Repo

kjana00@gmail.com

older <- -> newer

2024-12-11 01:01:51

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。日が差してるのに何か冷えるな。

時間でお仕事開始。リンクエラーをどうにかするのを頼んでたところからコードを寄越せと言ってきたんで、余計なものまで入ってるのを除けてから渡そうと思ってちょっと確認したら除けたプロジェクトだと何もしなくても無事にリンク出来てしまうのが分かったりして。それでしょうがないから余計なものも一緒に入ってるプロジェクトをリンカスクリプトをいじらない場合といじった場合のビルドログを添えて、余計なものを除けたプロジェクトと一緒に渡すということになったり。

それからちょっと前にメンテナンスした資料のいじり方に問題がっていう話が出て、どうやらこっちが誤解していたらしいということで再修正。何かおかしいと思った人が先にちょっと手を出してたんで微妙に混乱しつつもまあ、こんなものかという程度でさっくりと。

お昼にパプリカ、ケーパー、舞茸、ズッキーニ、かにのトマトソーススパゲティ食べて、午後はフレームワーク設定の変更を入れただけのコードならリンクまで通るんならコミットしてしまえというのでちょっと一時的なダミー定義を追加した上でビルド確認してコミットしておくとか、仕様書レビューをやってたモジュールのコードをクロスチェックに出そうとしたところで未だ問題があるのに気付いてコードと仕様書を更に修正したりとか、それを回覧に出すとか、自分の方にチェックが回ってきたのを確認するとか、問題無しで返そうとしたところで試しにビルドしてたのでコンパイルエラーになってるのに気付くとか、直してもらって再確認してめでたしとか。

打合せ少々を挟みつつそんな感じで一日おしまい。ちょっと休憩の後準備して、晩ごはんに鶏汁のそば。で、後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。城に足を伸ばしてみたけどレベル上がっただけであんまり収穫が無かったのでした。帰ってから鎧を買い替えてちょっとだけ AC 上がったけど。それと、耐ドレイン付きのアミュレット拾ったのと、か。ベースが魅力のアミュレットな辺りがちょっと残念。

2024-12-10 01:32:29

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。起きてすぐは日が差してたんだけど、割と早いうちに雲が広がって残念な感じ。あったまらない。

時間でお仕事開始。先週末の続きで仕様書のレビューをやってぼんくらなミスを指摘されてみたり。それで修正したり議事録をまとめ直したりしてから検査結果が出て来てるのを眺めるなど。簡単なやつだからかなり良かったけど、それでも突っ込みどころはしっかりと仕込んでくれてるのがまた、何とも。うーん。

お昼に玉ねぎ、ベビーコーン、ズッキーニ、パンチェッタのトマトソーススパゲティ。足りないかと思ったけど思ったほどでもないのか。まあ茹で卵付けたしな……で、今日の定例打合せのために急いで質問表の項目を埋めたけど明日に延期になってたよとか、仕様書直すのに合わせてコード見直したらこっちも修正が必要だったんで直してみるとか、あれこれやって時間でおしまい。

ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんに豚汁うどんと湯葉揚げ。それで後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。24 階のランダムクエストに行くには耐性面の不安が大きいかなと森に出向いてみたりする。特に収穫は無かったけど。ぐぅ。

2024-12-09 01:04:19

今朝はくもり。朝ごはんはパプリカ、ズッキーニ、ベビーコーン、さばのトマトソーススパゲティ。天気悪いとどうにも盛り上がらないのだよね……

のんびりして昼寝して、晩ごはんに豆とサラミのトマトスープの……スパゲティ。ぼんやり考え事しながら作ってたら気付いた時にはフジッリじゃなくてスパゲティを茹でてたっていう。うん、ロングパスタだと絡みが悪くて食べ難いわね。おまけに明日の昼のスパゲティが足りるかどうか不安な感じになってる。ぐぅ。

後は昼間の続きでのんびりと。レベル上がったところでボルドールを倒しに行って、透明視認無いのは困るなと思いつつ 15 階レベルクエスト片付けて回って、耐火の薬がいるからと途中で出向いたオークの洞窟で薬と一緒に鋭敏付きの兜拾ったから安心して 12 階のランダムクエストに挑んでみて。さっくり勝った後でそのままオークの洞窟を突き進んで、地形の都合か取り巻きがいなかった上に水濠越しに苦無を投げ付けるだけという感じでアゾクも倒せてしまったよ、と。スピード +3 の靴を拾えたのと耐混乱付きのドルイドの鎧が良かったわね。

2024-12-08 02:31:10

今朝はくもり。朝ごはんはプッタネスカ。気温が上がらない感じ。ちょっと風もあるか。

地下鉄で恵美須町に出てふらふらする。電車は混み気味だったけど、表はそうでもない感じ? まあ、いつもと変わらないっていうぐらいな話か知らん。ここまた撤収したのかと一瞬思ったけどむしろ引っ越したっていうことみたいね、とか更地がそんなに珍しいんだろうかと写真撮ってる人を横目にするとかありつつ。

本屋で買うものが無いのを見てから古本屋に寄って、帰る途中で晩ごはんに味噌ラーメン。ここのだとラーメンだけでえらくお腹一杯になるのだよね……で、帰った後は WWW 見たりゲームしたり。出掛ける前にうっかり幽体獣に手を出して死んだりしてたもんだからホビットの忍者経由でドラコニアンの忍者。うん、ちょっと油断するとすぐ死ぬんだ……ともかく 6 階のランダムクエストを片付けてみたところ。拾ったドルイドの鎧に耐混乱付いてたのはかなりラッキーだね?

2024-12-07 02:59:51

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。うーん、冷え気味? 朝から暖房がいるな、これは。

時間でお仕事開始。仕様書レビューであれこれ「説明してるとおかしなところにばんばん気付くよね」という自己指摘を重ねてみたり。で、仕様書とコードの修正をちまちまと。大体こんな感じでいいはずだよな?

お昼にパプリカ、オリーブ、ズッキーニ、えびのトマトソーススパゲティ食べて打合せを少々挟んでから動作確認向けに設定変更したコードのビルドを試す。そうしたらリンカがエラーを吐くんで調べることに。修正前のコードだと問題無いのだな。で、エラー内容からすると、高速アクセス可能なメモリ領域に配置するように設定されたデータが溢れてる、か。

データ量を真面目に見ても良く分からなかったんで、リンカ設定でメモリ配置をいじってみたら無事にリンクが通った。元の配置だと高速アクセス用領域とデフォルトのデータ領域のラベルが並んでて、その後に全メモリ設定が並ぶっていう格好になってた。これだと何も考えずにデフォルト配置にしたデータも高速アクセス用領域に配置されるから、本当に高速アクセスが必要なデータだけなら問題無くても高速アクセス用領域が溢れてしまう。なんで高速アクセス用領域のラベルの直後にそれが必要なデータを集めたリージョンを配置して、それからデフォルト領域のラベル、残りのデータリージョンっていう風にしてやると通る。

……で、これを誰に相談したらいいんだろうというのでリンカ設定のコミットログを漁って、そこにある中で担当部署にいる人の名前を拾ってメッセージを投げたりしつつ時間で終わり。ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんにちゃんぽん。どうもメニューを考えるのが面倒臭くなってしまっていけない……

後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。森をもうちょっと進んでみたけど成果無しな感じ。一応魔法は増えてるけどまだまだだね。キャリオンとかグリフォンとかヒポグリフ相手に苦労したり、汗血馬相手に死にそうになったりしてるようだと話を進め難い。

2024-12-06 01:53:07

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。日が入らないとあったまらないな。ちょっと冷え気味。

時間でお仕事開始。降って湧いた資料整備を片付ける。片付けられる形でやるっていう話にまとめたからまだいいけど、そうでなかったらどうしようもないよね……急に言わないで欲しいんですけどっていうところ。お昼にパプリカ、ベビーコーン、ズッキーニ、ツナのトマトソーススパゲティ食べつつ延々と。

打合せ少々を挟みつつ作業を続けて丁度時間一杯ぐらいで完了。良かった、良かったということで仕事も終わり。ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんにとろろ昆布のつゆとお寿司と湯葉揚げ。どうも考えるのが面倒になると安易な方向に走りがち。

後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり寝過ぎたり。二時間はちょっとじゃないな、みたいな……アゾク戦にしろ 24 階のランダムクエストにしろ戦力が足りないなということで森にも足を伸ばしてみた。あんまり収穫無いな。ぐぅ。

2024-12-05 02:03:30

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。だいぶあったかい。今年もどうもあんまりしっかり紅葉しない内に散っていく感じだなとか思いつつ出社。きれいに染まってるところもあるんだけどね……

昨日途中で終わった検査結果確認の続き、の前にちょっと他所に頼んでた設定が出来上がってきてたんで手元で準備してた設定とマージしてコード生成を試してみるなど。最初、変換かけた後の設定からコード生成用のファイルに設定をコピーする時に、コピー元には無いモジュールまでスクリプトの引数に突っ込んでたらコピー先で丸ごとそのモジュールの設定の中身が消えたせいでバリデーション通らなくなりましたなんていう間抜けをかましてみたりしたけど、その辺注意してやり直したら無事に思った通りな感じになってくれる風なのを確認出来た。それで、他所担当のモジュール分までこっちでいじるのも何だなっていうことで、まずは変換前の設定ファイルだけコミットして連絡。今週中ぐらいには全部コード揃えられそうな感じ?

それから検査結果確認の続きに移って、まあ、何でこれで向こうで通ってしまってるんだろうなというところが若干あるのを指摘しておくという作業を延々。たまにその手のミスっぽいかと思ったらちゃんと意味のある差異でこっちが間抜けな指摘するところだったよ、みたいなことがあったりしつつ。

一シート見終わったところでこのファイルにはもう一枚シートあったわというので延長戦。まあこっちはさっきまで見てたのの評価に関する記載だからあんまり問題無いはずなんだけどと思いつつ。うん、あんまり新しい問題は無いね。あっても前のシートの結果を参照ってなってるから前のシートで指摘済みっていう感じになるのがほとんど。

二日がかりになったけど見終わった、ついでに前に突き返した分の修正が出て来てたのも見終わったっていうところで時間まで打合せ。で、終わり。日が落ちたら朝と気温はあんまり変わってない気がしつつも冷える感じがあるねと思いつつ帰る。何か電車遅れてたけど遅れてるのは逆方向だったんでセーフ。

買い物して帰って晩ごはんにカレー。で、後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。アゾクを見に行こうかと思ってたけど、どうもオークの群を相手にするのが辛めだなっていうんで躊躇して 22 階までで留まったりして。近接火力がもうちょっと上がらないものか。魔法で対抗しようとしても範囲攻撃が少ないから辛いぞ?

2024-12-04 01:47:32

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。昨日より冷えてるのかというとさにあらず。カーテンが効いてるだけで日差しを入れたらやっぱりあったかめな感じ。

時間でお仕事開始。検査結果の確認を始めて早々に先が思いやられたり。何でわざわざそのケースを選ぶかな、みたいなのが。確かにそのケースでも応答は変わらないんだけど、そっちって真っ当に動いた場合っていうよりそうでない場合を真っ当に動いた場合と照らして整合を取ったっていうものなんだけど。

お昼にパプリカ、オリーブ、ケーパー、ズッキーニ、ベーコンのトマトソーススパゲティ食べて続き。やっとベーコンを食べ終わったぞ……単純な勘違いからの誤記はまあいいけど、実検査で要求してるデータが 1 バイトずれてるのは再検査必要になってよろしくないねとか、あれこれありつつ確認を進めて、打合せがあったり期限が短かい別の資料の確認と修正が割り込んだり、実験用コードのために他所に頼んでた話が出て来たから確認したりを挟んでたら終わらなかったよという感じで時間まで。

ちょっと休憩の後準備して、晩ごはんは鶏汁のそば。で、後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。オークの洞窟を進行中。HP 足りなさ過ぎてちょっと油断すると死にかけてる。レベル 28 にもなって HP 200 無いっていうのが貧弱過ぎていけないのだわ。

2024-12-03 01:10:56

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。あったかめな感じ? 日が差してると暖房いらないな。

時間でお仕事開始。レビューに向けてコードと仕様書見直すと粗が見えてくるんで直すとか。コンパイルスイッチで切り替える場所を間違えてるなっていう。それから検査結果が出て来てるのを見るとか、他人が書いたコードに突っ込んだのの修正を確認するとか、あれこれまとめてビルドしてみるとか、色々。

お昼に玉ねぎ、ケーパー、ズッキーニ、ベーコンのトマトソーススパゲティ食べて午後は続きから打合せ挟みつつ、レビュー結果を仕様書とコードに反映して再確認っていう感じで。レビュー中に閾値の調整だけで済む気で話してたやつが実はそれだけじゃ済まなかったねっていうのでちらっと悩んだりしつつ。do while なループにしたらいけるか、多分。

時間で終わってちょっと休憩の後買い物へ。で、帰って晩ごはんに豚汁うどん。ねぎ入ってた方がやっぱりおいしいんだよな。うかりするとずっとねぎ食べてるはめになるからなかなか買い難いんだけど。案外保つからばんばん買っていいっていう話も無くはないんだけどね……

後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。オークの洞窟を進行中。またちょっと魔法が充実した。まだ失敗率高めだし強い魔法の弾数は足りないしでどんどん進むには辛いんだけど。

2024-12-02 01:50:28

今朝は晴れ。朝ごはんはパプリカ、オリーブ、ズッキーニ、ベーコンのトマトソーススパゲティ。ちょっとこのベーコンは多いんだよな。適当に使っていかないといつまでも食べ続けるはめになりそう。

のんびりして昼寝して、晩ごはんに豆とサラミのトマトスープのフジッリ食べて。ベーコンもちょっと突っ込んだけどあんまり合わない? 香ばしくした方がおいしい感じだから、やっぱりこういう煮込むのより焼くのの方が合うな。

後は昼間の続きな感じ。ロケットの魔法が唐突に手に入ったり全耐性の鎧を手に入れたりしたのもあって 12 階のランダムクエストに挑んでみたりボルドールを倒してみたり。4 発しか撃てない上に失敗率が 60% 越えてる魔法を主力に据えるわけにもいかないけど強いね、ロケット。

older <- -> newer

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12