Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2025-08-29 01:59:53

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。いつまでも朝から暑いことであるのよな。

時間でお仕事開始。たまに飛んでくる質問に答えたりしつつ検査結果まとめの続きを延々と。最後の一つは二つ一組のもので、片方をもうやり終えた後だからだいぶ楽なはずなんだけど何か妙に時間が掛かったような。具体的には昨日よりは早く終われるかなと思ってたのに昨日より一時間以上遅くなったよ? っていう。お昼にアマトリチャーナ食べてから晩ごはんまでだいぶ時間が経ったのだわ。

途中で買い物に出てたんで晩ごはんはとろろ昆布のつゆと冷奴と胡麻豆腐とお寿司。テレワークだと融通が効いて良い。まあそうやって出掛けてた分、終わるのが遅くなったっていう話でもあるんだけど。まあとにかく片付いて良かったわ。明日はのんびり出来る、かな。昨日、今日よりはだいぶましなはず。

後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。カリス率いるアンデッドの群に正面から近付き過ぎて、呪いが痛かったのですと言いつつ死亡。何をやってるんだと言わざるを得ない。遠間からちょっとずつ引き出して倒していけば何ていうこともなかったろうに。ぐぅ。

2025-08-28 01:12:25

今朝は薄曇り。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。ぎらぎらの日差しに炙られるよりはましだけど暑いものは暑いんだよなと思う出社日。

検査結果まとめの作業の続き。こっちのが先かなと昨日大体片付けて、追加の検査結果が必要になってるやつのの片割れを棚に上げて別の検査結果に手を付ける。ちょっと検査パターンに書いてあることと比べて観測してる変数が不足してるぞとか、通信がちょっと違うけどこれ使ってるツールの都合で検査パターンに書いてない要求出してたりプロトコル違いになってたりするだけだなとか、細々とした不備があるのに言い訳付くのを確認しつつ作業していくもんだから進みが今一つ。

そんなだからやっと片付いたところで今日中に出来たらいいなと思ってたもう一つをいじるのにまたちょっと残業。わざわざ出社日にやることじゃないなと思いつつ。結局終わらないし。終わるまでやってたら 22:00 近くなりそうだったからねぇ……で、適当に切りのいいところで帰る。

いつも通りの買い物は出来ないからパンと明日の昼の分だけ適当に買って、晩ごはんは寄り道して油そばと唐揚げということに。まあ、おいしくていいやね。それで帰った後は WWW 眺めてたらもう時間無いなっていう感じに。ここからくたびれた感じでゲームしてると変なミスして死にそうだしな……

2025-08-27 01:22:33

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。相変わらず、相変らず。

時間でお仕事開始。次のリリース向けのフレームワーク設定とコード生成を延々やってから検査結果のまとめに戻る。ああ、昨日ちょっと思ったけどやっぱり検査パターンの直し方を間違ってたね……このシート分の検査を丸ごとやり直すよりは、間違ってたところに関わる検査をピンポイントでやり直した方が良いかな。再検査の手間的にも、他の使える部分は検査担当がいない今日でもまとめておけるっていう都合的にも。

お昼にオリーブ、ケーパー、パプリカ、ズッキーニ、ししゃものトマトソーススパゲティ食べつつそんな感じで話を進めて、今週中に全部片付けたいんだよねっていう話もあるからしょうがないかとちらっと残業してみて、と。切り上げたところで準備して、晩ごはんに冷奴と豚の角煮の汁のそば。

後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。耐性的にはまあ何とかなりそうかなっていうところなんでシェロブに喧嘩を売りに行って無事、クリア。念動衝撃弾メインだと火力的には厳しいんだよな。衝撃の結果朦朧が入るから、気長に撃ち続けてれば完封っていう具合になる場合もあるんだけど。森みたいに視界が通る場所だと召喚持ちの相手したくないのに入り組んだ場所だと射線が通らないっていう状況は辛い。

2025-08-26 01:31:41

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。相変わらず暑いわね。せみは静かになってきた感じだけど。

時間でお仕事開始。新しい検査結果が出て来てるからまとめるよ、と。しばらく検査パターンを変えたっていうのの詳細で悩んでみた後チャート作ったり通信ログから関係部分を抜き出してコピーしたりといつもの作業……なんだけど、何か結構やること多いな、これ。この検査書ベース書いたの自分だけど。ぐぅ。

お昼にパプリカ、ベビーコーン、ズッキーニ、ベーコンのトマトソーススパゲティ食べて午後も続き。別口であれこれ質問に答えたりしつつ。そして一モジュール分のまとめが終わらないんですがという状態で時間で終了。これ、いつまでにやらなきゃけないんだっけ……?

ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんに豚汁うどん。で、後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。王者の加護の指輪に耐劣化と耐ドレインが付いててラッキーとか耐轟音付きの浮遊の靴を拾えたよとかで耐性が充実してきた感。耐破片と耐カオスっていう、割と無いとすぐ致命的になりそうなところが無いのが難。そしてこのまま行くとレベル 35 になっても 200 に届かないんじゃないかと思われる HP がもっと難。

2025-08-25 01:35:52

今朝は晴れ。朝ごはんはオリーブ、ズッキーニ、ベビーコーン、ベーコンのトマトソーススパゲティ。今日も大層良い天気なことである。台風どこ行った?

のんびりして昼寝して、晩ごはんに豆とサラミのトマトスープのフジッリ食べてまたのんびり。耐カオス無いけど耐因果混乱は手に入ったんだしという良く分からない理屈で 25 階レベルクエストを片付けてみてから、ガチャピン出なければ何とかなるよと 24 階のランダムクエストに挑んで見事にガチャピン引いてみたりする。倒せて良かった。その後は 30 階ぐらいまで踏み込んでみたけど特に収穫無し。まあレベルは上がったさ。

2025-08-24 01:47:15

今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。何かごろごろ言ってるような気がしたけど気のせいだったみたい?

地下鉄で恵美須町に出てふらふら。何かあるんだか浴衣姿の人をちらほら見掛ける。そしてまあ、暑い……電車も混み気味だったけど表も人が多めかなと思いつつ移動して、本屋で買うものが無いのを見てから古本屋に寄って、帰る途中で晩ごはんにつけ麺。

帰った後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。コランノン手に入れてちょっと AC アップとか耐因果混乱の指輪拾って装備とか反射のアミュレットを確保とか、ちょっと安心感は増したかなっていうところ。

2025-08-23 02:07:20

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日も良い天気で何なら昨日より暑そう。冷房の恩恵を感じる。

時間でお仕事開始。ビルド仕掛けつつ検査結果まとめ作業。頼まれてたのはこれで一旦最後だねと思いつつ。OfficeScript の制限に引っ掛かって CSV の変換が出来ないなというのから、面倒臭くなって手元の Ruby スクリプトで変換するとかしてチャートにしてみると何かおかしいねというのが……前提条件のチェックしてる辺りで複数の条件を同時に満たしちゃって確認になってないというのがあって、追求してたらそもそもロジックとしては分かれてるけど今の実装だと両方同時に満たすのを避けられない条件の組あり、ちゃんと避けられるけど操作手順がそこを考えてなかったせいで設定が悪いものあり。前者は検査書の問題で「どうやっても被るから省略するね」って言い訳しておけばいいけど後者があるから検査のやり直しを避け得ないなという結論になったり。

お昼のパプリカ、ケーパー、ズッキーニ、かにのトマトソーススパゲティ食べつつそんな結論出して、検査書修正してこんな感じでデータ取り直してとメッセージを投げた後はビルド確認の方に注力。ちゃんと通ったバリエーションで今回の開発向け変更の目玉部分の確認をしてみる。メモリ配置の #pragma 入れたのの確認と、それで直接呼び出せなくなる関数を置き換えたのの確認。ソースコードを一所懸命に目視確認したってどうせ見落すからマップファイルに出て来る配置とクロスリファレンスの情報を使いたかったから、実験用のソースツリーでビルドを頑張ってたん。置き換え関数を定義したファイルの単純なコンパイルエラーの確認なんかも含めて。それで案の定、机上確認で見落してた修正漏れとかコンパイルエラーとかを報告しておく。これで結構、片付いた感じかな。

時間で終わってちょっと休憩の後買い物へ。で、帰って晩ごはんにカレー。何となく昨日からカレー食べようかなっていう気分だったので。それで後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。森を進んでみるとか城に出向いてみるとか柳じじいを倒してみるとか。25 階レベルクエストとか 24 階のランダムクエストに突っ込むには耐カオスと耐因果混乱が無いのは微妙だな……

2025-08-22 01:32:31

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日も朝から暑そうだこと……

時間でお仕事開始。相変わらずビルド試しつつ検査結果のまとめ作業。ちょっとしたことですぐフルビルドになるソフトウェア構造が嫌になるのだわよ。ちょっとずついじってちょっとずつコミットしていくっていうやり方をしていないから割と何をどこまでやったっけっていう話になりがちだし。ひたすら鬱陶しい。

お昼に玉ねぎ、オリーブ、舞茸、ツナのトマトソーススパゲティ食べて打合せを挟みつつ時間までそんな。とりあえず検査結果をまとめる作業の方は順調か。検査やり直してもらったやつも、言い訳出来る程度のデータになってくれたようだし。複数バリエーションで同じやり方をして違う結果が出る様を見せたかったのを、気にしてた一つのバリエーションだけ違うやり方をしてくれたのはちょっと残念だけど。

時間で終わってちょっと休憩の後買い物へ。で、帰って晩ごはんにちゃんぽん。しばらくぶり。暑いとやっぱりねっていう。案の定汗だくになりかかるし。それで後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。森に赴いて適当に突き進んでレベル 30 到達。予想通り HP 200 に届かなかったぞっていうか、180 にも届いてないってどうなんだとちょっと思うわね。耐久度の薬が切実に欲しいわ。

2025-08-21 01:10:23

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。最寄り駅まではいい具合に雲が太陽にかかっててくれたけど、ホームでは日差しを浴びるし向こうの駅から仕事場までは炙られるしで、まあ夏だなっていう感じな出社日。

回ってきた検査結果のまとめ作業を延々。脇でビルドを試すのを続けたりその過程で見付けた齟齬をチャットで報告したり回覧調査の確認したりしつつ。毎度このまとめ作業というのが面倒で。まあだいぶましにはなってるけど、大きな画像を貼り付けた Excel ファイルが重たいっていうのはどうにもならないんだよな。最近 Excel の描画がバグること多いし。良く表示されない部分が出たりカーソル位置が内部と描画でずれたりしてる。

打合せ少々を挟みつつ時間までそんな。この分なら今週中に任された分は片付くかな。データが所望の結果になってないってことで突き返したやつが無事に再検査終われば大丈夫でしょう。それでちょっとは涼しくなってきてるような気がしなくもない中帰って晩ごはんにとろろ昆布のつゆと枝豆天とお寿司。

後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。危険な感じのモンスターハウスを放置してアゾクを倒してみた。サイクロプスはぎりぎり勝負になってもドリードは HP 200 無い上に耐性も足りてない状態じゃ相手出来ません……戻ったところで鎧を買い替えてだいぶ AC アップしたし、まずまずっていうところか。

2025-08-20 01:12:48

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日も朝から暑いのですよ。夏過ぎる。

時間でお仕事開始。昨日はあんまり話が進まなかったみたいだなというのを確認しつつ、モジュール開発担当からの質問に答えるとか調査が回ってきてるのを確認するとか。それから休み前にやってた「とりあえず一旦ビルドしてみる」っていうのを再開。通りそうかなと思ったところでマクロ定義足りなかったよとかダミーが必要だったねとかでコードいじることになって、ソフトウェア構造上無駄な依存関係が付いてるもんだから全部再コンパイルになって……というのが出て来て終わりゃしないっていう。一応新しい問題を見付けたりもしたけど、これ一通りビルド出来るまでにもうちょっとかかりそう。お昼にパプリカ、舞茸、ズッキーニ、フライシュケーゼのトマトソーススパゲティ食べつつそんな一日。

打合せ少々を挟みつつそんな感じで終わり。ちょっと休憩の後準備して、晩ごはんに鶏汁のそば。エアコンの設定温度を 1℃ 下げたら食事中の快適性がだいぶ上がった感。やっぱり 28℃ 設定のままじゃ無理だったか。昼間にちょっと汗かくのも今日は無かったし。うーん?

後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。オークの洞窟にずんずん踏み込んでみているところ。スランドゥイルの帽子拾ってテレパシー確保出来たし耐地獄も付いてたぞというのでほくほくする。相変わらず HP 足りないけど。レベル 28 で 170 弱。耐久力伸びないと 30 でも 200 行かないんじゃないか、これ?

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12