Repo

kjana00@gmail.com

older <- -> newer

2019-12-03 01:12:25

今朝は雨。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。休み明けから実に気が削がれることで。

概ね色々片付いてる方のプロジェクト向けにちょっとあれこれ。先週末確認したのをもうちょっと見直してみたり。良く考えたら仕様書の方、ある程度ちゃんと書いてある部分は別にあるはずだったわ、と。予想通りコードを見てこうなるはずと思った通りの仕様が書いてあったんでこの件はまあ、落着でいいかな。

スタック消費量を算出するのにツールを掛けるためにコードに手を加える必要があって、とかいうのの方をちょっと見てみて、他のプロジェクトの例っていうのが買い物フレームワークの中身にまで手を入れててうげってなるとかしてから引き継ぐプロジェクトの資料眺めに戻って延々。うん、ちゃんと呼んでるから普通に普通か、これ。前見た時には見落して悩んだけど。

そんな感じで今日はおしまい。帰って晩ごはんに豚汁うどんと塩味の鶏ざんぎ。こっちは妙に丸かったりはしない、と。塩味でも肉に中までしっかり味付いてておいしい。この大きさで表面だけっていうとちょっと残念な感じになるからねぇ。

後は WWW 見たりゲームしたり。鉄獄を 20 階まで下ってみたぐらい。特別なものがあるっていうモンスターハウスに入り損ねましたよ。花崗岩を掘れなくて。うっかりドラウルングにブレス一発で噴き飛ばされずに済んだと思っておこうか。壁で閉じ込められてたけどいつの間にか何かが穴開けてて、っていうのは良くあることだし。

2019-12-02 01:16:22

今朝は晴れ。朝ごはんは豆とサラミのトマトスープのフジッリ。今日は大阪マラソンだったっけね、とか頭の片隅に思い浮かべつつ部屋でだらっと。適当に昼寝を入れたりしつつ。

20:00 頃から準備して、晩ごはんにオリーブ、ケーパー、マッシュルーム、ズッキーニ、かきのトマトソースのスパゲティ。ちょっと塩辛かったかも。それで後は昼間の続き。だらだらと話を進めてアゾク相手に火力が足りなくて困ってみたり。水辺があったんで引っ張り出して何とかしたけど。運だけだね、あれは。そしてそこで運を使い果たしたが如くろくな収穫が無いという。

2019-12-01 02:05:08

今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。昼間はさすがにあったかめに感じるわね。でもやっぱりコートはいる。まあ、これからしばらく寒くなる一方ではあるか。

地下鉄で恵美須町に出てあれこれ、ふらふら。それでちょっとゲームして、先週よりましだったりひどかったりと。いくら何でも悪くて 4 面まではほぼ確実に行けてるゲームが 2 面で終わるとは思いませんでしたよ。ぼけ過ぎ。他はまあ、普通って言えば普通だったんだけどな……

本屋で買うものが無くて、古本屋に寄って帰る途中に晩ごはん。担々麺と春巻。先週食べようかと思ったら店が開いてなかったんだよね。久しぶり。ぱりっとしてとろっとした春巻が好き。担々麺は前より辛くなくなったのかな。これぐらいの方が助かる。

それで帰って後は WWW 見たりゲームしたり。鉄獄で 16 階まで潜ってみたんだまあ行けるな、と 15 階レベルクエストを片付けて回った。割と楽勝な感じ。ちゃんと考えて動きつつ超能力も出し惜しみせずに行けばこんなものか。もうレベル 25 だったわけだし。

2019-11-30 01:21:27

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。冷え込んでるけど日差しがあったかくて電車の中が眠い。危ない。

寝過すこともなく無事に仕事場に着いたらお仕事です。更に資料読みかなと思ってたけど、大体今回の開発ステップは片付いた感があるプロジェクトの方で開発したモジュールの担当分についての情報を一覧に書いておくだとか、打合せ中に出た疑問点の調査だとかしてたら丸一日使ってしまった。仕様は曖昧で付属ドキュメントにはまともに書いてないことをソース読んで確認するって購入ソウフトウェア相手にやることじゃないと思うんだ。何度もやってるけど。

そんな感じでくたびれて帰る。晩ごはんは野菜スープと焼売。大粒の六つ。全部同じだと飽きが来たかもしれないけど、黒豚のが三つに海鮮のが三つっていうのは丁度良かった感じ。六つで十分お腹一杯。

後は WWW 見たりゲームしたり。鉄獄をちょっと進んでモンスターハウスにオークの隊長格相手の三連戦みたいなことになったりして。おかげでレベル 25 になって、サイコメトリーで鑑定出来るようになったのだわ。持ち運ぶスクロールが一種減って助かる。

2019-11-29 00:11:38

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。空気がひんやりしてるのだね。雨上がりっぽく。止んだのはだいぶ前みたいだけど地面はしけってる感じで。

引き継ぐプロジェクトの資料を延々眺める日々が続く。基準電圧の異常を ADC の出力から見るのは無理だと思います。どこか変だっていうのを検出する手段の一助としてなら意味はあるけど。どうせ異常が見付かったら丸ごと交換するしって思えば別段、正確に異常の原因を捉えなきゃならないっていうわけでもないんだよね……

そんな感じで終わり。帰って晩ごはんにカレー。先週、ルーが足りなかったのがどうしても頭に残ってて、とか単にズッキーニとマッシュルーム食べないと、とか色々。まあ、カレーはおいしいわけです。

後は WWW 見たりゲームしたり。とりあえず大丈夫そうな感じなんで 12 階のランダムクエストに挑んでみて無事に片付けてみたところ。収穫は無かったけど。まあ経験値入るし現金収入はあるさ。

2019-11-28 01:49:30

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。休んでる間に真っ赤になったものだよねと大川端の桜を眺めやったりしつつ。さすがに二日連続で寝過しはしなかったぞ……

今日はずっと資料読みだろうかという感じでほぼずっと資料読み。ちょっとだけ打合せがあったり、別プロジェクトの話を相談されたりしてたけど。うん、スイッチ系を操作してないシステムでマイコン異常の時の処理をそんなに一所懸命考える意味は無いと思うぞと言ってやれ、言ってやれっていう感じ? 検討だけならただだとばかりに思い付きで要求して来てるんじゃないぞ、って。

そんな感じで時間でおしまい。帰って晩ごはんに豚の角煮の汁のそば。豚の角煮もいつものと違う上に山菜の水煮が無くてまたたけのこだからちょっと微妙って言うか。早く品揃えが戻らないものか。たまに違うのはいいけどずっとそれだと何かあれ。

後は WWW 見たりゲームしたり。ボルドール戦に挑んでみて、一苦労しつつも何とかクリア、と。直前に拾った全耐性の盾が耐毒と耐混乱付いてて素晴らしく。

2019-11-27 01:17:43

今朝はくもり。日が差さないと朝は真っ暗。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。休み明け早々、朝から海を見に行ってしまってしょんぼりな感じ。前のダイヤ改正のせいか、一駅だったら乗り過してもぎりぎり間に合ってたのにぎりぎり間に合わなくなってたし。

とりあえずお仕事。また資料漁りかなというところで別プロジェクトの話でしばし。いじってないはずの部分についてのコンパイル警告が今回はログから消えてるんだけど、というので。それ自体はビルドツールのオプション間違えて全ファイルのコンパイルはしてないっていうだけじゃないのということに落ち着いたんだけど、ついでに 0 を unsigned short のキャストして 1 足して unsigned short に落してもオーバーフローなんてするわけないのに何でそこで警告が出てたのかっていうのが、実は -1 をキャストして足し算、になってて確かにオーバーフローして切り詰められてたわ、結果は同じだけどというのが判明したという。他部署担当分で仕様書に値の範囲が 0 以上って書いてあるシンボルの値が実は -1 になり得るって、ちょっと止めて欲しいかなというところ。現状実害無いから放置するか、真面目に色々と compliant なコードにしておくかという選択肢が湧いてぐぅ……

打合せがあって展示会の見学があって、それから引き継ぐプロジェクトの資料漁りに戻って、と。眠くなるのだよね……で、時間になって今日はおしまい。帰って晩ごはんにじゃこ天と豚汁うどん。それであったまった後は WWW 見たりゲームしたりと。完全モンスター感知って良く考えたら前にも見たわ、アイテムの起動能力で ESP じゃないわと残念に思いつつ地上を回ったり鉄獄 6 階のランダムクエストを片付けたり。それからイークの洞窟に戻って死体の塊相手にレベル 22 まで頑張ってみた。そこそこ戦えそうだけどボルドール戦、行ってみてもいいのかな?

2019-11-26 01:39:58

今朝はくもり。朝ごはんは豆とサラミのトマトスープのフジッリ。今日もお休みということで今日ものんびり、ぐだぐだ。

夕方ちょっと寝てから買い物へ。で、何か妙にラーメン食べたいという気分、というのから紆余曲折の末、寄り道して晩ごはんにちゃんぽん。何か栄養ある気分になるからね、ちゃんぽん。生卵乗ってるし。

それで帰って後は昼間の続き。ボレル公爵を倒したのはいいけどその最後の一撃の前に薬飲んでおけば良かったね、という間抜けな死に方をして、クラッコンの魔道具術士が一瞬だけ登場したもののすぐに退場した後ドラコニアンの超能力者が登場。あまりの貧弱さにひやひやしつつも 5 階レベルクエストを完了するまで無事に成長出来ました、と。その上鋭敏付きの頭装備と完全モンスター感知なんていうおまけが付いた警告の指輪が手に入った。こんなのあったのか……

2019-11-25 01:48:15

今朝はくもり。朝ごはんは挽肉のトマトソースのフジッリ。いつもより更に挽肉多めでますます挽肉料理な。悪くはないんだけど。とりあえず部屋でのんびりする方向。適当に寝たりもしつつ。

晩ごはんはマッシュルーム、ズッキーニ、さばのトマトソーススパゲティ。なかなかさっぱり。で、後は昼間の続き、と。予定通り城を進んでから森に行って、そのままシェロブを倒してみましたとか。鉄獄でももうちょっと進んでみましたとか。微妙に装備が強くなったけど、レベル 30 が壁のように立ちはだかってくるのだわ。まあ鎧がアーティファクトになったらそれで跳ね上がるんだけど。今から着替える先ってかなり強力なのになるからねぇ。

2019-11-24 02:30:30

今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。今日は昨日よりもあったかいのかね? コートがいるのかいらないのかでちょっと悩む感じ。

結局コート無しで出掛けて地下鉄で恵美須町へ。日が差してればあったかいぐらいか。で、うろうろと。大きな買い物の後でもあり、そう何かあるわけでもないけど。それでちょっとゲームして間抜けをさらしたりちょっとは良かったりと。クリア出来るゲームを 2 面で全滅しかかりつつクリアするとか。隣を見てたら墜ちてるとか、ぼけっとし過ぎ。

本屋で買うものが無いのを見てから古本屋へ。それで適当に切り上げて帰る途中で晩ごはんにラーメン。また期間限定品があるなとかいうのを横目に、ここでメインストリームなのを食べてなかったなということで普通の。なかなか良い感じか。スープがちょっと重めだけど重過ぎない程度であり。

後は帰って WWW 眺めるとか。ちょっと古本屋に居た時間が長過ぎたよ……変な疲労感が。や、疲れるようなことはしてたわけだけど。

older <- -> newer

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12