Repo
kjana00@gmail.com
2019-09-06 01:02:35
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日も今日とて暑いのです。秋はまだか。朝夕、虫の声は聞こえるのにねぇ。朝顔満開だし。からすは口開けっ放しだし。はぁ。
絵を足したりコメントを足したりしつつ打合せ待ち。で、他部署との打合せの席であれこれ話して NVRAM 書き込む前の RAM 上のデータは割と好き勝手なフォーマットで構わないんですねというのを確認した上で、こんな風にデータ持ってるからこんな単位で下回りには書き込んでもらいたい、という資料をでっち上げてみたり。うーん、今一つ分かり易いとは言い難い感じだけど……明日の内輪打合せで反応見ようか。
そんな感じで今日はおしまい。何かやたらと消防車が走り回ってるなと思ったら、駅前の高速道路で車両火災発生とかいうことらしかったり。焦げ臭いのだわ。電車に影響がある程近くは無いけど、現場に止まってる消防車がホームから見える程度には近い。
ともかく、帰って晩ごはんに野菜スープと餃子。冷めてる時につまんだ感じだと今一つかと思ったけどあっためたらだいぶおいしかった。味付けに使ってる何かが冷めてるときつめに感じるっていうことみたい。まあ、餃子は熱々の方がおいしいっていうのはあたりまえだったわね。
後は WWW 見たりゲームしたり。リッチの強い方が集団で出ても何とかなったっけ、っていうのが自信持てなかったんで激戦場経由、城の 50 階。何かちょっと強めのがいるっぽいと思ってたらあれよという間に召喚に次ぐ召喚でユニークモンスターとの大連戦に。おかげでとりあえずマスターリッチだのデミリッチだの辺りなら普通に倒せるのが分かったさ……
2019-09-05 01:54:20
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとソーセージとオリーブのトマトソース和え。またトマト買うの忘れたよ……今日も日差しが暑いことで。たまらないわ。
手伝い仕事の詳細仕様書というか設計書というか、を書く作業の続き。何となくシーケンス図に書いたことは全部盛り込んだような気がする。で、穴っぽいところとか不明点があるんで適当な記述をしたところとかこれってこの書き方で分かるだろうかと思ったところだとかにコメントを付けてみたりしつつ、周辺資料を漁ったり別プロジェクトの相談に答えたり WORD のスタイルについて色々調べたり。ちゃんと見出しにアウトラインレベルに応じた番号付けをすることは出来るのね。前とだいぶ違うところから設定するようになってるせいで、気付くのにえらく苦労したけど。これ、もっと古いバージョンの WORD の方が絶対に分かり易かったんですけど。ヘルプも Office 2010 辺りからあんまり役に立たなくなってるし。MATLAB もそうだけど、真っ当に体系的なこと書いてなくて How to 文書だけになってるからちょっとでも書いてることから外れたことしようとすると全然、説明を探せないん。
時間で終わって帰る。晩ごはんはとろろ昆布のつゆとちらし寿司。わさびを適当に口に入れて往生したりしつつ。気を使わなきゃ駄目ね。
後は WWW 見たりゲームしたり。適当に潜ってみてからクローン地獄を片付けてみた。あっさり片付いた上にアーティファクトが色々手に入って、あれこれ装備を入れ替えてようやく耐轟音も付きました、と。後はどうにか反魔法を組み入れたい。これも何か別に手に入れないと無理かな。
2019-09-04 00:57:27
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日も暑いのだわ……
今まで書き散らした落書きから仕様書をでっちあげようという手伝い仕事の活動を開始。打合せの時にちょっと自分の考えと違うんだけどそれでも確かにいいような気がすると思ったことが、やっぱり自分が考えてたような方法でなきゃだめだったっていうのが分かったりしつつ。それにつけてもちゃんとスタイルが付いてるようでそうでもない WORD 文書って編集するのに苛つくのだわ。
打合せ少々を挟みつつ時間で終わる。帰って晩ごはんに豚の角煮の汁のそば。今日はちょっと暑かったか。汗だく。それで後は WWW 見たりゲームしたりと。この前通りすがりにメネドール倒したからグワイヒア片付けちゃいたいねと思いつつ山へ。カオスタイルが出たぞ、で逃げ出すとかモンスターハウスの掃除で一苦労とかありつつ 48 階で無事に出会えて倒してみた。で、手が開いてるから 50 階まで行っちゃおうと下ってみたら底だったり。まあソロンドールも倒して山は制覇したわけだけど。これでしばらく面倒臭い地形に悩まされないで済むのはありがたい。
2019-09-03 00:56:34
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。くるみとアーモンドのカンパーニュ、五切れだと朝からちょっと多めだったか。学生が戻ってきて電車が混み気味。早めに座れて寝れたらまあ、いいんだけど。
手伝い仕事の方は一旦描いたもの見せるまで置いておいて、選定した評価項目の内自動検査出来ないものを手でやってる別系統の検査に混ぜる作業を少々。ここに挟めばまあいいかとか、この検査をクライアント変えてやるだけで構わないはずだけどそうすると検査書いるかね? とか。や、いるんだけど。いるんだけど、その方針でいいっていうのを確認しないと無駄手間感が素晴らしいので。
手伝い仕事の方の打合せで資料書いたついでに設計書も書こうかという話になったりしつつ終わる。細かいところはともかく、シーケンス図で書いたのと同程度の処理内容説明にデータの説明付けたぐらいな感じの想定。まあ、それなりに書けるかな。他の、本来の仕事の方で困ったりしなければ……ともかく、帰る。
晩ごはんは豚汁うどんと蒲鉾。さっぱりするのだわ。何となく。それでコーヒー買い忘れたから明日、混むの分かってて買い物に行かざるを得ないかなとか思いつつ、後は WWW 見たりゲームしたりと。予定通りさっくりと湖の洞窟を片付けて、カメレオンの洞窟もクリアしてみた。いつの間にかカメレオンの王を倒してて見付からないよと悩んでたのは間抜けなことでした……
2019-09-02 00:58:24
今朝はくもり。晴れって言ってもいい気はするけど、一応くもりかな、あれは……朝ごはんは玉ねぎ、マッシュルーム、パンチェッタのトマトソーススパゲティ。マッシュルーム入りのアマトリチャーナ、の方が通りはいいかも。
のんびり過して昼寝して、起きたら髪を切りに行こうかなという気もちょっとあったけど、起きなかったんで 20:00 近くから晩ごはんの準備。で、豆とパンチェッタのトマトスープのフジッリ。朝とあんまり変わらないけど豆が入った分いいんだよ、何かが。昼間にくるみとアーモンドの入ったカンパーニュかじってることだし。単に食べ過ぎてるという意見については気にしない方向。
それで後は昼間の続き。ちまちまと話を進めてまあ行けるなという気分になったところで 44 階のランダムクエストをクリア。そこからもうちょっとちまちましてたんでレベル 40 になって反射を生得。そろそろ放置してたクエストを片付けるかな。多分、大丈夫だから。
2019-09-01 01:31:51
今朝はくもり。朝ごはんはプッタネスカ。ちょっとは蒸し暑さがましなような、そうでもないような。うーん?
何かまたイベントっぽい人がちらほらいるから帰りは混んでるかも、という地下鉄で恵美須町に出てうろうろする。ちらっと雨に降られたけど、屋根の下にいる間に概ね止んだ模様。で、ちらっとゲームして調子がいいのやら悪いのやら、で。クリア出来るところがクリア出来てるのはいいんだけど、何か訳も無くどうってないところでやられてたりするのがあるとうーん? って……
本屋でまんがを一冊買って、古本屋に寄って。で、帰る途中で晩ごはんにつけ麺。この店はしばらくぶりか。腰のある太麺に魚介類のだしが効いた濃厚スープ。叉焼も煮卵ものりも良く見掛けるけど、揚げ玉付いてるのはちょっと少な目かな。ちょっと味が濃いかと思ったのも食べ終わる頃には丁度良く。
で、帰って後は WWW 見たりゲームしたり、買ったまんがが何か間飛ばしてる気がすると思ったら 5 巻買い忘れてるどころか 3 巻までしか買ってなかったっぽいというのが分かって愕然としたりとか。いつの間に出てたんだろ?
ともかく、野菜ジュースとルフォンを補充したりしつつカメレオンの洞窟をちょっと進んでみたりする。とりあえずレベルは上がった。そろそろ耐轟音も付けたいし、反魔法バリアも欲しいところ。
2019-08-31 01:30:30
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。昨日より涼しいような気がしたけど気のせいだったていうか、気温は知らないけど湿度がひどいわという……たまらないのだわ。いつまで続くのやら。
昨日描いてたタイミングチャートをちょっと描き直したり別の描き方してみたり、何か求められてるのはこれじゃないような気がしてきたと雑なシーケンス図を描いて何かタイミングが気になりそうなところってあったっけと考え直してみたり。こういうシーケンスを前提に考えるんだと、タイミングチャート使って考える必要がありそうなのは描いたところだけかな……まあ考えるためじゃなくて図示するため、だと特に何事も無い場合の絵がいるけど。
打合せを挟みつつそれで時間まで。雨が降ったみたいだけど今は止んでて良かったね、というところを帰って晩ごはんにカレー。べたべたする湿気がさっぱりする、気分。気分だけ。
後は WWW 見たりゲームしたり。山で 40 階まで降りてみたんで予定通りカメレオンの洞窟にも潜ってみた。山でちまちまユニークモンスターを何体か倒してるけどろくなものが手に入ってないんだよな。カメレオンの洞窟の方が使えないとはいえアーティファクト多く出ただけましかというぐらい。マソム館が肥えるだけなわけだけど。
2019-08-30 01:09:14
今朝はくもり。朝ごはんはトマトとソーセージ。パンを買い忘れてた……痛恨。昨日よりはましなような気がしたけどやっぱり蒸し暑いわ、気のせいだわという感じで仕事場へ。
手伝い仕事の方で昨日、打合せの最中に落書きしてた図を真面目に書き直してみたり、テキストでざっくり設計のスケッチをしてたメモを更新したりしてたら今日の分の打合せに入って、そこでお願いされたんでタイミングチャートを起してみてたら時間が来たという感じで。合間に EXCEL だけ古いバージョン使うように既定のプログラム設定を直そうとしたら出来なくて、面倒臭くなって旧バージョンの Office の修復を走らせて既定を全部古いのにしてしまった、なんていうのを挟みつつ。
今日も電車が遅れてるらしくてどこで何があったかと思えばここで接触事故かい、なんてありつつそう大した遅れも無く帰る。途中車外に大雨が見えたけど、京橋まで戻ったら止みかけまで収まってた。っていうかこれは傘ささなくても良かったなって思う感じ。それで、帰って晩ごはんにちぎり天と枝豆。炙らなくてもおいしいな、このちぎり天ということでそのまま。この食べ方だと塩気を結構感じる。あっためると気にならなくなるのかね?
後は WWW 見たりゲームしたりで。44 階のランダムクエストに挑む前に手を広げようかということで今度は山へ。30 階まで。こっちも 40 階ぐらいまで下ったらカメレオンの洞窟に足を伸ばそうか。
2019-08-29 00:40:08
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。雨が降ったり止んだりしてる中、上手いこと止んでる間だけ動けたようで。それにしても蒸して鬱陶しい……
委託成果物の受け入れ作業ということで延々と確認。項目数が無闇と多いんだよね……網羅的に動作確認した結果、だからしょうがないんだけど。むしろこれでも減ってる方ではあるんだし。
どうも古い EXCEL 用のファイルがどうこうというよりも、新しい EXCEL が図形の類が多いと爆発的に負荷が上がるように改悪されただけっぽいという意見が出て来たような。元々の頭が悪そうな実装のまま扱える数を増やしたせいでひどいことになってるという話。「使用メモリ量が著しく増えるような改良が行われました」って、それ改良じゃない……なんていうのを見付けたりしつつ時間で帰る。相変わらず微妙な雨が降ったり止んだり。合間を縫って傘なしで帰還。
環状線が遅れてるらしいと思いつつ電車に乗ったら神戸線も遅れましたということでうんざり。そういうことで、そんなにひどく遅くなったわけでもないけど晩ごはんは鶏飯おにぎりと揚げ物詰合せととろろ昆布のつゆということに。このおにぎり結構大きいからやっぱり二つで良かったかもとか、鶏の唐揚げと南蛮漬けと黒酢揚げのセット一パックは多かったかもとか。おいしいけどね。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。40 階辺りまで進んでみました、という程度で切っておく。ユニークモンスターにも何体か会ってることだし、耐性あっても経験値ドレイン喰らった後、回復しないで継戦するのはもったいないし。
2019-08-28 00:47:36
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。涼しめなのはいいけど天気が悪いのは嫌な感じ。
午前中で昨日やってた手動検査の代替案検討っていうのは片付いたんで、委託成果物の受け入れ作業を開始。前に一度やったけど、あんまり覚えてないなということで色々、確認しつつ。EXCEL が不調を来すファイルを読むことになるのが鬱陶しくてしょうがない。部標準のフォーマットだから変更も出来ないし。前はそんなこと無かったし、古いバージョンの EXCEL なら問題無く扱えるのかね? つまりは、フォーマットを今、情報管理部で配ってる PC にデフォルトで入ってる EXCEL のバージョンに合わせて更新するべきなのでは、とか思うわけだけど。
とりあえずものが揃ってるのを確認してから中身の確認に移って、一つ目のモジュールの分を大体見終わったかな、というぐらいで時間。このペースなら期限まで余裕か。変な問題無ければ。今日見たのでは微妙なところはあったけど、致命的に問題になるようなところは無かったから大丈夫かな。
どうってことないかと一瞬思ったけど全然気のせいだから傘をさそうという雨の中帰って、晩ごはんは豚の角煮の汁のそば。醤油に何か浮いてるのがちょっとあれ。さすが、開栓後は冷蔵庫で保存せよというだけのことはある? まあさすがに今のまま常温保存するのはどうかと思うけど、現状で特に味に問題無いし使っても体調おかしくなったとかいうことも無いから当面は大丈夫でしょう。早めに使い切った方が良さそうではあるけど。
後は WWW 見たりゲームしたり。城を進んでみてから宝物庫と監視塔を片付けて、問題無さそうなんで 38 階のランダムクエストに挑戦、クリア。ちょっと危なかったけど。主に、もうちょっと平気そう、っていう気持でぎりぎりまで殴り合ってた辺りで。まだ平気はもう危ないって、このゲームやってて何度も思い知ってるのにね。