Repo

kjana00@gmail.com

older <- -> newer

2020-12-23 01:30:34

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。昨日よりあったかいのかな? とりあえず日が差してるだけでも違うか。

時間でお仕事開始。相変わらず評価規定と検査についてのあれやこれや。別検査で使ったツールを改めて確認してみたりとか。うーん、入力ファイル作るのと結果判定するのとは今回やった改造で十分だけど、検査を実行してるところのスクリプトは本当だとあの改造だけじゃだめだった臭いぞ……

お昼にパプリカ、玉ねぎ、鴨のトマトソーススパゲティ。脂たっぷり。で、続きとか、気分転換に技報読みだとか。足りない改造でもまあ動いたし、一応動いた分について問題があるわけでもないっていうのは確からしい。本当なら適切な待ち状態に遷移するべきところでアイドル状態に遷移してるのがあれ、っていうぐらいで。シビアなタイミング見る検査だと問題が出る可能性あるけどそういうの無かったし。なら、うちで作ってるツールでもなし、要望を上げておくのと最低限動くっていうだけの改造だとこうだっていうのを明記しておくのとで良しとするところかな。ぱっと見改造を完全にするのは簡単だけど、その改造で本当に問題が無いっていうところまで言うのは面倒だから。

……とかな感じで一日。時間で終わってちょっと休憩して、準備して晩ごはんに豚の角煮の汁のそば。しばらくぶりに今のところ一番いいと思ってる組合せに戻った。何か角煮が無いとか山菜の水煮が無いとかがずっと続いてたからな……で、あったまって、と。

後は WWW 見たりゲームしたり。そろそろ行けるぞとボルドール倒してみたり、12 階のランダムクエストをそのまま勢いで片付けたり、オークの洞窟に手を付けてみたり、防衛者な武器に警告と耐閃光が付いてたから耐暗黒付きの鎧拾ったり耐混乱の指輪買ったり耐因果混乱の指輪買ったりで耐性面をぐっと向上させてみたり、そこから下水道掃除を請け負ってみたり。なかなか、悪くない感じじゃないでしょうか。レベル 25 になったからあれこれ超能力が強化されたことでもあり。でもオークのキャンプやら破滅のクエストやら行くにはちょっと HP と AC が心許無いのもまた事実。うーん。

2020-12-22 00:28:28

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今朝は寒いのか、多分。日が差せばまた違う気もするんだけど。

時間でお仕事開始。苛々させられながら適用条件を確認するのの続きとか、折角だから不具合報告だのツールの仕様確認だの評価規定に対する疑問だのまとめておこうかという話向けの調べものとか。ツール未対応ってなってる項目に対する検査が行なわれているのは何なのだろうか、とかな。正式対応って言ってないから多少バグってても文句言うな、ぐらいな話な気はするんだけど正式対応になってる項目の検査にひどいバグがあったりするから実はあんまり気にしなくていいんじゃないかという気が。

お昼に菊菜、玉ねぎ、ツナのトマトソーススパゲティ食べて更に。日が差してきたら大分気温が上がったような。暖房を一時落せるぐらいには。で、これで一旦一通り、担当分だけは見たかな? まあ更に見直すとか何とかかんとかでまだ苛つかされるんだろうけどと思いつつ時間で終わり。ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんに豚汁うどん。気温高めな割に爪先が冷たくて、とかいうのが多少解消。お風呂入らないとあったまるまではいかないか。

で、後は WWW 見たりゲームしたりと。ちまちまと進めてレベル 20。装備も若干改善された感じ。でも AC 28 ぐらいだと、グレムリン相手に適当に経験稼ぎすることも出来ないんだよね……

2020-12-21 01:27:18

今朝はくもり。朝ごはんは豆と挽肉のトマトソースのフジッリ。何かこう、最近布団が気持ち良過ぎてちょっと困る感じが。目が覚めた後でもいつまでも寝てられる。しまいにどこか筋がおかしくなったりはするけど。

ともかく起きて、のんびりと部屋でだらけて過して晩ごはんには菊菜、エリンギ、生ハムのトマトソーススパゲティ。この生ハムは割とおいしいな。で、後は昼間の続き。湖の洞窟で手を出す必要が無いレッサークラーケンに手を出してさっくり死んだ後、気を取り直して幽霊の超能力者で頑張り始めたところ。5 階レベルクエストが片付いたり現地に出向かなくても飛べたから鉄獄 6 階のランダムクエストも片付いたりしたところだけど、レベル 20 目前にして HP が 100 そこそこっていうのはなかなか辛い。

2020-12-20 14:12:47

昨日の晩、これ書いておかないとなと思ってたのにすっかり忘れて寝てたのに気付いたから書いておく。ということで昨日の朝はくもり。朝ごはんはプッタネスカ。気温が低いのもそうだけど、雨上がりだっていうのもあるらしきひんやりした空気。

地下鉄で恵美須町に出てふらふらする。今週はだいぶ人手が減ってる気がするわね。天気悪くて寒いからっていう理由の方が強そうな気もするけど。で、本屋で買うものが無いのを見て古本屋に寄って、と。

適当に切り上げて帰る途中で晩ごはんにラーメンと餃子。だいぶスープが重たくて、ここのラーメンこうだったっけと首を傾げる感じが。ここでラーメンだといるもはあっさりな方を選んでたんだっけ? おいしいはおいしいけどとにかく重たいのだわ。餃子でさっぱりするぐらい。

後は帰って WWW 見たりゲームしたりちょっと寝てたり。地味で地道な進行を継続。もうちょっとでレベル 37 か。それにつけても三冊目の魔法書が出ないことよ。

2020-12-19 01:50:03

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今朝も日差しはあったかいけど寒いのです……冷え込みが緩まないな、もう。

時間でお仕事開始。昨日ざっと書いたのを再確認。ちょっと書くべきことがずれてたかなっていうところがあったんで若干修正。どういう問題があったかっていうのを書くところにこういう理由でこれは問題無しとするっていう注記をコピーしてきてたんだよね……それと、検査してくれなかったのとやった結果失敗してるのとを見間違えてたっていうのと。

お昼にパプリカ、ケーパー、アスパラガス、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ食べて続き。片付いたところで別の列を埋め始める。こっちは評価項目が検査対象になる条件の簡単なまとめ。で、担当分の評価項目を眺めるわけなんだけど……何でこれがこの分野の検査になってるんだとか、この項目別のところで全く同じことしてるよねとか、単なる誤記とか、何とかかんとかでえらく苛ついてた。何でこんな評価なんだと仕様を見に行ったらそっちも何か変だったりするし。そもそもこの評価規定の文書読み難いんだよね……

とりあえず一通り担当分は書いたかなっていう辺りで時間。昔書いたメールの話とか昔読んだ資料がちらっと頭に思い浮かぶ問い合わせ対応とか挟むと気が紛れて良いです。あんまりまともに整理されてると思えない仕様書と評価規定の文書を引っくり返し回ってるだけだととても精神的によろしくないので……ともかく、ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんに野菜スープと餃子。菊菜でえらく増量されてしまった野菜スープが熱くてちょっと難儀した。割とおいしく出来上がってはいたけど。

後は WWW 見たりゲームしたりな。なかなか装備品の改善が進まないわねと思いつつ現金と経験値を稼ぐ日々。修道僧は武器が持てないのが難。火力は足りても耐性付けるのに使える装備スロットが減るのが痛くて。武器と盾が持ててたら、必要な耐性全部揃ってるのにまだ耐破片とか耐因果混乱とか、無いと致命的になり兼ねないところが揃ってない。辛い。

2020-12-18 01:28:37

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。寒さがちょっと緩んだような気がしたけど気のせいだった、とかいう。

時間でお仕事開始。打合せでやることを振られて今日、明日ぐらいの仕事を確保、とかな感じで作業開始。とりあえず検査結果の復習的資料まとめから。……うん、思ったより面倒臭いぞ、これ……

お昼にパプリカ、エリンギ、えびのトマトソーススパゲティ食べて続き。何が面倒臭いって、元の一覧表をそういう風に作ってなかったから一括コピーで片付かないところが。そこそこちゃんと眺めてやらないといけない。それでも一応一通りは片付いたかなというところで時間。見直しは必要そうだけど。評価ツールによる検査が失敗した項目と、そもそも検査してくれなかった項目の峻別はこれで正しかったっけ……?

ともかく終わってちょっと休憩の後買い物へ。で、帰って晩ごはんに肉豆腐、的なもの。何だか菊菜でえらくボリュームが出てしまっている気がしなくもないのですよ。っていうか目についたから買ってきて、晩ごはん前に食べたコロッケが余分だった気がするのですよ。しばらくぶりでおいしかったんだけど。

後は WWW 見たりゲームしたり。まだまだ先には進めないよとうろうろする。警告は無くても全感知のロッド振り回してたらそこそこ大丈夫そうかな。忘れた頃に罠を踏みそうではあるけど。たまにだったらテレポートで逃げる、が効くでしょう。しょっちゅうだと巻物か平穏な空間が不足するか知らん。

2020-12-17 00:29:15

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日もまた寒いっぽいな……風もあるようだし。こんな朝に出掛けなくて済むのは実にありがたい。

時間でお仕事開始。昨日注釈を入れてた説明書に更に手を入れる感じで。担当二人でやってるから相方が書いたことに突っ込みを入れたりしつつ。ちゃんとした使い方をしてなかったところを改めていじってみたらまた一つ、ちゃんとした設定の仕方を確認出来た風。そうか、いらない番号は消した方がいいのか。消さないと、不要な番号分のチェックを消していく作業が発生するんだな……

お昼に玉ねぎ、オリーブ、エリンギ、サラミのトマトソーススパゲティ食べつつ丸一日そんな感じ。途中で別の検査ツールを確認してみたり、休憩して資料漁りしたり無関係なスクリプトいじってみたりはしたけど。で、ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんにカレー。寒い寒いと思えば街角温度計は 5℃ とかいうね……毎年、12 月のこの辺で真冬並の寒さが来るのは何だっていうのか。

後は WWW 見たりゲームしたり。何かいいもの拾えないかとか、せめてレベルアップと能力値向上を目指そうかとかで先に進まずうろうろしてみる。結果、だいぶ前に拾ったけど能力値不足で着られなかったムックのクロークが使えるようになったんで AC が 10 程上がった上に耐カオスを獲得。ついでに耐地獄の指輪を買って警告の指輪と差し替えてみたけど、こっちは警告が落ちるのがどれぐらい影響あるか不安……

2020-12-16 01:43:14

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。布団の中は汗ばむぐらいだったけど外は冷え込んでるのね。天気予報も寒くなるって言ってはいたか。

時間でお仕事開始。評価規定向けの検査色々について、後のプロジェクトのために話をまとめておきましょうという作業向けに打合せとか、実作業とか。お昼にズッキーニ、エリンギ、ほたてのトマトソーススパゲティ食べつつ。共同編集してるファイルがどうも自動セーブに時間掛かって、いつ壊れるか気が気じゃないっていう感じなのがあれ。何だかんだで一応大丈夫っぽいんだけど。

資料を眺めつつ注釈を入れるという作業の途中で設定実は間違ってたなっていうのを発見したりしつつ。そうか、全体で使うデータセットの定義はこっちでやれば良かったのか。今の個別に全部デフォルト設定を適用するっていう形態でも別段問題は無いって言えばないんだけど、そもそも個別にする理由が無いっていうのを考えるとこっちでやるのが正当。やれやれ……

……とかそんなで時間になったんで終了。ちょっと休憩の後、準備して晩ごはんに鶏汁のそば。食べたらあったまるんだよ、うん。お昼足りないのかね? と、それはともかく後は WWW 見たりゲームしたりという感じ。あちこちで 35、6 階まで降りてみて無事なことだしと宝物庫を掃除に行ったり、特に収穫も無かったんでしばらく徘徊してみたり。それでも収穫はありません、とかいう。この辺来ると耐ドレインも欲しくなるなと思う今日この頃。経験稼ぎに行って経験値減らして戻りかねない勢い。薬の消費が激しいのだわ。

2020-12-15 00:56:58

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージと刻みオリーブのトマトソース和え。一昨日にはトマトが無いのに気付いていたものの、昨日出掛けるのが面倒であきらめたのだよね。このオリーブも案外悪くはないし。だいぶ物足りない気分になるっていうのを除けば。

時間でお仕事開始。相変わらずあんまりやることが無い感じなんで資料漁りだの VBA いじりだの。In-place のクイックソートってどう書くんだったかなと試行錯誤してたら Visual Basic の Collection ってインデックス指定したエントリ書き換えって出来ないねとか色々面倒臭くなったんで、オブジェクト作り放題のマージソート書いてお茶を濁すとか。

お昼にパプリカ、ズッキーニ、ローストビーフのトマトソーススパゲティ食べつつそんな感じで丸一日。忙し過ぎるのは辛いけど暇過ぎるのもあれ……ともかく時間で終わってちょっと休憩、後、買い物。何か寒いなと早めに暖房つけてたんだけど、表で温度計見掛けたら 6℃ とかいう。そりゃ、冷えるわ。それで帰って晩ごはんに豚汁うどん。暖房が効かない感じだったのは、エネルギー不足で体温が上がらなかったからだった模様。食べたらあったまった。

後は WWW 見たりゲームしたり。ちょっと強くなったかなというところでシェロブに再挑戦。地形的な良さもあって無事、勝利。周り中開けてる中にいられると近寄ることも出来ずに召喚されたくもで埋まるからねぇ……それで山だのカメレオンの洞窟だのに手を出しつつ、アルベリヒもそれも倒せたけどガチャピンは無理だったね、とかな感じ。耐カオスあったら今でもそこそこ行けそうだけど、無いものはしょうがない。

2020-12-14 08:56:36

朝になって昨日の分書いてなかったなというのを思い出して慌てたりする。ということでくもってたはずだな。朝ごはんはオリーブ、ケーパー、ズッキーニ、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ。

部屋でのんびりしてちょっと昼寝したりして。で、晩ごはんには豆とサラミのトマトスープのフジッリ。何か最近ミックスの豆の水煮が無くてガルバンゾ単体ばっかりになってるな。別にいいって言えばいいんだけど。

後は昼間の続きで。城に手を出してみたりもして、シェロブの顔を見に行って逃げ帰ったりもして、という感じ。スピードが足りないわちょっと攻撃受けるとえらく痛いわなのが辛い。

older <- -> newer

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12