Repo
kjana00@gmail.com
2025-06-24 01:33:17
今朝は薄曇り。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日はどっちに傾くのかなと思ってる間にふと気付くとごろごろ言い出して台風並の暴風雨な感じになってたりして。出社日じゃなくて良かったわ。
時間でお仕事開始。質問が飛んできてたから調べて答えるとか、仕様書レビューの準備とか。これを口だけで説明して大丈夫なのかと不安になるけど。一応考えてた時のメモをまとめて資料として置いてあるから、致命的に変なところがあったら回覧の時にでも見付けてもらえるでしょう……
お昼にアマトリチャーナ食べて、午後すぐにレビュー。ちょっと寝かせて見直しをしてはいたものの、やっぱり説明してるとそれだけでぽろぽろ書き忘れだの何だの見付かるのだな。修正の大きさに対してミスが多いわ。ぐぅ。
静的検査結果の調査が回ってきてたんで、差分だから無くなった警告があるのはいいけど本当はそれが無くなったことが妥当かどうかも見た方がいいんだよねと思いつつ、消えた警告だから問題無しって書いてある項と何も書いてない項の差異が分からないと指摘するとか、32 ビットマイコン向けのコードに対して 16 ビットマイコンの設定でツールかけたような警告に対してちょっとずれた言い訳を書いてるのに突っ込んだりとか。32 ビット符号付き整数がリテラルで書けたって、それを short にキャストしたらオーバーフローの可能性があるのは間違いないんだから、そこはキャスト先も long の typedef で 32 ビット符号付き整数だから問題無いんだよっていう言い訳を書くところです……
時間で終わってちょっと休憩の後買い物へ。朝の豪雨はあっという間に止んだけど、その後も弱い雨が降ったり止んだりしてる様子だったから、止んでる合間で出て帰ってこれて良かったわ。それで帰って晩ごはんに豚汁うどんと湯葉揚げ。何か久しぶりだな、湯葉揚げ。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。何かいいもの手に入らないかなと思いつつ経験稼ぎな感じ。エッセンスを溜めても付与する枠が残ってないからねぇ。
2025-06-23 08:17:56
朝 WWW 眺めてて、昨日の分を書き忘れてたわと慌てたりする……ということで昨日の朝は薄曇り。この時期、雨降ってなかったら大体こんな感じ。ここから天気が良くなったり悪くなったりする。晴れって言えるほどきれいに晴れ渡ってることってほとんど無い。
のんびりして昼寝したりもして、晩ごはんに豆とサラミのトマトスープのフジッリ食べて、後ものんびりして、と。パターン武器拾ってちょっと火力が上がるからと持ち替えて、ついでに空き枠に付与入れて耐轟音以外の耐性を確保。で、盛大に HP を削られる状況から逃げ出したところで実はこれぐらいのレベルになると回復強化必要なのではっていう気になったり。無くなると HP 回復の遅さが気になってくるね?
2025-06-22 03:06:22
今朝は薄曇り。朝ごはんはプッタネスカ。ましにはなってるけど暑いものは暑いよねっていう感じ。
クリーニングからコートを回収してから出掛ける。地下鉄で恵美須町に出てふらふらと。五分、十分だと比べていいか知らんけど三十分近くずれるとあんまり比べる意味が無いかなと思いつつ、ちょっと人が少なめな感じな中を歩いて、本屋で買うものが無いのを見て古本屋に寄って。
適当に切り上げて帰る途中で晩ごはんにラーメン。煮卵付けて。この店がこんな感じだし、ほんとに今日は人出が少なかったのかね? で、帰った後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。山に出向いて他と同じぐらい進んで、特に何も収穫が無かったなっていう感じで。そろそろスピード上がらないと辛いわ。火力も足らないし、耐性も足らないし。
2025-06-21 01:45:52
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。すっかり夏の陽気だわね。もう冷房が手放せない。
時間でお仕事開始。寝かせてた仕様書を見直して、コードも見直しつつレビューの予定を入れるとか。別のモジュール分のレビュー参加者がお客さん来るんで出られないよと言うんで日程調整するとか。あんまり遅くするのも何だけど、月曜日の午後が水曜日の午前になるぐらいならまあいいんじゃないかっていう。
お昼にパプリカ、獅子唐、たけのこ、鶏のトマトソーススパゲティ食べつつ午後もそんな感じで。適当に合間でまた別のモジュールの仕様変更に関わるコードいじりとかしつつ。それで時間で終わってちょっと休憩の後買い物へ。
今日は昨日よりだいぶ涼しかったのねと 29℃ と言ってる温度計を横目に帰って晩ごはんにちゃんぽん。面倒臭くなった時に適当に食べられる、そこそこ栄養ありそうなものっていうのがあると頼りがち。いくら涼しくなったって言ってもちゃんぽん食べたら汗だくになるわね。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。あんまり収穫が無いのだわ。そろそろ山にも回ってみようかな……
2025-06-20 01:10:59
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。もうちょっと粘りたかった気はすると思いつつもあきらめて冷房を使い出す。生き返るよう……
時間でお仕事開始。顧客仕様書の新版ドラフトが回ってきたんで確認して突っ込みを入れて回る。細かいところがどうも今一つで。その機能無いはずのバリエーションでこの異常検出が適用になってるのは間違いだよねとか、逆に何でこのバリエーションでその機能が非適用になってるのとか。ここしばらく質疑応答を重ねてた機能の話が入ってて、質疑応答の内容が未だ反映されてないっていうのはともかく雛形にした記載に入ってない部分の記載が丸々落ちてるのは頂けないとか。
お昼にたけのこ、獅子唐、ズッキーニ、ペッパーシンケンのトマトソーススパゲティ食べてつつ後は主に次の開発ステップ向け仕様変更検討。未だ細かいところを決める別紙が準備されてないけど、そっち方面でない細かいところを埋めておくべくコードをいじってみる。今までぶつぶつ言いつつ ID 毎に全部別の名前になってる API 使ってきたけど、今回の修正では ID がだいぶ増えるからその方向はさすがにやりたくない感じ…… 64 ID 増えるからインデックスとポインタ分 64 個ずつ 128 個マクロ定義した上で、読み書きで 64 行ずつ計 128 行マクロ呼び出し並べますねっていうのは、ねぇ?
幸い他所で使ってるのか ID を直接指定する API も公開されるようになったから、せめて追加分はそっちを使うようにしようという。最初からこの API が表に出てたら他のモジュールの分も含めて全部これで書いてたんだけどね……で、読み書きがこんなもんで、データの受け渡しがこんな感じ? ってざっくり。何となく必要な分は埋まった気がするけど、仕様書を直す前にちょっと寝かすかな。
時間で終わってちょっと休憩の後買い物へ。で、帰って晩ごはんに牛のオイスターソース炒め。獅子唐が入ってる分青椒肉絲寄り。まあ玉ねぎ入ってる時点で違うだろうとか、肉絲っていうほと肉を細切りにしてないよねとか、色々な意見はあるわけだけど。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。鉄獄と城で 32 階を見てからシェロブ戦へ。熾天使にあれこれ喚ばれて無駄に苦労したりしたけどシェロブ自信はあっさり倒せた。目出度し。
2025-06-19 02:04:31
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。梅雨明けかなと思わされるいい天気で朝からもう暑い中出社。向こうでは雲が出て来てちょっと涼しかったから良かったけど。からっと晴れたままだったら朝からへばってたわね。
仕様書いじりつつ仕様書をいじるスクリプトをちらっといじる。何か変だったのは、ListLevel の LinkStyle 設定でリンクした Style が書き変わってるっていう結論。それも ListLevel のデフォルト設定を引っ張ってきての話だったんで、先に設定してから最後に LinkStyle 設定するようにしたら思ったスタイルになった。多分、設定した後で Style いじるのでも行けるかな。
打合せで話したからレビューの予定を入れておくとか、別の打合せで話したからこっちのモジュールの仕様変更を仕様書に盛り込むのやっちゃっていいかもなとか、他所のコミットがあったからビルドしたらコンパイルエラー出たんでちょっと確認して何かバリエーション無視して無条件で呼び出してるこの関数、暫定対応っていう前からちゃんとコンパイルスイッチ切った上で呼び出してるから余計なもの足してしまったんではと突っ込んでおくとか、他所から質問が来てたことにちょっと確認の後で回答しておくとか、あれやこれや。時間で終わって帰る。ちょっと涼しい気がするな。ちょっとだけど。
買い物して帰って晩ごはんに胡麻豆腐と五目寿司ととろろ昆布のつゆ。干し椎茸の代わりに干し舞茸でもあんまり問題無いなとか、適当に作ってるから具が多過ぎるんだよなとか。なかなかおいしいから別にいいんだけど。ちょっと塩辛めかもね? っていう。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。特別なものがあるって言われてもフィオナが出て来るようだと逃げるんですよと思うレベル 31。相手は 68 だ……宵闇のローブ拾ってエッセンスを稼げたんで付与で耐カオスと耐因果混乱を確保。必要になったら耐破片を付与する余地もある。……でもそろそろスピードに修正が無いと無理になってくる感じだな。おかげでリッチを倒し損ねたし。
2025-06-18 00:50:51
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日も朝から蒸してしょうがない。当面これなんだよな。まあ、エアコンかければいい話ではあるんだけど。
時間でお仕事開始。資料いじって絵を描いてみて、とかな。それとスクリプトいじり。見出しの Style で LinkToListTemplate するんじゃなくて ListTemplate の各 ListLevel の LinkedStyle に見出しのスタイルを設定するのが正解だったらしい……でもまだちょっと変だな。見出しのスタイルそのものの調整が出来てない感じ。ParagraphFormat の各種 Indent を 0 にしたのに文書見ると残ってる……?
お昼にパプリカ、獅子唐、ズッキーニ、フライシュケーゼのトマトソーススパゲティ食べて打合せ挟みつつ午後もそんな感じ。他に打合せで話題にした他人に振られてる仕様検討の分をちらっと考えてみるとか。メールで返ってきてるお客さんの回答からするに、つまりこういう仕様なんだよね……ってまとめ直さないと良く分からないっていうのがあれ。
時間で終わってちょっと休憩の後、準備して晩ごはんに鴨汁のそば。ちょっと醤油強めにすると雰囲気的にはさっぱりする。汗かくから結局べたべたするんだけど。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。ユニークモンスターと連戦になったり見えないところにいるキリス・ウンゴルの番人に延々召喚をかまされてえらい目にあったり、ネクサスハウンドに因果混乱のブレス喰らって幻覚で困ったり。さすがにこれは辛いわとズルまで突然変異の治療に行った。行ける戦力になってて良かった……
2025-06-17 01:28:52
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。朝から何だか暑いのだわ。汗でべたべたする。
時間でお仕事開始。あれこれ仕様書修正を寝かせつつ資料漁りとか資料修正とか。資料いじってて思い付いて仕様書を直すとか。ちょっと寝かせると穴がぽろぽろあったりするわけだけど、そうやって見付けて直しても他人に説明したりこれでモジュール作ってって言う段になると更に穴が見付かるものなのだよね……潰し切れない。
お昼にパプリカ、オリーブ、ズッキーニ、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ食べて、思い付きで気分転換を兼ねて WORD 文書をいじる IronPython のスクリプトいじって首をひねったりもしつつ時間で終わり。何か思った通りの動作にならないのだよね…… WORD そのものでやると謎の挙動を示すからとスクリプトに逃げてみたけどやっぱり謎。同じコードを VBA で書いても同じ結果になるから何かモデルレベルで考え違いしてるな。
時間で終わってちょっと休憩の後、いい加減コートをクリーニングに出してから買い物。昨日、今日と暑いなと思って温度計を見上げれば 31℃ とか言われてる。まだ六月半ばなんですけど……で、買い物して帰って晩ごはんに豚汁うどん食べて汗だくになる。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり何かだいぶ寝てたり。いつの間にか 24:00 近くなってるとびっくりするのだわよ。森をちょっと進んでみたけど特に収穫無し。耐カオスと耐因果混乱を何とかしたいわね。耐破片はいつでも反射の盾あたりに付与出来る状態なんで。
2025-06-16 01:34:12
今朝は晴れ、気味。昨日こうだったら良かったのに……朝ごはんはパプリカ、ケーパー、ズッキーニ、フライシュケーザのトマトソーススパゲティ。まあ天気良くても動かないんだけどねということでのんびりする。
そろそろ冷房いるかなと思いつつ昼寝したりしながらだらだらして、晩ごはんには豆とサラミのトマトスープのフジッリ。で後は昼間の続き。サスカッチの相手しても大丈夫っぽいしと柳じじいを倒してみて、ガチャピン出なければ何とかなるでしょうと言ってる側から 24 階のランダムクエストにガチャピンが出て逃げ帰る。薬の持ち合わせが足りないのにブレス一発で HP が半分以下になるっていうと無理なのですよ……それから 25 階レベルクエストを片付けて回る。ログルス使いは後回しだけど。耐カオス無しは恐いし力押しするにしては火力が足りない。
2025-06-15 01:47:45
今朝は雨。朝ごはんはプッタネスカ。わざわざ出掛ける日に限って雨降らなくてもいいじゃないと思いつつ出掛ける。
地下鉄で恵美須町に出てふらふら。電車は混み気味だったけど、表はさすがに人少なめな感じ。で、本屋でまんがを二冊買って古本屋に寄って、帰る途中で晩ごはんにラーメンと餃子。久しぶりな店で細麺にしっかり風味があるけど透き通ってさっぱりしたスープの塩ラーメンを堪能した。底が揚げたようにさっくりしてる餃子もおいしいのだよ。
帰った後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。森に出向いてみたけど特に何があるでもなくっていう感じ。うーん。