Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2009-05-31 23:57:34

08:30 ぐらいに本当に電話がかかってきて、要件は何かと思えば残ってる本をそっちに送っていいかっていう話だったりする。ほっとした……まあ、昨日の晩に用があるのは母の方でもう寝てしまった、なんていう話があったところだからそう深刻な話じゃないっていうのはわかってたわけだけど、それでもほっとした。

それでもって次に起きたのは 12:30 過ぎ。くもり。でもどんどん天気は良くなったような。朝ごはんはアスパラガスとたけのことチョリソーのスパゲティ。そういえば残ってたな、たけのこっていう。それを思い出したから、晩はファルファッレということに早くも決定。

晴れてきてるのを見てどうしようかと思いつつも結局部屋でだれてみたり。WWW 見てゲームしてまんが読んで。適当なところで買い物に行って続きして。昼寝もしないでだれだれ。晩ごはんはたけのこと豆とチョリソーのトマトスープでファルファッレ。それにパン少々。たけのこ入れるんだからでまた五香粉と使ってみたりこしょうも振ってみたりと適当な味付け。チョリソーが香辛料いっぱいなわけだけど。でもけんかせずにいい感じになるのは量が控えめだからかトマトソースのおかげか。

それからまた続きであれこれ。ようやくそれを倒してみたけど鉄獄で盗まれた全感知のロッドが返ってくるはずもなく。倒しきれないユニークモンスターがどんどん溜まっていくのがちょっと解消したっていうぐらいか。

2009-05-31 01:04:23

今朝は晴れ……てたんだけどちょっと目を離した隙に真っ暗な感じで不穏。朝ごはんはプッタネスカ。やっぱりこのトマトソースは味付けがあり過ぎなのかなと思いつつ、原材料を見るに他のはもっとひどい感じなんでしょうがないという。十分妥協出来る味ではあるし。

それで雨が降りそうに見える中、地下鉄で恵美須町へ。地下にいる間にちょっと降ったみたいだけど着いた時には止んでてラッキー。コンビニ寄ったり妙なもの売ってるのを眺めたり、今全然困ってないけどあれいいなとか価格表を見たりの後、本屋でまんがを二冊買ってゲームしに。

ちゃんとボム使えれば何とかなるもんだというのを実証……クリア出来たシューティングゲームがものすごく久しぶりに増えた。お化け屋敷のボスはダンディじゃなくてナイスミドルだった、などとロケテのゲームを見物した後、スターに負けかけてハーミットに負けだのレベル 20 近辺まで行かなかっただので終了。

もうちょっと寄り道したら微妙に遅くなったりしつつ、心斎橋で買い物をしてから帰る。で、アポンダンス AOC フェルミエ食べつつ晩ごはんの準備。牛のセミハードで割とチーズチーズしたチース、と思ったら食べてると結構ミルクっぽさも出て来て面白い感じ。それで晩ごはんはアスパラガスとキャベツとチョリソーのトマトソーススパゲティ。ちょっと煮込み気味にするとこのチョリソーはおいしい。生っぽいときつめに感じる。後になってやっぱり欲しいかなと投入したキャベツにもちゃんと火が通ってて良かった。

お風呂上がりに WWW 眺めつつコーヒーとブルビ・フジェール。モンスはメーカーやんな? 羊のウォッシュ。なんか大概地元で消費されてしまって外にあんまり出て来ないんだそうで。晩ごはん前から置いておいたからとろとろになってた。しゃりしゃりする皮にとろとろの中身。クリーミーでちょっと塩辛め。コーヒーにも合うしおいしいけど、何か合わせたくなる感じ。

それで後はゲームしたりとか。明日の午前中に電話があるかもなんていう予定になったから早めに寝た方がいいのかな……

2009-05-30 01:26:11

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。やけに爽やかっていうか、昨日の晩は 20℃ とかいってたしどうも気温の変化が極端。

思い付いちゃうと手を付けたくなるもので、ということで結局昨日の晩ごにょごにょ考えてたことを実行に移す、ふりをしてやってる最中にもっとざっくりした機械化で十分なのに気付いてそういう方向へ。表示名からアクセスする構造体のメンバと配列中のインデックスと、二つある配列のどちらを選ぶのかが見えるなというのにふと気付いたんで。っていうか何で今まで思い付かなかったんだろうっていうレベル。まあ仕様が決定するまでは放置っていう気分が強かったからねぇ。とりあえずだらだらと並んでた出力の羅列が普通のコードと配列にしたリストになったんで満足しておく。数えるのが自動になったのは大きいよ、うん。

もう一つ小さい構造体配列で、こっちは普通にオフセットからインデックス求められるからでテーブル使った構造に直して、フラットな構造の出力のリストについては数えるのとリストアップが字面上同じ構造になるから関数定義をするマクロにまとめてみて、最後に一つ残った手で羅列してるのをどうしようかとちょっといじってみてあきらめるところまで。初期値をファイルに落とす時に使った EXCEL の表からオフセット求めて設定ファイルのオフセットと突き合わせられないかと思ったんだけど何か微妙にずれるんだな。設定ファイルにあるのはターゲットハードウェアでのメモリマップ上でのもの。でもこの配列があるリージョンは byte align にしてる風だから char なら 1、short なら 2 っていう感じで適当に合いそうなんだけど…… padding 分かな。追求する時間があるかどうか怪しいんで今日のところは妥協。

それで最低限のテストっていって何をやったのかというメールでの質問に答えるのもあって、実際にデバッグ出力を生かしてテストを一通りやり直してみる。入力は大丈夫で、NVRAM 模擬周辺も平気。出力は一連のシーケンスを確認するっていうのと合わせてずっと見てたわけだしやっぱり平気。パラメータを取り込むのは……あれ? 何か変……

ベクタ変数については行ベクタじゃなくて列ベクタを取るようにしたんだったということで解決。間違ってないよね。二次元行列のやつが問題。中身の変数と形が一致してたら大丈夫だけど、一行増やしたら何か一行分余分に読んで次の列にはみ出しちゃってる。最大値を小さい方に合わせるっていうのはちゃんと働いてるんだよねとか、行数だの列数だの間違えてるわけでもないんだなとか、デバッグ出力させつつ色々と悩んでみた挙句にふと気付く事実。ループ回数の上限は小さい方に合わせる必要があるけど、行列の形自体が変わるわけじゃないんだからインデックスを調整した m だの n だので計算したら駄目やんな。元の行列のサイズで計算せな。……直った。良かった……

そんなこんなで妙に消耗しつつメールの返事を書いたところで終わっておく。宿題終了、でも実現しなきゃいけないのかどうかをはっきりさせた覚えのない部分をどうしたもんだろうという質問を加えつつ。エミュレータでは本来の動きは実装してないんですが、と。それで帰って晩ごはんにそば。たけのこ残ってるし若竹煮、というのから若竹そばな方向に行って、結局いつものとり汁にたけのことわかめが加わるという方向に落ち着いたという。何となく買ったポテトチップスを空けてから食べる晩ごはんでお腹一杯。

後はメール読むだの WWW 見るだのゲームするだの。24 階のランダムクエストに突入したら、ターゲットに会う前にえらい目にあったりする。何だこのトラップだらけ……

2009-05-29 01:17:31

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。妙に風が強い上に不穏だわ、からすの人達がやたらと目につくわで何だかあれ。雨が降りそう……っていうかぽつぽつ来てたけど、どうやら傘がいらないうちに仕事場に到着。

宿題片付けないとねということで調べものをしばし。デバッグモニタからのコマンド入力を受けて返事を出力しようと。昨日で内側にメッセージを渡す直前までやっておいたから、メッセージを渡す関数を呼び出してやって返事を受け取る……にはどうしようかね、と。

エミュレータのコードそのままだと外部のプロセスに丸投げしちゃうんで使えない。自分が書いたわけじゃない部分のコードには一切手を入れたくない状況。結局こっちもラッパーに #include して関数をオーバーライドしてみた。ってまあ、#define func func_orig なんてして #include しておいて、func() { process(); return func_orig() } ってな感じのことをしただけ。process() の内容をどうしようかっていうのは、コマンド応答なんだからそんなに頻度ないよねっていうことでコンソールに printf() する感じにしてしまった。元はどうするか決める前のデバッグ出力のつもりだったけど、実際のところこれで実用的に全然困らないよなと。そんな仕様でどうでしょうとメールで打診して OK ももらったことだし。

で、次。再スタートがうまくいかないのはそれとして、止めないでスリープの後ちゃんと起きるのかなというとどうやら起きてない。まずはそこからか。とりあえず落ちはしないっていう辺りはちょっと安心。busy wait loop を抜けるために本来割り込みで書き換わるフラグを強制でオンにしてるのはとりあえずこの時点で問題にならないはず、と。エミュレータでは割り込み代わりに別スレッドから関数呼び出ししてその中で書き換えてるわけだけど、この関数を呼び出してやる必要があるのかな。最終的に main() を呼び出す。でも本来の環境だとこの main() はハードウェアの初期化とタスクの登録をして終わるような関数で、エミュレータ用の環境でも危ない関数呼び出しだのインラインアセンブラだのが無効になるだけで同じようなことをするらしい。呼んで平気なはず。

ん、起きた、けど二度目のスリープへのシーケンスが動いてない? ってことでしばらく悩んだけど、実は入力の関係で起きるのが三度になってるというだけだったのが後で発覚したり。無駄に悩んだ……そりゃ最後がスリープ状態で終わらないわ。三度は寝かしつけてないんだから。更に呼び出してる関数の中身を見てて、停止後の再スタートが上手くいかない理由も見当がついた。何のことはない、static 変数が初期化されてないから初期化部分を通らないのね。開始のコールバックで内側の初期化前に変数一つ 0 にしたら動くようになった。良し、良し。

ちょっと現実逃避気味に変数の初期値を揃えたファイルを作るっていう方にも手を出す。昨日ほぼ終わらせてたのを完成させるだけ、と。拾えてないのは明白に配列の一部っていうのがわかる変数なんで、別に配列に拾って最後に出力させるようにして出来上がり。最初はソートしなきゃいけないかなんて思ってたけど、番号そのまま使えるんだからそのまま使えばいいやんな。で、この 160 ほど要素数のある配列を行ベクタでファイルに持ってるとどう考えてもファイルが扱い難いし読むのにも鬱陶しいんで列ベクタで持つように変えることにする。そのための修正がそこそこ波及。その上ものはついでにでこの辺りのワークスペースから値を取り込む変数だのまとめたデバッグ出力変数だの関係をがちゃがちゃいじり始めてみたり。うーん、現実逃避も甚しい。

今のフォーマットだと勤勉にコピーしたコードを並べてあるところをテーブルベースできれいに出来るなっていうのに気付きつつ時間切れで今日は終了。何か変化あると駄目になる上に変化がある可能性はそれなりに高い気がして萎えるわけだけど、一覧表を作るのにこの辺りは手書きっていうことにするというのもそれはそれでとても嫌なわけで。何でもっと機械的に扱えるようにしてくれないかな……

すっかり雨は上がった、けどまだ天気は悪いっぽい中帰宅。晩ごはんは五目寿司ととろろ昆布のつゆ。とろろ昆布に乾燥わかめを振り掛けてみて、もう二度とやらないと後悔してみようかと思ったんだけど案外悪くなかった。まあ無茶しなければそう悪くなるはずがない組み合わせではあるか。五目寿司が普通においしい。ちょっと重ったるいけど。

WWW 見てゲームして安定してるけど先に進むには装備が厳しいという状況が全然改善されなくて困って。武器が弱いんだよね……混沌の武器だからドレインと混乱があるおかげでそれなりに危なげなく動けてるけど、オーク相手でも二、三手いるっていうのはちょっと強い敵に囲まれたら死ねるわけで。

2009-05-28 00:02:04

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。一応晴れ間は見えるんだけどっていうぐらいの天気であれ。仕事場に着いてバッグを開いたら昨日のごみがまだ入っててびっくりだのありつつ。

昨日の打ち合わせで出た宿題に手を付ける……前に、部長に言われたリスケジューリング……の更に前に旅費清算でごちゃごちゃやって、それでスケジュール立てようにもどれぐらい手がかかりそうかわからないとということで文書とソース眺めつつ作業量の見積り。うーん、どれぐらい省いていいのか見切れないけどそれなりに何とかなりそうな気はしないでもない、っていうぐらいなのかな。今やってるののテストを丸投げしてデバッグだけ手を出すことにしておくと一応、来週頭ぐらいから手を付けられるわけだし。……それにしてもまあ、悪い類の勤勉が良く出たコードで……

とりあえずこんなものという感じで線だけ引いてメールしたものの、相談相手は何か忙しそうだということで宿題に手を付ける。変数の初期値をツールの設定から export したファイルがこれっていうのをちょっといじるとさくっと初期値を集めて変数を定義するスクリプトが書けるねっていうのを確かめて、それからやっぱり欲しいかもと言われたデバッグインターフェース周りをエミュレータでどうやって使ってるのか確かめて。別プロセスに通信バスのエミュレータがいるけど何となくこうしたら入力の方はいいかなっていうのはわかった。出力の方も似たような口で出てくるけど、それが直接その別プロセスの通信バスエミュレータに情報を吐いちゃうからそこの口をどうにかしなきゃならないけど。

ということで入力の方をちょっといじる。ポートからコマンド入れることにしましょうかという仕様になったんでとりあえずポートを増やして入力用の関数に渡す手前まで。渡ってきたものを表示してみましょうという。……で、落ちるわけだ。今動いてる部分と同じ仕組みを使ってるんだけど何で? 名前を見ても間違ってないし、オーバーランして変な領域をいじってる風でもないし何だろうと延々悩んだ挙句に、バッファのリストに今加えたポート分のバッファへのポインタを追加し忘れてるのに気付く。……そりゃ、変なところもアクセスするさ、今加えたポートの後で。書き足したところでいくら見てもわからないわけだ。

仕組み的には大丈夫、今こうやって表示しているのの代わりにコアアプリケーションにコマンドを渡す関数を呼び出すようにすれば、後は勝手に本来の仕組みが働いて処理されるはず。で、それで出て来た出力をどうしようかっていうのが問題なわけだ。パケットが分割されることがあるらしいっていうとな……そもそもポート出力だと文字列出て来ないからデバッグインターフェースの出力としてはだいぶ今一つっていうのも考えなきゃならないし。

……でも今日は早めに帰るのさ、ということで 18:00 ちょっと過ぎぐらいに帰る。定時退社日だし。昨日、一昨日と無闇に遅かったし。たまに早く帰って部屋でのんびり出来る日がないとねぇ、と。やることは別段そう変わらないんだけど。メール見て WWW 見てゲームして、な感じで。

晩ごはんは肉野菜炒め、というか焼きしゃぶというか。アスパラガスとキャベツとにんじんで豚の薄切りばら肉を一緒に炒めてぽん酢でいただくという何か良くわかるようなわからないようなもの。なかなかおいしいけどご飯が炊ける前に食べ切っちゃうのは良くないね。

だらだらと色々の続きで過す。ああ、楽。

2009-05-27 02:00:56

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。昨日の晩最後に WWW の読み物を読み出しちゃって寝たのが 03:30 だったんで何とも清々しい朝だことで……眠い。

出掛ける準備をして 10:10 ぐらいに出発。早めのお昼にローストチキンのサンドイッチとリンゴのコンポートのデニッシュ。今日は鳩が寄ってこなかった。別の人のところに寄っていってただけだけど。それでバスに乗って寝ながら出張先へ。鯖のぼりじゃなくてただの吹き流しだとつまらないねと思いつつタクシーを待って何かいつもと違う方向に向かってないかと一瞬思ったけど結局いつも通りの道に乗って、それで今日は来られないと言ってた部長が受け付けにいるのにばったり会って。

で、打ち合わせを延々。とりあえず進捗確認して、曖昧だったところは概ねクリアになって、全体の仕様を一通りレビューして、構成と役割分担の現状について確認してと目的は片付いた……けど、終わったのが 21:30 過ぎっていうのはどうなのかと。高速バスはもう無いということで、部長に車で三田まで送ってもらった。それから快速で一時間ばかりということで部屋に戻ったら 24:00 近く。

さすがにまともに何か作ってる時間も根性も無いぞということで晩ごはんはキャベツと舞茸とソーセージのスパゲティにパン。お昼がお昼だけにかなり物足りないけどまあ、しょうがない。でもやっぱりサラダぐらい付けた方が良かったかも。

何か一部仕事が減った代わりに一部大幅に増えたような気がしつつ、WWW 見たりちょっとゲームしたり。うん、明日はきっと早く帰ってこよう。

2009-05-26 00:47:31

今朝はくもり。朝ごはんはパンとサラダとベーコンエッグ。妙に不穏な雲に風。でも晴れ間も見えたりはするわけで。寒冷前線が通過しましたっていうことなのかなと思うには雨が降った様子はなし。何か妙だ。

大体半分片付けたつもりのをもうちょっと見直したら結構落ちてるのがあって、ソースと設定ファイルのコメントを合わせるっていう方針は今一つだという結論になったり。変なところを差してる古い残骸かと思ってたエントリも、良く考えたら構造体の別のメンバを差してるだけだよねというのが正解っぽかったりしたし。そういうことで考え直し。同じ配列の要素なのは間違いなくて、多分オフセットがこれっていうのもわかってるからそこから計算することにした。計算っていっても割り算してインデックス出して、余り見てどのメンバーを差してるか見てっていうだけ。

で、文字列の 0x... 相手に / だの % での使っても駄目っていうのにしばらくはまってみたりする。自動変換が効く場合と効かない場合とか考えるぐらいなら自分でちゃんと変換した方がましだな……暗黙の $_ 相手のマッチを使ってマッチしてるけどキャプチャした値は消えたとか、変なことで悩むのはいい加減にしよう。わかってる範囲でなら Perl のそういうのって便利なんだけど。

半分片付いたら残りの半分もやっとこうかという気になっていじる。テーブルを自動生成するコードが増えてきたな……何か統一したり出来ないだろうかという気がしてくる。まあ本当にやろうとすると、結構大がかりな改造が必要になってくるから今やるべきことじゃないんだけど。何せ今日中には一通り動いたバージョンっていうことで送り付けなきゃというところなんだから。現実逃避は程々に。前に嫌だ嫌だと思いつつ悪い類の勤勉さで片付けたコードの羅列を並べ替えるだとかはなかなか不毛だ……

やってるうちにラッパーに #include してないソースにある static 変数を読まなきゃならないのに気付いてちょっとラッパー周りを修正。それで機械生成に乗るようになったエントリが出たから手書きした分をちょっと削って。本当に不毛な感じだけど手書き分が減るのは嬉しいからいいか。そんな感じであれやこれやがちゃがちゃといじってとりあえず変数周りは終了。

……と言いつつスケーリングするやつについては丸めがいるんだよねということでもうちょっと。値計算した後丸めるだけだからそう難しい話でも面倒な話でもない。round() があれば。……無い? しょうがないから符合を保存してから 0.5 足して floor() して符合を戻すとかいう関数をでっちあげて出来上がり。

ポートの型が確定した仕様と違ってるところがあるから、というのの修正に移る。ポート一覧の全エントリに型を付ける形の方がコードは簡単になるよなと思いつつ、型が違うのが同じモジュール相手の入出力だけだったんで、分類した後で型付けするようにしてみた。何か変だ。デバッグ出力してみた値も変。まあキャストのやり方間違ってるかなとわかり易い形にしてみたけどまだおかしい。あれ? そこの部分に直接デバッグ出力を入れてみたらそもそもそこを通ってない。あれあれ? ……だからより一般的な条件での判定を先にやってどうするんだと。条件分岐を入れ替えたらまともになった。ああ、びっくりした。

明日の打ち合わせ資料に書き足しといてって言われてるんだよねというのを少々。うーん、これを書き足したところで何かわかり易くなった気はしないなというスライドを足してみる。絵的なわかり易さがわからない……どう書いても似たような感じになりそうな。そんなのでも書くのにはそこそこ時間がかかるわけで。

そういうことで、ここまで出来たら送り付けるって言った最低限は片付いたから送り付ける準備。make export で必要なものだけ集めたディレクトリを作るようなルールを書くところから始めたりしてるから遅くなるんだと。それで集めた上で、メールで内容物とこっちで軽くテストした内容とテスト用のモデルについての注意書きと揃えてメールするのにまたそれなりな時間をかけて送信。すっかり遅くなった。まあそれでも 21:10 ぐらい。

帰って晩ごはんに豚汁うどん。21:40 ぐらいには買い物した上で帰り着いてるのに食べ始めるのは 23:00 近くになるっていうのが何とも。でも遅くなった上にろくなもの食べないじゃ、明日の朝動けないものねぇ。とりあえずおいしいもの食べると元気になるし。

それで WWW 見たりちょっとゲームしたりで終わる。何か妙に眠い。何だっていうんだ。

2009-05-24 23:52:30

今朝は晴れ。朝ごはんはキャベツとベーコンのスパゲティ。何かこういう素直なの久しぶりな気がする。起きたら 13:00 だったしというのもあって今日は部屋でぼんやりすることにする。

WWW 見たり洞窟潜ったりな方向。15:00 ぐらいにふと外を見たらやけに不穏な感じだったんで慌てて買い物に出たり。ちょっと降られた。おまけに夕方まで待ったら通り過ぎる雨のような気もした。それで買ってきたキャラメルポワールとコーヒーで一息ついて続き。甘い中ちょっとほろ苦いキャラメルクリームに、ラズベリーと洋梨でいい感じ。埋まってる洋梨を引き抜いたら潰れちゃうのは当然か……

夕方から一寝入りして、晩ごはんは舞茸とキャベツとベーコンのトマトソーススパゲティ。このベーコンはなかなかよろしいね。それでそれからまたしばらく続きをだらだら。ペンギン飛ばしたりボルドール倒したり。いつもはこのレベルならドゥームボルト覚えてばりばり撃ってるんだけどなと思う 26 レベル。INT 10 ではとてもとても。

キャラメルポワール

2009-05-24 01:07:40

今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。いつもの色々の後で何か妙に眠いけどお出掛け。

地下鉄で恵美須町へ。人出が減ったりしてるんだろうかと思ったけどあんまりそんな感じでもないような、それでもちょっとは少ないような。マスクしてまで遊びに出ることないのにとか、そういう中ベビーカーに乗せるような子供を連れてるのはどうなんだとか思わなくもなかったり。

コンビニに寄って本屋でまんがを二冊と本を一冊買ってゲームしに。新作かと思ったらどうやらロケテかな。うーん、ここのゲームに 3D レンダリングって何か違和感……それで「巨大トナカイ」だの「お化け屋敷のダンディ」だのの二つ名で噴いた。これから真夏になろうっていうのにクリスマスなのもロケテならそんなもの? ダンディ、自分の首をもいで投げないで下さい。ちょっとやってもみたけど前作と比べると何か難しい印象っていうか、もの凄く移動が滑る感じというか。他は三面で無駄に死に過ぎた割には変に難易度が上がってくれて四面クリア出来なかっただとか、山姥の殺意が高過ぎますだとか。

もうちょっとコンビニと古本屋に寄ってから帰る。晩ごはんはきゅうりとトマトとフェタの塩もみに、ピーマンと挽き肉のトマトソースでファルファッレ。スパゲティのつもりだったけど、ソース作ってる間にこれはまさにショートパスタに詰めるようなソースではなかろうかという気になって予定変更。出来心で五香粉を入れてみたら何か微妙に中華風味。雲呑っぽいっていうか。……ショートパスタを酢醤油と辣油で食べるっていうのもありかも?

カマンベール食べつつメール読んだり WWW 見たり、買ってきたまんがを読んだり本を読んだり、あんまり装備の質が上がらないんで 13 階突入を躊躇したり。鉄獄 12 階のランダムクエストまで終わってるって言ったって、あっちは Q だったしな……

2009-05-23 02:14:21

今朝は雨。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。朝当番で一時間早く起きるっていうとやっぱり眠い。おかげでもうセキュリティ解除されているっていう状況で、誰かがもう来てるっていうのより警備開始にするのが正しいんだったっけなんて自分の記憶を疑ってみたりする始末。

それはともかくどこではまってるんだろうねというのを確認してみる。こう流れていくはずで、そうするとこの関数が呼ばれて……というのを追い切れなくなってデバッグ出力をちまちま挟んでみたりしつつ。そうしたら当然コンパイルオプションで切れてるはずと思い込んでた部分が生きてたという。見るからに busy wait loop。エミュレータでは GUI に繋がってる別スレッドからフラグをいじるからちゃんとそこを抜けていく、と。

何が悪いかわかったら直すのは簡単……でもなかったり。皮を被せてる中身は一切いじらないっていう方針だもんだから。中でフラグいじってからループに入るよね、これ、多分。そうでないとしても、フラグがオフの状態でここまで来たら、そのまま無限ループに落ちる。エミュレータと同じようにスレッドを作っておくっていう手は無くもない気はするけど、ちょっと DLL になってる拡張モジュールを unload したらスレッドがそのまま残るよなっていうのを考えると許容し難い。そこの部分はオプションで切れるようになってるけど、そのオプションを #define すると他でコンパイルすら通らなくなる……つまりメンテされてないんだよね。それもまずい。

……で、結局エミュレータ用のオプションでは空定義になってる __EI() なんてのにフラグ設定を仕込むという暴挙に出てみる。ざっと見たところだとここの busy wait 直前以外では使ってないっぽいからまあ大丈夫だろうとか、適当な。まあそれで一通りシーケンスを実行出来るようになった。一部飛んでる状態があるように見えるのは、一瞬で通り過ぎるから time tick を大きめに取ってると出力に出て来ないっていうだけだった。これでとりあえず一安心。

午前中に業績マネージメントの面談があったりしつつ、午後はメールが来てたんで中身のソースとそれに合わせたツールの設定ファイルに対応する方向。仕様違いを放置してたのを直さなきゃならないのもあるし、次の作業のための資料も全然揃ってないことだし、もうちょっといじってから送り付けることにしようかなという判断。来週火曜日の打ち合わせ用に資料作ってるからちょっと見て、こっちの担当分については書き足しといてなんていうメールも来てたんで Power Point の資料相手に悩んだりもしつつ。これのアーキテクチャっていっても大して書くことないんだけどな……

まあそっちは適当に片付けてソースいじり。完全に機械的に片付く分については今まで通りでさっくり。手でいじってた分が大幅に増えてたんで、ここも機械化出来るからとそれはそれで別のスクリプトをでっちあげてみたり。ああ、こっちの見方をする場合にはスケーリングが入るのか……

スケーリング用の関数生成も多分この COEFFS ってのの二番目を係数に使えばいいんだよという推測で機械化。ツールの設定ファイルを基準とするっていう仕様に変わったから、後はこのファイルの仕様書をもらえたらもうちょっとまともなことが出来るようになるんだけど、今は推測ばっかり。大外しっていうこともないはずだけど、微妙に不安があるのだよね。まあとりあえずはしょうがないけど。ああ、スケーリングしたら四捨五入するっていうところを入れてないや……機械化したからスクリプト上でちょっと直せばいいんだけど。やっぱり機械化しないとやってられないよね、これ。

そんなであれこれいじって半分ぐらい、か。とりあえずは今日はここまでとしておいて帰る。朝早かったからちょっと早めに帰ってもいいよねと。それで晩ごはんはきゅうりとなすの塩もみ、かつおのたたき、とろろ昆布のつゆ。なかなか量的にも丁度いい感じ。刻んだ青ねぎがちょっとうるさいのが珠に傷。何かこのかつおのたたきに付いてくるねぎはおいしく感じないんだよな……

で、いつもの色々。レベル 22 になってもゾンビはゾンビのままでした…… MP が 10 になったわーいって寂し過ぎる。その割に物理攻撃手段も弱いままだし。辛め。

2009-05-22 01:12:19

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。昨日は帰りに 28 ℃ なんていうのを見て笑えたわけだけど、今日はずっと涼しい感じ。何か極端だな。

何でちゃんと動いてないんでしょうとあれこれ確認。大量にデバッグ出力っぽいものを出してるけどちゃんと確認してなかったというか確認しようのない形だったのを確認出来るようにするところから始める。まあ、単にどのポートがどれを出してるっていうのの一覧表を作ってみましょうっていうだけの話なんだけど。機械生成で済んでる uniform なところだけわかるようにしてみたらそれだけで結構様子が見える。割とちゃんと動いてるのね。

何かエラーになってるんだろうなという先入観の下、まずはちょっと変な気がしてた入力の一部を調べてみる。うん、おかしい。しばらく悩んでみた後で、ここはエミュレータの入力と単位が違うから合わせなきゃいけないのに同じ値を喰わせてるなというのに気付く。そりゃ、オーバーフローもするわな……うん、とりあえずオーダーは同じになった。でもまだ動かないね?

やっぱり定数を入れてたら駄目なのかなっていう信号の周りをちょっと真面目に調べてみたら、HI になってから LO になって、また HI になってをちゃんと繰り返さないといけないっていうのがわかる。まあ簡単なパルスだから簡単に作ればいいんで簡単に片付けて、はい、まだ動かない。

故障検出の結果ってどこに出てるかなと探してみたら、デバッグ出力の山の中には入ってなかったのでした。ということで別口で表示してみたらやっぱり何か検出してる。ええと? ……ロジックを追ってみるに、出力のループバックなのに最初から HI になってると問題ありと判断されるらしいね? ということで出力にステップ遅延を噛まして入力に持ってくるようにしたら故障は消えた。でもまだ動かない。あれ?

要求の信号はちゃんと渡ってるしなと思いつつ、ふとモジュール内での値を出力させてみたら実は渡っていなかったというお笑い。ああ、この関数で構造体に値をセットして上で、別の関数でもって適当な間隔で値を取り込ませる作りだったのか、これ。構造体に値をセットするところまでじゃ当然、信号は中身に渡らないと。……まあ、あっさり動いてたら見落してたバグも拾えたから良しとするか……

直ってみると、起動して信号を受け取って状態遷移するついでに色々してっていうのがちゃんと動く。思ったよりずっとまともに動くね。まあ引っ掛かりそうなバグが先に潰れたからっていうのが大きいか。これだとエミュレータでやれる起動からスリープまでの一連のシーケンスが全部動きそうだとやってみる。何か、刺さる……初めはメモリ不足か何かの影響かと思った。シーケンスを動かすのに必要なんで付け足した信号発生ブロックを定数に置き換えると、定数値が与えられていたらそう動くであろう形で動くから。でもちょっと定数に置き換えるブロックのパターンを試してたらどうもそうじゃないみたい。何かスリープする前に busy wait じみたことをやってるのが、この環境に持って来た時に問題になってる風。

それがどこかというのをちょっと見たけどわからなかったんで、明日もっと真面目に調べようということでお開きにする。明日の朝当番のためにセキュリティカードを借りて……危うく忘れて帰るところだった。危ない……で、帰って晩ごはんにとり汁でそば。山菜たっぷりといってもまあとり汁だよね、あれは。それになすの塩もみを付けて。みりんを抑えめにしたんで最近のよりすっきりめの味わい。

WWW 見て本読んでゲームして死にかけて、みたいな。Lousy 相手にするのに範囲攻撃魔法無しとか無理、と思いかけて、自分が悪臭雲の杖を持ってるのに気付くとか何かこう、間が抜けた感じ。思い出さなかったらもっと情無いからまだましか。

2009-05-21 00:03:11

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。日が差した方が気分はいいけどそろそろ暑い。

もうちょっとだけ真っ当に動いてるところを確認するべきかなというのはやっぱりあるんでそのための努力を始める……前に、現実逃避気味に昨日見つけたスクリプトのバグを直したら設定ファイルから拾える変数増えてないかなというのを確認してみたり。二つばかり手で拾えるのが増えてた。自動で拾ってるのは自動で拾ってるんだからまあひょっとしたら増えてるかもとか、そんな感じ。

しばらくどうしようかと悩んで、一時次の作業関係の資料を見つけて読んだりしたけど観念して、それでようやく動作確認のための作業を開始。面倒臭いだけで難しいわけじゃないんだよね。ただひたすらに面倒臭いだけで。50 近くある入力ポートにエミュレータで何を喰わせてるかを確認して、同じものを与えるようにするっていうだけだから……はぁ。

何か同じ値を与えてるはずなのにエミュレータの場合と変換後の入力値が違ってる気がする、なんていうことがあったりしつつもとりあえず表面的に形を整えて、それで動かしてみるとちゃんと動かない。期待したように動いてない。一部手抜きして「この信号ずっと HI でいいような気がする」なんてやったところのせいなんだか、やっぱり入力値が変っぽいと思ったところが本当に変なのか。

今皮を被せようとしてるコードについての話なんで満更全然関係無いっていうわけでもない進捗会議を聞いて、相変わらず無茶なこと言ってるなと他人事のように思ったりだとか、打ち合わせのメールに便乗してこっちの近況報告じみた返事を出しておいたりだとかしつつ作業を続けて適当に帰る。定時退社日で残業予定無しって言っちゃったら帰らないとねと。

それでメール見て WWW 見てでのんびり過しつつ晩ごはんにカレーとトマトとなすとフェタの塩もみ。残ってたラムを放り込んだカレーがおいしい。ちゃんと辛いし。塩もみはちょっと塩を適当に入れ過ぎたか。でもあんなもののような気もする。

のんびりの続きだとかゲームだとか。ゾンビって何食べるんでしょうと突然変異に困ったりしつつ。18 レベルで MP 5 とか、全然魔法が生かせない混沌の戦士は結構きつくなりそうな。

2009-05-20 01:04:43

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。どうやらあの子はすっかりあそこに馴染んだらしいと猫を眺めたりしつつ仕事場へ。

一応、ツールの設定ファイルから変換系も拾えるんだよねとちょっと手を付けてみる。本当は文書から引っ張ってこられるようになれば完全に機械化出来る部分ではあるんだけど。ツールの仕様がわかってたらツールのやり方をそのまま引っ張ってくるっていうやり方もあり。でも、どっちも無いから変換用の関数名だけ拾って中身を手書きという。ああ、やっぱりあんまりここを真剣にやる気にならないな……設定ファイルもアプリケーションコード自身も修正が入ってる途中だけに。

簡単に出来る範囲だけっていうことで作ってみて、どうやって確かめようかと悩みつつ適当に走らせる……と落ちる。あら。それでしばらくあれこれやってみてたら結局スクリプトで拾い切れてなかったエントリのせいで NULL ポインタを関数として呼んでただけだった。そりゃ、落ちるわね。スクリプト直して少なくとも落ちなくなるっていうのを確認して、と。

折角だからそのまま作った周りの動作確認。機械的に見られる範囲だけ、だけど。ちゃんと値が設定出来るね。変換もちゃんとしてるし。上下限のチェックとかしてないけど、そこはもうちょっとまともに話が進んでからにしたいかな。今の変換系周辺も場合によったら捨てるわけだし、今、あんまり手を掛けたい部分じゃない。caller binding から変数を探すっていうのはマスク掛けると駄目なのかな。とりあえず base binding を見るようにしておいたけど。それで、出力の方は……とりあえず別ポートの、もっと数が少なくて見易いところからにしようか。

ということでわかり易いところをちまちま眺める。初期値がそのまま出て来る感じになってるところだとか、パルスを吐いてるところだとか、何かそれなりにちゃんと動いてるっぽい。まあ入力より簡単だしねぇ。エミュレータのコードだと一部わざと入れ替えてあるけどこっちでは文書に記載の通りの順序にしておくことになってるのを直したらまあ、十分っぽい。それ以上確認しようにも、任意の出力がちゃんと出て来ることを確認出来るほど枠組みが出来てるわけでもなし。

それで昨日いじってた辺りも更に確認。しばらく設定した初期値のファイルを読んでくれないなと悩んでたけどコード見て納得。チェックサムをちゃんと計算しておかないとエラーで弾かれるのか。そういうことでファイル生成ツールでチェックサム入りのファイルを作るようにしたら、ちゃんと読んだ後書き出した値が読ませたファイルと一致した。やれやれ。

大量にある方の出力についてはあんまりどうにかする気にもならないんで保留。もうちょっと真っ当に動かしてみないと結局ちゃんと出るべきものが出てるのかどうかっていう確認が出来るわけでもなし。こっちは内部状態のデバッグ出力みたいなものが大半だから、初期値がどうっていうわけでもないし。それで真っ当に動かしてみるには少なくとも入力信号をもっとまともにしなきゃいけなくて、という辺りで気力が尽きる。周辺まで作ったシステムに組み込む方がどうせならいいわけだし。

そんな感じで終わっておいて帰る。晩ごはんはラムと野菜の炒め物。五香粉風味。ちゃんとわかるように他の味付けは塩だけ、と言いつつ油がフェタのやつだからハーブが効いてたりはする。ふむ。結構いい香りっていって喜んでいられるレベル。もうちょっと効かせてもいいぐらい? 苦手なタイプっていうほどきついわけじゃないみたい。粉で、混ざっててるからかな。

WWW 見てゲームして、しっかり油断して死にかけて。だから何も考えないでぼけっと戦闘するのはやめようよ、危ないな。

2009-05-19 00:03:12

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。やっぱり体が重いんだな……寝不足っていうわけでもないはずなんだけど。マスクをした人達がずいぶん増えた中仕事場へ。

週末にざくっと片付けたのが本当に正しいかどうか検証しようとして、エミュレータで使ってるユーティリティ関数をそのまま使ってやった方が構造体を fwrite() するよりいいかなと思い直したりする。で、修正するのにそこそこかかったり。主にどうやってリンクしようかっていうことで。結局ラッパーとその他諸々ターゲットのメイン部分以外全部のオブジェクトをリンクして、それで全然使ってもいないライブラリ関数のためにライブラリをリンクしてという形に落ち着く。/LIBPATH:"C:/PROGRA~1/..." なんて知らないって cl.exe に散々言われた挙句にそれはリンカへのオプションだから /link の後に書くんだよと気付いたりしつつ。

仕様が固まってきたのに合わせて修正したコードに追従してなかったユーティリティ関数を直して使えるようにした後で、入力ポート周りがちゃんと動いてるかどうか確かめようと試みる。ラッパーの中でコアの変数何でも見えるから適当に出力してやればいいかと言いつつどれが適当なんだか一々探さなきゃならないのが。それでちまちまちまちま拾って表示してとやってみると微妙にバグってるのを発見。その配列はそんなに大きくありません。他はバグってるのかと思ったらコアのコード的にすぐには出力してる変数に入力値が反映されないっていうことでしばらく待ったらちゃんと出て来ただとか、エミュレータ用のコードではそもそもその変数に反映しないんで出て来るわけありません、正解はこっちだとか、それぐらいで結局ちゃんと出来てるっていうのが確認出来ただけだった……だけってことはないか。確認出来て良かった。

防災訓練がインフルエンザ伝播を懸念して中止になったっていうメールが回ってきたりする中、とりあえずこれぐらいで終わっておく。それで帰って晩ごはんに豚汁うどんと冷奴。やっぱり充填豆腐より伝統的なのの方がと思いつつも、この豆腐はこの豆腐で変ににがりが効き過ぎてる感じで今一つな感じだ……まあうどんがおいしければそれで良し。

WWW 見てゲームして。あんまりがっつくとまた変なミスをしそうだからちょっとだけ進めて。

2009-05-18 00:49:46

そんなわけで昨日の朝から遊びに出ていたのでした、と。朝ごはんにプッタネスカを食べて、何か空模様が不穏だったんで傘を持って出発。だからちゃんと指定しないと新大阪 - 名古屋だと券売機は本当にその区間で発券するんだってばと新大阪までの切符を別に買っったりしつつ。で、思ったより混んでる新幹線で名古屋へ。京都辺りでは空が明るくなってきてたんだけど、名古屋に着いてみたら空が明るいだけでしっかり雨降り。何か乗り換え案内検索だと金山まで出た方が早いみたいだったということで乗り換えようとして、何番線だったか忘れたんで二、三ホームまで上り下りして結局あきらめたり。うん、多分今あそこで発車した快速のことだ……

それで地下鉄で移動してお昼をどうしようかと。とりあえず大通りを下ってみて、これ以上行くと通り過ぎそうだと思った辺りでもう一本別の通りの方に出て、それで結局台湾ラーメンとかいうことになる。辛口っていうけど丁度いいぐらいの辛さかな。しょう油ラーメンっぽいけどぴり辛なスープに挽き肉と青菜っていう感じ。細麺。なかなか好みな感じ。朝ごはんが 10:00 近かったから量的にも丁度いいぐらい。

表に出て、目に入ったところでレモンティーを買って……って、表に出てすぐのところで脇を見てみるべきだったんだよね。前に来た時の記憶があるんだから。買い物の後進んでいったら下茶屋公園って、それは東別院まで抜けてます。それで戻ってみて会場から振り返ってみれば、お昼を食べた店が見えてるという。間抜けが過ぎる。おかげでちょっと遅刻気味。受付を始めたばかりだったから目立たなかったけど。

たっぷり遊んで二次会でたっぷり食べて。枝豆にオニオンリング・ポテトリング・いかリングと輪っかなフライ三種、あさりとわかめたっぷりなサラダ、お造り三種盛、手羽揚げ、フレンチフライとメンチカツ、手羽先の煮物、とりと野菜の炒め煮……かな? それからわかめご飯でデザートにオレンジ。何か妙においしくて延々とサラダを食べ続けてみたり。おいしいと思うんだけど、何か大量に残ってたから……

三次会のカラオケボックスで延々とゲームしてお開き。最初に地下鉄を五分ぐらい待った以外はさくさく繋がる感じで戻ってきたのが 08:30 ぐらい。で、サンドイッチを食べてから 15:00 ぐらいまで寝る。起きたらピーマンとエリンギとソーセージのトマトソーススパゲティでお昼。このソーセージはやっぱりこういう料理の方がおいしいみたいだ。それでしばらくだらだらと時間を潰して夕方、買い物へ。出る時には平気だったけど帰りは雨で、やっぱり傘を持って出るべきだったかと後悔したり。

また寝ておいて、起きたのが 20:30 ぐらい。晩ごはんは野菜のトマトスープでファルファッレ。トマトソースに水を足してスープにしてるっていうと、だしの出そうなものが何も入ってなくてもそれなりに味はまとまるのね。玉ねぎとキャベツとエリンギでたっぷり具沢山っていうのも効いてるのかな。

それからまた WWW 見たりゲームしたりでだらける。ワーグを殲滅してみたりとか。

第 9 回名古屋村

会場の近所でお昼を食べたのに確認しないで進んで大幅に通り過ぎてから戻った、とかありつつ会場へ。戻ってきて大通りの方見たらお昼を食べた店見えてるし。

初日に人狼に黒、霊能者 CO が出て対抗が出て、更に後から占い師が増えて五人。11 人村で人狼 2、狂人 1 っていうだけだからこのまま五日程進めない? っていう感じから霊能者を吊ったらもう一人が襲われて、じゃあ次は占い師、で終わりとか。狂人占い師が初日に共有者に黒を出して占い師確定、と思ったら次の日に黒を持った占い師が、で、もう一つそっちから黒が出て、その占い師と占い師が出した黒を全部吊ったら何故か終わったとか。最初の二村は村人でえらく楽にストレート勝ちな方向。後は二連敗だけど。二人ほど人間ばっかり吊った上で襲われた確定霊能者に、外来語禁止村で割合頑張ったけど最後の最後で人狼へ投票を誘導出来なくて自分が先に吊られたハムスター人間と。

夕方別部屋の方に移動して、そっちで交易王をしばらく。人数多いと協定書がだいぶ効くよなとか、トップが山を引き切ってゲームを終わらせられる枚数にしちゃ駄目だろとか。何度同じミスをするか……最後に一回だけ勝てたけど、もうちょっと何とかならないか、っていうかしようよ……それでメイン会場に戻ってしばらく見物。始まったと思ったら一人いなくなってるっていうのは笑えていいね。

後片付けの後二次会会場へ移動。雨が鬱陶しい。他のオフ会の話だったりポーカーの話だったり名札の話題だったり。ひたすら食べてたり。残り三十分ぐらいのところで 16 人で人狼が始まるんで GM したり。「あの時計で何分まで」「あれ、何分までって言ったっけ」とかな適当 GM。勝負の方は、最初に人狼占い師が白を出した上で、自分が人狼だと知られるのを前提で占い師襲撃しておいたっていうのに「片占いとかノイズになるんで吊っていいですか」とかで最後の一人が吊られて結構あっさり村人側の勝利。それにしてもひどい理由だ。まあ酒が入った二次会で、時間無いからって昼三分ぐらいで回してたわけではあるけど。

三次会会場に移動して、人狼が始まった脇で人が来ないかなと思いつつ二人でわにに乗るとローゼンケーニッヒ。強制で三回と半強制な一回の騎士使用でひどい負け方をしてみた。終盤に五、六手連続でパスするはめになるとかもう、どうしようもない。それからしばらくアップタウン。適当にやったら他人のタイル取り過ぎで最下位っていうのの後、割合良かったけど肝心なところでタイルを引くのがちょっと遅くて結局一つのシマにまとめ切れなかったっていう二位。そこからカルカソンヌで微妙なミスを重ねてびりになってみたり。平地で 24 点取れても足りない状況にしてるとかね……

それから二人でドミニオン。相手が何枚 6 点買ったか覚えてようよっていうのが一番か……でもあそこで買わないと点差が開くだけだし。結局途中の買い物が適当過ぎるのがいけないっていうのはいつも通り。うーん、もうちょっとちゃんと考えましょう。半端に残った時間でわにに乗るを一回真面目にやった後、しばらくゲームと無関係にコマを積んで遊ぶ。時間になって撤収、終了。良く遊びました。先月何も無かったから久しぶりだったことだし。

Tags | 人狼

2009-05-16 01:16:08

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。きれいになってたと思ったのは実は別の植え込みで、荒れてる方は相変わらず荒れてるままだったというのに気付いたり。何で間違えたんだろ。大きめの通り挟んで手前と向こうなのに。

ファイルを生成するターゲットはちゃんと書きましょうというのをやったら gmake の動きが真っ当になった。ディレクトリをスキャンしてるターゲットについてはとりあえずディレクトリを prerequiste にしてごまかしておいて。でも相変わらず gmake を作りにいって一度失敗するのは変わらないんだな。MAKE に C:\Program Files\... で入ってるのが悪いのかと PATH を設定して MAKE = gmake ってしておいてみたけど変化無し。どこでターゲットとして拾ってるんだ、これ。何か変数を適当に直したら良さそうな気がするんだけどな……

自動で片付く分を片付けた後は手動でやらなきゃいけないところをやるわけですよと。外部からの提供ソースまでラッパーに #include して直接変数見なきゃならない羽目になるかと思ったら、そっちはどうやらアクセサがあったんでその呼び出しに出来た。泥臭いコードになったけど。で、構造体をアクセスしてるから自動化出来てなかった内部のコードの変数の方は……良く見たら構造体の中身を全部出してるわけじゃなくて、拾ってるメンバーが微妙に違うのね。……で、ひたすらどろどろと。嫌なコードだ……そうやって手書きすると数えるのも手でやらなきゃいけないわけで、ますます嫌な感じ。とまれ、まあコードは揃った。暫定仕様だけど。

それでループの中で二つずつ書いておいて勘定は一つってそりゃ領域外アクセスにもなるわというのを直したり、メールで問合せだの前のメールの返事だの提案だの来てるのに答えたり。ファイルが無ければ built-in default で動作するものについて、ファイルの初期値が来たんでとりあえずそれを作るコードをでっち上げたり。中身バイナリだから。memset() で 0 クリアした後値が入ってるメンバーに値を入れて丸ごと fwrite() で片付けたけど、これで大丈夫かな?

そんな感じで終わっておいて帰る。全然動作確認してないけどとりあえず暫定仕様で最低限のコードは揃った。一部スケーリングのコードが足らないけど、あんなん手で情報を拾ってどうにかするのは間違ってるから文書とソース上の情報の対応が確認出来てからでいいでしょう。今、コードの元にしてる設定ファイルからも一応、スケーリングの情報拾えるけどね……

で、晩ごはんは野菜スープと餃子。このソーセージはこういうシンプルなスープで煮込んじゃだめだね。あんまり好みな感じにならない。匂いがきつい。玉ねぎとキャベツとエリンギとにんじんは間違いなくおいしく煮えてたけど。餃子の方はパッケージの指示に従ってみたらいい感じに水餃子が焼けました……? っていう感じに見える仕上がり。でも焦げ目ついてたし、もうちょっと焼いたら問題無かったかな? 打ち粉と水で餡かけにでもするですかっていう風になってたのもそのまま水分飛ばしてたら問題無い? 皮がもちもちした結構食べ応えのある餃子。

明日は休みにしてはちょっと早起きだよなと思いつつ WWW 見たり本読んだりゲームしたり。うーん、ゲームが激しく不調。

2009-05-15 00:29:13

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。ちょっと涼しくなったかなという気はするけど多分気のせい。ふと顔を向けた先に猫がいて反射的に和んだりしつつ仕事場に向かう。変に荒れてるっぽかった植え込みのつつじがすっかりきれいになってる……あれは手入れの一部だったのか。

いつまでもどうにもならないと言っててもどうにもならないし、の続き。こっちの一覧にある変数は命名規則がしっかりしてない、っていうわけでもないけど関数と変数で区別が付かないんだよなという辺りから。……でも結局のところ、ツールの設定ファイルから情報引き出したのと突き合わせることだし、関数が混ざってても表自体が壊れない限り問題なんじゃという気になってそういう方向へ。さすがに typedef だの struct や enum の定義だのまで混ざると壊れ易くなりそうなんで、それだけ弾くようにしておいて。……うん、まあ、こんなもんかな。命名規則がしっかりしてる奴のを正規表現を緩めつつ弾くものを弾くようにしたんで混ぜた一覧が取れるようになった。んで、スクリプトの名前も変更。

同じ伝で突き合わせてリストを作るスクリプトも修正して名前を変えて、と。ああ、こっちの設定だと出力をフラットに表現するためだか何だか、配列の要素に一つずつ名前付けて並べてあるやつがおかしな引っ掛かり方をするんだ……それで同じ変数を参照している名前は弾くようにしてみた。最初の要素だけ引っ掛けて残りは reject。ちゃんと次元数に合わせてループするようになってるから弾いた分も連続したポートに出て来る……はず。後は弾くものと残すものをどうしようかとスクリプトをちょこちょこ修正したり、メールの返事を書くのに調べものしたり、それで思い出して与えられた値から必要な値を導くにはっていうのを考えてみたけど連立一次方程式が解けませんというか解く気力が湧きませんという感じでどんな境界値の定数を与えたらいいんだろうという方向に思考が逃げたり。……ああ、業績マネージメントの目標設定も終わってないんだった……

ラッパーを #include するソースの dependency を Makefile で include してると make realclean なんていってラッパーも dependency も消してやると腐る……どうもこの辺りの調整が付かないな。自動生成される分のソースに dependency を依存させておいたら済むんじゃないかっていう話はあるんだけど、適当にやると二、三回再生成した挙句に失敗する。prerequisite 無いターゲットに依存させるのが悪い? でもあるディレクトリ以下を glob して全部 #include するラッパを作るっていうスクリプトの prerequiste って何さという話が微妙に。……自分しか使わないんだったら大した問題じゃないんだけど、ねぇ。……そういえばいい加減、dependency を生成すると一度 gmake が変なもの作ろうとして止まるっていうのもどうにかした方がいいんだよな……

とりあえず量は多いけど簡単なところを片付けたんで帰る。明日で一応、一通りコードは揃うわけだ。予定通り、よりちょっと遅いけど。それで帰って晩ごはんにレバーのオイスターソース炒めっぽいもの。花椒が見つからなかったんで買ってきた五香粉が、ちょっと苦手っぽい匂いでびくびくしたけどあれぐらいだったらそんなに効かないのか。丁度良かったんだか、少な過ぎたんだか。

適当にシューティングゲームを色々やってそれなりな感じとかで終わる。

2009-05-14 00:28:34

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。このソーセージはどうも焼いた方がおいしいタイプなんじゃないだろうかという気がしてきた。

昨日最後に見たメールに返事を書きつつ取り入れるべき部分を取り入れる。一つのグループにしてたポートをいくつかのグループにばらす感じなんでまあ大した問題じゃない……コードの修正の方は。メールの返事の方がよっぽど苦労したり。そういう仕様にするっていうと今までこれ見て思ってた仕様が間違ってるっていうことなんだけどなとか、その辺はそんなもんな気がしますね了解しましたとか、そんなのを調べつつ書くので。

業績マネージメントの目標設定を書くのに延々悩みかけて、そこまで悩んでる場合じゃないととりあえず置いておいたり、その目標設定の .xls ファイルで数式のコピーをするのに悩んだり。何だ、範囲指定の上で形式指定のペーストでいいのか。最初にそれをやった時にちゃんと出来なかったのは何だったんだ……?

午前中に出したメールの返事を見て置いておいた修正がやっぱり必要だっていうのを確認。それで簡単なところは簡単に盛り込めたけど、外から値もらって内側で必要な値を計算しようっていうのでちょっと悩む。ちゃんと計算しようとすると結構真面目に考えないといけないっぽい。単にエラーにならない値を定数で与えるんだったら別にどうっていうこともないんだけど。うーん。

一部に値の変換を入れかけて、その変換がいらないようにするっていう仕様案なんじゃなかったっけかと思い直して revert なんてやってた上に週次の進捗会議があって、その上定時退社日だということでおしまい。帰って WWW 眺めてちょっと寝て。

それで晩ごはんはかつおのたたきととろろ昆布のつゆと枝豆。前半で微妙に物足りないかと思いつつ片付けに向かったところでまさにそうだろうと思って買っておいた枝豆を思い出して茹でるという泥縄な感じで。ああ枝豆おいしい。

あまりにも不調だからと運命の大迷宮に戻ってみたら三階まで降りられないていたらくで死体を量産するという。まあ変愚蛮怒の吸血鬼 / 混沌の戦士の調子で NetHack の W やっちゃだめに決まってる。

2009-05-13 00:11:54

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。何か目覚しの時間を一時間間違えてたんで二度寝の時間が一時間伸びたり。これはこれで悪くないような気もするか。

仕様案に合わせて入出力周りをいじる、っていうか作り直し。何かどうも上手いまとめ方を思い付かなくて泥臭くなるんだよな…… Lisp っぽいマクロが欲しいとかひょっとしてこの辺も自動生成にした方が良かったかとか色々思いつつひたすら悪い類の勤勉さをもって対処する方向。良くないよな……

先月買った本の代金を請求するのに会計処理の手続きを確認してて、5・10 日支払いっていうと来月かとちょっと思ったらそれは「ごとおび」だと言われたりしつつ申請書を書いて、社内便で出すのに他人の手をわずらわせたりしながらとりあえず前の暫定仕様と同じところ + α までは出来上がり。出来上がったところに未定だった詳細をちょっと詰めた仕様が届いて要修正だけどまあ後、後。夕方に寄るから進捗報告をよろしくと言った部長が延々と他の人と打合せをしてたんで帰るのがすっかり遅くなる。や、こっちがもっと早くいるのを確認して報告しておけば済んだ話ではあるんだけど。何にしろくたびれた。

晩ごはんはとりの水炊きとおじや。豆腐があって水菜があってどうしようというと結論がそうなった。大根とわかめもあるからそんなに残念な感じにもならないなと。ただまあ街角の温度計が 24℃ なんて言ってる時に鍋でおじやっていうのはいかがなものかという意見も無くはなく……暑い。……違う、暑いんじゃなくて熱がまたちょっと上がったのか。

WWW 見てたらそれだけですっかり遅くなる。まあ帰ってきたのがいつもより一時間ぐらい遅いから自然、そうなる。

2009-05-11 23:29:36

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。このソーセージはもうちょっとあっためた方が良さそう? 今日は人が少ないはずなんだよなと思いつつ仕事場へ。

また、本当に少ないこと……こっちの部屋二人。まあ、わかってたことではある。客先に合わせて土曜日出勤ってことにしてたしね。でもこっちのチームはそうだって知ってたけど、あっちのチームもそうだっていうのは知らなかった。ちょっと緊急の対応もあってということで結局後から出て来る人がいたけど、そっちも午前中で対応する事態そのものが無くなってたっていうことで帰ってしまってほんとに二人きり。

それでいい加減、見えてて出来る部分だけでも片付けていかないと埒があかないからツールの設定を元に変数のリストと合わせて構造体の配列を吐くスクリプトを作って、その配列を使ってワークスペースの変数を取り込んで内部変数にコピーする関数をでっちあげてというのでしばらく。うん、リストさえあったらやっぱりそう時間かかるわけでも難しいわけでもないんだよね、これ。文書とコード照らしながら文書の中の名前と実際の変数名を対応付けるなんてことをする必要が無ければ。

仕様案がまとまってきたけどその案だと今の暫定実装はほぼ使えないんだよな……というのを匂わせつつ了解しておく。まあ一日あれば何とかなるんじゃないかとは思うし。使い易さは正直どっちもどっちな気はする。実装が簡単なのは今作ってある方。……っていうわけでもないんだけど、作ってあるから作らなくていいっていう意味では楽。まあ、どうにかしとこう。今日作った辺りも実はスケーリングと上下限値チェックがいるっていう話があったりはするんだけど……まあそれも、名前の対応をどうするか決めたらやれば出来るっていう方向かな。

適当なところで切り上げて帰る。こっちの部屋に誰もいなくなるから鍵閉めて、と。それで帰って晩ごはんに冷奴と豚汁うどん。何も確かめないで買ったら充填豆腐だった……どうも今一つおいしそうに見えないのが問題だよね、充填豆腐。思ったより良かったけど、それでも。微妙にぼうっとするのは実は熱があったりしないかと計ってみたら 37.4℃ だったり。なるほど。暑いわけだ。

ちょっと寝てからお風呂に入って、ちょっと遊んでたらまた間抜けな死に方をする。今度は溶岩の熱で死亡とか。不注意が過ぎるな……しばらく止めておいた方がいいのか、これは?

2009-05-10 23:53:40

今朝は晴れ。朝ごはんは水菜と生ハムのクリームソーススパゲティ。生クリーム余りそうだったんで。部屋でのんびりすることにしたんで、昨日の晩 buildworld / buildkernel しといたのを installkernel / installworld してこのサーバは FreeBSD 7.2-RELEASE になりました、と。mergemaster -sia; mergemaster -r で conflict 無しで終わると微妙に不安があるような、別に問題無いような。何か時計が三時間程狂ったんで root の crontab に @reboot ntpdate 0.pool.ntp.org なんて仕込んでおいた。何だろ。Xen 上だから下のシステムとクロックの扱いが違うのかな。/etc/ntp.conf では数字名のプールサーバ使ってないなんていうのに今気付いたけど別にいいか……

ついでに部屋の NetBSD を 5-STABLE にしようとして思ったより時間を喰ったり。っていうか、何か久しぶりだったもんだから、作業手順が変で。kernel を更新した後 single user mode まで起ち上げたところで buildworld するとか意味不明。おかげでその間ネットワークが切れるし。……線を繋ぎ替えるなり、Air-EDGE に逃げるなりしたらいいっていうのは置いておくとして。だって面倒臭かってん……昨日買ったまんががあったことだし。

etcupdate をしようとして色々引っ掛かられて、実は install してからだったっけとそのように……正解。ということでこっちも作業終了。ついでに長らく失敗しっ放しだったらしい ntpd の設定を直しておく。mfeed はもう終了? 公式なプロジェクト終了はもっとずっと前だったんだから、まあそんなものか。

WWW 見てまんが読んでゲームしてな感じでそのまま。スローターはどうにも下僕に厳しい神様ですねと思いつつ、それでもさくさく死なないで進むんだから楽さは段違いだよなとワーグを殲滅しておいたり。

2009-05-10 00:01:38

今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。水曜日に食べたばっかりじゃ、なんていう話は置いといて。だって昨日適当な材料買っておくの忘れたんですもの……それでいつものあれこれの後お出掛け。地下鉄で恵美須町へ。

今日はだいぶ暑くなってきた感じかな……天気もいいし。何で PC ショップでカーネーションかなとか思ったりしつつ。妙な要求のためにコピーを取ったりの後で本屋でまんがを五冊。それからゲームしに。

一面でやられるとやる気がた落ちっていうのがさっぱり戻らなくて三面止まりとか。直前にゴッドモードクリアを見物してたのが悪かったのかも? エンプレスに負けたとか 20 レベル止まりとかはまあ、普通。それからこいつはこのシリーズの最新なんだっけ、それとも前のなんだっけとちょっと悩みながら見物したり。絵が変わってるのは賛否ありそうな。……いや、変わってないんだっけ? ……もうさっぱりだ……

コンビニだの古本屋だのに寄ってから帰る。ブルーデコース食べつつ晩ごはん作り。カルボナーラ、っぽいものに久しぶりに挑戦。それなのに使うのがアスパラガスだとかハモンイベリコの前足だとか。それでチーズがブルーデコースだっていうのはどうなのかと。……まあ、とりあえず塩はあんまり足さなくて良さそう。熟成が進んだブルーチーズは柔らかくなったとはいえ塩気十分。出来上がりはだいぶしゃばしゃばした感じになったのと、何か微妙に白身の生っぽさがあるのと、ブルーデコースの風味がだいぶ強いのとでまあカルボナーラじゃないなという。これはこれで、ちゃんと作ればしっかりおいしくなるんじゃないかとは思う。まあ直観と目分量で動くな、と。だいぶおなか一杯。

まんが読んだり WWW 見たり。

2009-05-09 01:48:24

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。あれこれ考えつつ仕事場へ。うーん、何か今一つ簡単にならないような……

private な #define だの enum だのあるから結局一つのファイルになってくれないと面倒臭いですよということでラッパーを書き直す。ラッパーっていうか、ラッパーを作るスクリプトを、だけど。何で .h ファイルに #ifdef と #ifndef で条件切って private なのと public なのと定義だの宣言だの混ぜるかなというのでちょっと悩む。private 側を print if /^#ifdef\s+\w+/../^#endif\b/ な感じでラッパーに引き写すことにして一応解決。うーん、これで問題が出るコードが書き足されないといいな……

それで昨日書きかけたけど放棄した方が良さそうなものについて検討。とにかく、ソースコード上で見えるものについては適当に抽出しようよと変数名と要素型と次元をまとめるスクリプトを書く。こっちの変数群は uniform な命名規則だから割合簡単。……で、文書にある表示名との対応付けをどうしようかという悩みに戻ったり。

ソース上の名前と簡単に対応付け出来るのが 1/4 ぐらい? それでわからないのを放置しつつ残りを文書とソースを追いつつ対応付けるというのを半分ぐらいやったところで、これはかなり勘弁してもらいたいなと思ったんで逃げる。ツールで調整したり確認したり出来る名前だっていうことは、そのツールは対応表を持ってるんだよね?

実際古い別システムのディレクトリを見ると、そのツールの設定ファイルと、その設定ファイルとツール上の何かから作られたっぽい .xls ファイルとがある。.xls ファイルまで落ちてたら楽だけど、せめて設定ファイルの方だけでもあると全然違うよね……ということで相談してみた。.xls ファイルをどうやって作ったんだかはさっぱりだけど、とりあえず設定ファイルは使える状態になった。どうもソースが書き変わったら修正しなきゃいけない類の設定ファイルらしいけど、名前の対応付けだけなら名前が増えたり減ったり変わったりしなければ関係無いことだし。

ちらっと見た時には何かスクリプト言語っぽい中身で苦労するかと思ったけど、ちゃんと見直したら名前の対応付けをするだけなら大した問題は無さそうだっていう結論。そん辺の設定部分は今なら XML で書くようにでもするんだろうなっていう感じのコードになってる。っていうかスクリプト言語っぽく見えたのは、そういう設定に使うためのデータ構造定義部分か。後は表示用に値の変換関数を書けるようになってる辺り。そういうことで設定部分だけ見るようにした上で行単位の正規表現でさくさく切り分ける感じで必要な情報は取れた。……でも何かこれ、文書に書いてあるのを全部カバーはしてないな。結局。……うーん? ……まあ無いよりははるかにましなんだけど……

ちょっとうんざりしてきたのもあってこの辺りで帰る。晩ごはんはステーキ。アスパラガスとにんじんと水菜を一緒に炒めて塩と胡椒とワインとバルサミコで味付け。まあ、こんな簡単料理がまずくなったらその方が驚くわ、という感じ。肉食べたぞ、と。

WWW 見てから遊んでみて……吸血鬼 / 混沌の戦士っていうのは強いものなんだなっていうのを思い知ったマインドフレア / 超能力者を何人か墓地に送ってみたり。二階まで降りられたのが一度きりで、それもさっくり死んだとかどうにも。準備不足が激しいのだな。HP 3 桁になるまで一階で粘るぐらいしなきゃ駄目?

2009-05-08 00:02:41

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。ちゃんと目も覚めたし、と言いつつ起きしなの夢があまりにも不穏な上に奇妙であれ。雨が微妙にぱらつき出したけどまあいいかと出て、ちょっと行ってから傘を実家に帰る時別のバッグに入れたままだったのを思い出して思い切ったりしつつ。着くまで強くならないし、帰りには止んでるよね……?

連休前に何か落ちるで終わったのの調査から。結局新しく加えたエミュレータのコア部分じゃなくて、その前に作った出力ポートへのデータ受け渡し関数の呼び出しが悪かったという。っていうかコピーして書き直すの忘れたとかやめようよ。びっくりするから。

そっちがあっさり直ってしまったんで、文書とコードが乖離してるのをちょっと真面目に調査。うーん、完全に乖離してるわけじゃなくて対応は取れるのか。本来 NVRAM だか EEPROM だかに別口で書き込んでおく形でパラメータ調整をやるものだもんだから、一部外部変数じゃないどころか static const な変数とかあるんだな……将来的にはエミュレータコード用に定数を #define したら static も const も付かないようにしようかなとは思う、というのを相談の上で、どの道現状で動かないことにはどうにもならないからと static も const も /* empty */ にでも #define してしまえなラッパーをかますことに決定。

……は、いいんだけど。ちょっといじってすぐにこんなのある程度機械的にどうにか出来ないとすぐメンテナンス不可能になると実感する。文書にある表示名と実際の変数との対応表を作って、実際の変数の定義から宣言をでっちあげる仕組みを作って、両者組み合わせて、ぐらいはやらなきゃだめかな。……それにしても Perl の気持ちが分からない…… heredoc 使ったら ";" はどこに付けるんだっけとかそういうレベルで一々引っ掛かってるとねぇ。最終ソースには付けないことにした上で Ruby で書いちゃおうか、もう……

実質先々週分の週報を書いて出したり、質問が来てたのに答えたりもあってそこそこ遅く帰る。雨は止んでてくれた。15:00 ぐらいにまともに降ってるのを見た時はどうしようかと思ったよ……豆腐と厚揚げの前で迷って結局枝豆を買って帰ったりしつつ、晩ごはんはとり汁のそばと枝豆。何か妙に具の多い汁だ。ちょっと甘め。まあこんなもんって言えばこんなもんのような気もする。でも十年ぐらい前だと変に甘いなって文句言ってたかも。

昨日の晩の内にワーグの掃討ぐらいまで終わらせてようやくまた軌道に乗ってきたかと思ってたら、闇に潜む者に闇に潜む者を招喚されると片付かないねという感じで片付けられて死んでたり。うーん、焦り過ぎ?

2009-05-07 00:09:18

今朝はくもり。でも日が差すぐらいで昨日最後の苦労を半分ぐらい返してと言いたくならなくもない感じ。朝ごはんはプッタネスカとパンでまあ、それなり。出なくて済むように買い物をしたことだしということで部屋でひたすらのんびりする。

浮遊を確保するのに装備してた蝙蝠のクロークを (-12, -13) はやっぱりきついかと試しに外してたらいつの間にか溺れていたというあまりにもどうしようもない死に方をしたり、それで気を取り直してとやり直しても全然気を取り直せてなかったり。後は WWW 見てゲームしてと。一応ちゃんと雨は降ってきたようで、買い物しておいたのは悪くなかった風。

晩ごはんは豆とにんじんのトマトスープでファルファッレ。このファルファッレ、ちょっと作りが甘いのかな……それとも単に茹で過ぎたのか。まずいっていう程じゃないけど。それで相変わらず気を取り直せてないのを確認したり、他でもどうしようもなかったり、それで古い記録を眺めに逃げたり。

明日から仕事なわけだ……まあ二日頑張ったらまた休み。

2009-05-06 00:05:35

今朝はくもり。朝ごはんを食べてから WWW 見たりだの何だのして、それから出発。何か微妙に雨がぱらついてきたのもあってバスに乗る。駅ビルでお昼をどうしようかと悩んでとりあえずそば御膳とか。そばと天ぷらとお造りとおひたしとごま豆腐。なかなかおいしかったけど、ちょっと量的に物足りない。

電車で移動してる間に割と本気で雨になってきたんでより道もせずまっすぐ帰ることにした。N700 系だと無線 LAN サービスが始まってるですかそうですか。契約無いから使えないけどねとか。がらがらだったな。静かで良い。

何となく微妙に頭痛っていうのを引き摺ったまま京橋まで帰り着いて買い物。ここにこう大荷物があるわけですが。冷蔵庫にはレタスと卵とみそが入ってるぐらいで。明日は雨だなんていう予報を見ちゃうと表に出たくもなく。今晩と明日の朝晩と明後日の朝の食事を考えると。……重いよ。

へろへろになって部屋に入ってとりあえず寝る。ああ、首筋がおかしいせいとか何とかじゃなくて普通に微熱があるよ、頭痛ってこのせい? ……適当に休んだところで晩ごはんに豚汁うどん。それからもうちょっと休んでお風呂に入ってでだいぶ回復、したつもり。

それでちょっとゲームしてみたり、そういえばアゾクが 23 階だったっけとオークの洞窟を浚ったり。まあそれにしても疲れてるのは確かなわけで、早めに寝よう、うん。

2009-05-05 01:23:38

今朝はくもり。朝ごはんを食べてしばらく寝て、それからバスと電車でお墓参りに出発。まあバスの区間って家から駅までだけど。それなりに雲が切れて日が差したりする中、鳥の声を聞きつつ花を愛でるというのは良いものです。間に電車で一時間半、往復っていうのが無ければ。

お昼はお寺の方の最寄り駅近所で中華。たけのこと高菜の煮物、芝海老のチリソース煮、青椒牛肉絲、大葉と海老の入った餃子、おこげの海鮮あんかけ、焼売、杏仁豆腐。お茶がおいしい。料理もおいしい。ラズベリーっぽいジャムのかかった杏仁豆腐はちょっと変わってるかな。

首筋がおかしいせいっぽい頭痛がひどくなる中帰って晩ごはんまで寝る。食事の後は WWW 見たりゲームしたりゲームしたり。ということで Once Upon a Time を一通りキーワードが出尽すまでやってからハムスターして最後に良く知らないソリティアベースのカードゲームを少々。二人でやる Once Upon a Time は割り込み出来ないとすんなり終わり過ぎるかな……ちょっと泥棒が牛になった以外は当初の予定通り、とかで済んじゃったし。

2009-05-04 00:14:49

今朝は晴れ。でも雲多し。朝ごはん食べてしばらく寝て、お昼頃になって出掛ける。適当にふらふらしましょうかっていう。

それで高校の方に回ってみて駅に向かう道が妙にい小綺麗になってるのを確認したり。日が差すと気持ちいい感じなんだけどちょっと風があるのが玉に瑕。たまにしか乗らない自転車だと向かい風がきつい。初夏の花が咲き揃ってくる頃だよね……

途中でお昼にみそラーメン。ぴり辛スープに細めの麺。野菜多めでなかなか好みの味。でも何となく小腹が空いたとかで食べるには多めかも。お腹一杯。おまけに汗だく。コンビニに寄ってたりしたらすっかり遅くなったんで、ゲームしに行こうかと思ってたのをやめて帰る。

で、帰って晩ごはん食べて、WWW 見てゲームしてという。25 階レベルのクエストまで全部済ませたから後はしばらく潜るだけ。それにつけても盲目耐性の欲しさよ。ちょっと恐い。それからローゼンケーニッヒをしばし。カードの引きだけで勝った気がする。相手が悪過ぎ。一戦目なんて 500 点以上の差になったし。

明日は寝て過そうかと思ってたけど、お墓参りに行きましょうということになったらしい。それと、部屋の床を貼り替えるから机の中身を整理しておいてという話……をされても、机の鍵なんて持ってきてたっけかな?

2009-05-03 01:47:25

今朝は晴れ、だったんじゃないかな? 朝ごはんを食べて、工事の人が来てるらしいのを聞きつつ寝る。騒がしくても結構平気で寝られるものね。

お昼にインスタントラーメンを食べたりしてから WWW 見たりの後延々と洞窟に潜る。今一つ武装が弱いなと思いつつ。結局晩ごはんの後ゲームを始めるまでずっとやって、柳じじいを倒して 24 階のランダムクエストをどうしようかと思うぐらいまで。未だに盲目耐性が無いっていうのが難。うーん。

それで今晩はエル・グランデ。二回目の決算までで高いパワーカードを使い切っちゃったら、7、8、9 ラウンドで致命的な差を付けられた……と言いつつも最終的には 7 点差。でもこのゲームで 7 点差って割合どうしようもなく負けたって言っていいような気もする。それから微妙に残った時間でラミーっぽいオリジナルカードゲームを少々。悩み過ぎ。

2009-05-02 00:33:30

今朝は晴れ。朝ごはんはキャベツと豆とソーセージのトマトソースでファルファッレ。メーカーが違うんで茹で時間が合わなかったかな。片方はちょっと茹で過ぎ気味。そういえばこれに ノート PC が加わるんだったっていうことで荷物の重さに微妙にめげつつ出発。実家に帰るのです。

出るのがお昼近くになったんで微妙に混んでいるようで、やっぱりがらがらの新幹線で寝て過す。お子様もおとなしくしていらっしゃったようで良く眠れた。それで秋葉原で寄り道してゲーム。何か四面でやたらと無駄死にしたせいで五面頭で終了とか、前半時間かかったけど後半早かったらしく 4'45" だと Expert Shooter なのかとか。見た覚えがないんでやってみたら見事なばかりに 1980 年代以前風味なゲームの後、久しぶりにやってみたら式神を出しっ放しにした方がいいんだったか適当に戻した方がいいんだったか忘れてるぐらいでもお城に行くぐらいは出来るのねという感じで。

地下鉄から直通の電車に乗ったけど結局座り損ねたよ、ということで実家最寄りの駅に着いて、そこから徒歩。駅前の整備が済んだようで。市政五十周年なんていう碑が立ってた。そんなもんなんだっけ? 古本屋が消えたらしいだのラーメン屋がカフェに化けてるだの変わらないところは全然変わってないだの。それで到着する頃にはへろへろ。

すぐに晩ごはんの後しばらく遊ぶ。透明視認無しで 12 階のランダムクエスト突入は恐いというか妙に辛いかもということで日和っておいてお風呂。上がってからちょっと続きの後でゲーム。今晩はカルカソンヌ。妙に完成する都市が少なくて平地が安い展開のところを未完成の大都市分ぐらいの点差で勝った後、これを完成されたらとか、これを単独で完成されたらという大都市を潰したり一対一の共同支配にしたりした分ぐらいで勝った。

明日は工事で人が来るらしく……寝てるつもりだったんだけどな。どうしよう。

2009-05-01 01:10:57

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。変に冷え込んでたのもだいぶ緩んで朝からあったか。何か妙にからすが沢山いるのは何だろう……って、何か COMS ガーデンがえらいありさま。ごみはごみ箱へ。

コードと仕様書で名前が違うのはとりあえず仕様書に合わせておいて最後の入出力ポートの割り当てを完了、と言いつつモニタ用の出力とキャリブレーション用の入力周りがからっきしだったりはする、んで、そのキャリブレーションの方を。入力っていってもこっちはポートにするんじゃなくてワークスペースから変数の値を取り込もうかっていう方向。仕様書に表示名と変数名の一覧はあるけど、それがどういうサイズのものなのかっていう情報の一覧は無いのだよね……ということでコードから作ってみようかと。適当にマッチさせて適当に情報拾ってとやってみて何となく雰囲気は出来る。でも、static 変数が混ざってるよな、これ。おまけに仕様書の一覧と変数名が違うし。

どうしたもんだかと思いつつ、とりあえず仮に #define static /* empty */ してから .c を #include するラッパを書いて、その分だけならコンパイルしてリンク出来ることを確認。でも tunable 一覧のファイルの方は駄目。extern 宣言作ってみたところで、.c 内のプライベートな定数を参照していられるとあれよねっていう。二次元配列までしか考えてないのに実は三次元配列も引っ掛かってるとか、それは仕様書の tunable には入ってないんだけどねとか、何か色々ごちゃごちゃしてきたんで一旦保留。休み明けに見直して相談しましょう。

そういうので延々時間を使ってしまったんで、ちょっとでも不毛さを軽減するべくポート名のリストを得る関数なんていうものをでっちあげる。実は二次元配列になってるから後ろに空白が一杯入ってるエントリがあるとかいうのはこの際無視。前に実験でコールバックを 登録してみたりして遊んでた時に、ダイアログ中にどんどん空白が増えていってたのは多分これだね。一番長い行に合わせて他の行の長さも決まる。

連休前なことでもあるしということで早めに終わって帰る。いつ見ても「やぶきた煎茶」が「やきぶた煎茶」に見えるだとか、明日の朝はファルファッレのスープと思いつつ補充を忘れたもんだから近所に買いに出たら、一番近いところには無くてちょっと余分に時間を使わされただとかありつつ。それで晩ごはん前にフレジェとコーヒー。セロハンを剥がすと苺の香り。この店のエレーヌなんかと一緒でラムか何かの効いたクリームと苺が良く合ってます。幸せな気分。

WWW 見てたら急に眠くなったんで一寝入りしてから晩ごはんにモッツァレラとトマトのバルサミコ掛けとプッタネスカ。うん、結局二日分、メニューが大まかに固定されるんだな……一昨日トマトソース買ったからなわけだけど。でも買わなきゃ買わないでまたメニューがあれだし。

いつの間にか人間になっていたと思った次のレベルではハーフオークになっていて、その次の次ぐらいでサイクロプスに突然変異。どんどん頭が悪くなっていく……

フレジェ

2009-04-30 01:39:09

今朝は晴れ。朝ごはんはキャベツとソーセージのトマトソーススパゲティ。どうもこのソーセージでこのトマトソースだと、何かケチャップじみた味になるな。スパイスの具合?

さくっと 25 階レベルまでのクエストを片付けるつもりでさくっと片付けられたところで、天気もいいことだしと散歩に出る。銀行に寄っておいてから国道の一本裏をとりあえず進んでおいて、結局交差点で国道に出てから大川端を北上っていう感じで。何だか家族連れだの団体だのが一杯。まあ、これだけ天気良ければ、か。連休初日っていう人も結構いるんだろうし。

源八橋の結構手前で亀の群れ、と思ったら橋の直下辺りはだいぶ水量が減ってた。そりゃ、亀密度も上がるわなと考えたところで、その「亀密度」って何さとおかしくなったり。都島橋から毛馬桜宮公園の間でいくらか八重桜の名残りが。まだ咲いてるものなのね。

その毛馬桜宮公園でもっと南ではまだ全然影も見えない桜の実が沢山なってるのを横目にしたりしつつ春風橋を渡る。冬の鳥はもういないんだなと思いつつ大きめの鴨を眺める。……浮かんでるのは鴨で水に潜るのは鵜っていうぐらいの適当なことを言ってるけど、実は違うんじゃないかっていう気がしないこともないなと思ったりしつつ。閘門前の花壇は結構花盛り。でもこの花壇って広げる気ないのかな。スペースは沢山あるんだけど……何かちょっと寂しい感じ。

堤防に上って淀川大堰を眺める。何か工事してたのは終わった風。しろつめくさだのあざみっぽいのだの、全然名前の見当が付かないのだの、野の花もまた良いものです。ぽかぽかの日差しを浴びつつ西へ。鳩だの雀だのが草の種を突ついてるのを眺めつつ長柄橋を渡る。何か妙に丸々としたのがいる……それで北の方に良くわからない鉄骨が刺してあるのに首を傾げたり、変に泡が立ってるんで何だかなと思ったり。

北岸では河川敷に降りて川沿いの方に行ってみた。干潟の実験場辺りは何か獣道な感じ。普段聞かない鳥の声多数。何が鳴いてるんだかはさっぱり。姿も見えない。ひょっとしたら虫の声も混ざってたかも、だし。すすきは無闇と背が高いものだなとか。いつ来てもこの辺りでは野球の試合か練習をしているなとか。堤防で寝そべってるのは気持ち良さそうな気もするし、ちょっと微妙な気もするし。

ちょっと北上して西中島でゲームしたりコンビニに寄ったり。何か不調……いつも行ってる店と難易度違うのかな、これ。妙に難しく感じると思ったら結局三面で終わったとか。まああんまりレベル違うとも思えないけど 10 レベル越えませんでしたよとか、一面で墜ちてると二面でも墜ちるよねとか、割とどうしようもない感じだったりもしたんだけど。

何か 19:00 近くなったということでそのまま帰る方向へ。新淀川大橋を渡って、中崎町の方から扇町公園に出てっていう。明日、明後日のことも考えるとなということで、悩んだ挙句に天満橋筋手前の喫茶店で晩ごはん。オリーブとパン粉のパテを盛り付けた豚のオーブン焼き、トマトソースっていうメインにサラダとスープとパン。なかなかおいしいんだけど、この料理に割り箸ってかえって食べ難いです……

源八橋を渡ってそのまま北回りで帰還。WWW 見つつ買っておいたカマンベール。とってもクリーミー。何かブリーの良く熟したやつみたいな。それで気を取り直したふりをして、とりあえずワーグを掃討しておく。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12