Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2020-12-19 01:50:03

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今朝も日差しはあったかいけど寒いのです……冷え込みが緩まないな、もう。

時間でお仕事開始。昨日ざっと書いたのを再確認。ちょっと書くべきことがずれてたかなっていうところがあったんで若干修正。どういう問題があったかっていうのを書くところにこういう理由でこれは問題無しとするっていう注記をコピーしてきてたんだよね……それと、検査してくれなかったのとやった結果失敗してるのとを見間違えてたっていうのと。

お昼にパプリカ、ケーパー、アスパラガス、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ食べて続き。片付いたところで別の列を埋め始める。こっちは評価項目が検査対象になる条件の簡単なまとめ。で、担当分の評価項目を眺めるわけなんだけど……何でこれがこの分野の検査になってるんだとか、この項目別のところで全く同じことしてるよねとか、単なる誤記とか、何とかかんとかでえらく苛ついてた。何でこんな評価なんだと仕様を見に行ったらそっちも何か変だったりするし。そもそもこの評価規定の文書読み難いんだよね……

とりあえず一通り担当分は書いたかなっていう辺りで時間。昔書いたメールの話とか昔読んだ資料がちらっと頭に思い浮かぶ問い合わせ対応とか挟むと気が紛れて良いです。あんまりまともに整理されてると思えない仕様書と評価規定の文書を引っくり返し回ってるだけだととても精神的によろしくないので……ともかく、ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんに野菜スープと餃子。菊菜でえらく増量されてしまった野菜スープが熱くてちょっと難儀した。割とおいしく出来上がってはいたけど。

後は WWW 見たりゲームしたりな。なかなか装備品の改善が進まないわねと思いつつ現金と経験値を稼ぐ日々。修道僧は武器が持てないのが難。火力は足りても耐性付けるのに使える装備スロットが減るのが痛くて。武器と盾が持ててたら、必要な耐性全部揃ってるのにまだ耐破片とか耐因果混乱とか、無いと致命的になり兼ねないところが揃ってない。辛い。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12