Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2018-04-10 01:24:38

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。昨日のメモ書き忘れたわ、というのを思い出して慌てて書いたりしつつ、二度寝してから仕事場へ。最寄り駅の一つ手前で次だ次、と寝直そうとするのは止めた方が良いのですよ……危ない。

ちゃんとテストしない実装を残しておくのは危ないから止めようということになったんで消した関数のプロトタイプを消しておかないとね、と作業してコミットしてから確認してたら実装がまだ消されてなかった罠。おかげで間抜けなコミットログが並びましたという。焦るとろくなことが無いものです。で、そんなのの後はしばらく開発手順の資料整備だとか打合せだとか。

それから今週末にリリースするからとこのところ急いで準備してたものの実機動作確認をする環境を説明してもらうっていうので作業場所に移動して、あれこれ教えてもらってからメモリロガー付きで動かしたら何か動作が怪しく見えるという。個別の計測値の総計と全体を計測してるものとが予測誤差の範囲内で一致するのを確認するモジュールの動作確認で、ローカルに拾って来てる A/D 変換値を表示してたらなんか全然合ってない。

更に加えて検査環境としてはスイッチで全体計測への入力を全然無関係な電圧に切り替えられるようにしてあるんだけど、切り替えるとその電圧で維持されてる外付け IC からの情報が無くなるわ、そこから再起動してみると切り替わるはずが普通に入ってる電圧との合計値になってるっぽいわ。……何だこれ?

そういうのを色々確認して試験無理ですっていうメールを出そうとしたところに人が来て、最初の個別の総計と全体の計測値については外付け機器の仕様ということが判明。通常状態だと全体の計測値の方に外付け機器入力前の電圧が入ってて、個別の計測値の方はその外付け機器の出力を使ってたもんだからずれてた。全体の計測値の方への入力を外付け機器の出力で正しいところに繋いでやったらこっちは解決。これなら最初から正常な場合と最初から異常な場合は動作確認出来るね。途中で切り替えられないと完全なテストにはならないけど。

……というメールをまとめ直して送り付けて帰るといつもより二時間ほど遅くなってるわけで。今から晩ごはん作るのも何だなということで、塩ラーメンを食べて帰る。さっぱりスープに細麺で、多分鶏叉焼な。久しぶり。

後は帰って WWW 見たりゲームしたり。帰るのが遅れるとやれることも減るわっていうことで 15 階レベルクエストを片付けて回ったけど相変わらず耐混乱と耐盲目が欲しいっていう状況が変わらないよっていうところ。ばらばらな装備で元素耐性は揃ったんだけどな……

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12