は長袖のシャツでも寒いくらいだな....

京橋まで出て,さて,どうしよう? ....って,とりあえず歩いちゃうからそのまま歩いていくことになるのだな.国道沿いに西へ.今日は出たのが遅い上に寄り道が多くってちっとも進まない.駅前ビルのあたりについたのが 1700PM 近い.... それでちょっと遊んでたらすぐ晩ご飯.それにしてもどうにもならなかったな.へたすぎ.

うろうろして結局釜めしのセット.今はあなごの釜めしとあなごのてんぷらなんだそうな.それで,みそ汁と茶碗蒸し.居酒屋風っていう気はするけどちゃんと晩ご飯食べられる店になってるね.居酒屋が悪いわけではないけど,ああいうところで一人で晩ご飯っていうのはどうも高くつきそうな上に落ちつかないから.料理されちゃった後だとこういうたれ焼きのあなごとうなぎってたぶん区別つかないよなぁとか,つゆかけちゃうなんて,って思ったけどちゃんとしたてんぷらな上にひたるほどっていうわけじゃないから大丈夫かとか,なかなか良かったにゅ :-)

帰ってから電話をかける.昼間,誓約書を送ったから書いて送り返してね,っていう.前に書いたやつとおんなじなんだけど,なんなんだろ? 期限切れ? それはともかく.... 「それで,速達で送った?」「....そういえばそんなものもあったねぇ」ってだめだめ :-P ここからだとそんなにかかるものなんだ.それ以前にもっと早く送っておけば良いものをっていう意見もある.何せ受け取ったのは月曜日か火曜日だ....

往生際悪く 4-stable を buildworld してみるもやっぱり make できず.まあしょうがないか.そういうものだし.....実は UPDATING に何か書いてあったらいやだな :-P libc_r の patch だけ拾ってきてみようか.....やっぱり入ってるな.じゃあなんで make test が終わらないんだ? メモリが足んないだけかな....

2001/06/16

ちょっと気分がのったんで掃除する.少しはきれいになっただろう.... Ruby の make test が終わんないって,デスクトップの方ではどうだったかなって試そうとしたら make clean した後だった.... remake.make test.... ちゃんと終わるじゃないの.Portege の方でも make clean して make && make test したらちゃんとうまくいった.なんなんだ.... RC1 の時に作ったバイナリだったから古い libc_r のなにかが残ってた? まあ,ちゃんと動くのが確認できたから良しとしよう.

朝ご飯食べにお出かけ.ああ,ひざしがまぶしい.自分できてる白いシャツなんて直視できないくらい.今日は暑くなるかな.IMP まで出ていって,イタリアンのランチ.サラダで,パンで,とうもろこしとベーコンのクリームソースなスパゲティで,プッタネスカ風のすずきだったかな,の料理で,デザートがいちごとりんごのジェラート,だと思う,のフルーツ添え.なんだか今朝はお腹すいてたのだよ << だから,1400PM は朝じゃありません.おいしくいただきました♪ 食べ終わったら 1500PM だったりして.

ちょっと休んで難波の方へ.なんかある,っていって X68000 でボスコニアンをはじめるだめなやつとか :-P あっこにあったんは確かに引っ越してるんだね,でも正体不明のなんだか良くわからないものまで売ってるのはあいかわらず :-) ここにこられると下の,別の中古屋によらない理由っていうのもなくなるなぁ.で,何故に入浴剤.... 後は適当にふにゃふにゃまわって,買う本は無いなぁっていった後遊ぶ.

ああ,やっぱりこれって死に物狂いで回さなくっても的確に次のロック対象の方向にレバー入れてやればいいのね.ぐるぐる回してた方が簡単なのは確かだけど.残機増量中なのになんでかえって早く死にますかとか.最初に五人いれば 2,000m 越えるねぇ.でも先はかなりきついの.... っていうあたりでつぎ.の前に,寄り道.... やっぱり無いか.そんなにあっさり見つかるようなら世話はない.残念.それで,このゲームは二回目以降の方がうまくいくことが多いみたいだなぁって確認したり,昔のゲームであっさり撃墜されてたりした後帰る.

長堀橋までで入ろうかっていう店もないし,クリスタでもなんだか気が抜けちゃったし,って OBP まで帰る.Twin でうろうろして中華料理にした.麻婆豆腐を気にして入ったわりにはひよって季節の定食なんていうのを頼んでみる.このフカヒレスープとサラダと春巻はどのセットにもついてるやつだよね.ザーサイは関係無いだろう.っていうことは,この海鮮炒めと青椒肉絲が季節物っていうことなのかな.アスパラガスとなんかこのまあるいきのことピーマン? どれも塩辛い味つけだけど微妙に違うね.なかなか.あぅ,舌かんだ....

トイレで鏡みてわあ内出血してるしてるなんてわざわざ確認してから電車でお帰り.今日は食料の補給無し.まあ,大丈夫だと思うんだよ....

Wait(ちなみに月がかわったら2001/06/15 分を参照のこと.... 常に参照できるようにしときません?).今ちょっと調べてみたところだと Java の wait() は基本的に ruby の ConditionVariable#wait そのものだと思いますが.notify() は ConditionVariable#signal で notifyAll() は ConditionVariable#broadcast.なにがどううまくいかなかったんでしょうか?

Java はオブジェクトがモニタを持ってて wait() や notify() はそのモニタの唯一の条件変数に対する操作なわけですが,ruby で用意してるのはそんな変なのじゃなくってふつうのモニタを実装するのに必要十分な ConditionVariable とそのメソッドなわけで.ここで言うふつうのモニタっていうのは

  1. モニタのメソッドを実行できるスレッドは一時に一つだけ.
  2. モニタ内のスレッドが何か条件を待つ場合,その条件に応じた条件変数の「上で」待つ.このときモニタの相互排除は解除され,他のスレッドがモニタのメソッドを実行することが許される.
  3. モニタは条件に応じて複数の条件変数をもつことができる.

っていうあたり.古典的なやつね.Hoare の,だっけ? ....ここの説明は十分によいとっかかりであるようだ.

....って,Java はまともに使ったことないから API reference の記述と「昔そんな事ならッタね」っていう記憶からの推定なんであんまりあてにはなりませんが.さらにいったら「そんな教科書的なことはよく知ってる」っていうことだとごめんなさいなわけで.

2001/06/17

みゅぅ,やっぱり起きてからなんにも食べてないと辛いものがあるなぁ.朝ご飯食べないと.で,いつものようにアマトリチャーナ頼んで待ってたら「ペンネ=アラビアータです」.... 思わず伝票確認しちゃったよ.ああびっくりした.おいしくいただいて会計.... あの,迷わないでください.そりゃもうメニューにのってない料理をいつまでも頼んでるやつは困るかもしれませんが....

ちょっと東の方に歩いてみる.下で何か美術展をやってるらしいけどまあそれはおいといて.このあたりの植え込み,なんだかすごいことになってるね.抜けて玉造筋の方までいくと同じ花が咲いてることだし,きっとこの幹が赤い低いのが本来植えてあるやつなんだな.なんだかのび放題だ.その上雑草だらけ.

それで橋を渡るとJR の駅の前.さらにちょっと東にいって,踏切の向かいの橋を渡ってみると商店街.日曜日だからかあんまり普段の様子はわからないな.ちょっといくと城見通りに抜けたんで,またさらにちょっとだけ東にいって,次の橋をまた渡る.ふん,電車きても結構うるさくないね.学研都市線は地上走ってるから? 西に戻りつつちょっと北へ.京阪線沿いにいろいろあるのね.そのまま国道に抜けたんで,西に戻っていく.この範囲ならまあ,歩いて動けるかな.うーん.... 結局その他いろいろ考えると寮の延長申請しとけっていうことになりそうな気はする.だいたい全然まじめに部屋探してるわけじゃないじゃん :-P

そのままゲーム.あ,レベル間違えた,ってはじめて,ボタン直ってないぃ,と苦労してみたり.滑車があるのって 3 じゃなくて 4 だっけ? って思いつつなくてもしっかりとちってみたり.Normal でエリア 1 クリアってはじめてじゃないのかって懐かしいゲームをやってたり.それから次の店いって,残機 7 ってなんですかっていうのをながめる.きっちりかせいで最終面までいけばそのくらいはいくのね.あ,二周目突入.... わはは,この弾幕はなに :-) 2-4 で死にまくって飽きたのか,三機残して捨てられてしまう.まあ,いいもん見た,と :-) 自分は普段通りそこそこ,より悪かった :-P さらにつぎいってこれに連射付きだと楽か,ってやってみたら難易度うなぎ登りな感じでだめとか.そろそろご飯かな.

とってもお腹がすいてるけど特別なにが食べたいっていう風でもないの,なんていってるといつまでたっても決まらなくってあげくラーメンと餃子,とかになってしまうから,とりあえず目の前にあるものに強引に決める.....うどん屋で定食っていうのだとさほど変わらないのでは? :-P 天ざるうどんにかやくご飯と冷や奴とこんにゃくのにたのがついている.これぐらいのてんぷらなら自分で揚げてもできるかも,と思ったり思わなかったり.... やけに久しぶりに豆腐食べたな.なかなかしっかりした,おいしい豆腐である.うん,うん.

朝ご飯のパンと,今晩のためにチーズ買ってお帰り.なんとなく,動物性たんぱく質が足らない気がしません? っていうことで.自分でかんだ舌がまだ痛い....

2001/06/18

なんだかやけに眠たいけどがんばって起きて仕事にいくのです.... ああ,このパンはおいしい.でも一週間もつかな?

とうとう妥協して朝はアイスコーヒーになったり.今日はほんとに暑かったんだい.砂糖を増量して砂糖無しのボタンをおしてやるとそれなりにちょうどいいのがあれだ.砂糖入りで減量するよりよっぽどいい.近況の訂正があったら提出してね,っていう紙を書こうとしたら,このメールには「訂正事項を赤字で」なんて書いてありますよ.赤ねぇ.うちにあったかな? << のんきにしてないで借りてきたらよかろうに.

そろそろ考えまとめないとねってソースを見てたら別の仕事がふってくる.関連だけど.単位ビット数が違うルーチンに差し替えるかもしれないんで,そっちにも対応できるようにしてくれない? っていう.Word 単位への pack とその逆.任意の単位ビット数に対応しろとはいわない,っていうことだけど,結局それと変わらないことしないとうまくできないような気がする.ああ,となりで大声で打ち合わせされると物考えられない :-P

こんなふうにするとちょっとはすっきりするのかって C でコード書いて実験するとあやしい結果が.... 単にアキュムレータの上位ビットとってきたいのに飽和演算しちゃってるだわ.エミュレーションルーチンの限界か.っていうか,必要なルーチンが無いぞ.しょうがないんで「アセンブラではこんなことしなくていいのに」ってコメント付けてひねる.これをアセンブラに落としてやると.... ここのルーチン,昔は任意の単位ビット数に対応してたのを,処理負荷ちょっとでも落とすためって 4bits 用に特殊化したん.その,前の実装よりも悪くなったりして....

あんまり良くないどころか昔より悪くなります,っていって,1bit 無駄にすると簡単なんですけどっていってみる.....却下された.コード増えてもいいからちょっとでもよくならないかって.もうちょっと考え直し.うーん,でもそうやって特殊化しようとしても条件分岐が増えるからやっぱりあんまり良くならない.... あ,この変数にもたせる値逆にするとちょうどシフトするビット数になるな.しかも 0 を基準の分岐になるから定数の load と引き算がなくなる.... これならちょっとはいい方に向くかな? ざらっと書いて,テスト.... あぅ,アセンブラの方,初期値直すの忘れてた.ん,いいみたい.同じパラメータではちゃんと動くぞ.

....って,単位ビット数変えた場合を試せてないし,unpack ルーチンも考えなきゃならない.むぅ,作るのはいいけどデバッグどうしよう? とりあえず C の方でなんとか作って,単位ビット数変えた場合についてはシミュレータでステップ実行してためすしかないか.差し替えるルーチンもらってないからそれしかできないにょ.まあ,今日はこのぐらいにしておこう.

朝買うのを忘れたから雑誌買って,ついでにせんべい買って帰る.それだけならほとんど帰る時間は変わらないだろうに,なんだってご飯を食べるのが三十分以上遅れるのか :-P

2001/06/19

今日は雨っていってたけどまだ平気か.いつも通りに影づたいにいこうとしてるのになんだか電柱相手に工事してて裏に入れない.わざわざ日が当たるおもての坂を登るのはそろそろ辛いんです....

この近況報告書って変更がある分だけ送るんだっけ? ....わかんないな.もう一枚の方はなんにも訂正事項無いけど一緒に送ってしまえ.なに,多い分には文句も無かろう :-P

さて,お仕事しましょう.日報書く前にちょっと試したら肝心の単位ビット数変えた場合の動作がバグってたんでそこから :-P ぱっと見では良くわからないのね.でもちょっとまじめに追いかけると後のシフトが完全に間違ってるのがわかったりするのね.そんなことしたら情報丸ごと消えちゃうよ.... 直して,直って,アセンブラの方もあわせてなおす.Pack はこれでいいでしょう.特殊化バージョンと比べても 5cycles しか遅くなってないんだから上出来かな.

Unpack 側でまた悩んでみる.ちょっとまじめに考えればすぐに何とかなるものではあるけど,午前中の寝ぼけ頭ではまともにコードにならなかった :-P これでいいはず.....だめだね.なぜ? それはね,やっぱりシフト量を間違えているからなんだよ.... 似たようなことを二日連続で間違える.ぐぅ.C レベルでは OK かなってプログラムに組み込んでみたら結果が違う.あんまり思い当たる節無いんだけど.... 関数の返り値は正しいんだけど次のデータの fetch のタイミングが変っていうのはわかってたんで,その原因を直す.....なぜかこれで直った.うーん,呼びだし毎の返り値がずれてたのかな.デバッグプログラムではわかんないだけで.まあいいか.とりあえずこれでアセンブラに落とす.

出来上がり♪ 少なくとも前と同じ単位ビット数では正しく動いてる.問題は変えた場合にちゃんと動くかどうかをテストする方法.むぅ,とりあえず明日か.明日は午後から本社だから,あんまり時間無いけど終わるんだろうか? 終わらせたいな.

うーん,これは駅までもちそうに無いな.向こう着いたら確実にふってるだろうし.雨だねぇ....

2001/06/20

なんだか天気は快方に向かっているような.

せっかくだから,単位ビット数変えてみましょう.やっぱり腐りますね.って,あれ? これは想定外.....考え無しともいう.途中まであってて,しばらくしてくるう.バッファの空き容量に応じてデータ生成側を抑制してるから,結果があわなくなるの自体はほぼ自明.でも pack/unpack のバグだったらもっとずっと早い段階で出るはずなん.バッファがあふれてるのかなぁ?

C の方でも試してみようか.... あぅ,segmentation fault.なになに? ....そういえばバッファの論理容量と物理容量とを計算で出すのに,初期値が前の単位ビット数固定で想定してたような.これは直しとかなきゃいけないだろう.うん.SIGSEGV は避けられた.でもまだ直らないな.バッファがオーバーフローするのか.それはいいけどアセンブラの方ではちゃんと出てるところも C では壊れてるよぅ....

午後から本社なんで今日はもうおしまい.一時間半くらい? 先週の休み決める前に情報入ってれば今日は午前休にしたんだけどな.こっちで食べていこうとすると忙しそうだからあっちで食べよう.どうせなら外でふつうのもの食べていこう :-) っていうことで,駅ビルの店でランチ.サラダにフォカッチャ,なすとベーコンのトマトソースで,デザートにかぼちゃのタルト.あの,デザートは食後にお持ちしますか,なんて聞かないでください.うーん,ここのトマトソースのスパゲティって全部おんなじ味がするような.... 次の機会には別のを頼んでみようか.ゆで具合なんかはちゃんとしてるんだけど,なんとなくソースがしつこいな.ほんとに,なんとなく.でもデザートでいい気分になって悪い印象は消えちゃったりするのだな << 単純.

ちょっと時間があったから昨日買いそこねたコンビニで雑誌を買って本社へ.お昼食べ終わって戻る人たちにまぎれるとなんとなくエレベータを使いづらくて五階まで階段.... はぅ.時間になったんでとなりのビルへ.ISO14001 の講習.「二時間とってありますけど昨日の実績からすると一時間ちょっとしかかかりません」って :-) なんとも説明する側の気が抜けた講習会だこと.

部内会議があるのはちょっと後なんで置いてある本読んでひまつぶし.講習会がもうしばらくある予定だったからねぇ.こっちはボーナスのお話に便乗していろいろ.ちょっと面談っていうのが後にあったけど,これもどうというほどのものでもなく.

ということで今日はおしまい.あはは,まだ 1600PM だよ.今日は出先でも定時退社日だけど,あっちはそれでも 1645PM までだからね.早い,早い :-) 京橋でさらに雑誌一冊かいつつも寄り道の誘惑に耐え :-P まっすぐに帰る.早い,早い.

おまけ CD-ROM から konqueror を.... いれようとすると kdebase 全部入れなきゃならないあたりが悲しい.libs は覚悟もするけどなぁ.まあとりあえず入れてみて,ちょっとお試し.これぐらい試した範囲じゃどうともいえないな.えーと,日本語出るように設定しなきゃ,なのだわ.まあ後回し.結局めんどうになって netscape navogator を pkg_add していそうなのがなんだな :-P

パスネットってそうなんですか.関西のやつは残り十円でも入れるし,それでふつうに精算機を使えばすむのに.後から作ったわりには変な仕様ですね.

ロボ娘.だいぶまえからティセはどうかななんて思ってはいるのだけれど,アーケードの対戦格闘ゲームのキャラクターはやっぱり違うのかもしれないなどと思うのでした.実に「お約束」な性格をしたいい子なんですけどねぇ.わくわく7.Sunsoft.Java とは関係無い << あたりまえ.

うーん,帰ってから読むんだと遅くなるな.うーん.関係無いこといっぱいしてるから悪いんだけど.うーん.うーん.

2001/06/21

気付いたらおりる駅っていう,なんとも危険な感じで.今日は涼しい.雨はうっとうしいけどまあ,これぐらいならいいかな.水がしみるくつでも平気なくらいだから.久しぶりにいつもと違うねこを見かけてうんうんとか.抜けられるかなって途中までいったら実はあれはこっちに向かって動いているところでした,って作業しながら工事車両が動いてくるのに追い返されて別の道にまわるはめになったり.

....やっぱりバグだよなぁ.バグはとらないと.はぁ.まあこれはまともなデータ入りだしてからすぐのところだし,つかまえるのも簡単.さて,なにが起こってるのか.... アキュムレータの下側につめたいだけなのに符号拡張してくれてる.これか.うーん.....てぬき.unsigned に cast してしまえ :-P int に cast して mask した方が正統ではあるかも.まあアセンブラでは全く出てこない操作だからねぇ.

と,今度はアセンブラの方の結果が余分におかしいね.なんだろ.... うーん,算術シフトだからって左シフトで飽和することないじゃない.... 間接論理シフト,なんていいものは無いね.幸いシフト量からすると extension bits が 0 なら問題ないのか.ビット操作だけだからわざわざレジスタをクリアしてなかったのを 0 クリアするようにしてできあがり.

....まだ何か残ってる.... それにしてもずいぶん後になるな.めんどうだぞ.ほんとにここか? ....なんで引数が違うですか.そんなんあうわけない.でもここに渡ってくる引数って変わることあり得たっけ.うーん.....えんえんとおっかけてみてもどうも良くわからない.なんか煮詰まってきちゃったな.考えがまとまらない.こういう状況でいつまでもいたってたいていなんにも解決につながらないんだよね.もうとっくにいつもより遅くなってることだし,帰っちゃえ.二,三日で終わるんじゃないかとかいっときながら,終わってないにょ :-P

たぶん朝のと同じねこが,頭だけこっちに向けてるのと目があう.なに気にしてるんだろ.全身こっち向けばいいのに.雨はすっかり上がってる.過ごしやすい陽気.戻った駅前で下の方をのぞきこんでる人がいるんでなにかとおもったら,どうもこねこがどこかにおっこちたとかいうのを気にしているらしく.なきごえが聞こえる....

2001/06/22

また何かやってるけど今日は通れるか.

今日は本社の方の宴会.早めに終わることになる.少なくともバグはとりたいよねぇ.... さて,ちょっとは冷静になっていきましょう.ここで出力が壊れている.出力を作るのはこの関数で,呼び出し回数と出力中の位置とが一致するからすぐつかまる.ここね.やっぱり unpack 以前に壊れてるな.Pack の方をみる必要がある.n 回目の unpack で出てくるコードは n 回目の pack でしまわれている.....っていうのを思いだす前に実験的に回数を求めてちゃだめです :-P 時間潰し....

それでこの pack が.... pack は平気みたいだ.入力がおかしいにょ? 呼び出し側と比べてみると,元のデータはあってるのに係数が変だ.ループの回数も妙だ.何かがおかしい.でもなに? しばらく思考停止気味にちょっと戻ってここまで正しいなぁとかいってたけど,ふと思い立って他の変数を見る.あぅ,出力データ数が違うじゃないの.スルーで出てくデータがアセンブラの方が多くなってる.ここでくるってたのね.このデータ数は出力バッファの空き容量から係数出して,それで計算する.....ルーチン自体に妙なところは無いようにみえる.おっかけなきゃだめか.でも何回目だ?

入力単位の数ででもデバッグ出力出してれば簡単だったのにね.... 結局実験的に求めることになる.壊れてるのがこれだけの回数で,ええと,とりあえず 100 回ぐらい前だと? たらないか.もうちょっと前.ん,ここでは正しい.たぶんこの次だ.出力バッファの空き容量の計算が.... 数が違うな.こっちはあってていいはずなんだけど.ポインタの位置が違うんだ.あれ,ところでこのポインタってアセンブラでは上限どうしてたっけ? C では計算される値で,それは初期化のときに与えてる.....定数だ.そしてこの定数はいじれるようにした単位ビット数に影響を受ける.そもそもなんでここに `()' がついてるんだ? 結構値に差が出るだろ,これ.やっぱり.やっと結果が合うようになった.ふぅ.

それでもやっぱりオーバーフローはするのさ,と.係数変えるしきい値いじってないからまあ,当然でしょう.....あれ,これってもしかしてこの固定値を他でやったみたいに単位ビット数の式にしてやったらとりあえず平気になったりしないか? やってみよう.... うん,一応そうなるような気がする.なんとか格好がつくぐらいまで片づいたな.

で,早じまい.なんだかやけにお腹すいてるよ.... 十分くらい早めに現地着.開始時間に幹事がこない :-) ちょっとしたらだいたい人がそろって,やっとご飯にありつく.サラダ,ガーリックトースト,揚げにんにく,スープ,とりのから揚げ,ねぎとなすのぴりから炒め,たこのカルパッチョ,スパゲティにカペリーニにガーリックライス.デザートにシャーベット.かぼちゃのスープが良かった♪ アーリオオーリオだけどペペロンチーノというよりはこしょう風味のスパゲティは意外にもなかなかおいしかった << どういう事態を想定していたのか.なあなあだらだらと愉快な話を聞きつつお腹いっぱいになって,会計はレクリエーション費でたりました,っていうことで支払いもなし.いい晩ご飯でした :-)

2001/06/23

ふと思い立って,もうデスクトップじゃ鳴らさないからってスピーカを外しにかかろうとして,妥協して寝たのでした.で,起きてから片づけた.昨日の晩,やめといてよかった.二,三十分ばかりもかかってしまったのだわ.ついでにテーブルタップまわりを整頓したり,スピーカどけた後の綿ぼこりをふき取ったりしてたから.これでひげそたりドライヤ使ったりするのに便利になったね.マウスのケーブルの引っかかりもへるはず.

やる気無いのもたいがいにして朝ご飯食べないと.あんまりおながすいたっていう感じでもないし,うどんにしよう.今日は涼しいからかもなんばうどん.食べてればさすがに汗かくけどね.ほぅ.

ちょうど電車がきて京橋.雨ふってきたし,あんまり動き回る気分でもなくなったんで近所で.ずっと立ち読みしてたり.ずっとゲームしてたり.たってる時間長すぎたかな.なんだか疲れちゃって,そのせいか調子でない.もうちょっと何とかならないものかな.....それで,調子悪いだの,今日はだめだめだのいいながらずっとやってるのが無駄金使いというか :-P 晩ご飯にラーメンとかいいながら店見たら混んでたんでちょっと時間潰しするあたりが余計 << 一時間はあんまりちょっとじゃありません.

それで,あいたんでご飯.みそラーメンと餃子ね.昨日の晩食べすぎてるからあんまり今日はお腹すかないなぁ.みゅ,スープになんか入れてる.前は無かったやつ.あぶらにみえる.変にあぶら入れてぎとぎとするっていうのはいやなんだけど.... あ,大丈夫か.そういうものじゃないみたいね.良かった.晩ご飯食べられる店が減ったかと思っただわ.

結局またチーズ買いそこねた.まあむりやりにでも食べなきゃならないっていうものでもなし,しょうがないか.

2001/06/24

ちょっと晴れ間が♪ 暑くなるかな.

朝ご飯食べに.いつものアマトリチャーナ.なんだか今日は辛みが少ないなぁと思ってたら最後まで唐がらしが出てこなかったり.これはこれで悪くないけどね.

地下鉄乗ってって,恵美須町からふらふらと.二千円切っちゃったね.そうだね.... DVD-ROM ドライブの一つもそろそろあっていいかなぁ,なんてちょっとまじめに見てみたり.だいたいそんなもんね.ふん.昨日買った二冊以上買う物がないのを確認して遊びに.

久しぶりに五面.でもなあ.三面まで無傷でいながら終盤で落とされてみたり,五面入ったらすぐ気の抜けたやられかたしてそれから復帰できなかったり,せっかくあれだけいったにしては不満が残る.名前受け継いだだけのゲームはあまりにもなめすぎてあっという間に終わったり :-P 昨日ゲージ制の方だとほんとにあっという間に再チャージ完了するのを目の当たりにしちゃってるから,シューティングゲームじゃないよっていう気分が抜けきらなくって.某所の情報ではロケテ段階で元のシリーズの開発者が本気で怒ったらしいというだけのことはあり :-P それをろくすっぽ進めない自分もなんだけど.

次にいったら改装後だった.....なにがどこにあるのか把握できないでうろうろする.ちょっとだけやってすぐでる.しばらくこっちこなくてもいいかな.あんまり変わらないようになってきたような.それで時間がちょっとあったんでさらにつぎ.下におりたらコナミのシューティングゲームがならんでいて.... 元祖と III をやっといて II だけやらない理由も無いよね,とか.こいつはあんまり見かけなかったねぇとか.なんかどれやってもさっぱりなあたりがなける.へた過ぎる....

そろそろ時間,で撤収.心斎橋筋沿いで何か食べようかと思ったけど結局途中で裏道へ.でもここをのぼっていっても結局どこにもいかなさそうだしって堺筋の方にいってみる.....やっぱりぴんと来なかった :-P それで長堀クリスタ.かつでも食べようか,で一口ひれかつの定食.しじみのみそ汁のような風味だとおもったらそのものだった :-P うーん,それなりにいい肉つかってるんだろうけど作りが社食と変わらないっていうか.... 私はかつが食べたいんであって,揚げたパン粉が食べたいんじゃないんですっていう感じ.なんだろな.あらびきのパン粉が悪いっていうわけでもないし,衣付けすぎなだけ? やっぱり京橋のあっこのがかつはおいしいなぁっていうのをかみしめて帰る.

....これ書いててふと WXG にしてから「恵美須町」っていうのをちゃんと確認してなかったなっていうのを思いだしたり.案の定,「恵比須町」って書いてあるのね.あわててなおしてまわる.Canna で辞書登録した後だとほとんどないみたい.それでもまだあるのがなんだなぁ.

直すファイル探すのに


        >for f in *; do
        nkf -e $f > /tmp/$f
        grep -l '恵比須町' /tmp/$f
        done
    

なんてやってるのがなんとも愚かしい感じ.メモも namazu で index 作っとくべきかな.

2001/06/25

うーみゅ,誤変換を直したって書いてるそばから誤変換してるあたりが.

今日は昨日よりさらにいい天気.... そろそろ,ねぇ,っていうことで今日から上着無しにしよう.でも首を閉める窮屈なひもはそのまま :-P おたまじゃくしが,って,あんなからのある節足動物なおたまじゃくしなんて知りません.ごみ袋から何かひっぱり出してるからすが妙にあいきょうがあってぐぅ,とかなんとか.ともかく仕事場へ.

先週末でできたはずなんだよね.でもなんとなく不安があるからもうちょっと確かめてよう.....あぅ,あわなくなってる.なんで? ちょっとがっくりしつつ大あわてで調べる.単位ビット数変える前はあってたっていうことは,あのあたりの定数定義の問題かな? ....そうみたいね.なんでこのテーブル書き換わってないですか.基準になる最大値からしておかしいんじゃ.... あれ,この値はどこかで見たな.たしか元の単位ビット数のときの値.....recompile されてないね? きみ.

Makefile みたら dependency に入ってないファイルが.#include つけ足した時に直さなかったんだ.ああ,びっくりした.ちゃんとエントリに加えてやって,make して調べると今度は大丈夫.さらに二つ三つばかり試してみる.これも,大丈夫.ふぅ.このあたりでできましたっていっとこうかな.次は移植向けの検討か.

`01/06' って書いてあって,六年一月っていうこともないだろうから一年六月,そろそろ何か無いの? って思ってた従業員カード,本社の方であずかってますというメールがきた.やっぱりあったのね.本人にはなんの通知も無いっていうのがなんだな.おまけについてるクレジットカードの方はちゃんとかってに継続するんだろう.たぶん.こっちも何の話も無いから.

定時退社日,っていって帰る頃には雲が出てきて風が吹いてて.夕立くるかな.うちにつくまで待ってね.... って結局ふらないし.1900PM 過ぎても.まあ,そんなものかね.

2001/06/26

どこがくもりで,どこがこれから悪くなるなんだろうか? :-) 車の下でひっくり返ってるんじゃない,なんてみけねこながめつつ.

落ち着いたところで移植作業用に import しちゃおうね,と.ちょっと間違えて一つ上のディレクトリで import しかけてやたら大量のファイルを読んでるのをあわててとめたり.DSP のエミュレーションライブラリを差し替えるのはなんの問題もなく.で,後は検討の続きっていう.

今考えてる変更が三つ.一つは簡単で,実行結果がちょっと変わるもの.一つはめんどうくさいけど実行結果にはなんの影響も無いもの.一つはやってみないといまひとつ影響範囲がつかみきれないの.他はどうってこと無い話ですむよね.....どうってこと無い話から片づけていっちゃう方がいいか.オーバーフローマージンが大きくなったから,ていう例のやつ.しかもおんなじルーチンを使ってるから前に使ったのをそのまま突っ込める.

なんて.ソースながめて考え事してるだけで一日おしまい.簡単なところだけどんどん手付けちゃえばよかったか.ちょっと実験してたりもしたんだけど,それだってすぐ終わってたことだし.... まあ,おしまいといったらおしまいで,今日のところは帰るです.なんだかやけに空が明るいもんだから何度も時計確かめて :-) 実家の方じゃ 1900PM まわってこんなに明るいっていうことなかったもんね.....あったかもしれないけどそんな時間にはあんまり外に出てなかったっていう話もある.夕日がきれいで明日もきっといい天気だ....

2001/06/27

火災報知器がなってる.... まだ一時間早いんだってば << ちょっとは確認しようと思わないのか.なりつづけてるわけじゃないから大丈夫だろう,なんていいかげんに寝る.

今のところはくもってる.暑くなる前に仕事場へ.簡単なあたりを片づけようか.....分割してたループをまとめたら計算結果がかわったらしい.だいぶ極端に.....そっか,ここのシフトって 32bits に落とすだけじゃなくって,後の計算との桁あわせも入ってたっけ.だからこれだけいるんだね,と前の値の合計と同じになるようにしたら結果もあってしまった.

もう一つ.こっちはちょっと大きめの関数まるまる一つ.でも前に作ったモジュールと全く同じ作りなんだよね.で,丸ごとひっぱってくる.定数の名前いじったり,パラメータあわせたりして.... 環状バッファを前提にしたルーチンになってるから読みだしポインタを引数に.... だから,ポインタだって.`0' なんて渡しちゃだめだってば :-P 精度が変わるから結果が変わる可能性あるんだけど,試した範囲ではたまたま一致するらしい.っていうことで簡単な分はおしまい.

入力バッファを単純にとって,残ったデータを移動して,ってやってるのを環状バッファに直したいなぁ,っていうのが前から考えてたことに一つなわけで.そうすれば処理済データを保存するバッファへのデータのコピーとか,残ってるデータの移動とかを考える必要がなくなる.ちょっとややこしめの部分はさっき差し替えたのが対応してることだし,バッファの読みだし/書き込みポインタ用意して,ちょっといじればたぶん動くはず.結果にはなんの影響もなく.....「ちょっといじる」範囲がずいぶん広いんだよなぁ.めんどうくさい.割り込み入力用のバッファも統合してしまうとして,どういじるのがいいかな.

....なんてつらつら考えてるだけで今日はおしまい.それもなんだから後で使う配列添え字の調整ルーチンでももってきとこう.ポインタのやつはもうもってきてあるから.ああ,この C コードともってくる C コードとのスタイルの違いがなんとも....

最近帰りにねここねこをみかける.いや,別に重なってるわけじゃなくってね :-)

2001/06/28

実はもう梅雨はあけたんじゃないだろうかっていうぐらいで.

PC のソフトウェア調査っていうことで Excel で表をかかされる.Template 配布の.....セルの書式がデフォルトで copy されるのがうっとうしい.勝手に罫線書きかえなや.いちいち直さなかんやん....

今日はバッファの扱いの変更をやりましょう.やるっていったらやるんだい,と.基本的には読みだしポインタと書き込みポインタを用意して,いつもバッファの頭を基準に読み書きするのをやめるだけ.アセンブラの方ではハードウェアで circular addressing できるからいらないけど,C レベルではポインタをバッファ内に納めるために調整が必要.

その調整用のルーチンは昨日環状バッファ前提にしたルーチンをもってきた時に入れてある.ふつうに index でアクセスする分には単に `%' 使えばいいところ.もっともこれは引き算する方向だと不安だし,そもそも 0 から始まるわけじゃないポインタを使ってると無理.バッファから読むところでは読みだしポインタを基準に,バッファに書くところでは書き込みポインタを基準にアクセスすればいい.....それで,このソースの中に直接バッファをアクセスしてるコードはどれだけあるでしょう :-P

結局ひたすらちまちま,ちまちま直していくしかないのね.こんな感じでいいと思うんだ.... さくっと腐る.....これデバッグするの厄介だな.そもそもどこで壊れてるんだか.デバッガでみると最初の二,三回で通る経路ではだいじょうぶらしい.つぎに入りそうなところっていうと,って考えるまでもなくすぐ別の経路に入った.でもここまであってるよなぁ.抜けてきてもあってるし.でもよく見ると実はすでに生成データが壊れてたりする.ほぇ? ....copy/paste でコードを書くのは否定しない.でも名前が似てるだけで違うポインタを adjust したところで正しい計算はできないものと思いなさい :-P なんだかな....

そこを抜けるようになって,さらに進むと別のバグ.なんだろね.あっちの経路が正しいんだから,たぶんこっちの方なんだけど.ん,出力数から出力バッファへの書き込み回数みてやるとうまくつかまった.予想通り.予定通り.すぐつかまるかな? ルートに入った時のポインタの様子だのバッファの様子だのながめるに,どうも悪いのはこの直前か.入力を捨てるところね.と,そういえばここで読みだしポインタ動かしてないぞ.っていうことで書き込みポインタから単位データ数だけ戻ったところに設定.... あれ,違うわ.....そうだね,捨ててるんだからここまでは読みだしたことにするべきなんだ.読みだしポインタは書き込みポインタと一致する.ふん,なんとなく動いてるような気がする.

となりで外の人との打ち合わせをやってたり,部署内の会議をやってくれたりするとちょっと気が散るのね.休憩しにくいし :-) っていいながら平気で休んでたりして :-P おとなしく仕事の話をしててくれるんならともかく,面白おかしく余談を話されると聞いてしまうのだわ.

今日も明るい中お帰り.夕日に染まる雲はきれいで,窓辺でのびてるねこはそうでもない :-) そういえば寮の方の駅前にいた大きい方のとら猫,最近見かけないけどどこいったんだろ.

2001/06/29

今日はくもり.ほんとに週末は悪くなるみたい.二,三日なら結構な精度で当たるしなぁ,最近の天気予報.

だいたいできたはずだからチェックに明け暮れる.ついでにもうちょっとがんばれば入力バッファを統合したうえでコピー関数を消せるから,デバッグ用のコードを追い出せるなぁ,なんてことで考え事.読みだしポインタが書き込みポインタに依存してるとうまくないな.割り込みでデータ入ってくるんだからわけわからなくなる.ええと,データ削除に入る前処理の方で一フレーム分進めとくと,捨ててるところでも一フレームずつ動かせば合うのかな.ん,合うみたい.少なくとも結果は.

現状入力はフレーム単位で,データ生成後の出力だのそれにあわせたスルー出力だのをするうえでさらにコピー関数を読んでいる.常に入ってくるのはフレーム単位.データが残ってたら足りない分だけコピーしてきてフレーム単位にする.これを何も考えずに常にフレーム単位の入力として追い出すと.... 入力バッファがあふれるな,たぶん.追加のスルー出力はばらしてやるとして,入力データの消費が常に一フレーム以下なんだから.ばらさないと入力データが足らなくなるだけなんで不可.中で入力待ちしたんじゃ現状と何も変わらない.デバッグ用には今足りないデータを埋めるってやってるのと同じように入力バッファに書き込んでやればいいか.それで,これがアセンブラにおちた時,割り込み入力でうまく動くか? ....ちょっと考えが足りないなぁ.

帰りに CD ケース無いかなって近所のスーパーによってみたものの収穫なし.雑誌の付録なんか,雑誌につけたままにするよりはわけてしまっておきたいんだけどな.

[ruby-talk:17034] より.... おもしろい :-) `....failed to start because of follownig error: The operation completed successfully.' って :-) さすが,やることが違う.

FOX インタフェースを require すると undefined symbol で死ぬのです,というのに対して,そのへんは libgcc.a にある,きっとライブラリが古いん,全部 rebuild したら? っていったら,-lgcc で動いた,ありがと,っていう話になった.....gcc の demangling rule がかわった影響なんだから,新しい libgcc.a をリンクすれば undefined symbol がなくなるのは確か.それで,下の方では別のシンボルになってるんだから古いコードが呼ばれて混乱することはないっていうのも確か,なのかな?

ssh -X でデスクトップから Portege を使えるようにしてみたんで,せっかくだから login しないで shutdown -p できるようにしてみる.キーマップに pdwn のエントリ加えるだけ.kdbcontrol -l してやって.... 実際にためすのは後で.

2001/06/30

ちょっと emacs の memo 用コマンドに手を入れた.いちいち日付入れるのがめんどうになって,デフォルトが入るようにしたかったの.interactive の引数をいじってもうまいのがないんだよね.それで read-from-minibuffer 使うことにした.日付を得るのはどうするんだって,*-time-string っていう記憶をたよりにあちこちみてまわったり.ここだと format-time-string が使えるか.format だけ渡すと `Time.now.strftime(format)' 相当.手で修正する場合がああり得るんで,これを read-from-minibuffer の第二引数に使ってやる.できた♪ ....何も今やることなかったな.寝るのが一時間ほど遅くなった....

Ctrl+Alt+Del に pdwn をわりあてたんは動いてるようにみえなくもない.でも reboot っていってるような気もするし,そのうえ reboot にしっぱいしてささってる :-P reboot でささるのは良くあるんだけど << なんとかしようと思いましょう.まあ,ちゃんと最初から pdwn なキーマップで動く場合を確かめないとね.

っていうことで寝て,起きる.予報の雨はもう上がってるのかな? ありがたい.さて,ご飯食べにいこ.チーズとクラッカーであんまりお腹すいてないんで,なんとなくざるとろそば.とろろ昆布が出てきてびっくりすることはなく :-) あ,結構ちゃんとしてる.お茶は熱い方がいいなぁ.ざるそばだと.やまいもがなくなって最後はほんとに単なるざるそばになってたりして.なかなか,良かったですわん :-)

それでちょっと立ち読みしてたらもうどこにもいけないねぇ,と << ちょっと? 京橋近辺でふらつくことに決定.って,結局ゲームしてるだけ :-P うーん,いまひとつな.... 今日は,っていうか,今日も.最近集中力が切れてる感じ.ふつうなら全然何ともないような弾くらって落ちるよぅ.ここのは難易度ちょっと高め? とか気がそれた次の瞬間につぶれてるし.そこそこちゃんとできてるゲームもあったりはするけど.... 一度にたくさんの種類できない人ですか,私は?

晩ご飯.みそラーメンだ,もう.それと,にらだんご.トッピングが無料になってますっていうのを聞いて,その中ならコーンだなって思ってたら口に出すまもなく「コーンは品切れなんですが」といわれてがっくりとか.ちょっとみそが辛目か.ちょっとごまの風味? なかなか良いです.にらだんご,にら以外のところって何だろ.えびのすり身? こっちもおいしい.お腹いっぱい♪

それで,お帰り.なんだか妙に足が疲れてるにょ....

よく考えたらこんなことしなくても ssh 越しにふつうに shutdown すればよいではないの.むぅ.といいつつ試してみるとやっぱり reboot するね.今度はささんなかった.ささる条件がつかめてないんだよ.sync 後だから電源切っていれなおせばすむし.うーん,キーマップでの差し替え効いてないか.Ctrl+Alt+Shift+Del だとキーマップ通りなら reboot なのになにも起こらないっていうあたりからすると,この辺のコードが生きてないんだな,たぶん.


Index

kjana@dm4lab.to