Repo

kjana00@gmail.com

older <- -> newer

2020-07-01 00:30:41

今朝は雨。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。熱は下がって頭痛もましになって、まあ今日中には元通りでしょうというところ。安心。

時間でお仕事開始。調査用の資料を作ったり、ちょっと今回のリリースではこの機能無しにしておこうと思うんで対応よろしくと言われたり、それで一覧表をいじってたら何か変な編集が入ってるのが発覚したり。昨日コード生成した時と引き当てが違うところがある。確認したら昨日までの様子が正しいということだったんで戻した。何だったんだ……?

お昼にパプリカ、ズッキーニ、ソーセージのニョッキ。半端に残ってたし体調戻ったとはいえそんなにお腹空いてなかったし。丁度良かったかな。で、打合せを挟んだり表の台風並の様子にびっくりしたりしつつ仕事を続ける。

コミットして調査資料を回覧に出して、一旦はこれで終了かな。ちょっと変更に対して確認資料が足りないところを突っ込まれるかどうかぐらい。で、ちょっとぐだぐだと質問に答えたり通知を眺めたりしてたら時間でおしまい。どうも雨風強いことで、出掛ける気も失せてそのままちょっと寝る。明日のお昼もソーセージのトマトソースになるけど野菜部分を変えるしスパゲティになるし、まあいいか……

晩ごはんは昨日買っておいた材料で鶏の汁のそば。シンプルにおいしいのです。さっぱり。で、後は WWW 見たりゲームしたりまんが読んだり。城とガラスの城をちょっと進む。ガラスの城は勢いで 60 階の底まで突き進んでみた。審判の宝石を手に入れたのはいいけど、耐盲目をどうするか……ってスロールのブーツでいいのか。スピードが 1 減って 3 増えるから差し引き +2。他の耐性は大丈夫なんだっけ……?

2020-06-30 01:18:11

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。いい天気なのは気分がいいんだけど、どうしても部屋が暑くなるのだよね……

時間でお仕事開始。コードいじりそのものは大体いい気がするということで調査用の資料をちまちま作る。作ってる間にミスが見付かったりするんで役には立ってるな、うん。VBA でコード生成してる一覧表に変な記述を加えたり、他とはちょっと違う "○" を書いたりするの止めてくれないかな、とか。

お昼に野菜と牛肉のトマトソースのニョッキ食べて、打合せを挟みつつ延々作業。終わらん……先は見えたけど。そんなところで時間で終了。何か微熱にふんわり頭痛とかを鬱陶しく思いつつ買い物に出て、帰って晩ごはんに豚汁うどんと唐揚げ。普通に食べられるんだからまあ、平気って言えば平気なんだよな。

後は WWW 見たりゲームしたりまんが読んだり。調子が今一つなんであんまりやる気が出ない。だもんで、ちらっと行って帰ってきただけで特に進捗も獲得物も無しな感じ。ぐぅ。

2020-06-29 01:31:39

今朝はくもり。朝ごはんは豆と挽肉のトマトソースのフジッリ。実に挽肉料理であることよな。

部屋でのんびりして夕方ちょっと寝て、起きて晩ごはんにオリーブ、ケーパー、ズッキーニ、舞茸、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ。それで後は昼間の続き、と。

そういうことで 50 階レベルクエストを片付けて回ったりあちこちでちょっと下まで踏み込んでみたりして、単体ではいいんだけど総合的には他との兼ね合いで持ち替えられないアーティファクトを得て悩む感じ。悩んだ結果、もうちょっと待っておくかということになるわけだけど。挙句別の方向に走り出して結局マソム館行きというのも良くあること。

2020-06-28 01:54:17

今朝はくもり。朝ごはんはプッタネスカ。忘れかけてたコートの存在をぎりぎり思い出して、クリーニングから回収してからお出掛け。

地下鉄で恵美須町に出てふらふらする。外国人観光客もちらほら見掛けるようになった感じ? 何年か前の、本当に見掛けるようになった頃の如く。また混み合ってくるのかね……ともかく、ここのゲームセンターあんまり見ない内に死んでしまったかとかありつつちらっとゲームして残念な気分になってみたり。ぎりぎりクリア出来た、はまだしも 500m そこそこで終わるとか何さ。集中力切れ過ぎ。

本屋でまんがを一冊買って、古本屋に寄って帰り道に晩ごはん。何か紆余曲折の末に塩ラーメンと餃子。しばらくぶり。透明なスープに縮れ麺、もやしと青ねぎと叉焼でさっぱりと。小粒でぱりっとした餃子もおいしいのですよ。昨日も餃子食べてただろとかいう話は置いておくとして。

帰って後は WWW 見たりゲームしたりまんが読んだり。ガラスの城に足を伸ばして不朽の眼のフェアノールのランプを足掛りに装備を入れ替えて、と。ちょっとだけスピード上がって +20 越えたぞ……

2020-06-27 02:06:48

今朝は晴れ? 朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。リモート側を再起動して以来ベータ版のクライアントはちゃんと動かなくなった模様、ということで試したのは結局一度きりかという感じで元に戻る。うーん、通信負荷減と画面更新頻度の調整は結構効いてたのかもしれないな……

ともかく、お仕事。メールが来てたんで質問に答えるために調べものとか。打合せで仕事が降ってきてその作業とか。仕様書にある要件とコードの対応チェックっていうの自体は不毛ながらも構わないとして、スクリーンショットを貼り付けてそれに対応付けるっていう方法はちょっとあれ。ずれて何だか良く分からないことになるのですよ。無駄な作業が発生し過ぎ。

お昼にパプリカ、ズッキーニ、ローストビーフのトマトソーススパゲティ食べて、他所の人との打合せを挟んだりしつつ、範囲が狭かったからまだしも何とかなったけどね、という感じでとりあえず担当を回された分は全部片付いたつもりになったぐらいで大体時間で、と。微妙に余った時間でこのところいじってたコードを眺めたりしつつ終わる。で、ちょっと休んでから買い物に出て、帰って晩ごはんに野菜スープと餃子。パンの残りをつまんでた分、ちょっと食べ過ぎ気味?

後は WWW 見たりゲームしたりまんが読んだり。墓地の 50 階に着いたから幽霊屋敷を片付けて、それから反魔法の洞窟を制覇して、と。それで毎度見るたび結構強いんだけど耐性に見るところが無いんで装備するには至らない尾噛刀を手に入れてとりあえず家に安置したり。結局そのままマソム館行きといういつも通りの未来が見えるけど一応。

2020-06-26 02:13:45

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。また気温が上がってきたかな……

時間でお仕事開始。ベータ版だっていうクライアントを試してみてるけど、ちょっとは効果が出てるようなそうでもないような? まあ落ちなければいいか。それでコードの整理だの修正だの何だのかんだの延々と。明らかにいらないモジュールは消していいけど前の試作の時のコードは残して欲しいな、とかいう要望に、ブランチのベースは残ってるからビルド不可能な格好になってもいいよねと返しつつ作業したり。

打合せの途中で外を見たらえらい大雨でびっくりしたり、お昼に野菜と鯖のトマトソースでニョッキ食べたり、打合せだったり質疑応答だったりしつつ時間まで。大体こんなもんでいい気はするけど後何をやることになってたっけ……?

再起動が必要な更新が入ってたから手元から再起動掛けてみたらしばらく再接続に手間取って焦った、とかありつつ。それから買い物に出て、帰って晩ごはんにとろろ昆布のつゆとお寿司と枝豆。蒸してくるとさっぱりしたものがとてもおいしく感じるもので。

後は WWW 見たりゲームしたり。墓地に手を付けてみました、以上。レベル 45 になったからスピードがまた 1 増えたけどそれぐらいだよね……

2020-06-25 01:24:45

今朝は晴れ。昨日よりは涼しいのかね? 朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。微妙な頭痛は冷房のせいかね? とか思いつつ時間でお仕事開始。

一覧表の整備は何となく十分風。生成したコードに差し替えてビルドしてみるのも大丈夫っぽい。こっちの分だけ差し替えたら、昨日ダミー生成の自動化であれこれしてた方のモジュールもコード差し替えなきゃならないのに気付いたりはしてたけど。両方突っ込んだらちゃんとビルド出来たし。

お昼にオリーブ、ケーパー、パテ・ド・カンパーニュのトマトソーススパゲティ食べつつ、後は何をするんだっけと確認してから更に作業。コンパイルスイッチでコードを切り分けるようにして、メンテナンスするものを減らしたいという希望があるんでその辺を確認。実はこの辺りも手抜きしないで情報テーブルいじるだけで済むようにしておけば良かったね、とかいう話はあるんだけど今更なんで。これがメインの仕事で時間もたっぷりあるっていうならやるんだけどね……

そうでなくてもコンパイルスイッチで切り替えるより、ソース丸ごと差し替える格好の方がメンテナンスは楽な気がするとか思いつつもとりあえずやっておいて、と。それで古いバリエーション分のコードを整理した方がいいんだか放置した方がいいんだかという質問を投げたら投げた相手は今日休みだった、とかありつつ時間まで。打合せを挟みつつだったけど、思ったよりはさくさく進むな。

それでちょっと休んでから買い物に出て、帰って晩ごはんに野菜とレバーのオイスターソース炒め。何だか普通にご飯食べるのがえらく久しぶりな気がするぞ……レバー食べて何となく栄養を取った気分。

後は WWW 見たりゲームしたり。山を下ってソロンドール倒して、と。そうしたら次はどうするかな。反魔法の洞窟とか、40 階スタートのダンジョンに手を付けるとしようか?

2020-06-24 01:18:32

今朝は晴れ、てた、ような? 朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日は朝から暑めで朝からエアコン掛けてた。夕方買い物に出た時で 34℃ とか言ってたから本当に暑かっただけっぽい。まだ六月なんですけど……

ちょっと突っ込みが来てたのに応じて資料をいじったら、別プロジェクト向けの作業を開始。何か異様にやる気が出なくて困りつつ、まずは一覧表の整備から。全然別のお客さん向けのコードを流用してたのもあって、全く存在する必要のないものが多数入ってて必要なものが入り切らないという間抜けなことになってるのを修正っていう。EXCEL の表をいじるのは面倒臭いねと思いつつちまちまメンテナンスして、仕込んである VBA 動かしてバグらせて。何行か消した時に名前付きのセルを消してたのが悪かったようで。固定の行、列ベースで動くようにした方がいいのかもねと思いつつ必要な名前を付けてやったらちゃんと動いた風。表自体の整備に問題が無いことをどうやって確認しようかね……

お昼にパプリカとパンチェッタのトマトソーススパゲティ食べたり打合せを挟んだりしつつそんな。で、一通りいじってから関りが深いモジュール向けの別の EXCEL シートの VBA を眺めてて、ダミー定義を自動生成出来るようにしておいた方がいいなと思い至っていじり出す。本当はダミー定義なんか必要無くなるようにコードいじる方が正解なんだけど、何せだいぶ前から暇も予算も無いんで最低限の手間で対応っていうことで推移してきたプロジェクトだけに大幅に手を加えるのははばかられるわけで。本当は、根本的にいじった方がいいんだけどね……そもそもこのコード持ってきたのって、後でずっと開発続けてたリポジトリの結構早い段階のリリースブランチだし。後で入れた改良が載ってないのだよ。

雑に書いたから自分でも良く分からなくなり掛かってる上に VBA の IDE は見通しが悪くって、ということで微妙に苦労しつつも一応、思った通りのことは出来たつもりになったところで時間。終わって休んで買い物へ。で、戻って晩ごはんに豚の角煮の汁のそば。何か久しぶり。どうも入荷が安定しないよね、この豚の角煮。ぜんまいの水煮だとだいぶ甘くなるな。山菜に水煮のだと灰汁抜きと中和のためのあれこれで酸味が入るからこれほど甘く感じないんだけど。

後は WWW 見たりゲームしたり。50 階のランダムクエストに挑んでみて普通にクリア。同じ階にいた無関係なユニークモンスターも倒してアーティファクトをいくつか入手。白熱灯以外は即マソム館へ。うーん。

2020-06-23 02:26:41

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。最近涼しかったけど今日はちょっと気温上がりめ? まだ冷房はいらないけど。

時間でお仕事開始。先週末の続きで計測結果をまとめるっていうか、まとめるの自体はやったからその根拠をちょっとでも見易くするという方向で生ログにコメント付けたりリンク張ったりという作業。ひたすら面倒臭い。部屋が蒸してきて結局エアコン掛けることになるし。

お昼にアマトリチャーナ食べたり打合せを挟んだりで結局一日中それで終わった。でもまあ、今日で終わったつもりになれるぐらいやったから、明日からは別プロジェクトの頼まれごとに手を付けられるかなっていう感じ。こっちのプロジェクト、ようやく大体片付いた気分になれたわ……何かメール来てたけど今日は見てないことにしておこう。

ちょっと休んでから買い物へ。で、帰って晩ごはんに豚汁うどんと蒲鉾。うどん良いよね。夏でも冬でも。で、後は WWW 見たりゲームしたり。城と山で 50 階近くまで踏み込んでみてからクローン地獄を制覇。色々手に入ったのをあれこれして反魔法付きのアーティファクト兜を装備可能に。耐破片と耐劣化が無いのは変わらないんだけど……

2020-06-22 01:17:01

今朝は……どうだったんだっけ? くもり? 朝ごはんは豆とサラミのトマトスープのフジッリ。シンプルに。

部屋でのんびりして夕方ちょっと寝て、起きて準備して晩ごはんにオリーブ、ケーパー、あさりのトマトソーススパゲティ。あさりの水煮缶はちょっと多過ぎるんだよね……半分ぐらい食べてから使ってもまだあさりが一杯な感じ。

後は昼間の続き、と。山を進んでたらグワイヒアとメネドールのペアに会いまして。スピードが +10 越えてるとやっぱり全然違うものねという感じであっさりクリアしまして。もうちょっと進んで手荷物一杯で帰って、さてどうしようかなという。40 階スタートのダンジョン他にもいくつもあるからそっちにも手を付けるっていうのもありなんだよな……

older <- -> newer

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12