Repo
kjana00@gmail.com
2025-03-26 01:31:26
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。もう暖房はいらないのかなっていう感じ?
時間でお仕事開始。そろそろ他所の分の設定が終わるはずなんだけどと待ちぼうけしつつ、正式版のモジュール開発を頼んでるところからの質問に答えたりその指摘に対応して仕様書を修正したり。そっか、校閲の編集履歴を記録するにはレビューモードにしなきゃならないようになってたのね。ちょっと前に悩んでたのはこれで解消か。元々この辺、「校閲」ってタブの名前通りの使い方が本当で、単なる差分記録のための機能じゃなさそうだしね……
お昼にパプリカ、エリンギ、ズッキーニ、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ食べて午後は打合せが一杯。それだけでほぼ埋まるっていうと、何もする気が無くなるのですよ……で、月末の用意する評価用リリースについてあまりにも何も話が出ないもんだからうちはこういうつもりだけど何か齟齬あったりしませんかねというチャットを投げて時間で終わる。何で誰も話をしないんだって、まあ、自分もしてなかったわけだけど。
ちょっと休憩の後準備して、晩ごはんに豚の角煮の汁のそば。で、後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。行けちゃいそうだなとだらだら進んでカメレオンの王を倒してしまったり、山でもちょっと進んでメネルドール & グワイヒアのペアを討伐したり。何とかなった。ほぼ HP と火力任せのごり押し。
2025-03-25 01:32:16
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。もう寒くならないかね? 彼岸は過ぎたぞ、と。
時間でお仕事開始。設計資料いじりつつ打合せの準備とか、お客さんに出す資料をちょっと見てくれと言われて見るとか、打合せとか打合せとか打合せとか、合間にあんまり仕事と関係ないスクリプトをいじるとか。お昼にパプリカ、玉ねぎ、エリンギ、牛タンのトマトソーススパゲティ食べつつ。
ここアセンブラで書くのはいいけど C から呼び出す場合のコンベンションって既存のコード参考にして大丈夫です? という質問に答えるのにサンプルコードのオブジェクトファイルをディスアセンブルして提示したりコンパイラのマニュアルに書いてあるのを思い出して提示してみたりしてたら時間で終わり。ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんに豚汁うどん。みりんが効き過ぎたかな。甘い。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。40 階ぐらいまで下ったからちょっと他所行こうということでカメレオンの洞窟に足を伸ばしてここも 40 階まで降りてみた。あんまり収穫が無いのが残念なことであるよ。割と危な気無く戦えてるっていうのは重畳というところだけど。
2025-03-24 01:27:56
今朝は晴れ。朝ごはんはパプリカ、エリンギ、ズッキーニ、ベーコンのトマトソーススパゲティ。今日もあったかいようで。良きかな。
のんびりしてちょっと昼寝して晩ごはんに豆とサラミのトマトスープのフジッリ。で、後は更にのんびりと。指輪で耐盲目を確保してたのを耐盲目と耐酸免疫付きのアーティファクトなグローブ買ったんで指輪を差し替えて耐破片を確保し直して耐轟音と反魔法待ちという状況……ってそういえば反射も未だ無かったか。そこも。それで宝物庫、湖の洞窟、38 階のランダムクエストとクリアしつつ更なる装備を求めてみているところ。レベル 35 になってテレパシー付いたことでもあり、まあ順調な感じ。
2025-03-23 02:11:00
今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。今日は随分あったまったみたいで暖房がいらないぐらい。でも日が落ちたらどうだろうという気になって真冬用のコートのまま出掛けるわけだけど。
地下鉄で恵美須町に出てふらふらする。人多め? 天気いいしあったかいから? それで本屋でまんがを一冊買って古本屋に寄って、帰る途中で晩ごはんに味噌ラーメン。もちもちした麺が好みなのですよ。
帰った後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。鉄獄の 34 階で特別なものがあるっていうモンスターハウスにちょっとだけ手を出したけどまあ無理だよねっていうことで撤退したり、城に出向いて 32 階まで潛ってみたりした後で森に行って一気にシェロブを倒すまで。掃除し切れなかったけどモンスターハウスでジュリアンの鎧拾ったしそれで耐光耐暗を確保出来たから鎚手王の兜を被れて一気に AC 上がったのだよね。おかげで腕力上がって与ダメージ増えたのも相俟ってえらく楽勝だった。物理的には大分強くなったわね。魔法には弱いけど。スピードも足りないし。
2025-03-22 02:03:38
今朝は晴れ。朝ごはんは玉ねぎ、オリーブ、ケーパー、ツナのトマトソーススパゲティ。今日はお休みなのでのんびりするのです。冷蔵届くし。
さすがにぎりぎりまで何もしないっていうのも何だろうということで冷蔵庫の上に載せてたものを退けておくとか、脇に置いてあるレンジを除けておくとかしてからのんびりする。指定の時間帯にちゃんと電気屋がやってきて前のを回収、新しいのを設置。退けておいたものを載せてレンジも戻して、ちょっと待って冷えてから中身の移動……ということで一安心。微妙に使い勝手が変わるけど、まあ大丈夫でしょう。上面はちょっと広くなったかな。
夕方になって買い物へ。だいぶあったかくなってるなと温度計を見たら 15℃ とか。極端な。で、帰って晩ごはんにおでん。無理矢理意図せず出来た凍み大根もどきを使い切った。これで凍って溶けた野菜は片付いた……まだにんにく残ってるけどあっちはまあ、どうせ潰して刻む用途が主だから何とかなってるし。傷み易くはなってる気がするけど。
後は昼間の続きでのんびりと。24 階のランダムクエスト前にと森に出向いてたらパターンに気を取られ過ぎてゾス=オムモグにえらく削られた挙句にラーカーにとどめを刺されるという間抜けをかましたもんだから、改めて幽霊の狂戦士が出動。25 階クエストを片付けてから 24 階のランダムクエストをクリアというところまで。後は耐盲目、耐轟音、耐劣化、反魔法が揃えばっていうぐらいまで耐性が揃ったのが勝因か。直前のもびくびくしないで突っ込んでれば 24 階のランダムクエスト行けてたとは思うけどね……
2025-03-21 01:37:52
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。また冷え込みが緩んできたかな。それでもやっぱりまだ冷えてるけど。
時間でお仕事開始。評価用コードの準備をあれこれ考えるもこの辺の方針決まらないと結局確定出来ないなという辺りで頓挫したり。何か旗振りがあんまりちゃんと動いてくれないっていうか、こういうことなんであんじょうよろしくお願いしますという態度で担当部署に任せがちというか。部署を跨る全体方針を決めろとまでは言わないけど、決めるための場を用意するぐらいはして欲しいんだ。ここはビルド出来て動作可能な状態なら何でも構わないんでって言って放り出されると、他所が何するか分からないから自分の分もどうしたもんだかってなる。
お昼にパプリカ、オリーブ、ズッキーニ、ベーコンのトマトソーススパゲティ。で、午後もそんな感じに加えてチャットで質問されたことに答えようとあれこれ漁るとか。こっちの文言は何でしょうっていうのについては自分が書いたところだから簡単に答えられるけど、この件ってちゃんと確認取ってましたっけっていうのはすぐには答が出ないのだな。お客さんに質問出した形跡は無い。で、英語版と日本語版でちょっと版が違うっていうのは、英語版がサーバに置いてないから確認出来ない、か……
内輪の打合せでとりあえず一部方針が決めたからやっとちょっと話が動かせるぞ、とかありつつ時間で終わり。ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんにちゃんぽん。そういえば先週末もちゃんぽん食べてなかったっけという気もしてきたけど気にしない方向で。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。迷宮のミノタウルスを倒してアゾク倒して柳じじい倒して、と。まあ順調な感じ? 全耐性の盾を買ったし耐盲目付きのアーティファクト鎧買ったし耐混乱の指輪手に入れたし。耐因果混乱と耐閃光、耐暗黒を外すことになったけど、まあしばらくは大丈夫……な、はず。
2025-03-20 01:00:34
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。やっぱりトマトは凍って溶けたぐずぐずなのよりちゃんと固形を保っていてくれた方がおいしく感じるものです。先週よりも冷え込んでる感じかなとか、未だに白木蓮が咲く気配が無いっていうのも何だなとか思いつつ仕事場へ。
とりあえずこっちの資料から名前の候補を拾えるねっていうことで自前の資料をいじったり、そのついでに列を並び換えるとか基準にする名前を変えるとか色々してみたり。こうした方がまあ、いいんだよな。それにしても列をカットして挿入ってすると、列幅を調整し直さなきゃならないのがちょっと面倒臭いわね……
月末に向けて結局何をどう入れるんだという話だとかうちはそういうつもりだけど他所はどういう意見だろうねという疑問だとかをしつつ資料いじったりコードいじったり、後でまたいじるんだけどと思いつつ仕様書を修正したり。打合せ少々を挟みつつ。
時間で終わって帰る。あったまらなかったな……で、帰って晩ごはんにカレー。大根放り込んでも案外問題無いものだな。凍って溶けたらえらく皮が剥き難くなって面倒臭い大根がまだだいぶ残ってる。人参は使い切ったから次からはまともなのが食べられるぞ、と。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。鉄獄をずんずん進んでみてから 15 階レベルクエストをさっくり片付けて、またもうちょっと鉄獄を進んでみた。光と影の盾を拾って耐閃光と耐暗黒を確保出来たし、耐破片付きの浮遊の靴買ったし、なかなか順調なのでは。そろそろ耐混乱と耐盲目が欲しいな。
2025-03-19 02:01:31
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日もちょっと冷え気味かな。
時間でお仕事開始。来週末に一旦評価用っていうことでまとめるよと言われてるけどどうしたもんだかね、という検討の続きっていうか何というか。自分が担当してる辺りに関係あるものがどうなるもんだかも良く分からないところがあるんで決めようよと言っておいてみるとか、頼まれてるバリエーション毎のビルド用ファイルをそろそろ用意しないとねというので適当に作ってコミットしておくとか、あれこれ。
お昼にパプリカ、玉ねぎ、トマト、ベーコンのトマトソーススパゲティ食べて一日そんな。後は打合せ少々っていう感じで。結局考えてるだけになるっていうのが今一つ意味が無いんだよな……フレームワーク設定とコード生成も、コミット出来るものを用意するのは来週まで待たなきゃならないようだし。もうちょっと気楽にコードいじれる開発プロセスでないとこういうやり方、あんまり上手く回らないんだけどね。
時間で終わってちょっと休憩の後、準備して晩ごはんに鴨汁のそば。それで後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。さくさくと進んで 12 階のランダムクエストをクリアしてボルドール倒して、と。拾いものでこの段階にしては結構強くなった感。まあ、まだ元素耐性が揃ってすらいないわけだけど。
2025-03-18 01:29:53
今朝はくもり。起きてすぐは日が差してたんだけどな……朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。スライス出来ないというか切るとそのままパンに塗れる何かになりそうなトマトというのは何とも微妙。
時間でお仕事開始。チャットで投げてた質問で仕様を確定して良いでしょうということになったからちょっと前に入れた仕様変更を外す修正をしてみるとか。別に質問されてたのに答えておくとか。バリエーション設計をどうしたもんだかというのでちょっと考えておくとか。方針を決めておかないと不整合が起きるから、明日の打合せででも決めるかね……
お昼にオリーブ、ケーパー、パプリカ、ズッキーニ、あさりのトマトソーススパゲティ。で、午後は打合せとか資料漁りとか。今回の顧客評価用リリースには前回出した修正入れないんです……?
時間で終わってちょっと休憩の後買い物へ。で、帰って晩ごはんに豚汁うどん。何か冷え気味とは思ってたけど、また 8℃ なんてところまで気温下がってたのね。道理で。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。行けるかなと 38 階のランダムクエストに挑んでみたら、クァチル・ウタウスにさっくり殺されたりする。スピードの薬無しで挑んだのはいかにも無茶だったか。それでがっくりしつつ幽霊の狂戦士が出撃して 6 階のランダムクエストまでクリア。ああ、楽。
2025-03-17 01:22:09
今朝は雨。朝ごはんはパプリカ、オリーブ、ズッキーニ、ベーコンのトマトソーススパゲティ。一度凍ってから溶けたパプリカは中に水が溜まるとか、他の野菜も同じだけどへにょへにょになるとかいらない知見を得た。氷温モードにしたら凍らなくなったのはいいけど、どう考えてもそれで安心して運用出来るとは思えないんだよね……
……なので展示数が多い店をもう一軒ということで雨の中梅田まで出てみたり。あんまり一人暮し向けの小型冷蔵庫の展示は変わらないのだけど。結局どうもなっていう気分になって買わずに帰ることになったりする。難波で見たあれに決めるのか、結局? みたいな感じで。
それで帰ってその辺の大手というか、大型店舗持ちな会社の通販サイトを眺めてたら在庫があってすぐに配送可能っていうところがあったんで、結局それに突っ込むことに。会員登録させられるのは気に喰わないけど。それに、すぐ配送可能でもこっちの準備もあるわなってことで、休みになる金曜日に回したけど。週末までなら部屋に付属で小さ過ぎるから最初から全然使ってなかった冷蔵庫と氷温モードの故障機とで問題無いでしょう。
それで後は晩ごはんに豆とサラミのトマトスープのフジッリ食べて、煮込まなくても柔らかい大根や人参は早めに食べ切った方が良いのだろうねと思ったりしてから WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。城でユニークモンスターと連戦になって大変な思いをしたりしたけど装備品が変わらないと耐性が増えないのだよという。ぐぅ。