Repo
kjana00@gmail.com
2024-12-30 23:07:13
今朝は晴れ。朝ごはん食べてちょっと休憩したら、餅切ってだのこたつ上げてだの掃除機かけてだの玄関掃除してだのあれこれ頼まれて色々。餅を切ってると手が痛むね。
お昼食べたらこれも頼まれたんで、お焚き上げするあれこれを神社に持っていくことに。しばらくぶりに自転車で遠出したら実に体力が落ちていてひどい有様。着いたところで前に来た時には自転車置き場があったようなと神社周辺でうろうろして余計にくたびれたりしたし。
それで用事を片付けて帰る気満々でへろへろ走ってて、お供えにする和菓子を頼まれてたっていうのにぎりぎりのところで気付くとか。危うく実家まで戻ってからぐえって言うところだった……で、すっかり足腰をがたがたにして帰る。明日は筋肉痛がひどいんじゃないかっていう感じ。
後はようやくという感じでのんびり。38 階のランダムクエストをクリアしてみたとかカメレオンの洞窟に進出したとか。鎧を着替えてレベルを下げつつ耐因果混乱を確保してみた。ようやくネクサスハウンドの群が出てもびくびくしなくて良くなったわ。後は反魔法が欲しいな、と。
2024-12-30 00:07:03
今朝は晴れ。朝ごはんはオリーブ、ケーパー、ソーセージのトマトソースパゲティ。あったかくて良いやねと思いつつ部屋を出る。今日から実家に帰るのですよ。
これだけ空いてるんだったらもっと真面目に席選べば良かったねと思ったりしつつ新幹線で東京へ。富士山が実に綺麗に見えることであるよ。それで工事中の秋葉原駅が面倒臭かったりしつつ乗り換えて実家最寄り駅に着いて、あんまり待たないでバスに乗れて到着が思ったより遅くなった、と。っていうか新幹線の予約時刻を間違ったなっていう感じ。もう一時間早くて良かった。
実家に着いたら何かキーボードの具合が変っていうか、えらく正確に真上からきちんと押さないと入力出来ないなっていうのに苦戦したりしつつのんびり。ここまで難しくなかったと思うんだけどな。普段が普通のキーボードで気楽に打ってるから余計に苛つくのだわ。
ともかく、山をちょっと進んでアーティファクトをいくらか入手したりする。エレンディルの星拾ってようやくスピード +1 っていうのが一番の成果か。
2024-12-29 00:40:20
今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。日が差してるとだいぶあったかい。暖房いらないぐらい。
地下鉄で恵美須町に出てふらふら。ちょっと人出が少なめな感じかな。ちょっとだけど。それで本屋で買うものが無いのを見てから古本屋に寄って、帰る途中で晩ごはんにラーメン。雲呑のトッピングで。同じ魚介系のスープ、っていうかだしだとやっぱり先週のみたいなのよりこっちの方が好みなのだな。すっきり、さっぱり。
帰った後は WWW 見たりゲームしたり。うろうろしてから地上に戻ったら耐轟音、耐カオス、耐地獄、耐劣化が乗ったドラゴンブーツを買えましたっていうことで一気にレベル 44。指輪で耐破片を確保したら残りは耐因果混乱と反魔法ぐらいっていう塩梅。耐因果混乱無いのはそれなりに辛かったりするけど。面倒臭いのだよね、因果混乱の副作用。同じ階内で飛ばされるとか上下の階に飛ばされるとか、能力値を入れ替えられるとか突然変異が付くとか。
2024-12-28 01:31:02
今朝はくもり。朝ごはんは野菜とサラミのトマトスープのフジッリ。大根の切れっ端が傷みそうだからどうしようかなという思考の結果。
のんびりして昼寝して、新幹線の切符を買うついでに晩ごはんを食べに出てロースかつ定食ということに。ゆかりごはんは無くなったというのを残念に思いつつ。まあ普通にごはんおいしいんだけど。
帰った後は昼間の続きな感じで。各地で地道に進んだ後でホルヘンネス手に入れて耐盲目と透明視認が安定したとか買ったランダムアーティファクトのクロークで耐カオス確保出来たとかあって、何とかなりそうだなという気分になったからシェロブに挑んで何とか勝利。早い内に起きられてフェイズスパイダーを喚ばれちゃったもんだからえらい苦労した。ばりばり飛ばされてろくに攻撃出来ない内に更に召喚っていうのにはまってしまうのだよね……で、その後湖の洞窟、監視塔と片付けた。そっちでは特に収穫無かったけど。ノートゥングはもっと早く手に入ってたら使ってたかもねっていう感じで。
2024-12-27 00:44:21
今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージと刻みオリーブのトマトソース和え。さすがにこの時期トマト買い足すのもねと思ったわけだけど、実は小さめので一個ずつ売ってるのあったよなっていうのを思い出したのが昨日、買い物から帰ってからだったっていう。まあ、いいんだけど。
時間でお仕事開始。検査結果も問題点と仕様確認結果からの修正をコードに適当に突っ込んでみてから仕様書の書き様を考えるっていう。定数の値を変えるだけの修正はあんまり考えるところ無いんだけど。大体こんなものかな……?
お昼にパプリカ、ケーパー、ズッキーニ、コンビーフのトマトソーススパゲティ食べて、午後は一昨日思い付いて昨日やっぱり駄目だったねっていうのが発覚した要件の実装検討。フレームワークの公式 API を素直に使う方向だとやっぱり使えそうなものは無いよねっていうのを確認したり、何か適当にフックして内部処理を飛ばせないかと悩んでみたり。それであれこれ悩んだ結果、こんな感じで出来そうな気がしてきたなというのをコードに落してみたりしてたら時間で終わり。明日から冬休みなのだわ。
ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんにとろろ昆布のつゆとばら寿司と餃子。……謎メニューになってるけどもうちょっと買い足したいなと思ったところで見掛けてしまったんですものっていう。気温の低さが後押ししたよね……
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。山をもうちょっと進んでみてから宝物庫に挑んで薬の力で何とかクリアしてみた。それで草薙剣を入手してレベル 35 になったところで勝負、という勢いで 24 階のランダムクエストに突入。ターゲットは究極ダンジョンクリーナーだったんで無事勝利。草薙剣で耐地獄、耐劣化を確保出来た。後は耐破片、耐カオス、耐因果混乱、耐轟音に反魔法か。
2024-12-26 01:41:29
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。ちょっとだけ気温上がってきた感じがあるような、無いような? 風が無いからまあ、悪くないっていうところ。
そういえばクリスマスだったわねと思いつつ出社。で、お仕事。またお客さん向けの資料の整備だっていうのでばたついたり。今回は、前回調査まで終わってないって言って未完にしてた項目を完了にして回るぐらいだから大した手間では無いんだけど……こう度々、特に何かの節目っていうわけでもなければ当初の要求に入ってたわけでもない資料に手間を掛けさせられるとうんざりするものがあるのだわ。
仕様確認を投げる前に確認してくれというのを見ていて、ふとこの現状の動作って本当にそうなってるのかっていうのが不安になったり。フレームワークのマニュアル見てから実装を考えると、そう動くとしたらそれはそれで仕様確認が必要な動作をしてることになるんじゃないかって。で、そういう話をしたら動作確認をしてる人がやってみてくれて、やっぱり予想通りそうはなってないっていうのが確認出来た。……出来てるっていう報告を元にこの動作じゃだめですかねっていう仕様確認を投げようとしてたけど、出来てないから考え直しな感じ。ぐぅ。フレームワークの公式 API 使って実現する方法が無さそうな仕様をどうにか実装することを考えなきゃならなさそう……
このところいじってた仕様書のレビューを片付けて指摘されたところを修正して、それから検査結果とさっきこけたのとはまた別の仕様確認の結果とから必要になる修正を検討してとりあえずまずコードに落してみるとか、打合せとかがありつつ時間で終わり。明後日から休みだから明日有休にするっていう人が多くて良い御年を、メリークリスマスとかいう頭の悪い挨拶が飛び出したりした。
真っ当に走ってる電車で帰って晩ごはんにカレー。で、後は WWW 見たりゲームしたり。山に出向いてみたけどあんまり収穫は無かったよ、と。耐カオスも耐因果混乱も耐轟音も無いっていうとどうにも不安だけど、24 階のランダムクエストもう行っちゃおうかなっていう気にならなくもない。山をもうちょっと進んだら考えるか。
2024-12-25 01:05:20
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。朝から寒いわ。まあ大概の場合、朝が一番寒くて当然なわけなんだけど。
時間でお仕事開始。検査結果の確認をして、昨日ごちゃごちゃ話した結果で資料と仕様書をいじって、質問が飛んできてるのに答えたり仕様確認の回答が来てるの眺めてみたりして、と。後は打合せが少々な感じ。仕様確認の回答があんまり回答になってないのは困るんだけどな。「仕様通りの実装が難しいんで今の実装でいいでしょうか」っていう質問に「仕様の意図はこの通りです」って答えられても。
お昼にパプリカ、セロリ、ズッキーニ、タン・アスピックのトマトソーススパゲティ食べつつそんな一日。平和って言えば平和だけど、後で困りそうなのが見えてて不安になるところ……ともかく時間で終わってちょっと休憩の後、クリーニングに出したものを取りに行ってから晩ごはんの準備。で、豚の角煮の汁のそば。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。耐冷、耐酸付きのアーティファクト弓が買えたんで色々入れ替えてレベル 31 に復帰。でも火力も耐性も足りないわなっていう感じが。山にも足を伸ばそうか?
2024-12-24 01:41:59
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。寝起きはちょっと気温高めなのかと思ったけど、どうも気のせいだなっていう。
時間でお仕事開始。仕様書のレビューして修正してないところに問題があるのが発見されてぐぅとか。手元の検査で動いてるのが確認されてる辺りにお客さんから動いてないんだけどっていう話が来て悩まされるとか。質問に回答が来たから検討資料修正とか。思い付いてしまったんで実はこういうの必要だったりしないかと尋ねて必要ですねという答をもらって考えるとか。お昼に玉ねぎ、セロリ、ズッキーニ、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ食べつつ。
時間で終わってちょっと休憩の後買い物へ。やっぱり普通に冷え込んでるわね。9℃ か。それで帰って晩ごはんに豚汁うどん。食べるとあったまる。それまで爪先が冷たくてな……
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。城と森をうろうろしてちょっと進んで、ネクサスハウンドがぽろぽろ出るようになると耐性足りないから困るなとかいうことになったりして。耐盲目付きのパターン武器を拾ったんで持ち替えたからちょっと強化されたかと思いきや、耐冷が落ちるから盾を持ち替えることになってやっぱりレベル 30 のままだっていう。耐久上がるから HP 500 台に乗るっていうのは良いこと。でもスピード +3 をあきらめることになるのは微妙に痛い。うーん。
2024-12-23 00:27:01
今朝はくもり。朝ごはんはパプリカ、オリーブ、セロリ、タン・アスピックのトマトソーススパゲティ。何か冷え込んでる感じかね? 爪先がすぐ冷たくなるのだわ。
のんびりして昼寝したりもして、晩ごはんにコーンとサラミのトマトソーススパゲティ。豆の水煮を買い忘れてたんで近所のコンビニに行ってみたけど無かったん。代わりにとうもろこしの水煮缶を使うことに。ちょっと量多めなんで黄色いね?
後は昼間の続きでのんびりと。森に行ったり城に行ったりして何か手に入らないものかとうろうろしてみる。結果、ハーゲンの槍に透明視認と耐暗黒が付いてるから武器を持ち替えて、ちょっと前に拾った反射付きのアーティファクト鎧に着替えてレベル 30。ただあんまり強くなってはいないんだよね……とりあえずダークエルフワーロックの群が出ても多分大丈夫って言える期間が伸びたっていうところ。
2024-12-22 01:08:17
今朝はくもり。朝ごはんはプッタネスカ。相変わらず冷える。まあ、冬だわな。
地下鉄で恵美須町に出てふらふらと。ちょっと地上が空き気味? 単にタイミングの問題だったかもしれないけど。実際、裏通りは普通に人がいたしな……それで本屋で買うものが無いのを見て古本屋に寄って。
適当に切り上げて帰る途中で晩ごはんにラーメン。長堀通りの北側に来たのがえらく久しぶりな気がする。重たいスープの魚介豚骨とか。スープおいしいけど、この手のスープだと何ならラーメンより何か他のものの方が合うんじゃないかとか思ってしまうところはあるのだよな。
帰った後は WWW 見たりゲームしたり。とりあえずアゾクを倒してみてからモリバントの 25 階レベルクエストを片付けて柳じじい倒して、と。ちょっと近接火力不足が目立ってきた感じ。リリアのダガーからパターン装備のランスに持ち替えたけど、それはどっちかというと透明視認が目当てだったりするし。AC 110 あるから 30 階にも届いてないっていう今の段階だと防御力はそれなりに足りてるんだけどな。