Repo

kjana00@gmail.com

older <- -> newer

2025-10-16 01:28:41

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。爽やかに晴れ渡って日なたを歩くと暑い、今日は出社日。

復活する機能向けの周辺コードの設定をあれこれやって、他所担当分について適当なダミーを突っ込んでビルドしてみるとか、他人がやってる検査に使ってるツールのマニュアルを漁ってみるとか結果を眺めてみるとか、打合せとか気分転換とかな感じで一日。右クリックでも mousedown が発生するのかタッチパッドのエミュレーションだからなのかどっちだ? と思いつつ適当な回避ロジックを組み込んでみたり。

時間で終わって帰る。ホーム柵の非常ボタンを押すとそういう反応になるのね、というのを子供のいたずらで理解しつついらっとしたりしながら帰って晩ごはんはうな重ととろろ昆布のつゆとなすの塩もみ。何で種が浮いてきたなって、明らさまに鮮度が落ちてから生で食べるんだっていう話はちょっとあるかも。まあ、塩もみで食べて問題がるほど傷んでるわけじゃないからいいんだけど。

後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。賢者のアミュレット拾ったけどこいつ、賢さに修正付いてないぞ……?

2025-10-15 01:15:08

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。日が差してない割には昨日より暑いような?

時間でお仕事開始。結局また今回のリリースへの機能追加を押し込まれるんですねという打合せから。まあ、前にいらないねって言った機能の復活だから、物凄く大変っていうわけでもないんだけど。削除の理由が必須ではないからっていうだけで、あっておかしくない機能だし削除するの自体の手間もあるしで放っておけばいいのにと思ってた辺りだから感慨もひとしお。

お昼に舞茸、ベビーコーン、ズッキーニ、パンチェッタのトマトソーススパゲティ食べつつ後は他所の担当分は今月中を目処にやるんでとか言われたその機能向けのフレームワーク設定修正だのコード生成だの周辺部品の設計資料整備だのと、e-Learning な研修と気分転換と。Javascript はたまに思いもよらないところに機能が埋もれてる感じがあるな……

時間で終わってちょっと休憩の後、準備して晩ごはんに鶏汁のそばと湯葉揚げ。で、後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。一瞬ぼんやりした隙に死んでたよという感じで死んだんで、ドラコニアンの超能力者が 6 階のランダムクエストをクリアするまで。念動衝撃弾が使えるようになればそこそこ何とかなると言いつつ、拾ったスピードの薬が無かったら危なかったなという。低レベルだと賢さが足りないのだよね、ドラコニアン。失敗率が下がらないし MP は少ない。

2025-10-14 00:57:21

今朝は晴れ。朝ごはんはパプリカ、玉ねぎ、なす、鴨のトマトソーススパゲティ。この鴨、前はパンチェッタっぽいと思ったけど、改めて食べるとちゃんとパッケージ通り生ハムっぽいな?

今日はお休みということで昨日に引き続きのんびりだらけて夕方、買い物へ。で、帰って晩ごはんに豚汁うどん。大汗かかないで済む方が楽においしいわね。

後は昼間の続きで。森を突き進んで 31 階まで行ったけど、さすがにこのままシェロブ戦は何となく憚られるということでカメレオンの洞窟に転戦。とりあえずレベル 30 を目指すかなっていうことで。25 階レベルクエストの方が先じゃないかという意見も無くはないなと今、書いてて思い出したけど。まあレベル上がってから考えよう。

2025-10-13 02:55:40

今朝は晴れ。朝ごはんはパプリカ、なす、ズッキーニ、ししゃものトマトソーススパゲティ。ほんのりほろ苦いししゃもが良い感じなわけで。

のんびりして昼寝して、晩ごはんに豆とサラミのトマトスープのフジッリ。で、後は昼間の続きで。カメレオンの洞窟に足を伸ばしてみたりもしつつ 38 階のランダムクエストに行くタイミングを伺っていたところ、無駄にリスクを背負い込んで古代レッドドラゴンにやられてみたりする。余裕で逃げられたのに何してるんだかっていう……

しばらくしてドラコニアンの忍者が軌道に乗った感じで 12 階のランダムクエストクリアまで。イークの洞窟 8 階で死体の塊出たからレベル 20 まで上げたんで元素耐性揃ってて、どの上で透明視認付きのアミュレット買って耐混乱の指輪拾ってたんで安心して挑めた。それからグリムトゥース拾って耐破片付きのエルフの鎧拾って耐因果混乱付きの浮遊のブーツ買ってと来てて、まあ順調な感じ。

2025-10-12 01:51:13

今朝はくもり。晴れてきてるみたいかな。朝ごはんはプッタネスカ。今日も涼しめで良いことです。そうは言っても真夏と同じ格好で「涼しめ」って言ってるんだから、秋らしい気温っていうわけでもないんだけど。

地下鉄で恵美須町に出てふらふらと。人は少なめと思いつつ裏通りに入ったら急に一杯人がいるという感じ。何だっていうんだ。あんまりハロウィンっぽい景色じゃないなと思いつつ、本屋でまんがを一冊買って、古本屋に寄って。

適当に切り上げて帰る途中で晩ごはんに味噌ラーメン。先週、道の反対側を見てて通り過ぎたもんだから行きそびれ店。今週はちゃんと行けて満足。こういうの、ずっと気になったりするからね……

帰った後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。うろうろしてたら温存してた耐毒付きの鎧が着られるぐらいの能力値になったんで、ようやく森の 32 階でシェロブを退治。さっくり勝った。後は 34 階ぐらいをひたすらうろうろする感じで。もうちょっと何か手に入れたいな。

2025-10-11 01:42:09

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日も涼しめだけど結局エアコンはいるなっていう感じ。

時間でお仕事開始。昨日質問に答えた話に続報があったんで再確認。新しく出て来た結果を見るに、どうもマイコン起動直後のメモリ読み出しが出来てないんじゃないかっていう風味? そういうことでこのアイドルタスクって動き出すタイミングはどんな感じなんでしょうと担当部署に質問しつつ、本当にメモリロガーの動作が問題なのかどうかはデバッグ用にコードいじらないと分からなさそうですねという回答を出しておく。

お昼にパプリカ、玉ねぎ、なす、ツナのトマトソーススパゲティ食べて気分転換のスクリプトいじりを挟みつつ興味本位の調べものだの資料漁りだの。静的検査系の話が出て来るはずなんだけど出て来ないから、どういうツール使ってどういう結果が出て来るのをどう確認するんだっていう辺りを適当に。

時間で終わってちょっと休憩の後買い物へ。で、帰って晩ごはんにカレー。それで後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。湖の洞窟を回って報酬の経験の薬でレベル 35。HP 500 越えたのは目出度いねと言いつつ相変わらず耐毒無いのに困ってたり。浮遊と耐混乱が指輪なせいで耐閃光、耐暗黒も落ちてるし。うーん。

2025-10-10 01:20:01

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。直射日光が当たったらそりゃ、暑いのだよとカーテンで絞ってみたりする。これからしばらく暑いからとか画面や本棚に日が当たるからとかで朝方そんな感じで過す季節かな。

時間でお仕事開始。余裕があるのはいいことだけど、本当に仕事無いのかって微妙に不安になったりはする。後でまとめて出て来たりするからな……ちょっとずつ回してくれたら良いのに。ともかく、回覧調査だの委託先に回す資料集めだの質問回答だの、ちまちまとした仕事を片付けつつ合間に資料漁りとか気分転換とか。toPrecision() でいい感じに丸められるのはいいけど与える桁数の求め方が考えどころだな……お昼にオリーブ、ケーパー、パプリカ、ズッキーニ、なす、ペッパーシンケンのトマトソーススパゲティ食べつつそんな一日。

時間で終わってちょっと休憩。それから買い物に出て、帰って晩ごはんにしらす丼と枝豆。後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。シェロブ戦どうしようかと思いつつ他をうろうろしたり、それで 34 階とかまで進んでるしエオグゴーレム相手に苦労しなかったしなということで宝物庫の掃除に行ったり。あっさり片付いたのはいいけど、修行僧だと報酬の武器が使えないから拾い物が無いと経験値と現金収入にしかならないのが残念。

2025-10-09 01:58:54

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。日が当たっても暑くないのか、と思えたのは出がけのほんの一瞬だけで、向こうで歩いてたらやっぱり暑かったのでした……

週に一回で済むんだとだいぶましな感じのある出社日。あんまりやることが無いなということで調べものしてみたり資料漁りしてみたり気分転換してみたり。マップファイル見てたらデフォルトセクションに何かが配置されてるファイルがいくつかあるなというので突っ込んでおこうとしたら、うちの担当のファイルでもあって慌てて真面目に調べてみたりしてた。どうもコンパイラかリンカが穴埋めしただけっぽくて、変数だの関数だのが配置されてるわけじゃなくてほっとしたけど。

他所の分についてもうちょっと見て、これは単なる #pragma 挿入忘れ、こっちは誰も参照してないからとりあえずはいいかって言えなくもないやつ、この辺はどうもリンカに指示しなきゃいけないのを忘れてるっぽい……? とかコードとツールチェインのマニュアル眺めてコメントを投げておいた。すぐ反応があったところの分はいいけど、反応無い部署の担当コードについてはどうなるんだろうね?

最後に打合せで何か面直コミュニケーション信者がいるよねと愚痴を言い合ったりしつつ時間で終わり。また一部の電車が微妙に遅れてたりする中帰って晩ごはんはラーメンと餃子。何か朝から訳も無くそういう気分だったん。それで帰った後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。

山に足を伸ばしてみてガチャピンに放射性廃棄物のブレス浴びてほうほうの体で逃げ帰るとか。城で拾ったフラキアとかずっと前に拾ったドルイドの鎧とか、耐毒付いてる装備もいくつかあるんだけど指輪は差し替えられる状況じゃないし鎧を着るには能力値が足りないっていう残念さ。ぐぅ。

2025-10-08 01:08:50

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。日が当たると室温が上がってしまうな。

時間でお仕事開始。検査結果の調査で突っ込まれなければ余裕がある感じ、ということでまたコードいじられたからとビルドを試しておくとか、他人向けの他所からの質問についてちょっと調べてみるとか、回覧で回ってきたあれこれの調査とか、あんまり仕事と直接関係しないスクリプトいじりとか。暇を見てちょっとずついじってるやつ。とりあえず requestAnimationFrame とか addEventListner とかにインスタンスメソッド直接渡すなという知見が得られた。お昼にパプリカ、ズッキーニ、なす、ペッパーシンケンのトマトソーススパゲティ食べつつそんな一日。

時間で終わってちょっと休憩の後、準備して晩ごはんに鴨汁のそば。で、後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。各地で 30 階ぐらいをうろつき出したけど微妙に辛い感じだな…… AC 大幅に落ちてるのと耐毒無いのがだいぶ痛い。

2025-10-07 02:20:10

今朝はくもり。起きた直後のほんの一瞬は日が差してたんだけどね……朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今年はちゃんと秋がある感じだねと思ってしまうけど、最高気温は多分相変わらず 30℃ 近いか越えてるかぐらいで 40 年ぐらい前は普通に真夏の気温だったよねとかいう話がちょっとある今日この頃。

時間でお仕事開始。検査結果に調査者から質問が来てるのに答えつつ、今まで置いておいたフレームワーク設定の修正だのここしばらくのコミット後のビルド確認だの。生成されるコードに影響しない設定の修正はどうしても後回しになるよね……真面目にやると、一応本当にコードに影響しないのを確認するのにコード生成までやらなきゃならないから。前に同じ設定いじった時に変わらなかったよとか、そもそも生成されるコードにこの設定出て来る場所が無いよとか色々あるけど、そういう証跡を集めておくより実際に生成までやったっけど変化無かったねって言う方が簡単は簡単。

お昼にアマトリチャーナ食べて気分転換のコードいじりを挟んだりしつつ一日そんなで時間で終わり。ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんに豚汁うどん。で、後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。城や森で 30 階近くまで進んでしまったから、ガチャピン出なきゃ平気だよと 24 階のランダムクエストに挑む。ターゲットは究極ダンジョンクリーナーだったので勝利。それで鉄獄をもうちょっと進んで帰ったところでウルクの黒装束買えて耐冷を戻せました、AC 20 ぐらい下がるけど……というぐらいで今日はおしまい。将来ドラゴンスケイルメイルを着られるぐらい腕力と器用度が上がるっていうのは前の経験から分かってるけど、それまでが辛いのだよね……

older <- -> newer

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12