Repo
kjana00@gmail.com
2025-06-17 01:28:52
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。朝から何だか暑いのだわ。汗でべたべたする。
時間でお仕事開始。あれこれ仕様書修正を寝かせつつ資料漁りとか資料修正とか。資料いじってて思い付いて仕様書を直すとか。ちょっと寝かせると穴がぽろぽろあったりするわけだけど、そうやって見付けて直しても他人に説明したりこれでモジュール作ってって言う段になると更に穴が見付かるものなのだよね……潰し切れない。
お昼にパプリカ、オリーブ、ズッキーニ、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ食べて、思い付きで気分転換を兼ねて WORD 文書をいじる IronPython のスクリプトいじって首をひねったりもしつつ時間で終わり。何か思った通りの動作にならないのだよね…… WORD そのものでやると謎の挙動を示すからとスクリプトに逃げてみたけどやっぱり謎。同じコードを VBA で書いても同じ結果になるから何かモデルレベルで考え違いしてるな。
時間で終わってちょっと休憩の後、いい加減コートをクリーニングに出してから買い物。昨日、今日と暑いなと思って温度計を見上げれば 31℃ とか言われてる。まだ六月半ばなんですけど……で、買い物して帰って晩ごはんに豚汁うどん食べて汗だくになる。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり何かだいぶ寝てたり。いつの間にか 24:00 近くなってるとびっくりするのだわよ。森をちょっと進んでみたけど特に収穫無し。耐カオスと耐因果混乱を何とかしたいわね。耐破片はいつでも反射の盾あたりに付与出来る状態なんで。
2025-06-16 01:34:12
今朝は晴れ、気味。昨日こうだったら良かったのに……朝ごはんはパプリカ、ケーパー、ズッキーニ、フライシュケーザのトマトソーススパゲティ。まあ天気良くても動かないんだけどねということでのんびりする。
そろそろ冷房いるかなと思いつつ昼寝したりしながらだらだらして、晩ごはんには豆とサラミのトマトスープのフジッリ。で後は昼間の続き。サスカッチの相手しても大丈夫っぽいしと柳じじいを倒してみて、ガチャピン出なければ何とかなるでしょうと言ってる側から 24 階のランダムクエストにガチャピンが出て逃げ帰る。薬の持ち合わせが足りないのにブレス一発で HP が半分以下になるっていうと無理なのですよ……それから 25 階レベルクエストを片付けて回る。ログルス使いは後回しだけど。耐カオス無しは恐いし力押しするにしては火力が足りない。
2025-06-15 01:47:45
今朝は雨。朝ごはんはプッタネスカ。わざわざ出掛ける日に限って雨降らなくてもいいじゃないと思いつつ出掛ける。
地下鉄で恵美須町に出てふらふら。電車は混み気味だったけど、表はさすがに人少なめな感じ。で、本屋でまんがを二冊買って古本屋に寄って、帰る途中で晩ごはんにラーメンと餃子。久しぶりな店で細麺にしっかり風味があるけど透き通ってさっぱりしたスープの塩ラーメンを堪能した。底が揚げたようにさっくりしてる餃子もおいしいのだよ。
帰った後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。森に出向いてみたけど特に何があるでもなくっていう感じ。うーん。
2025-06-14 01:08:31
今朝は薄曇り。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。天気が良くなってくる気配は良いね。
時間でお仕事開始。検査書の調査が回ってきたんで一単語直すのに差し戻すのもいい加減面倒と手元で修正して通したり、判定を絶対値でやってるんだから正負両側で閾値見ないと片手落ちではっていうので手元で修正する規模じゃないなと突き返したり。
お昼に玉ねぎ、しめじ、ズッキーニ、ツナのトマトソーススパゲティ食べて午後もちょっと続き。それから仕様変更が必要なモジュールの検討を少々。このモジュールの分は未だ決まってないところが結構あるから見えてるところだけ……うん、単純な修正で論理的には上手く行くけど、処理時間が伸びたら周期内に納まるかどうかがちょっと恐いな。
時間で終わってちょっと休憩の後買い物へ。で、帰って晩ごはんにカレー。しばらく食べてなかったなという気分になったんで。相変わらず、適当に作ってもカレーはおいしい。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。オークの洞窟を突き進んでアゾクを倒してみた。そこで特にどうこういう程の収穫は無かったけど、帰ってから鎧を買い替えて AC が 20 ぐらい上がったからまあ良しっていうところ。
2025-06-13 01:39:57
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。雨降り続きよりはいいけどねっていうところ。日差しが恋しい。
時間でお仕事開始。動作確認してもらうコードには余計な修正入ってない方がいいなと別の仕様変更を考えてた部分のコードを削るとか、説明用の資料っていうか設計メモを修正しておくとか、そのためのお絵描きとか、他所のフレームワーク設定変更を手元のプロジェクトにマージしておくとか。お昼にパプリカ、しめじ、ズッキーニ、しらすのトマトソーススパゲティ食べつつ。
チャットで投げておいた突っ込みについて話をするとか打合せとかを挟みつつ、一日そんな感じでおしまい。打合せで話し損ねた修正コードについては資料がここでコードがここだから突っ込みよろしく、暇を見て試しておいてというメッセージを投げておいた。どこかの打合せで話そうとかで置いとくといつまでも話が進まなさそうなんで。
ちょっと休憩の後買い物に出て、帰って晩ごはんに野菜スープと餃子。この干し舞茸をばらしたのは干し椎茸のスライスよりも戻りが悪いかも? 微妙に固さが残る感じがあるような、気のせいなような。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。さっくり 15 階レベルクエストを片付けておいたんでオークの洞窟に戻って進む。ヒスロミア拾ったけどドラコニアンだと全耐性相当分が生得になるから AC 不足が目立って見えるな……
2025-06-12 01:22:28
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。せめて仕事場着くまで降らないといいなと思いつつ出掛ける。大雨で琵琶湖線が遅れたよっていうので一時間強遅れてきた快速が 6 両編成なものだから、三の宮まで座れなくて朝からぐったり。おまけにあっち着いたら結構な雨になってるしさ……
お絵描きして考え直すとか。こうしてみると更新をスキップする対応が一番真っ当な見え方になるのかな……ということでその方向でコードをいじるとか。別件でまた違うモジュールの仕様書をいじることになったんでちらっと触りだけいじるとか。一応こんな感じでいいはず、だよね? うーん。
打合せで知らない間に検査結果のまとめを振られてたのに気付いてびっくりとかありつつ時間で終わり。帰りは雨も止んでたし電車もあんまり遅れてなかったし、何より座って寝て帰れたんで朝よりだいぶましな感じ。でも仕事場から駅までの異様な蒸し暑さ加減の辟易としたのもあったんで、晩ごはんは寄り道して生姜焼き定食ということに。おいしいもの食べるとだいぶ気分も回復する。
帰った後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。迷宮のミノタウルスを倒してみたとかオークの洞窟に踏み込んでみたとか。……良く考えたらまだ 15 階レベルクエスト片付けてなかったな。行動順を間違えたぞ……
2025-06-11 01:12:08
今朝は雨。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。冴えないことで。ちょっと工事で喧しいし。
時間でお仕事開始。この工事期間中、これぐらいの騒音が出ることがたびたびあるようならオンラインミーティングの時にどうにかする必要があるかもね、とか思いつつ。モニタのスピーカからの音だとだいぶ聞き難くなるわ……毎日これだけうるさくなるっていうわけでもないはずではあるんだけど。現に昨日まであんまり困ってなかったし。
ともかく、そういう打合せを挟みつつ仕様検討ということであれこれ考えたり仕様書いじったり。結局最初に思い付いたやり方が正解な気がしてきたぞ、と。お客さんからの要件じゃないところだから、実装がどうでもいい気がしてきた。
お昼にパプリカ、ケーパー、しめじ、サラミのトマトソーススパゲティ食べて午後も続き。何かお客さんからこんな機能生やせないかって相談されたらしいですよという打合せとかする。まだ確定じゃないっていう話だけど。詳細はともかくアウトラインはこんなもんだよねっていう話はそれなりにまとまった感。これだけで作るときっとあれこれ穴があるんだろうとは思う。
時間で終わってちょっと休憩の後、準備して晩ごはんに鶏汁のそば。で、後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。鉄獄を進んでナルに勝てないなと逃げ帰ったり。耐毒と耐劣化が付いた防衛者武器を拾ったのに合わせて防具を強化して AC 90 超。ドワーフの鎧買って HP も 400 弱まで上がった。15 階レベルクエストぐらいなら行けるかね?
2025-06-10 00:49:02
今朝は雨。朝ごはんはパプリカ、オリーブ、ズッキーニ、ロースハムのトマトソーススパゲティ。今日はお休みにしたんよ、ということで昨日に引き続きのんびり、だらだら。
夕方になって買い物に出て、帰って晩ごはんに豚汁うどん。で、後は昼間に続き、というところ。超能力者はこの辺で良く死ぬんだよねと思いつつ城の 36 階をうろついてたら案の定、リナルドに殺されてもんだから、ドラコニアンの鍛冶師を出してボルドールを倒すところまで。早めにそこそこ強い武器と鋭敏の兜が手に入ったし耐混乱の指輪も買えたしっていうことで悪くないスタートという感じ。混沌武器は余計な能力を発揮することも多いけどね……
2025-06-09 01:42:39
今朝は……どうだったんだっけ? 薄曇りって言っておくとこの時期大概問題無いっていうぐらい? 朝ごはんはパプリカ、玉ねぎ、ズッキーニ、さばのトマトソーススパゲティ。冬物の寝間着を洗っておいたりしつつのんびりする。
昼寝を入れたりもしつつぐだぐだして、晩ごはんには豆とサラミのトマトスープのフジッリ。チーズ入りよりは使い易いけどやっぱりこれもいつも買ってるのに比べると余分な味付けがあるっていう感じが強いよなというトマトソース。たまに「しばらく次の入荷未定」になるのだよね……
後は昼間の続きな感じで。山に出向いてみたりもしてるけど、あんまり収穫は無いなっていう。レベルは上がって光の剣が選択肢に入ってきたけど失敗率 40% 超だと主力には出来ないわけで。そうすると念動衝撃弾とサイキック・ドレインが主力っていうことになって、ちょっと強い相手になると火力不足な感じ。うーん。
2025-06-08 01:05:16
今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。やっぱりチーズがそこはかとなく重いのだよね。
地下鉄で恵美須町に出てふらつく。人少なめ? 別段何かあったわけでもないと思うんだけど。それで本屋で買うものが無いのと見て古本屋に寄って。バスでライブしながら通り過がるアイドルなんていうのを横目に。あれ、宣伝効果ちゃんとあるのかね……?
適当に切り上げて帰る途中で晩ごはんにつけ麺。お腹一杯になる。ここのはスープ重ためだし具が多いからね。ぴり辛。辛過ぎなければおいしく食べられるというもの。
帰った後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。まあ行けるんじゃないかなということでシェロブ戦に行って無事勝利。それはいいけど特に拾いものも買い物も無いのが辛いところか。耐カオスと耐ドレインが押えられない……