Repo

kjana00@gmail.com

older <- -> newer

2020-03-05 00:01:08

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。実に不穏な感じと思いつつ快速で寝て、向こうで起きてみれば見事に雨。ああ、鬱陶しい。

フレームワークの設定変更もしたしコード生成もした、ということで他人が確認するための資料作成を。今回の修正は入ってたものを抜いただけなんで、ちゃんと消えてるねっていうのを見せればいいだけだからまあ楽と言えば楽。EXCEL マクロの微妙な動きでちょっと悩んだりしたけど。これは普通に時間が掛かってるだけなのか否か。結局半端な使い方をしたせいで恐しく時間が掛かる自体に陥ってたというのが正解だったみたい。強制終了の上でやり直したらすぐ終わった。

打合せ少々を挟みつつ、後は眠気に耐えつつ資料を眺める感じでおしまい。同じ公式仕様を基にしておいて結構実装仕様は違うもので。これ選ぶフレームワークによって、それぞれ使い方を考えないといけなくなりかねないね……

時間で帰って晩ごはんにとろろ昆布のつゆとお寿司。安易、安直。それなりにおいしいからね、これ。で、後は WWW 見たりゲームしたり。ログルス使いを倒してみたとか、山に行ってみたとか。狭いところならどうかとガチャピンを殴ってみたけどやっぱり無理そうだから逃げ帰り。火力は足りてもスピードと HP が足りない。うーん、今からこれだと、50 階行かない内に死にそうな。

2020-03-04 00:40:00

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。やけに気持ちがいい日差しのせいでとても良く眠れてしまって海は広いな大きいな、と……朝からくたびれること。ダイヤ改正で折り返す電車が微妙に遅くなってるから間に合わないっていうのを前回学んでたから、早々にちょっと遅くなるかも、と連絡入れて余裕を持って歩きはしたけど。

休んでる間にどうなったかというと、どうもどちらかというと仕様変更を受け入れる方向みたいですねとか。別プロジェクトの方の設計書に突っ込まれてるのに色々答えてみるとか。確かにその変数は不要になってるわ……

このツール、ファイルメニュー開くのにいちいち凍るのは何なんだろうと思いつつ設定変更とコード生成をこなして、調査用の資料作るのは明日でいいかというぐらいまで片付けたら時間。朝遅れた分も含めて。ということで帰る。晩ごはんはソーキの汁のそば。山菜の水煮も無ければぜんまいの水煮も無い、ということで細切りたけのこの水煮を使うとえらく具が大量の汁になる、と。味はともかく、食べ難いぞ。

後は WWW 見たりゲームしたり。相変わらず往復。野良のログルス使いは倒せたから、クエストの方も行けるかなと思い始めたりしつつ。明日行ってみようか?

2020-03-03 01:37:59

今朝はくもり。朝ごはんはオリーブ、ケーパー、パプリカ、サラミのトマトソーススパゲティ。サラミのスライスが面倒臭いのです……

どうしようかと思いつつぼんやりしてて、結局そのまま部屋でのんびりと。夕方からちょっと寝て、19:30 ぐらいに起きて準備して、晩ごはんは豚汁うどん。このうどんはちょっと感覚違うけど悪くはないか。素直に切り替えちゃっていいかな。違うところで買うの面倒臭いし。

後は昼間の続き。先に進む気がさっぱり起きない感じになってひたすら往復。ガチャピンいるなと手を出してみて、全然どうにもならないんでさくっと逃げ帰るとか。ボレル公爵がいるんだけど多分勝ち目無いから今のところは逃げておこうとか。苦痛のグレイブ拾って与ダメージが三倍ぐらいになったけど、それだとスピードが 4 落ちるのが悩みどころで試験中。どっちが強いかね……?

2020-03-02 01:06:07

今朝はくもり。朝ごはんは玉ねぎ、パプリカ、鶏のトマトソーススパゲティ。ちょっと鶏胸肉が多めか。それなりにちゃんと出来たから良かったけど。

今日は部屋でのんびり。夕方にちょっと寝て、19:30 ぐらいに晩ごはんに豆とサラミのトマトスープのフジッリ。軽めな感じ。で、後は昼間の続き、と。

顔を見に行ったら降りたその部屋にシェロブがいてね、ということでなし崩しにそのまま戦闘開始。周りに岩が多かったんであんまり囲まれずに済んだから無事に退治して森をクリア。でも何も手に入ってないよね、という……なかなか話が進まないものです。

2020-03-01 00:51:55

今朝はくもり。朝ごはんはプッタネスカ。天気が悪いと気分も上がらないわね、とか思いつつも普通に出掛ける。

地下鉄で恵美須町に出てうろうろ。雨だわあれだわで人が少なめ。それで久しぶりかひょっとしたら初のノーミスクリアから、久しぶりに最終ボスまで行ったけど最終形態まで行きませんねとか 1,000m 届かなかったんですけどとかどんどん集中力だかやる気だか落ちていって結果が悪くなるゲームの後で本屋に寄るも買うものが無く。

この辺りで傘無しで出歩く気が無くなる雨足になったもんだから、時間はちょっと早いけど帰ってしまえという気になる。濡れた傘持って店に入るのはちょっと躊躇するものがあるわけで。で、晩ごはんはラーメン。味玉付けて。ここのとろっと鶏白湯スープに細麺にあおさなラーメンも久しぶり。前に食べた時より塩味がとがってなくて良いように感じたのは体調のせいだか、味玉のせいだか、本当にそうなんだか。

明日買い物しようと思ってたけど今日間に合ってしまったなということで京阪で買い物をして帰る。冷えるように感じるけど 10℃ あるっていうから気温は高めなのか。それで部屋に戻って後は WWW 見たりゲームしたり。不朽の眼のフェアノールのランプで耐盲目を拾ったんで、耐暗黒付けた兜に戻す。で、これならシェロブの顔を見に行くぐらいはありかと森に行ってみたけど正体不明の召喚持ちな何かの攻撃がだいぶ痛い上にこいつ回復するんですがというのがあって逃げ帰ったり。薬消費してまで倒しに行く感じでもないからな……

2020-02-29 02:08:03

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。この週末に向けて気温が下がるとか、天気予報は余計なことばっかり良く当たる……

今日もまたマニュアル読んだり検査書書いたり打合せだったり。あんまり大してやること無いのだよね、今現在は。ちょっとしたら何か出るかも、だけど。ついでに今日出て来た仕様案で、やっぱりこの機能いらないからこのモジュール抜こうかと思ってる、とかが唐突に現れてみんなでびっくりしたりはしたけど。あれこれ考えると今更遅いんであきらめて下さいって言っておこうかとか話し合ってしまったのだわ。

ともかく時間で帰る。晩ごはんはカレー。寒いとあったまる。で、後は WWW 見たりゲームしたり。進むのが辛いからちょっと行ってはすぐ帰り、っていう感じ。ファイヤーボールを撃たれまくっていつの間にかテレポートのスクロールが残り一本になってた時は焦ったわ。HP ごりごり削られてる最中だったんで。

2020-02-28 01:56:49

今朝は晴れ。出掛ける直前に雲が増えて、駅まではちょっと雨が微妙にぱらついたりしたけど向こうではまた晴れてた。助かる。今日は冷えてるけどね……

マニュアル読みだの修正したモジュールの検査書をでっち上げるのだの。毎度これが面倒臭いよね……もっと簡単にならないものか。それに打ち合わせが少々混ざった感じで一日。文書をひたすら読むだけっていうのは眠くなっていけない。

時間で終わって帰って、晩ごはんは手羽元の煮込み。たけのこ片付いた、と。昨日は 11℃ あったのに今日は 5℃ とか言われるとあったまりたくなるものです。

後は WWW 見たりゲームしたり。城でも 30 階まで到達した記念に柳じじいとダークエルフの王を片付けてみた。あんまり危な気は無かった感じ。少なくとも柳じじいの方のサスカッチだの何だのは。ダークエルフの王の方は、召喚されたのがイウォークとブリンクドックの群でなかったらまずかったかもしれないけど。

2020-02-27 01:11:32

今朝はくもり。朝ごはんはトマトとソーセージ。そうだよ、パン無かったんだよ……晩の内に雨が降って明け方までに止んだ風。降り続けてなくて良かった。

今日も今日とて暇つぶし……と言うと大変に聞こえが悪いな。調べものだの何だのと。設計書のレビューをした時にちょっと話題になったことをコードを追って調べてみるとか。なるほど、静的にテーブル見て落とすのは最初に別口でやってるからこっちのコールアウトは素通しても構わないのか……

同じ仕様の実現である割にはこっちのフレームワークにはあっちのには無い変な制限だの必須設定だのが多いわね、とかこれからいじることになるもののマニュアルを読んでたらおしまい。尼崎の駅直前で、線路内立ち入りで緊急停車だのたまたま止まったところが切り替え区間だったんで慎重に動かさなきゃならないから復帰に時間が掛かりますだの。

そんなことで三十分ぐらい遅くなったものだから、晩ごはんは寄り道してもつつけ麺ということになる。くたびれたのだよ。今週はただでさえ変に肩だの腰だの背中だのごりごりこってるというのに。それで帰った後は WWW 見たりゲームしたり。鉄獄の 30 階に至った後は、ちょっとあれだからと城に手を付けてお茶を濁す方向。耐暗黒と耐劣化をどうにかしないと。耐轟音は未だ大丈夫って言えば大丈夫なんだけど。

2020-02-26 01:41:00

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。ちょっと冷えてるような気分だけど単に朝だからかもしれない。うーん。

あんまりやることが無いんで資料漁ったりスクリプトいじったり。前に作った設定ファイルから設定項目と設定値を引っ張り出すスクリプトだと、同じようなものが沢山っていうか、同じクラスのインスタンスが複数あるようなものだと見難いんで前から一覧表っぽい形式を作るものも欲しかったん。先週末ちょっと形を作ってみたけど木構造を葉までたどり切らない格好になってたんで、どういう形式で作ったら見易く出来るかなと悩んでた。全インスタンスが完全に同じ構造ならいいんだけど、このデータは読み出し専用、こっちのは書き込みもありなんていう風に枝からして増えるようなのもあるんで。

結局幅優先探索みたいな感じでとりあえず葉を並べた上で、サブツリーは一列インデントして再帰的な表にするという格好にしてみた。どうせ CSV 吐くんだから EXCEL のフィルタ前提でいいじゃないということで。それなりに、それなりかな。全部まとめて同じ CSV に吐いてるのは別シートにした方がいいかもしれないけど……とりあえずここまでか。時間だし。

そういうことで帰る。晩ごはんはソーキの汁のそば。なかなかに安定。また引っ込められるまではこのまま行くか。鶏かかもに戻した方が体重的にはいいかもしれないけど。ともかく、後は WWW 見たりゲームしたりで。鉄獄をちょっと進んでモンスターハウスで一苦労してみたりして。修道僧相手にああも苦労するようだとやっぱりログルス使いには挑み難いわね……

2020-02-25 00:32:22

今朝は晴れ。朝ごはんはオリーブ、ケーパー、玉ねぎ、ズッキーニ、たけのこ、ムール貝のトマトソーススパゲティ。何かこう書くとソースの量がどうなんだっていう気になるけどちゃんと分量考えたらそうでもないもの。

今日も今日とて部屋でのんびり。買い物に出る予定すら無い。で、夕方にちょっと寝て、19:30 ぐらいに起きて準備して晩ごはんに豚汁うどん。たけのこを入れ忘れそうになったけど水煮だから後から加えても何とかなった。良きかな。

後は昼間の続き。24 階のランダムクエストはつつがなく終了。拾いもので耐盲目も付いてほくほく。耐暗黒が落ちたけど、しばらくは平気でしょう。それでモリバントの 25 階クエストを片付けて、ログルス使いとダークエルフの王はどうしようかなっていうところ。どっちも絶対に無理っていうほどじゃないんだけど全然安全マージンが取れてないんだよね……それ以前に薬を補充しないと、っていう話もあるんだけど。

older <- -> newer

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12