Repo
kjana00@gmail.com
2021-01-13 01:07:52
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。何か傘をさしてる人が多くて実は窓越しだと分からないけど何か降ってる? っていう感じ。地面に白いものが残ってる様子だと冷えるわ。
時間でお仕事開始。打合せだの質疑応答だのを挟みつつ VBA いじりの続き。通信パターンから要求-応答シーケンスを作る時に、この要求はここから始まって、この辺のパターンはこの要求をばらしたやつとかが分かるようにセルに名前を付けておけばちょっとは楽になりそうな気がしてきた、とかであれこれと。どういう風に名前を付けようかというので紆余曲折が。最初は「ここから」と「ここまで」でやろうかと思ったけど、それだと「ここまで」を検出するのが面倒臭くて。結局同じメッセージに属するところに同じ接頭辞の名前を付けるっていう形に落ち着いた。これだと間に変なの挟まってても分かり易く押し出して、後で差し込み直しておいて下さいねって言えるから。
お昼にマッシュルーム、ズッキーニ、かにのトマトソーススパゲティ食べて続き。そうやって付けた名前は最後に消すとして、メッセージ毎の接頭辞と違う名前を持つセルに行き当たったらパターンが増えたんだよということで行を追加するようにして……で、とりあえず片方向がそれなりに動き出した感じ。反対方向はパターン減る場合があって、こっちは余ってる同じメッセージに属する行を削除する形で対応出来る予定。で、1 パターンで完結してたメッセージが複数パターンになる場合に通信相手の間の手がいるんだけどこのパターンどうやって作るかな、っていうのを試行錯誤しつつバグらせたところで時間で終了。何のバグだ、これは……?
ちょっと休憩してから準備して、晩ごはんは鶏汁のそば。あったまるのが良いのですよ。あったまり切らないけど。どうしても爪先が冷たい。手先はキーボードいじってる分だいぶましな感じ?
後は WWW 見たりゲームしたり。どんどん踏み込むっていうの無理ということで 42 階ぐらいをうろうろしてる。リッチの類の相手が面倒臭過ぎるとか、ちょっと強いモンスター出るとたちまち危うくなるとかで辛い。耐閃光が無いから天上界ドラゴンが恐いとか、耐轟音が無いのもそろそろ微妙にきついとか、何か手に入らないかなと漠然と期待する日々。
2021-01-12 01:14:07
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。朝から冷えてるわね、ってむしろ朝だから冷え込んでるのがあたりまえか。
暖房掛けつつお仕事開始、直後にリモートツールが落ちる。多分また構内 LAN っていうか PC 置いてある島のハブが落ちたとかケーブルの接触不良とかそんなん。で、三十分程待ってから再開。朝からやる気の削がれることです……
先週末に Ruby で簡単に実験したものを VBA でそれなりに真面目に使えるものに書き直すという不毛な遊びに従事してみる。何かこう、微妙に気持ち悪いっていうか、上手く書けてない感がひしひしとして気持ち悪かったりして進みが悪い。妥協と思い切りでようやく進む感じ。
お昼にオリーブ、ケーパー、玉ねぎ、ツナのトマトソーススパゲティ食べつつ午後もそんな。元のフォーマットから要求-応答のシーケンスにするっていうところまで出来た、つもり。そこからちょっと変換掛けた上で元のフォーマットに書き戻すっていうのが面倒臭そうであれ。手でコピーすることにして書式無視したのをばっと書き出すっていうんならそんなに難しくないんだけど。ちょっと要求-応答シーケンスへの変換に手を入れた方が楽かな……?
朝の待ち時間分ちょっと伸ばして時間でおしまい。休憩してから買い物に出て、帰って晩ごはんに豚汁うどん。先週末よりはだいぶ気温がましだもんだからすぐあったまる感じ。干しごぼうもあったし。っていうかあれだと多分、先週もあそこにあったな。実に節穴。
後は WWW 見たりゲームしたり。この辺強いんだけど忍者だと使えないんです、なアーティファクトが出るのを嘆きつつレベル 40 になりました、と。HP 600 に届くとちょっと安心する。一撃で死なない、っていうぐらいの意味でだけど。
2021-01-11 01:24:22
今朝は晴れ。朝ごはんは豆とサラミのトマトスープのフジッリ。玉ねぎ入れ忘れたわね……ということで軽い感じの仕上がり。これはこれでいいんだけどさ。
のんびり過して昼寝して、夕方起き出して準備して。で、晩ごはんはズッキーニ、マッシュルーム、生ハムのトマトソーススパゲティ。生ハムおいしくてソースになる分が危うくなるのが難。
それで後は昼間の続き、と。カメレオンの洞窟にも手を付けてから、まあもういいんじゃないかと宝物庫の掃除をしたり湖巡りしたり。クラーケンに手を出さなければどうにでもなるからな、あれ……浮遊の靴が手に入ったんで指輪を差し替えて耐破片を確保、ということで安心感アップ。レベルと能力値の向上で HP 500 越えたし、多少は何とかなるかなと思えるとろ。でも、ちょっと厳しそうな状況が見えると即逃げる程度ではある。忍術使う関係上、反魔法は使えないから秘孔打ちだの重い呪いだのが恐いままなのだよね……
2021-01-10 01:20:05
今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。相変わらず寒いこと、と言いつつも日が差してるとそこまでひどいとは思わないもので。風も無いことだし。
地下鉄で恵美須町に出てあれこれと。あんまり人が減った感じは無いな……そろそろ電話買い替えるべきなような、普通に使ってる分には全然困ってないような、とかありつつ。で、本屋で買うものが無いのを見て古本屋に寄って。
何か風が強くなってるんですけどという中を帰る途中で晩ごはんに味噌ラーメン。味玉付き。ここのスープはどっしり重いのね。おいしく食べられう範疇だけど好みかというと首をひねる感じな。何にしろ調子に乗って餃子付けたりしなかったのは賢明。味玉付けただけでもお腹一杯。
こんなに風があるとさすがに表を歩きたくないなと日本橋から電車に乗ったりして帰る。後は WWW 見たりゲームしたり。山に足を運んでこれも 35 階まで。レベルは上がったけどそれだけ、か。
2021-01-09 01:20:27
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。昨日よりはあったかく感じる。素直に日が差してくれてるからね。
でもちょっと翳ってくるともう冷えてくるわね、と暖房を掛けたりしつつお仕事。前に注記を追加した資料の見直しとか。昨日、一応出来上がったツールの逆変換を考えてみるとか。何か割とあっさり動いたけど、こうして動かしてみると最初のツールの方も方針変えた方が見通し良くなるような気もするわね、とか思わなくもなく。
お昼はマッシュルーム、ケーパー、ズッキーニ、あさりのトマトソーススパゲティ。それであれこれ考えた挙句に全然違うやり方した方が楽じゃなかろうかとスクリプト書き始めたりする。通信パターンのシーケンスから正常系の要求-応答系を作って、改めて通信パターン作り直した方が簡単な気がしてきてん。テキストでいじる分には間違い無くこっちの方が楽。EXCEL ファイルにする、その時ちょっと面倒臭いことになってるフィルタなんかを壊さないようにしたいし体裁もそれなりに守りたい、っていうのが面倒臭さの源泉なんで。
何にしろ時間でおしまい。ちょっと休憩してから買い物に出て、晩ごはんはおでん。昨日程寒くないような気がするけど気温は昨日と変わらず 0℃ だったりするから単に慣れただけなんだろうな、とかいう。おでんあったまる。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たりな。耐暗黒入ったところで、ということでシェロブに挑んで無事に倒し切ってから 25 階レベルクエストの残りをあっさり風味で片付けて、ミスリルゴーレム相手の連戦って大丈夫なんだっけというのが分からないからと鉄獄と城をちょっと進んでみたりする感じ。で、単体のミスリルゴーレムを殴り倒してみたけど正面からやりあうと大分削られる模様。宝物庫の狭い空間だとそれで連戦になりがちっていうのを考えるともうちょっと強くならなきゃ辛そうかな。
2021-01-08 01:07:21
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。しばらくぶりに朝起きて食べるとお腹の具合が変だ……気温は上がらない、っていうか下手したら下がってるかもっていう感じな上に雨降ってきたなという状況でお仕事開始。
午前中から暖房がいるよ、日が出て来たけど全然あったまった気がしないよとかありつつ年末から昨日までの状況確認からあれこれ。頼まれてたクロスチェックだのちょっと書き間違えてた仕様確認の文言修正だとかやりつつ年末いじってた VBA の修正を少々。うーん、これで正常系の変換は大体いい気がするか。異常な通信パターンに関する検査の変換は、元から無理っぽい気がするのだよね。評価規定を読んだ人間だからどういう意味なのか分かるのであって、というところがある。お昼にパプリカ、ズッキーニ、パンチェッタのトマトソーススパゲティ食べつつ。
逆変換も作ろうか、暇だしという感じになった辺りで時間で終了。ちょっと休憩の後買い物へ。で、あまりの寒さと昨日、帰りが早過ぎて食べられなかったなっていう思いが溢れたのとで晩ごはんは担々麺と焼売ということに。相変わらずおいしいんだけど、実は焼売付けると多過ぎるのではないかという気分が最近強い。お腹一杯過ぎる……
それで帰って後は WWW 見たりゲームしたりと。シェロブに挑むには耐性が足りないし柔らか過ぎるよねっていうことで各地の 30 階辺りをうろうろしつつ二刀流を鍛え始めてみる。割とすぐに 1 ランク上がった上に二刀流の命中率を上げる源氏の籠手を手に入れたんで近接火力の信頼性が向上。スランデュイルの帽子と耐カオスの指輪を手に入れたから前に拾ってたヒスロミアと合わせて耐性面でも結構な向上。代わりに警告が落ちたのがちょっと不安だけど。忍者だから忍術で感知とテレポートを賄えるんで一応、それなりに何とかはなるはず……
2021-01-07 01:06:29
今朝はくもり。朝ごはんはズッキーニ、オリーブ、かきのトマトソーススパゲティ。だれてると踏ん切りが付かないけど動き出すと気分が乗ってくる、ということで初詣に出掛ける。週末まで待つと十日戎と被るんで。どうも近頃延々歩くとすぐ膝が痛んでくるというのもあって、今年は大幅に控え目に行くことに。明日から仕事なわけだし。
まずは桜宮へ。手水舎が閉められてる上に消毒用アルコールのボトルが並んでるっていうのは何とも風情が無いことで残念な感じが。で、すずめがもこもこしていますとかあの木の実は何だっけとか、ここのメタセコイアこんなに一杯あったっけとか思いつつ大川端を上って源八橋を渡って。
普通に仕事始まってるところの方が多かったっけね、と改めて思いつつ西に向かう。しばらく見ない内に店がいくらか入れ替わってるわね……広大な駐車場になってた辺りで何か建築工事が始まってるのを脇目にちょっと下って十日戎本体は外しても、それに向けた準備は丁度今頃だよねそりゃ、という状況の中、堀川戎にお参り。
そのまま国道まで戻って東へ。まだだいぶ時間あるけど夕方までまともに使う程歩いたらひどいことになりそうな予感が既にしてきてたんで、大阪天満宮に参拝しておしまいかな、と。丑年だから牛がひどいことになってるんだろうかと思ったけどそうでもなく。
今年は池の方も見て行ったんで、そのまま国道に一本裏手を東に進んで造幣局のところで戻る。桜宮橋渡るのもえらく久しぶりだな……それで鴨が浮かんでるのを見て和んだりしつつ京橋に戻るとまだ 17:00 にもなってない、と。
晩ごはんを食べて帰るつもりだったけど、いくら何でもここから時間潰しっていうのは間抜けっぽいという気分になって、素直に買い物をして帰る。で、晩ごはんにカレー。余ってたにしんそばの薬味を放り込んで。煮込んじゃうと混ざってしまうものです。花椒ほど目立たない。
後は WWW 見たりゲームしたり。24 階のランダムクエストを片付けてから森に行ってみたり城に行ってみたり。それでその辺でも 30 階ぐらいまで潛ってみてから柳じじいを倒したり 25 階レベルクエストをいくつか片付けたり。レベル 30 越えても 300 そこそこの HP が恐い。AC も 100 に届いてないし。耐性も足りてないし。
2021-01-06 00:41:31
今朝はくもり。朝ごはんはアマトリチャーナ。明日で冬休みもおしまいですか……まあ明日は明日だし、仕事始めるのは明後日だ、ということで今日もだらけるわけだけど。
晩ごはんに鶏汁のそばを食べて、後は昼間の続き、と。昨日の内に 12 階のランダムクエストまで片付いてたんで、鉄獄をもうちょっと進んでみてからボルドール戦、15 階レベルクエスト、迷宮のミノタウルス戦、アゾク退治とさくさく。特別なものがあるっていうモンスターハウスにショゴスとスカサがいたからあきらめたさ、なんていうのを挟みつつ。耐混乱付きのウルクの鎧が買えたし耐地獄付きのトランプ武器拾ったし、ホルヘンネス手に入って耐盲目と透明視認も付いたしそう悪くもないんだ、一応。
2021-01-05 02:11:11
今朝は晴れ朝ごはんはオリーブ、ケーパー、パプリカ、炙りさけのトマトソーススパゲティ。要はたたきでぽんず醤油か何かで食べるべき炙りさけはもうちょっと真面目に味付けしないと今一つな感じか。
今日もぼんやり。昼寝も突っ込みつつ。夕方買い物に出て、帰って晩ごはんに豚汁うどん。ふわっと体温上がる感じなのが、ここ二、三日の食事事情を物語っているようであれ。ここしばらく便利に使ってた干しごぼうが見当たらなかったんで、ちょっと栄養分減り気味だっていうのに。
後は昼間の続き。あちこちで 40 階ぐらいまで降りたら 38 階のランダムクエスト片付けようか、なんて思ってたとろで城でジェラードに会いまして。本人が強いわユニークモンスター追加召喚されたわで逃げ切れずに死亡。まっすぐこっちに向かって壁を掘れるモンスターが付いてきたのが最悪だったわね……で、気を取り直してホビットの忍者なんぞを出してみる。必要経験値の補正が低いからもりもりレベル上がるのはいいんだけど、耐性的には何も無いに等しいっていうのがあれ。
2021-01-04 01:13:44
今朝はくもり。朝ごはんは玉ねぎ、パプリカ、ツナのトマトソースのニョッキ。これだと一缶丸々入れても多過ぎたりしないのね。
だらだらするのももうじき終わりかと思いつつだらだらする一日。夕方買い物に出て、晩ごはんは寄り道してラーメン。味玉付き。一日、二日と微妙な感じがあったんで野菜ジュースだのルフォンだの足しておいた。ポテトチップスは足し過ぎな気もするけど。
後は昼間の続き。地味に進みつつ山に手を付けてみた。で、それとは無関係に拾い物で耐轟音、買い物で耐カオスが手に入ってようやく一安心な感じに。後はどうにかして反魔法を付けることね。反テレポートをあきらめれば今すぐアミュレットを差し替えるだけなんだけど、あきらめきれないところはあるもので。モンスターハウスでいつの間にか削られてたりするし、あきらめた方がいいのかもしれないけどね……