Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2011-12-01 00:54:17

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。何となくあったかいんでいい気分、と言いつつ宝塚線で霧が出たのだよ、と電車が遅れてるのは面倒。三分だけど。

時間がかかる状態変化を見守りつつシリアル入出力っていうか主に出力の方が真っ当になったことを確認しつつ。昨日の修正で直ったと見ていいみたいね。トランスミッタ蹴るタイミングはもっと遅くていいっていうか、遅い方がいいはずではあるけど。そこまでに出力用意するのが間に合わないと切れる上にタイミング遅れるから。

で、それはそれとしておいて、ブートローダ回りのことをちょっと調べる。割り込みベクタがブートローダの領域と被るからアプリケーションで用意した割り込みハンドラ使うために固定位置にラッパーを用意して、なんてしてるんだけど、アセンブラコードで書いてあるそのラッパーが割り込みハンドラ属性付けた関数でやってるコンテキストの保存をやってないような気がしてならないんで。C で書いて属性付けた関数だと何がしかレジスタの保存と復帰をやってるよなっていうのを確認しつつコンパイラのマニュアルを読んでみたりする。やっぱり、本当なら適当にやらなきゃいけないはずっぽい。ふん。

ラッパーは本体呼び出して割り込みからの復帰で帰るっていう構成。これ、本体に飛んで、本体に割り込み属性付けておくことでコンテキスト操作と割り込みからの復帰をやらせた方が良さそうに見えるな。rcall と retfie の組み合わせと goto とで命令長同じだから細かいところを考えないで置き換えて構わないはずだし。それで割り込みハンドラが動くっていうのを確認したら、実際にマージする時にはそういう風にしておくことにしよう。

で、そっちの実験が今、時間かかる検証してるせいで出来ないから、次の基板向けのちまちました修正を準備しておくことにする。ポート配置が変わったりする分をいじるだけっていう。確認してみると、どうも今度の基板は今ののマイナーチェンジで済ませる予定っぽい。少なくとも、I/O に関しては。となると、わざわざ更にファイル切り分けるっていうのもかえって面倒かな。ハードウェア依存部分と非依存部分にわけようかと思ったりもしたんだけど。

現状でわかってるのがポート割り当てだけっていうと、実際のところはコンパイルオプションの追加と変わったポート設定の切り分けぐらいしか出来なかったりする。まあ I2C 接続の I/O エキスパンダ越しにいじってた LED が GPIO に直接繋がるようになるからその分の下回りを書き換える、なんていう話はあったけど。7seg LED は無くなるんだっけとか、何か LED のポートが二つ足らない気がするとか思いつつ。帰ってから思い出したけど、その辺はサブマイコン載せるついでにそっちでやらせるようにしたんだったかも。明日確認しよう。何か足らないよってメール出しちゃった後だけど。

そんな感じでおしまいで、帰ってぼけっとしたりの後、晩ごはんにとり汁のそばと冷奴。気温高めだから。たけのこも片付くし。片付けるのを優先すると、ぜんまいとたけのこでやけに具が多くなったりはします。

後は WWW 見てゲームしてと。鉄獄行くの忘れてたなと行ってみたけど 6 階のランダムクエスト片付けた時点で大した収穫がなくってしょんぼり。理力の武器が手に入ったところで魔道具術師は MP 無いから全然攻撃力上がらないのだよね。MP あると威力 3 倍ぐらいになるのに。残念過ぎる……

2011-11-30 01:25:22

今朝はくもり。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。気温は高めか。すぐ晴れてくるような具合に見えて、今日はそんなことなかったり。この時期、本当にくもりの日と明け方だけ雲が広がってる日の区別は難しい。

昨日思いついたことをとりあえず試す方向でシリアル入出力いじりの続き。デバッグ用に過ぎないからどうでもいいって言えばいいんだけど、他の用途で使う UART に応用するかもしれないから追求出来るところはしておこうよと。とりあえず出力バッファが空の時にはトランスミッタを蹴らないようにしてみたけど効果無し。まあ、これはこれであって悪くないから入れておくとして。

バッファが一杯になった場合のことを考えてみるに、単に出力が切れるだけで、タイミングが乱れたり化けたりはしないはずなんだな。実際、バッファ長を半分にしてみても切れるべき辺りで切れるだけで変なことにはならない。っていうか、かえって調子はいいぐらいかも。

化けるのはともかく、タイミングがずれるのは多分、蹴った時にバッファが空だったっていうことだよね。タイムスライス毎に一回しか蹴ってないから、そこで外すと間が開く。それじゃあっていうことで、トランスミッタが動いてなくてバッファにデータがあったら毎回蹴ってみることにしたら、これは飛ばされるデータが増えてるように見える。バッファが詰まってる間は UART TX の割り込みで 1byte ずつ連続で転送し続けてるけど、それとレースになっちゃうのかな、多分。

バッファにデータを詰める時に UART TX enable から十分間が開いててトランスミッタが暇そうで、連続した転送の最中でもなかったら……という風にしてみたけどまだ微妙。でも何か、ある程度動くと安定するようにも見える。連続した転送の間 GPIO に HI 出力するようにしてみたら、一回分のデータ転送で済むようになってから。そもそも最初の方で二回分転送してるような時間がかかってるのが謎と言えば謎なんだけど。

……で、それを見ててふと思う。化けるのって、タイムスライス切れで別機能に使うために UART 一旦切る時に 1byte 転送の途中なんじゃないかと。マルチプレクサ切り替える時かもしれないけど、とにかく 1byte の中間で切れたらそりゃ、化けるわな。本当だったらそんなタイミングで切り替わるわけはないんだけど、ちょっと手抜き実装してるせいで 1ms ぐらい割り込み外と割り込み中の 1s タスクの周期が違うのは知ってる。知ってたら直しておけばいいのにという話はある。

ということでそこを直してみた。サイクリックなカウンタがちゃんと設定した周期で周るようにしただけ。ついでにそういうカウンタが二つあったからインライン関数にしてしまって。……何かこれだけでだいぶ良くなった気がする。そもそも昨日の時点でバッファが溢れてなくてトランスミッタを蹴るタイミングが一回分の出力貯まった後だったら、タイムスライス切れ前にデータ転送が終わってバッファは空になるっていう作りだったんだよね。それで化けるから悩んだわけだけど……これで十分、かな?

後は作ってもらったブートローダの使用例を眺めながら、どういうことなんだかを真面目に考えてみたりでおしまい。ああ、ちゃんと読み飛ばしたりしてるし、割り込みベクタと割り込みハンドラと実処理関数の関係も資料通りだったか……で、帰ってのんびりして晩ごはんにホルモンと野菜の炒めもの。何だかやけに茶色いのは玉ねぎとたけのこと黄色のパプリカじゃしょうがないか。オイスターソース風味だし。それに豆板醤少々、甜麺醤少々、花椒少々。味付けホルモンの漬け汁だけだと足らなかったんで。そしたらちょっと濃過ぎたかもっていう。ホルモン 120g ぐらいが案外少ないっていうか、だいぶ縮むわね。

後は WWW 見たりゲームしたり。勝ったけど解析見たら確かにそっちのがいいねという手が多数見えるのがあれとか、とりあえず地味に普通に回れる街村を回れるようにしてみたとか。もうちょっといい武器が欲しいな……

2011-11-29 01:26:44

今朝はくもり。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。週末毎に天気が悪いのも感じ悪いけど、月曜日に天気が悪いのもとても嫌な気分になれたりはするものです。ぐぅ。

展示会向けのあれこれっていうのが先週終わって、今週はその展示会で相談相手が説明員に引っ張られたりしてる。ということで、のんびりと何をしようかなと考える展開。とりあえず次の基板ではそれ以外のルートは無くなるっていうから、デバッグ用シリアル入出力をマルチプレクサで多重化した UART に載せる努力をしてみる。こいつは入力も出力も固定バイト数っていうわけじゃないし、RS485 の半二重通信で外部機器と話してる UART を共有するもんだからあんまり変な制御は出来ない、ということでちょっと考えてみる。

まあ、結局、バイト単位でキューイングするしかないかなということでそのように。1byte の転送毎に割り込み発生出来るからとりあえずそれを使う。本当はハードウェアもキュー持ってるけどとりあえず簡単な方向へ。だって、それで余裕なはずだから……外部機器との通信の方は半二重制御のために 1ms 毎にカウンタ見ながら今何する、とかいうのをやってて、500ms でリクエスト-レスポンスのサイクルを回しつつ残り 500ms で受け取ったデータの処理を片付けるということをしてる。んで、1s の後半 500ms でデバッグ用シリアル入出力は動かしましょう、でも 2,000bytes ぐらい転送出来る計算。余裕。

割り込み中では実際の I/O をやって、割り込み外ではキューに詰めたりキューから取り出したりだけをやる。読み出しポインタと書き込みポインタが重なった時は空っていうことにして、詰める時には重ねない。重なりそうなら無言でデータを捨てる。……ということで実装。割り込み無しで作ってた UART の下回りがこれでいらなくなっちゃうなと思いつつ書いて、やっぱり割り込み使っておいた方がこの辺りは簡単に書けたよなというのを実感したり。で、動かしてみると、動かない、というのは端末エミュレータがスクロール途中の状態だと画面更新を止めてくれる親切仕様だったからでした、という感じで動く、動く。出力の方は概ね大丈夫かな。何かちょっと化けてるところがあるけど。

化けてるのは UART を使用可にしてからトランスミッタ起動するまでちょっと間を開けなきゃいけないからだよねと間が入るようにしたりしつつ様子見。何か入力の方が取りこぼしが多いっぽいっていうのは、1s の半分しか実際には取り込んでないからなわけだからしょうがないか。幸い外部機器との通信の方が 100ms ぐらいまでタイムスライス縮めても兵器だったんで、デバッグ用シリアル入出力に 900ms 割り当ててやることにしたら大幅に改善。まあ、あたりまえ?

しばらく実験してると出力がずれてくるような現象が見える。何か二秒に一回ぐらいに出力になって、変なところで切れるようになるのね。これは何だろうなと悩んでる辺りで今日はおしまい。出力バッファが小さいのとか、出力バッファ空の時の処理どうしたっけかなとか、そういう辺りがちょっと怪しいかも。うーん。

それで帰ってのんびり。残業出来るだけ付けないでという条件下で、先週みたいに突発的な仕事が入ったりしてると調整が面倒。で、適当なところで晩ごはんに豚汁うどん。なかなかいい感じに出来たけどたけのこを忘れたよ……片付かんね。

で、後は WWW 見たりゲームしたり。割と快勝して気分良くなってみるとか、昨日のうちに盗賊ぐらい片付けておいた魔道具術師でワーグを殲滅してみたり。地道に、地道に、と。すぐ死にそうになれるからねぇ。

2011-11-28 00:34:16

今朝はくもり。朝ごはんは鴨と白菜のトマトソーススパゲティ。ちょっとソースが多めだったか。瓶詰めを目分量で使ってるとなかなか量が安定しない。

しばらくがうだってから買い物へ。投票所に回ったら何か変に集団になってる人達がいて、何かと思ったら会場の中学校の同窓会が同時開催だったしいとか。素直に商店街に戻らないで国道まで戻ったらだいぶ東に出たんで、桜小橋から回ってみたらいつの間にかボウリング場が消えてたのに気付いたとか。さすがにこれに気付いてなかったとか無いわ。駐車場になってるって、どれだけ前なんだって。

この前閉まってるしとか思ってた店も実は先月末で閉店してましたというのを確認したりしつつ買い物をして、ちょっと古本屋に寄ってから帰る。あんまりちょっとじゃないという意見は聞かない方向で。それで晩ごはんにたけのこ、白菜、ラムでニョッキ。ちょっとバルサミコ風味。トリュフオイル付いてるから油は少な目に、と思ってたけど思ってただけだったということだとちょっと油が多いのだわ。

後は WWW 見たりゲームしたりまんが読んだりと昼間のぐだぐだの続きな感じ。で、変に調子に乗り過ぎてレッサーヘルビーストに突かれ過ぎて死んだりする。ぐぅ。やっぱりきちんとやる気がある時でないとだめだ……

2011-11-27 01:31:37

今朝は晴れ。布団の中がちょっと暑い。朝ごはんにプッタネスカを食べて、しばらくぐたついた後出掛ける。

地下鉄で恵美須町まで出てぶらぶらと。明日が投票日な割にはあんまり大騒ぎしてないんだな。まあ静かでよろしい。外だと上着があって丁度かちょっと涼しいぐらい、でもちょっと暖房がかかった室内になるともう暑いっていうのが面倒臭い今日この頃。で、本屋でまんがを五冊買ってからゲームしに。何だかしばらくぶり。

だからのんびりしようと思いつつも何故だか稼げ過ぎて難易度上がり過ぎて、でも何とかなってるのに無関係な感じでやられて結局クリア出来るゲームをクリア出来ないとか、実戦 phase 2 のボスが倒せそうな気があんまりしませんとか、このゲーム苦手だったけどというのをちょっとやってみたら案の定、2 credits 設定でも三面クリア出来ないって笑えるレベルとか、どうにか 1,500m ぐらいっていうのはあれだけど、その後宇宙で 1,800m ぐらいっていうのはそこそこかねとか。そんな。

コンビニと古本屋にもうちょうっと寄ってから帰る。途中で晩ごはんにもつチゲラーメンと餃子。ほんのり甘みを感じる辛いチゲ。まあおいしいんだけど、何となく胃だか腸だかに負担がかかる感じっていうのは体調の問題? にんにくを使ってないっていう餃子が、多分生姜のさっぱりした風味が効いてておいしい。

で、帰ってポテトチップス食べたりしつつ WWW 見たりまんが読んだり。うん、やっぱりあの手のラーメンはその場でお腹一杯になってもすぐ他のもの食べられるぐらいまで回復するな……

2011-11-26 02:00:48

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。ちょっとあったかめか。天気はいいし、風も無いし、日なたなら割とぽかぽか陽気、に、なるでしょう。多分。

今日搬送されていくデモ機のプログラムはさすがにもう書き換えないよね、と微妙にびくつきつつ、I2C な I/O エキスパンダ経由で繋がってる LED 制御のコードをどうしようかというのの続き。まあ下回りはそのままもらうかなと方針が固まったところで、あんまり気に入らないタイマーのところをこっちで持ってるのと置き換えようと試みる。持ってるのに書き換えられてて、しかもしれが今一つだからそのまま持って来たくないな、と。

今一つって言っても書き方の趣味なところの方が大きいんだけど、複数のタイマーが使われることを考えてないコードだもんだから困ることもありそうだっていうのもそう思う理由の一部にある。周期タスクのスケジューリング用のタイマーにも使いたいっていうか、使ってるし。ということで、静的に確保した構造体で各タイマーの状態を持つことにしましょうっていう形に。……今、持ってるのがその形で、周期タスク用に自動でカウンタをリセットしてるところを初期値 0 にしとけばいいっていうだけだったんだけどな。初期値 0 のタイマーは、現在地を設定する関数を呼び出すと 1 shot のタイマーとして動くわけで。ということでそういうのを追加。main() と一緒のファイルで static にしてたのを独立させて。

で、I2C のドライバでちょっとだけ使ってるタイマーをこれで置き換える。これで下回りの取り込みはおしまい。LED での表示なんてどうせそんなにタイミングが厳密なわけでもないっていうことで、非割り込み動作の周期タスクにしておく方針だから。これ、変に割り込みの方に持って行くと余計に面倒臭いしね……

で、LED 操作部分について考える。見直してみるに、このコード取り込むの嫌という気分が強くなったんで書き起すことに。難しいことする必要無いし、そうするとエッセンスは簡単だったから。簡単なはずのものを変に難しく書いてあるように読めるのが気に喰わない主な理由。多分、他からの移植で目に見えるいらないところを落して、ってやっていった結果。ファンとか書いてあるぐらいだし。前の状態覚えといて、変化があったら送信ってやってるのは、単に時間見ないで全力でループ回す中で呼ぶようになってるからでしょう。周期タスク実現出来るから、10ms に一回状態判定して出力するよ、だとそんなロジックもいらない。アプリケーション用のコードをここに入れるのは変だよねと他に切り出したりもしつつ。レベルインジケータ的なところをべたに個別にオン・オフしてるのも、せめてループ使える形にしとこうよといじって。……ん、こんなものかな。

で、うっかり動作の最中にプログラム書き換えて自分でびっくりしたりしつつ、とりあえず書くだけ書いた、ビルドも出来てるというぐらいでおしまい。何せこの辺りは今の評価ボードだと改造が必要なところだもんだから手元で確認出来ない。……やればある程度は出来るか。I2C バスの出力をオシロスコープで眺めるぐらいなら。でもものすごく面倒臭い上に、実際の LED 出力見えないんだよね。

そんな感じで終わっておいて早めに帰る。ちょっとのんびりしておいて、晩ごはんは五目寿司ととろろ昆布のつゆ。ちょっと具が多かったかも。でもまあ、それぐらい食べないと栄養のバランスも何も無いかもっていう話はあるか。部屋で食べてる野菜の種類が少ないもんな……

後は WWW 見たりゲームしたり、何故だか前とは別の本棚を整理し始めたり、そこで引っ張り出されたまんがを読んだり。それないに片付いたか。でも、全然片付いてないどころか段ボールから出してさえいないのがまだ沢山あるよね。うーん、どうしようもない。

2011-11-25 01:33:33

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。変な頭痛が鬱陶しい感じ。それより眠いのがより問題。

あきらめるかどうか決めるために、もう動いてるプログラムの方でどう動いてるのかを見てみる。ちょっと別のものの操作が加わってて、そっちのための改造をしてない基板だったから刺さったりしたけど、確かにちゃんと通信出来てるっぽいね。で、信号を見てると半二重制御の信号が、今まで全部送信だと思ってた信号の半分ぐらいで落ちてる。良く見れば、この線 DATA としか書いてない。……送信と受信は同じ線だったのね。そりゃ、受信出来ないわ。

結局送信側の DMA 割り込みが起きたら、ちょっとだけ信号を保った上で落としてやればいいわけね、とそのようにしてみたつもりで何か落ちっ放しに見えるようになってしばらく悩む。何のことはない、上手く拾える点が無いからデバッグ用に半二重制御の信号を別の GPIO にも出してたんだけど、設定タイミングが悪くて落ちっ放しに見えただけだった。で、真の受信不能理由は受信 DMA バッファのアドレスをセットし損ねてたこと。そりゃ、見えない。直したらちゃんと返事を受け取れるようになった。めでたし、めでたし。

一つのリクエストに対する返事の分だけしかやってなかったんで残りも作るとか、仕様書の内容についての打ち合わせとか、I2C で繋ぐ拡張 IO ポートの制御をどうしようか悩むとかで今日はおしまい。もらったコードを素直にそのまま使わないから面倒が増えるんだけど、もらったコードそのままはどうも何か微妙に気に入らない感がね……わざわざ 7seg だの LED だのの制御っていう下回りに直接アプリケーション用のコードも入れちゃうというのは嫌な感じとか、そういう。

で、帰って晩ごはんにかき鍋とおじや。しばらくぶりな。それで適当に作った割には良く出来た。丁度いい味加減。思ったより冷える感じだったんで余計においしい。後は WWW 見たりゲームしたり、変に眠くなってちょっと寝たり。地道過ぎる進捗。オークの洞窟に入ったっていうだけだもんな……

2011-11-24 00:28:38

今朝はくもり。朝ごはんは玉ねぎ、白菜、ソーセージのスパゲティ。まあ、安直。結構良く出来た方、かな。それで空模様を眺めつつぼけぼけしてて、微妙に雨が降るっぽいということで買い物だけしてこようと表へ。

で、しばらくぶりに行こうと思った本屋は閉まってるのが見える、ということで紀伊国屋に行ったり、そこで見つからなかったからそのまま淳久堂まで行ったり。途中で猫型の土鍋を見かけて噴いた……こっちの方の店も大分入れ替わったものね。OMM の階段が妙にきれいになってたりするし。

買うものを買ったら国道の方に回って戻って、それで食料を買い込んで帰る。傘がいる程降らなかったから、出掛けてみ良かったかもしれないな……で、買ってきたショコラ・ロワイヤルとコーヒーで一服。ほろ苦チョコレートソースは甘々なムースに良く合います。甘々って言っても結構ラズベリー風味。外側はさくっとした生地。甘いものはいいよね。

で、のんびりしておいて晩ごはんはアマトリチャーナ。また、安易に。後は買ってきた本を読むとか WWW 見るとかゲームするとか。あまりにも単調になると良くないな。死にかけて。

ショコラ・ロワイヤル

2011-11-23 02:13:16

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。日射しがまぶしい。あったかいって思えるぐらいには冷えてきたな。

とりあえず、のんびりと改良したつもりの状態遷移コードで真っ当に動くのを確認する辺りから仕事を開始。うん、うん、動く、動く。相手の状態が変わるまで時間がかかるから片側での動きしか見られなかったけど、そっちを見る分には前のデモ用 ad hoc コードぐらいにはちゃんと動く。見直すにも switch で並べてあるよりこっちのが見易いっていうのも実感した。いい感じ。手動の実験プログラムで確かめてた辺りも良く働いてるようだし。

……とのんきにしてたらちょっと仕事が、と言いつつ情報が無いっていうか、その辺りはやってくれる人がいるっていうかな感じの話が。で、そっちでやってるのを確認してもらいたいから待っててと言われたんで、ただ待ってるのも何だしと通信コードをいじりだす。

これもやってもらってものがもうあるんだけど、何となくそれをそのままマージするのもあれっていうか、あんまり趣味に合わない書き方されてるしなっていうかがあったんで、コードの内容をチップの資料眺めて確認しつつ自前で書き起してみたりして。で、動かなくて悩む、と。

送信は出来てるんだろうかというレベルで良くわからないもんだから大変。オシロスコープで出てる信号を確認するまででもう一苦労っていうか。回路図に書いてある絵と本物とでピンの番号が違うっぽいんですがとかで。一応、信号は出てるのね。何か途中で叩き切られてる気がするけど。

半二重制御の信号を落すのが早過ぎるんだか DMA の使い方がなってないんだか。とりあえず信号の制御の方はまあ確認出来るわなと送信開始時に上げて、送信用の DMA 割り込みで落してたのを、十分と思える時間だけ上がりっ放しになるような形に直してやってみたら叩き切られてる風なのは無くなった。でも、返事を受け取れてないのだよね。うーん。

あんまり時間かけるのも何だし、あきらめてもらったコードを導入するのがいいかもしれない。そうすれば今、出来上がりを待ってるコードもそのままマージ出来るから……なんて思いつつ待ちながら悩む感じ。延々待った挙句に結局、待った意味は特に無かったっていうことになると結構泣けるような気がする。書き起したコードは結局まだ動いてないし。

で、遅くなったんで晩ごはんは帰る途中に近所で野菜煮込みラーメンと餃子。チャンポン風のスープ。ちょっとバター風味。で、細麺。野菜たっぷり。なかなかおいしい。しっかり味があってもべたべたしつこくないのがいい。

それで帰って WWW 見ようとしたら何かネットワークが怪しいことになってる、と思って NetBSD なルータに ssh しようとしたら通らなくて、何だと思ってしばらくぶりにモニタ点けたら SCSI 周りで怪しいことになって落ちたっぽいメッセージがずらずら並んでたりする。スイッチ押したら ACPI で検出して shutdown シーケンス走り出したから panic っていうわけでもない? まあそのまま落して再起動したら何事も無かったかのように動き出した。うーん。怪しい……

2011-11-22 01:37:47

今朝はくもり。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。何か急に冷え込んできたような、などと思いつつ仕事場へ。思ったより体調は大丈夫みたい。と言いつつやっぱり眠かったりはするわけだけど。

先週末思い付いたことを試してみる感じであれこれ。とりあえず設定しようとしたデューティの最大値をシリアルで吐かせてみたら、やっぱり激しく上限を越えた値を設定しようとした跡がある。この領域だと結構大幅に下がったとしても、まだ上限より上だよねっていう。それじゃ、計算値が十分に小さくなるようにしてやれば良いわけだよね。

PID の計算が前回の計算値と何世代かの誤差の線形結合っていう形だから、外でデューティを上書きした時には PID の状態も書き換えてやればいいはず、と手を入れてみる。と、出力が立ち上がらなくてソフトスタートが終わらない。あれ? 計算に使ってる分だと前回の計算値は単に足されてるだけだし、他の状態は出力値に依存しないよね、とちまちまいじりつつ悩んでみる。

あきらめてちょっと違うことをして効果そのものは確かめられた。で、コードを整理したらまた動かない……ということをしていて、ふとスケーリングのために右シフトした値を戻すっていうと、1bit 落ちるんだよなというのが気になり出す。ソフトスタートの時だと、計算値の差分は 1 とか 2 であり得るのだよね。っていうことは、1bit 落ちると全然増えなくなる場合があるはず。

そういうことで上書きするのをデューティ制限がかかった時に限定してみたら真面目に立ち上がってくれた。やっぱり、これか。で、下限を割った時っていうのも一応考慮に入れたいよね、なんていうことでちょっと条件に迷ったりしつつ、無事に変な出力の跳ね上がりを解消。良かった、良かった。これだと緊急停止のコードを生かしといても普通の状態なら落ちないね。

いらなくなったコードの整理だのコンパイルオプションに対するコードの修正だのをちまちまやって今日はおしまい。何か妙に寒いようなと思ったら 10℃ とか言ってるねと思いつつ帰って、晩ごはんに豚汁うどんと冷奴。豆腐あっためようかと思わなくもなかったけど、部屋に入るとそれほど寒いわけでもないわけで。でも、うどんはあったまるな。ちょっと足元は冷えてくるし。

後は WWW 見たりゲームしたり。のほほんと 20 階まで行って、適当に金策して帰ってくる感じ。28 レベルになったし、そろそろオークの洞窟にでも行くかね。

2011-11-21 02:10:22

そんなわけでした、という。昨日の朝は雨。朝ごはんはプッタネスカ。多分こっちの方がまし、と少なくとも靴底が割れてたりはしない靴をしばらくぶりに引っ張り出したり。この靴、皮が固い上にあんまり合ってないからちょっと辛いんだけど。おまけにかかとが派手に減ってて足首疲れるし。でも、靴の中水浸しよりはましでしょう……

新幹線で寝て過して、お昼は新宿でカルボナーラ。この店、ランチのセットなんかは無かったのか……香ばしく火が通ったベーコンがおいしい真っ当なカルボナーラ。何か付けるか大盛りにするかはしても良かったかも。で、遊んで、と。

晩ごはんは海鮮居酒屋っていうか市場直送な感じの店に連れられて行って、今日、記念セールのために解体の実演をしてたんでお勧めですというまぐろの刺身とぶり大根の定食。えらく大振りな切り身が確かに勧めるだけある味っていう感じ。ぶり大根も大きな切り身にどんとした大根が良く煮えてる。定食の味噌汁は単品でも出してるかにの味噌汁っぽくだしにしたかにの半身がどんと入る量。……ということでお腹一杯で苦しいぐらいな感じ。

延々遊んで朝はちょっと遅めになったんで、もう開いてるんだと近所のファミリーレストランへ。それでキャラメルマキアートなんて飲んだ後にきのこ雑炊ととりのから揚げなんていう良くわからないメニュー。そのままゲームし続けた後で撤収。

昨日見掛けておいしそうな気がした洋食屋は日曜定休でした、ということでちょっと迷走。結局お昼は牛タンな店でハーフミックスとか。牛カルビのたれ焼きと白タンの薄切り。それに麦飯ととろろとテールスープ。良く考えたら野菜が足りないよね、昨日からとか思いつつ。良く考えないとわからなくなってるのがだめな感じ。

新幹線で寝て帰って、買い物して帰ってアップルシナモンガレット食べてから寝て。お腹空きそうだったし……で、起きたら 22:00 ぐらい。ばっちりお腹空いてる。それで晩ごはんはとり汁のそば。何となくカロリーが足らない感じとパンを足したりしもして。

それで後はぼけっと WWW 眺めてこの辺書いてと。さっさと寝ないと明日辛そうだ。

第 55 改東京村

ちょっと間が開くとインド料理屋が洋食屋に化けてたり、ビルが一軒消えてたりするのだな、ということで久しぶりの新宿、柏木。この折り畳み椅子は便利ですという実演を交えたりしつつ状況開始。

人狼の方は初心者村をずっと見物の後参戦で、全部村人をやって一勝二敗。どのゲームでも早めに吊られて見物っていう感じ。恋人に持って行かれた初戦は普通に狂人占い師を先に消しておけば勝てたかも。それにしても運まで味方に付けて自分の趣味を押し通す GM は凄い。勝ったゲームは村人が白ければ普通勝てるっていうのの典型か。本物の占い師とそこが出した白を吊っておいてなお勝ってる。その吊られた白が自分なのがあれだけど。三つ目は潜伏したまま消えた占い師がいて狂人を信じちゃったんで人狼が割と放置な感じでどうしようもないという。

その後 DIXIT でしばらく妙な絵と妙なお題に悩んでみたり、シャドウハンターズでハンターのみ全生存で勝利なんていう珍しいことをしてみたり、裏切り者の館でウロボロスに巻かれてみたり。剣を持った兎の絵なんて「首を切り落した」ぐらいしか思い付かないって……専守防衛宣言をしつつ正体を明かしてるアリーを積極的に攻撃する人が謎とか、地下が変に広大な屋敷だったから、全員地下にいる時に異変が起きただけましだったかなとか。登り階段見つかってなかったし。

晩ごはんを食べに出て、甚しくお腹一杯になって戻ってからはちょっと見物の後 Seven Dragon とシャドウハンターズ再び。目標が回ったり交換されたりで激しく変化すると何をしたもんだか悩んでしまいます……最後に回されて、その書き換えで同時に持っていかれた目標を達成されて負けというのはかなりどうしようもない。シャドウハンターズの方は人数も少なかったんで、ちょっと真面目にシャドウとハンター一人ずつは確保したランダム編成とか、ニュートラルはボブ二人、互いを知っているということにしようとか、変なことをしばらく続ける感じで。まあボブ陣営は企画段階が一番面白かったという説があり。キャサリンでも入れたら良かったかねっていう。

二次会終了で帰る人がいたんで Zombie Dice で時間調整。激しく先行されたからって突っ込み過ぎたらバーストするわけで、な。それから奥に引っ込んで、どうしようかと言いつつとりあえずクマー。きっちりテント寝袋セットをまとめた時に限って残ってるのが熊で合計がマイナスとか。まあ、何が残るかちゃんと見てればいいんだけどって、ちょっと難しいぞ、それ。次にジャングルスピード。拡張入ってるなこれ、と言いつつそのまま。同系八種の見分けは辛いです。四人だからカード多いし。で、酔っ払い一人に素面の三人が負けるという。

それから裏切り者の館再び。生命力吸収の呪いは防げなかったけど、妙なものを召喚されるのは防いだっていう感じ。連戦するには異変が起きるまでの展開が割と似たようになるのがちょっと問題かな。イベントが地下で何かあったようだがまあ誰にも関係無いね、とかでどんどんスルーされるのがギャグっぽく。今回やったのでは全部地下への階段が見付からなかったから上層に残ってる一人が裏切ってたらひどいことになってただろうな……

その後は東方祀爭録。まあ、ワークショップだのウィッチだの言いつつ。何でウィッチがいる時だけ妙に調子いいんだろうか。完全ランダムでカードを選んで、後は五種ぐらいずつ入れ替えていって、でやってたんけど割合ひど過ぎることにはならなかった感。コスト 4 と 5 しかないっていうのはちょっとあれだったけど。

朝ごはんを食べよう、の後で YOMI をローテーションしつつ全デッキが使われるまで延々。攻撃一辺倒じゃ手札無くなるわ、それはっていう。それにしても読みの外しっぷりがひどかった。だから、当たった時の気分の良さは格別。パンダうざい。

微妙に半端な時間でちらっとドメモをやったりしつつだらだらして、時間で終了で片付け。良く遊びました。

Tags | 人狼

2011-11-19 00:32:06

今朝はくもり。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。妙にドラマチックな夢を見ると変な感じ。見てる最中に設定に無理があると思う夢も久しぶりか。ここがこうなっててって言ってる側から状況が変わってる評価ボード、なんていう夢も嫌なものだけど。

とりあえずということで昨日までの結果を報告。この辺何とかしたらどうにかならないかという案が出たんでその方向で追求することに……の前に、PWM 止めちゃうこと考えると次のスタート前にこっち側の MOSFET が閉じっ放しにならないような制御がいるようなという話をしたら、それもそうだねということになったんでそっち。

コンデンサに溜ってる電荷が一気に流れ出すと死んじゃうからねっていう話なんで、今一つ制御が効かない感じ。デューティをどうしたら電圧がどう下がるって、簡単にはわからないから。電流測れたらもうちょっと何とかなるけど電流測定回路はオペアンプ使ってる上にバイアスかけたりしてないから、普段と逆方向の電流は測れないのですよ。

そういうことで、単純に少しずつオンになる期間が増えるようにするだけという方向。まずは最小時間を目指しましょう。相補出力のモードになってるから、全体としてのデューティは 100% から 0% に向かうことになる。当然、反対側の出力は止めておくとして。で、やってみた、ら、いつも通りに全域オン……A/D 割り込みで動かしてるところでデューティいじってたわ。それを直してやり直しても何だか最初の一つの次から妙にオン期間が長いけど。

最小値を見てるわけでなし、と思いつつ調べてて、逆側見てるから最大値の方で引っ掛かってるんだと気付いたんで直す。うん。ちゃんと最小オン期間になった。で、適当なタイミングで反対側の出力を許可してやって、と。……出ない……のは当たり前か。こっちはデューティ 0% だと発振しないっけ。動作させたらちゃんといつも通りの発振が開始された。これはこれで良し。

で、デューティの制御をどうするかなんだよねと思いつつ、入力無しで様子を見てみた。さすがに 100% 近くの最小オン期間のままだと全然電荷が出て行かないっぽいからデューティ減らしてやっていかなきゃいけない。とりあえず 1ms 毎に 1% 減らすぐらいだとどうかと試すと何となくそれなり。ちょっと最後に一気に落ちる感があるけど。

一気に落ちるのは入力がまともにある時だと辛そうだ、ということで一思案。適当な電圧に下がってくるまでデューティ減らすの止めたらましになるかな、ということでちょっとやってみたらそれなりっぽい感じになったんでその方向で。それで段々残ってる電荷が多くて電圧が高い場合を試しながら、しきい値だのホールドするデューティだのを ad-hoc にいじり回してみる。何でここまではゆっくり落ちるのに、そこからちょっとデューティ下がったらいきなり電圧降下速度がそんなに上がるですか、とかな。

適当に調整して、普通に使う範囲だとこれぐらいでいいはずとなったところで、今まで PWM モジュールのオン・オフとは無関係にオン・オフ出来るようにしてた機能が PWM モジュールのオン・オフも制御するように修正。前のだとオフした時にそれなりにコンデンサは放電出来てたんだけど、これを入れるとそうでもなくなる。まあ、だから PWM 使う前に放電出来るようにといじってたわけだけど。ともあれ、これで手動制御の扱いがより簡単になった上に、ちょっとは壊れ難くなったはず、と。

ということで帰る。晩ごはんは白菜、玉ねぎ、ラムのトマトスープでニョッキ。ニャッキではなく。もちもちとおいしい。ラムもいい感じ。肉食べてるっていう気分で。

後は WWW 見たりゲームしたり、コーヒーとルイだったり。牛のウォッシュ。若いからか冷蔵庫から出したてだからかそういうものだからか、割とさくさくっていうか、まとわりつかない感じ。食べてるとねっとりした味わいもあるから、もうちょっと置いとくと普通だったかもしれないか。とりあえず 20 階まで行くだけ行って、特に収穫も無く帰ってきたぐらいでおしまい。

2011-11-18 01:54:00

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。何だか寝付きが悪い夢っていうのは面倒臭くも嫌な感じ。

残る基板の動作確認も終わり。さっぱりわけがわからない壊れ方してるのを除けたら、結局全部直ったわけね。しばらくぶりに動く基板が一杯……となったところで話を元に戻しまして。

スイッチ切った場合と負荷の方を切った場合とで同じ反応をするはずだよねというのを確かめて、それじゃ負荷が 0 になるんじゃなくて小さくなるけど残る場合にはどうなるんだというのを確かめる。スイッチ切らなくても同じように出力が跳ねるのね。これは問題ある。でも何で跳ねるんだろ。入力も跳ね上がるんだなっていうのはそれとして、上がったところで目標出力値を上回るからデューティ下がって出力維持されるはずなんだけど。別段デューティ計算止まったりしてる節は無いよね……

ちょっと考えても思い付かなかったんで、別の観察に逃げる。スイッチ切るのに関係した辺りで、今のままスイッチ切ったり発振止めたりする順序を変えたらどうなるかっていう。入力側のスイッチを先に切るっていうのはあり得なくて、デューティ 0 にする形の停止は本物の負荷を繋ぐ場合を考えるとあり得なくて……と適当に削って何パターンか試してみたところだと、PWM 発振を止めておきさえすれば出力の跳ね上がりは無いみたい。で、下流のスイッチを開いちゃうと、出力が半分ちょっと落ちた辺りで低下速度が大幅に鈍る様子。閉じたままの時は、負荷が引き出してくれるせいか素直に 0 まで落ちる。ふむ。

ソフトスタートする時に LO 側の PWM パルスが徐々に大きくなるようにしたら出力が残ってても壊れないのかな、なんていうことを考えたりしつつ終わり。帰って晩ごはんに野菜スープと蒸し餃子。昨日買っておいたやつね。しゃっきりした野菜風味にもっちりしっかりした挽肉っていう感じの餡がおいしい。スープもそこそこまともに出来上がったかな。やっぱりフジッリ入れるんだったら別に茹でておくのが吉。

後は WWW 見たりゲームしたり、まんが読んだり寝たり。迷宮のミノタウルスを倒したぞとかの後でちょっと寝たら、そのまま完璧に寝そうになったわ。

2011-11-17 01:28:43

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。塚本辺りであった車の橋桁への接触というのが 8:00 頃なんていうもんだから、丁度電車が遅れてるところで動くことになったりする。まあ、6 分前の快速が 15 分遅れてきたっていうことで、5 分ぐらいの遅れで済みはしたけど。

どういう実験をしようかなと思ってるところに割り込み仕事っていうか、いっぱい修理したから全部確認してくれという話が。で、ちまちま大雑把に確認。調べておいた故障箇所と違うところも壊れてたっていうのがあったり、一通り見たから、でちょっと実験してて新しく故障基板を増やしてみたり、それがまたすぐ直ってきたりで何か丸一日。

定時退社日で早めに帰る。で、買い物をしてから待ち合わせ場所へ……ということで組合のお話だったりする。個室があるところということでそういう居酒屋に入ってそれらしい話から。まあそんなもんでしょうとか、別にいいんじゃないのとか、今のところ暇だからとかな話から、後半は仕事回りの話からそのまま近況話みたいな展開になりつつフライドポテト、ねぎとろ巻、串焼き盛り合わせ、海鮮焼きそば、海鮮チヂミ、いくらと鮭のだし茶漬け、かに入りだし巻きなんていう。餃子買ったけど、これは明日の晩ごはんに回そうかね。結構、お腹一杯。それにしても野菜分が何も無いメニューだ……

帰ってのんびり。WWW 見たりゲームしたり。レベル 27 になったし耐火の薬もあることだし、まあ大丈夫かなとクエストを片付けてみたりする。エルフの鎧が手に入ったからちょっと耐性面で楽になったな。

2011-11-16 00:31:09

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。さすがに一日開けばそれなりに回復するもので、と言いつつ眠いものは眠いし、だるいものはだるい。

昨日の結果を適当にまとめて、さて、ここからどうしようか……というところでちょっと打ち合わせ。やることは切り出せても、それぞれについて期日がどうこうっていうのはとても言えない感じなのが辛いところ。結局のところ、実験しながら仕様決めてる最中っていうところもあるし。実験結果がまずいようなら、そっちをどうにか考える方が先なんだよね……

ということで実験に戻る。結局のところ出力が妙に跳ね上がってるの自体は故障の原因じゃないわけだ。それじゃ何が起こってるのかっていうのを確認するのが先だよねという。同じことをして同じように壊せば共通する現象を捉えられるだろうけど、壊してると直す時間がかかってきて困るんだっていうと面倒臭いことになる。

結局、入力をちゃんとスタートまで行かないぐらいの低域に抑えておけば、結構無茶をしても壊れないんだったよねということでそういう実験をしてみた。緊急停止と同じシーケンスを実行するコマンドを用意してあったから、それを使ってみる方向で。で、見てると緊急停止で PWM 出力を止める時に、PWM モジュールそのものを停止してるせいか PWM 出力が HI のままになるのがちょっと気になった。しばらくすると段々電圧は落ちてくるんだけど、その間、電流が跳ね上がってるのだよね。PWM 出力が HI っていうことは MOSFET がクローズしてるっていうことだから当然って言えば当然。

それじゃ、PWM 出力が確実に LO になることを保証してやったらどうなのかっていう気分になる。PWM モジュールは動かしたままで、出力のオーバーライド機能を使って LO 出力を強制してやればいいはず。……うん、素直に電流が消える。これでいいのかな、これに関しては。で、入力をもっと大きくして、実際にそれで問題が無いことを確認してみて。

故障の原因はこれで十分解消したでしょう。でも、故障とは無関係でもスイッチ切ったら出力が跳ね上がってるっていうのはそれ自体、問題あるよねということで更に考える必要あり。さて、どうしたもんだかね。

そんなのの裏でデモに持ち出す基板にプログラム焼いたり、いつの間にかそれが壊れてたんでまた別の基板にプログラム焼いたりというのがあったりしつつ今日はおしまい。何で壊れたんだか、ちょっと嫌な感じ……まあとにかく帰って晩ごはんの白菜ととりレバーのトマト煮込み、とかいう思い付き料理。多分、ちゃんとしたレシピも探せばありそうだけど、そんな真っ当なのじゃなくて単に余ってるトマトソースをどうにかしよう、スープでいいか、具は……レバーだとどんな感じ? ……とかな思考を経た産物。炒めてる時にもうちょっと真面目に味付けした方が良かったかな。トマトソースで勝手にまとまるからそれなりにおいしくはあるけど。

で、後は WWW 見たりゲームしたりでのんびりと。さくさく負けたり、18 階辺りをうろうろしたり。アーチ=ヴァイルも恐いけど迷宮のミノタウルスも結構痛いし、なんていうことで行動が半端。もっと下に進むのは、それこそ厳しいしねぇ。

2011-11-15 01:42:41

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。何かお腹が重いし眠くてたまらないけどお仕事なのですよ。ぐぅ。いい天気なのが救い。

外では良くてもやっぱり部屋の中で上着はないわとかしつつ、とりあえず先週の続き。緊急停止コードがまともに動いている風なのを確認して、それから負荷を本物にしてみて。で、止まるの自体は達成出来てるけど、やっぱり何か止まった時に大電流流れるねとか眺めつつ色々してたらぱーんって……その時トリガかけて見てたオシロスコープの出力からすると、出力のスイッチ切ったところで出力が上がっていって、上限オーバーで緊急停止コードが走った後に割ととんでもない電流が流れたっぽい。で、ぱーん。

他の基板で緊急停止部分をコメントアウトしたプログラムを試してみると、何にもデューティ制限がかかってない場合にはほとんど出力振れないけど、入力なり出力なりのしきい値に引っ掛かってデューティ制限がかかってる時にスイッチを切ると出力が跳ね上がるみたい。でも、それだけだと電流は増えないのだよね。素直に落ちる。MOSFET のスイッチングが止まった時にどういうことが起こってるんだか。謎。

……と現象を大雑把に観察したところで今日はおしまい。帰って晩ごはんに豚汁うどんと、ひじき蓮根天だと思ってたら実は蓮根ひじき天だった天ぷら。……どっちでも変わらないという意見あり。しゃきしゃき蓮根にふんわりとしたすり身。焙ったんで表面はぱりっと。豚汁うどんはまあ、いつもの豚汁とうどん。もうちょっと真面目に豚汁作った方がいいんだろうけどね……十分いいから逃げてしまう。

後は WWW 見たりゲームしたりと。後一歩で届かないっていうのは悔しいものです。まあ、それ以前に無駄に被害を拡大する負け方をしてるから悪いんだけど。それで 15 階レベルクエストの最後に残した対アーチ=ヴァイル戦に備えてちまちましてみたり。今挑むと下手したら死ぬのだよね。上手くするとさくっと勝つんだけど。

2011-11-14 01:41:50

そんなわけで昨日の朝は晴れ、と。朝ごはんにプッタネスカを食べてから出発。新大阪の新幹線側はこんなことになるのね、などと思いつつ。まあ、大して変わないって言えば変わらないっていうか、まだ工事中なわけだけど。新三国だかどこかで信号トラブルとかで山陽新幹線が遅延中。でも影響無いのには無い。ということで影響が無かったひかりで名古屋へ。ちょっと混んでたかなっていうぐらいな話。

会場への移動途中で前に同じ場所でやった時には入り損ねた喫茶店へ。何か良さそうな和食のランチを出してるっぽかったんで。で、週替わりのランチ。ご飯に赤だし、梅干し、野沢菜、ほうれん草っぽいごま和え、中華サラダっぽい酢の物、多分さんま干しを焼いたの、ちくわの竜田揚げ、大根のきんぴらにかぼちゃ、大根と肉みそ、ごま豆腐、揚げなすと冬瓜? でデザートに多分杏仁豆腐とチョコアイス、で、コーヒー、と。小鉢に料理が沢山っていうのは色々食べられて良いよね。皮はぱりっとして身がふっくらしてる焼き魚とか、柔かくだしの染みた煮物とか、幸せ。

晩は二次会会場で豚キムチ鍋、でいいのかな、あれ。それに鴨のロースト、温玉サラダ、えびとさけのカルパッチョ風、焼き鳥、ししゃもフライと串かつ、とりの唐揚げ、枝豆、ビーフン?、カスタードプリン。これもなかなかおいしい。まあ、鍋だし? それでおいしくなかったらよっぽどのことっていう話はある。三次会でも軟骨揚げとフライドポテトととりの唐揚げなんて食べたし、今回はだいぶ食べ過ぎ気味かも。

遊び終わって新大阪まで戻って 9:30 ぐらい。買い物する都合を考えたらここかねっていうことで朝ごはんに朝ラーメン。うどんだしに中華麺、おぼろ昆布に油揚げにねぎっていう。割とおいしいんじゃないでしょうか。うどんだしっていっても薄ら甘かったりはしなかったし。たまにそういううどんがあるのだよね。あれは何なんだろう?

で、買い物して帰って寝て、起きたら 20:00。買い物をして帰った甲斐があるっていうか何ていうか。晩ごはんは玉ねぎとローストビーフのトマトソーススパゲティで安直に。トマトソースが余ったのはどうしようかね。って言うか、何で余ったんだ? ……使い切って良かったのか、今晩。うーん。

後は WWW 見たりゲームしたり、その前にここのメモ書いてたり。記録取らないで書いてるともうちょっと何かやったような気がするんだけど、っていう気分になってしょうがない。どうだったっけな。

人狼しゃちほこ村

何故しゃちほこって名古屋だからやんな、というのはともかく。前に同じ場所で名古屋村があった時に見掛けたけど忘れてしまって書きそびれた「はちみつ接骨院」を思い出したとか、入り損ねた喫茶店だけどランチが和食の店がやっぱり結構おいしかったとかしつつ会場へ。

自己紹介の後一戦。村人になって、狂人占い師が偽黒を出すのにどんだけうさん臭くて騙りにしか見えなくても占い師の可能性が 0 ではないからと付き合ってあげて、二回襲撃が止められてる間に確定白が増えたり人狼の回避狩人 CO を本物が潰したりして、それで占い師が最後にもう一つ白を引いたんで詰んだ、詰んだという展開で勝ち。狩人強し。でも隣の人に「多分あっちの占い師が人狼だから」なんて襲撃阻止の翌日に事前情報無しで言っちゃうのは大変よろしくないと思います。私が人狼だったらどうするのかと。

で、その一戦きりで、後はずっと他のことをしてたりする。ごちそう畑、おばけキャッチ、Just 4 Fun Colours、フォルショレ、マネー、RingLDing、Who would Win、Stacks、王への請願、ジャングルスピード、擬人化総選挙……だったかな。順不同。大体こんな順番だったとは思うんだけど。魚じゃなくて苗ですとか言いつつかたつむりを転がして、見事に隙間をすり抜けたり他人のだけ倒したりで盛り上がってみたり。取るのと言うのの判別と、有るのと無いのの判別で大混乱だったり。そもそも多人数四目並べの時点でどうしたらいいのやらなのに手札の色の偏りがひどかったり。どの氷山を捨ててどこを取ってどれぐらい得点にしておくかが甘過ぎて届かなかったり。集まったところを崩せないでいたら全然手札を増やせなくてだめだめだったり。それなりに頑張っても隣があまりに早くて追い付かなかったり。口からでまかせで無茶な勝ち方をしたかと思えば単純に勝負が有利過ぎて何もせずに勝てたり。実はやってみたら塔が四段目まで行くことはほぼ無いのが判明して、序盤の適当っぷりがえらく響いたり。王様取った人がまさかの最下位という展開でびっくりしたり。お手付き怖さに動けなくなりつつ大量にカードを集めてたり。多分後のルールで、時間を切った討論を入れると変な盛り上がり方をするんだろうなと思ったり。

二次会でひどい会話に大笑いしつつ食事。19 歳の清純派がダウトで、からかうと面白い人はからかわれるのが嫌いじゃなさそうだよね、とかいう話。告白の返事を十年返してない人に二年ぐらい前にまた会ったけど別におかしくないよ、きっと彼女は強くなったってそれはどうなのかとかいうまた別のひどい話もあり。

三次会会場に移動して、ゲーム部屋にこもってずっとゲーム。City Plan Delta、ねずみのパティシエ、6 ニムト、ジャングルスピード拡張版、コルヌコピア、ハムスター。ロゼンケーニッヒ、はげたかの餌食、かな。順番とか何とかは気にしない方向で。後の方にやったのしかそこまで覚えてないよ……特殊建造物に気を取られ過ぎてだめだめとか、計算間違えを疑ってしまうレベルのぼけぼけだったけど最後にピンポイントで残って欲しい方の 3 が残ってくれたんで勝ちとか、自分で仕掛けた罠に自分ではまったりはしたけど他人がもっと沈んでたんでセーフとか、昼間よりはちゃんと取れたけどこのカードの微妙な違いは何ともひどいよねとか、何でなすばっかりとかもうとうもろこしはいいとかで大騒ぎの末外馬で負け過ぎたのと成功が足りなかったのとで全然届かずとか、他人のエスパーっぷりがひど過ぎるとか、相手の隙を突いて二戦二勝とか持ち主としてどうなんだとか、マイナスじゃなかったで喜べる展開はひど過ぎとか。

出る時にカフェモカなんて飲み出して締めに遅れたりしつつ終了。妙に混んでるって、いつもなら良くて 6:00 台なのが今日は 8:30 なだけだよとかしつつ寝て帰る。良く遊びました。

Tags | 人狼

2011-11-12 01:38:04

今朝は雨。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。朝から足元が鬱陶しくてかなわない。いい加減、修理するなり別の靴買うなり、かな。

こう天気が悪いと外の小屋に機材を運ぶのも何だよなということで他のこと。とりあえず switch で書いた状態遷移のコードを別の書き方にしてみよう。このままだといじるの大変そうな上に、緊急時の状態遷移が即座に実行されない場合があるっていうのがわかってるし。二系統の状態遷移のために微妙にコードが重複してるのも気持ち悪いし。

ある状態に入った時に、次の状態を決めた後でしばらく待ちを入れられるようになってる。単純に static 変数のカウンタが > 0 の間はカウントダウンしかしないっていうコードなんだけど、緊急時に次の状態を決めてもこのカウンタ分の待ちがそのまま残ってた。条件判断を散らしたくなかったから、二系統それぞれの static 変数を外からいじれなかったのね。ファイルスコープの static 変数にしたら済む話ではあるけど、それはそれでスコープ閉じてない変数が増えるのが嫌だし。

switch 文でやってるところも何か嫌。これから状態増えたらどんどんこの switch がふくらんでいくんですねと思うとちょっと。enum で状態表してるけど何だか error prone な気もするわけで。ということで、状態そのものを次の状態決定とカウンタ設定をする関数で表して、この関数が構造体を受け取って中身を書き換えるっていう形に直してみた。cyclic reference ってどうやって解消するんだっけと実験したりしつつ。二系統を別のファイルにして、構造体も関数郡も static にしてやったから、別系統の状態を間違って設定して状態遷移が壊れることはなくなった、と。カウンタの処理だの緊急時の処理だの構造体から関数取り出して呼び出すだのは共通化。似たような小さい関数が大量に増えるのはしょうがないか。緊急時の状態遷移は普通の状態関数を呼ぼうとする前に処理。カウンタも現在状態も次状態も緊急時の状態関数の中で適当に処置。これで、問題無いはずだよね……

……というのをちゃんと確認するのはいつになるだろうと思いつつ、雨が上がって天気が良くなってきたから昨日の続きっていうか、緊急停止コードの動作確認をもうちょっとというか。でもくもってるのに変わりはないからあんまり昨日と出来ることは変わらず。しょうがないから自席で定常化電源使って遊んでみたり。一応、ちゃんと止まるよな……何か良くわからない大電流が流れてる様子があるけど。何だろ、これ。

このやり方で負荷の方だけ本物にして確認の後、外で入力も本物にしてみて様子を見ようかという話。まあ、来週だ、来週。ということで今日はおしまいで帰って晩ごはんに豆とパンチェッタのトマトスープなフジッリ。適当に白菜も放り込んだりして。トマトスープだと白菜煮込んでも苦味が出ないのかな。何でもトマトの味になってわからないだけ、っていう話もあるかも。それにしてもちょっとフジッリ多過ぎたわ……

後は WWW 見たりゲームしたりまんが読んだり寝たり。何か寝過ぎたような。それでちょっと潜って 15 階まで行っておいた、ぐらいな感じ。この辺うろつくには装備がちょっと怪しい。それで闘技場でミスリルゴーレムに負けたのがちょっと痛い。もうちょっと勝ち進むと獲得の巻物出るから、何かいいアーティファクトが出る可能性もあったんだけど。

2011-11-11 00:29:27

今朝はくもり。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。いい加減、夏向きの半袖寝間着じゃ寒いかもしれないなという感じ。それでちょっとでもあったかくすると暑くなったりすることも多々あるのが辛いところなわけだけど。もうそろそろ、熱いという程にはならなくなったかな。

昨日の結果をまとめてみるに、一昨日の結果とそう大きく変わるものでもないという。緊急停止は一応ちゃんと動いてたし、と話をしてたら入力で止めるのだけじゃなくて出力の異常でも止めるようにしておこうかということに。ちょっと油断すると壊れるからねぇ……論理自体は簡単、と言いつつ上限値よりも小さかったら異常と判定なんていうぼけを仕込んだりしつつもまあ、安直に実装終了。

それでまた確認と、ついでにもうちょっと測定してみようかというので表の小屋へ。うん、動いてる、動いてる。動いてい過ぎて負荷を繋いでなくても緊急停止働いちゃうぐらい。入力の方が弱過ぎるな、今日は。そういうことで、大してデータも増えないまま終わり。明日もっと天気が良かったらもうちょっと真っ当に確認出来るし、そうしたら本物の負荷繋いでみましょうね、と。

それで帰って晩ごはんに麻婆豆腐。白菜のしゃっきり感がいいって、だからそれは麻婆豆腐の感想としてはどうなんだという。おいしいけどね、豆腐入りぴり辛挽肉炒め。

後は WWW 見たりゲームしたりで。2 ゲームで 36 点取って勝ちって何だろうとか、まったりのんびりで 25 レベルになりましたとか。

2011-11-10 00:45:39

今朝はくもり。まあ二度寝の後にはもう晴れてきてたけど。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。何かやたらと眠いのは、無駄に遅くまで起きてた影響としか言いようがないな。

昨日の測定結果をまとめてみるに、とりあえず意図した通りには動いてるねというぐらいの話になる。動いてるんだから、いいっちゃいいわけだけど。で、次に何をしようかというので相談。入力こっちでまた本当の負荷に繋いでみようかっていう話になるわけだけど、その前に緊急停止コードを入れておこうかという話になった。ついでに、昨日は忘れてたけど、効率 100% を仮定して計算するなんてことをしなくても、計測回路の出力を見られるテストピンがあるからそっちの実測もしておこうかと。

この辺りは状態遷移実装で使ってるフレームワークをそのまま使えるから、実験的な実装もすぐに出来る。っていうかデモ用の状態遷移で別系統の入力異常について書いといたのとほぼ同じコード。見る対象が違うだけ。で、フラグ立ったら今手動で全停止コマンド入力した時にやってることをやらせれば OK。自席で定常化電源使って動作を確認出来たんで、外で別系統の入力繋いで GO、と。

それでまあ、実測値でも計算値とそんなにずれはないっていうか、0 の時でもオフセットかかって 5mV ぐらい見えちゃってるのに今日の実験環境で見える値っていうのが 200mV 行かないぐらいだからどうしようもないっていうかなのを確認したり、入力が落ちてきたら緊急停止がちゃんと動きましたというのを見たり。上で実験した時と違ってこっちでやるとやっぱりホワイトノイズ様の音が鳴る。こっちだとあんまりちゃんと状況見えないんだけどな。ここまで上で使ってる大型オシロスコープ持ってくるの面倒臭いし。

まあそんな感じ、ということで今日はおしまい。帰って晩ごはんに小籠包のスープ。出店を出してるのが餃子か何かだと思い込んでたら小籠包だったんでちょっと困った、でもえび水晶なんていうんだとご飯のおかずでもいいかな、とかで。もちもちした皮にぷりぷりの中身でなかなかおいしい。ちょっとスープの具を増やし過ぎた感じはあるけど。お腹一杯だ……

それで後はだらだらとしてる間に 12 階のランダムクエストも片付いたしレベル 24 になった、なんていうことで終わる感じで。素早くあきらめることで勝ちを拾ったりもしたことだし、まあそこそこ、いいかな、今日は。

2011-11-09 01:03:53

今朝は晴れ。あさごはんはパンとサラダとソーセージ。また涼しくというか、冷え込んできたっぽい気がする。でもまあ、気がするだけでやっぱり上着を着たりはしないんだ。暑いし。

出力制限かける時のしきい値を 0 にしたらどうなるんだろうねっていうのを定常化電源相手に確認してまあ大丈夫っぽいっていうのを確認してから表の小屋での実験へ。なかなか入力が安定しないから出力も不安定っていうところはあるんだけど、通常動作は普通に動くし出力制限がかかる時の動作もちゃんと確認出来た。何かホワイトノイズみたいな音がするのはしょうがないのかな……

昼休み前に実験用に持ち出した PC を持って帰ってメールでも読もうかと思ったら起動しなくて焦ったり、午後の確認中、休憩に出て空を見上げたらきれいな彩雲、なんてこともあったりつつ実験を継続。起動しなかったのは多分、バッテリーのロックが外れてたから。びっくりしたわ……夕方、入力が小さくなってからはしきい値を 0 にしてみたりもして確認しておいて、と。

とりあえずこんなものかなというぐらい測定したんで帰る。日が落ちるとちょっと寒くなるわね。で、晩ごはんはカレー。余ってたパプリカとズッキーニも放り込んで野菜豊富っぽく。っぽいだけで、言う程のものではないっていうのはまあ、それとして。安直においしいのが良いです。

WWW 見たりゲームしたりの間にコーヒーとイタリアーノ。某メーカーのアイスクリームとは多分、関係無い。何がイタリアなのかは良くわからないけど、チョコレート風味にしっかり目のスポンジと甘酸っぱい果物少々。なかなか、満足。それで何だか妙に苦労をさせられつつボルドールを倒してイークの洞窟を制覇、というぐらいまで。グレムリンが邪魔で、邪魔で。突然変異で付いたスピード -2 もあるもんだから、殲滅速度が増殖速度に追い付かないのが、こう。

イタリアーノ

2011-11-08 01:15:44

今朝はくもり。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。何か妙にふわふわした感じというか、今日もお休みっていう気分というか。でも、仕事なのよね……

ということで仕事場に出て。先週末が特別何も無かったらしいのを確認してから、先週何してたんだっけというのを思い返して。ここにあるこの板は動作確認終わったんだっけ……ああ、一応、一通り見たんだな。またちょっと見るけど。

それで次何しようか相談しようとした相手が打ち合わせか何かでいなかったんでちまちまコードいじりなんてのを挟んでもうちょっとまともな話へ。表の小屋で実験しましょうねっていう話。機材を運んで配線して、っていうのだけでばたばたしたり。っていうか、表のナンバーロックを外せなくて悩んだりしたし。数字を合わせる位置を間違えていたというお笑い。びっくりしたわ。

それでとりあえず動かしてみると、まあ、動く。うん、まあ、そうだよね。制限が効いてないのは電流引けてないからだよなというのに気付くまでちょっと動作に悩んだり。こう天気が悪いとあんまり意味のあること出来ないな。基本的なところが動くっていうのがわかるだけ。

ここに機材を置きっ放しというわけにもいかないということでまた苦労したりしつつ今日はおしまい。それで帰って晩ごはんに冷奴と豚汁うどん。やっぱりこれぐらい味噌入れないと間抜けっぽい味になるのは免れないか。っていうか、ちゃんと水も味噌も量ったらいいのにねというのが正論。聞かないけど。

後は WWW 見たりゲームしたりと。瓶に入り切らなかった分のコーヒーがどんどん皿の上で妙な感じになっていくのもようやく片付いた。粉から粘つく粒になって、かりかりで艶やかな結晶体のようなものになって。香りはともかく味はそれなりにコーヒーのままだった。ちゃんとお湯に溶けるし。でも、好んで飲むようなものでは当然無い、と。

2011-11-07 01:26:35

今朝はくもり。朝ごはんは玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニ、ソーセージのスパゲティ。アマトリチャーナっぽく、と思ったらパンチェッタ無いし。買っておいたつもりだったんだけどな……

どうしようかなと思って表を見るとどうにもくもり空、という感じなんで部屋でぐだる。地味な稼ぎにしかならなくても何もしないよりは先に進むよすがになるよねとか、無駄にリスキーな受けをしなければそれなりに粘るぐらいは出来るよねとか。後は主に横になったり布団を被ったり寝たり。

買い物に行ってちょっと古本屋にも寄って、それで帰ってきてモンドール食べつつ晩ごはんの準備。モンドールはおいしいけど、とろとろ過ぎて食べ難いのが難点。で、晩ごはんにはアマトリチャーナ。やっぱりパンチェッタ風のものよりパンチェッタの方がおいしいわな。値段が五倍以上違ったりはしても。

後は寝る前の続き、と。さくさく 21 レベルになりつつもまだ 10 階程度をうろうろしている状況。神様が気前良くレベル上げてくれるからっていうだけだからねぇ。いつ変な突然変異付いたりわけのわからない罰が下ったりするかわからないのが辛い。

2011-11-06 02:10:29

今朝はくもり。朝ごはんはプッタネスカ。詰め替え用のコーヒーが一回り大きい瓶用のだったのに気付きつつも強行してみたら皿一杯分ほど入り切らなくて往生したとか、何となく面倒になって放置したりしていたけどいいクリーニングに出したものをいい加減回収したとかの後出掛ける。

地下鉄で恵美須町に出て、昨日もちょっと寄り道したりしたけどやっぱりコンビニに寄ってみたり、こんなものはいいなとかいらないなとか思いつつ店先を眺めたり。テスターぐらい持っててもいいかもしれないな……

本屋に寄ってみたけど別段買うもの無かった、の後ゲームしに。調子がいいような悪いような、結局クリアし損ねてる辺りやっぱり悪いんだろうな、とか。1,000m どころか 500m も行かないっていうのはひど過ぎるけど宇宙じゃ 1,800m ぐらいまで行ったなんていう前の逆パターンとか。寿司桶かついでる人とさんまを握ってる人のタッグなんていうのを見物して噴いたりとか。ナイフ持ってるんだ、いや違うな、さんまだ……という認識の仕方をしたもんだから油断した。ちゃんとくたくたしてるのが余計におかしい。

もうちょっとコンビニだの古本屋だのに寄ってから帰る。晩ごはんはアンチョビと野菜のクリームソースでニョッキ。途中までトマトソースにする気満々だったんでちょっと組み立てが変。でも、まあ、おいしく出来上がるもので。実はトリュフオイルなんておまけに付いてたのは明日スパゲティに使ってしまおう。それにしても何かニョッキがニャッキに化けて困る。口に出さなければいい話ではあるけど。

後は WWW 見たりゲームしたり。とりあえず 17 レベルにはなったけど、あんまり突っ込める状態じゃないな……

2011-11-05 01:41:18

今朝は晴れ。朝ごはんは水菜、パプリカ、ズッキーニに生ハムのクリームソーススパゲティ。これで水菜は使い切った、と。いい天気でちょっと暑いぐらい。これでまた寝て過すというのも何だねぇという気分もあって出掛ける。

別段何をするでもないんで土佐堀通りまで出て、天満まで行ってからじぐざぐと下る感じ。ちょっと見ない間に空家だの空き地だの増えてたり、知らない店が生えてたりはするけど概ねこの世は事も無しっていう感じ……最近紅葉が遅いよなとか思いつつ。場所によって違いはあるけど、全体的にはねぇ。

猫が何かしてるのに和んだりしつつ進んでいって、心斎橋の古本屋で一休み。一休みっていうのは時間単位で計るような時間をかけるものではないんですよとかいう正論は置いておくとして。で、まあ、そういうことでいい時間になったことだしと帰る。

日が落ちたら涼しいものでと思いつつふらふら、じぐざぐ上っていって、途中で晩ごはんに味噌ラーメンと餃子。太めのちぢれ麺っていう感じ? さっぱりめのスープ。もうちょっとみそだれが効いてた方がいいなとか思う。スープだけ飲むと悪くない感じではあるけど。でも、ラーメンのスープなわけで。

結局天満橋までに土佐堀通りに接続してあとはそのままという感じの経路で帰る。で、WWW 見たりゲームしたりしつつコーヒーとモタンシャレンテとか。白かびのチーズ。ぱっと見ふかふかしてないタイプのカマンベールっぽい。食べてもそんな感じと言えばそんな感じだけど、ブリーとかカマンベールとかよりチーズっぽさが強い感じ。……ま、気のせいかもしれないけど。

昨日の晩にワーグの掃討ぐらいまで終わらせておいたんで進めてみたら、耐性面では何にも無くて残念な感じではあるけど、単純に威力が三倍ぐらいになるっていうのは今の段階では嬉しいというアーティファクトを拾ったりしつつ。6 階のランダムクエストがえらく簡単に片付いて、でもそれこそ耐性面で不安だからあんまり突っ込めないなという感じで。

2011-11-04 01:31:56

今朝はくもり。朝ごはんは水菜とケーパーとソーセージのクリームソーススパゲティ。こっちの生クリームの方がおいしいかな。生クリームって自分で言ってるし。それで外を眺めつつどうしようかなとぐだぐだしてて、ちょっと横になったらそのまま寝てしまって。起きたら 18:00 近かったんで買い物だけして帰ってきてからまた寝るという。ぐだぐだ。

20:00 ぐらいに起きてぐだぐだしつつ晩ごはんを作って、それで晩ごはんは胡麻豆腐ととり汁のそば。何か昨日のおでんと味付けの基本が変わらない、とかいうのは置いといて。

後はそのままぐだぐだし続け。うっかりデスソードを二回も殴ったら当然のように死んでしまったんで、ちらっとやり直したら 10 レベルにもならないうちにコボルドになってホビットになって荒野に死すとか。ちょっと動きが適当過ぎたか。

2011-11-03 01:24:18

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。やっぱりまだ上着にネクタイっていう気温じゃないよという方向に戻ったり。別段文句言われてるわけでもなし、そもそも実験するのにネクタイ、邪魔だし。

修理されてきてる評価ボードの動作確認を延々やってたら終わってしまった感じ。途中で二時間ばかり、大荷物を運んで計測するのに付き合ってたのが混ざってるのもあって。実のところこの計測を見守ってなきゃいけない理由は特に無かったりはしたんだけど、一枚直ったのの動作確認が終わったら、この計測に出て行くハードウェア担当の人がいないと何にも話が進まないところだったのもあって。それで帰ってきたら、もう一枚直ってたんでそっちの確認ということに。金曜日に有休入れたから週報を出しちゃわなきゃならなくて、なんてのもあったし、ちまちまと実験用コードをオプションで切り替えられるようにするとか、次の実験だと今 ad-hoc にごまかした辺りを直す必要があるからとかの修正も入れてたし。

それで適当なところで切り上げて帰る。定時退社日でちょっと早め。もう送り出したものに、実は住所の入った身分証明書のコピーも必要だったなんていう話があったんで、近所のコンビニから FAX を出したりもして。一枚 50 円って結構高いな……で、しばらくのんびり、ぼんやりしてから晩ごはんにおでん。水菜を意識して食べないと、からどうしておでんという話が湧いて出るのかはちょっと謎かもしれない。でもまあ、おいしい。しゃっきり。

後は WWW 見たりゲームしたりと。あまりにもさくっと負けたりした後は地道に進めて 12 階のランダムクエストが片付くぐらいまで。サンソードという名前のランダムアーティファクト、ものは槍っていうのはちょっと笑える。これが攻撃力だけでなければ採用なんだけどな……そのちょっと前に拾ったパターンのカトラスに対麻痺と対ドレインが付いてるんでちょっと外し難い。

2011-11-02 00:14:37

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。出るのが遅くていいとなると二度寝がいい気分よね、とか、こう。本社に出るっていうのが入るんで一応上着を着てみた。ちょっと暑い。まだ、上着いらないね。特に晴れた日は。

業績マネージメントの面談をさくさく片付けたらお昼。微妙に中途半端な感じでどうしようかと思ったけど、結局大阪まで戻ってからイタリアン。前菜三種、蒸しどり、小柱のレモン和え、かぼちゃのペースト生クリーム添え。で、フォカッチャに、とり挽肉と夏野菜のトマトソーススパゲティで、デザートにパンナコッタのクランベリーソースとコーヒー、と。なかなかおいしい。思ったより早く食べ終わったし、これだったら普通にメイン料理あるコース頼めたな。惜しいことをした。

20 階のホテルに上がるにはどうしたらいいんだろうとちょっと悩んだり。19 階がホテルの食堂街ってことになってるから、そこから上がれるかなと試してみたら正解。外れだったら一階まで戻るところ……で、会場の部屋に移動してセミナー。思ったよりは面白い話が聞けたけど、大体予想通りな感じではあったか。プレゼンテーションがえらく下手な人達の話はあんまり面白くなかったな……

終わったら帰ります。懇親会なんていうのも一応あるけど。で、早めの帰宅でだいぶのんびりした上で、晩ごはんは肉豆腐。水菜たっぷりで。たっぷりだけど、まだだいぶ残ってる。意識して使わないとまずそうな。

後は WWW 見たりゲームしたりまんが読んだり。闇フェアリーからダークエルフになっても飛行能力が落ちた上に必要経験値が増えるだけで今一つ嬉しさが無かったわけだけど、20 レベルで透明視認が付いたのは嬉しいかもしれない。買った全耐性の皮ジャケットに対恐怖も付いてたし、神様にもらった武器に対混乱が付いてたしなんで、対盲目があればしばらく安心な感じ。弱いんだけど。

2011-11-01 01:01:19

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。何か良くわからない変な夢を見ていた気がするんだけど何だったか。良くわからない夢って、疲れる。

ちゃんと動くよね、とデモプログラム改良版のテストを終わらせたところで、ちょっとこのしきい値変えといてと言われて書き換える。で、一応動かしてみる……と、動かない。何か変。何? ……って、ヒューズ飛んでるわ、また。それで交換してもらって念のためと確認してみると、予想通り MOSFET ドライバも飛んでいるという。これ、何だろうな……デモに出したプログラムからの改変箇所にはこれに影響しそうなところが無いんだけど。うーん。

とりあえず無事な別の基板に同じプログラムを焼いて動かして、普通に動かしてる分には異常系でも平気だし、電源を入切しても平気だしっていうのを確認。プログラム書き換えの時の問題かな……それで修理済の別基板の動作確認をして今日はおしまい。

明日出張だからとフレックスの締めをしようとして、作業報告書と時間が違うのに悩んでみたり。延々と悩んでみた結果、基本で出てる時間と別に出てる時間は素直に足せばいいんだというのが発覚したりする。元々合ってたんじゃないか。無駄なことに時間を費やしたわ……

それで帰って晩ごはんに冷奴と豚汁うどん。ちょっと豚汁が微妙な感じ。味噌が足りなかったかな。それとも水が多過ぎたか。何となく軽いというか水臭いというか。それでも別段まずくはならないっていうのがお手軽で良いところ。

後は WWW 見たりゲームしたり、何か妙に眠くて寝たり。小一時間熟睡したような気がする。お風呂入るの忘れそうになったわ。

2011-10-31 02:23:49

今朝はくもり。朝ごはんはラムと玉ねぎのトマトソーススパゲティ。今日はどうしようかと思いつつぐだぐだしてたら雨が降り出したんでそのままぐだぐだ。

止みそうな感じでもないっていうことで夕方出て、とりあえず髪を切って買い物して帰ってきて。キャンペーン中ということでおまけにもらった食パンを軽くトーストしてかじってみたり。軽過ぎたかな。もうちょっと焼いていいか。でも何も付けないんだとこんなもんだっていう気もしなくはない。何にしろ、おいしいパンではあり。

そのままぐだぐだし続けて、晩ごはんは豆と玉ねぎとソーセージのトマトスープでショートパスタ。オレキエッテだけだと足りないけど、京阪では今扱ってないんだなということでフジッリ足して。全然茹で時間違うけど、それなりにどっちもまともな茹で上がり。

余分に買っておいたいつものくるみのブロートもちょっと食べたりしつつ、そのままぐだぐだし続ける感じ。ずっとそうしてると飽きてくるからやたらとまんがを読み直したりもしつつ。一気に読み返すと時間取るんだよな、やっぱり。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12