Repo

kjana00@gmail.com

older <- -> newer

2019-11-13 01:42:10

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。十分前の電車が十分遅れで到着して、向こうに着くと大体いつもと同じぐらいとか。朝から線路に立ち入るなよ……や、昼でも夜でも迷惑だけど。

検査結果眺めてたらちゃんと動いてない機能が発覚とか、最小の修正を顔を付き合わせてでっち上げて確認してもらって大丈夫そうなのにほっとするとか。後は担当分の調査に別プロジェクトで少々のテンプレートパラメータいじり的な修正が入ったんで、チェック用の帳票いじり含めて三十分程で片付けるとか。簡単に片付くようにしておいて良かったよね、これ。

時間で帰って晩ごはんに豚の角煮の汁のそば。それで後は WWW 見たりゲームしたりと。とりあえずアゾクを倒してオークの洞窟をクリアしてみた。耐混乱と耐盲目が無いとそろそろ本格的にまずいことになりがちなんだけど何とかならないものか……

2019-11-12 01:07:47

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。訳も無く頭痛が酷い時は変な寝方して首から肩の辺りの筋肉ががちがちになってる時のような気がするな、とか微妙に首筋が変に凝っていてうっすら頭痛がするんで思ったりしつつ仕事場へ。

コンプライアンス系の e-Learning 的な何かを片付けたり打合せが入ったりしつつ検査結果まとめだの担当分の調査だの。相変わらず。今月末目処に引き継ぎがあって別のプロジェクトにローテーションとかいう話もあるんだけど、このプロジェクトを引き継ぐ先は無かったような。二重はいやん。

ともかく、時間まで。で、帰って晩ごはんに鶏ざんぎと豚汁うどん。この店のざんぎは丸いのだな。結構大粒だったんで二個とかいう買い方。塩レモン風味でなかなかおいしい。それで後は WWW 見たりゲームしたり、と。

鉄獄の 20 階まで踏み込んでみてからオークのキャンプを片付けて、今更躊躇するものでもないかと下水道掃除も片付けてみた。破滅のクエストは見えないインプが鬱陶しいからさすがに手が出ない感じ。ようやく両手にダガー持っても見られる命中率になったから二刀流が鍛えられるね。

2019-11-11 00:50:28

今朝は晴れ。朝ごはんはパプリカ、オリーブ、かきのトマトソーススパゲティ。レモンバジルオイル漬けのかきの缶詰めがなかなか扱い易くてよろしい。

部屋でのんびりぐだぐだと。郵便物の再配送待ちでちょっと早めに起きたもんだからちょっと早めに昼寝したりしつつ。変な頭痛は収まってるか。あれ、何なんだろうな。たまに出るんだけど……単にくたびれてるとか、寝不足とかかもしれない?

前の PC では別のゲームの都合で DirectX 9 のランタイムをインストールしたりしたっけと試してみたらまたこのゲーム起動した時に限って WiFi が落ちる現象が再発って何だそれ? DirectX ってネットワーク系何か関係あったっけ……? なんていうのがあったりしつつ 19:00 過ぎから晩ごはんの準備して豆とサラミのトマトスープのフジッリ。それで後は昼間の続き。動かないものはちょっといじったところもあるんでリブートしたら何かあるかも、ということで放置しつつ。

オークの洞窟の 20 階まで進んだところでさすがにこのままアゾク戦っていうことはないだろうと引き返したり、それで迷宮にミノタウルスを倒しに行ったり。で、20 階だの 18 階だのを普通に行き来しながらびくつくのも大概、ということで 12 階のランダムクエストに挑んで無事クリア。踏み込んだところで迷宮で拾ってたアンデッド ESP 付きの警告の指輪があれば、12 階のランダムクエストボスで透明なのはアンデッドだから何の問題も無かったねというのに気付いたりしてた。間抜け。とりあえずこれで鉄獄ももうちょっと進めるから装備の更新が捗る……かも?

2019-11-10 01:34:27

今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。微妙に頭痛があるような? とまれ、出掛ける。

地下鉄で恵美須町へ。ホームの西側はちょっと人が多めかと思ったけどいつもの乗車位置では別段、そんなこともなく。それで適当にふらふらと。さすがに先週 PC 買ったばかりなんで物欲低め。で、ゲームしに行って、やっぱりあんまり調子良くないなとか、久しぶり過ぎてひどかったけど一応クリアとか。一番楽なルートに近いのだったからねぇ。Q の 1up 取り損ねてもぎりぎり行けた。

本屋でまんがを三冊買ってから古本屋へ。で、切り上げて帰る途中に晩ごはんで味噌ラーメンと餃子。なかなか丁度良い感じのラーメンにそこはかとなくユニークな感じの割と好みな餃子。コップ無いのに水出なかったなとか、この店の餃子のサイズだとこの皿に仕切ってあるたれを入れる部分だと狭いだろうとか、見た目よりは軽いけど縁をこう厚くしてあると器持ってスープ飲むのはやり難いなとか、味とは無関係な突っ込みどころはあったけど。

下りのエレベータのスケジューリングが変で微妙に苛ついたりしつつ帰って後は WWW 見たりまんが読んだりちょっと寝たり。ちょっとのつもりが割とまともに寝ててこの時間だったり。何してるんだか。

2019-11-09 02:03:24

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。すぐ晴れてくるんだけど、どうも大阪は朝くもってることが多いわね。この時期に限らず。

あれやこれやと細かい仕事。この機能ってお買い物ソフトウェアに実装されてるんだっけ、とか。実装されてても設定上生きてるんだっけ、とかな話が湧いたんで調査してみたり。相変わらずの検査結果確認だったり。そろそろ公式資料として残す仕様確認書をまとめないとねという話が出て自分の分をまとめて書いておいたり。検査環境を貸すとか修理のために持って行かれるとかな話があるんで改造基板が必要な検査の結果をまとめないまでも眺めておいたり。

そんな感じで今日はおしまい。帰って晩ごはんにカレー。この二日ばかりカレーにしようかなと思っては精肉コーナーが妙に混んでるとか、何か面倒臭くなって結局ちらし寿司に逃げるとかしてたもんだから。残ってるズッキーニの切れっ端もいい加減、何とかしないといけないし、ということで。カレーは大概の場合ちゃんとおいしいものです。

後は WWW 見たりゲームしたり。オークの洞窟をそのまま進んでみるのこと。レベル 25 になったけど別段特筆するようないいことは無かったよ……

2019-11-08 01:15:09

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。大川端の桜も段々赤く染まりつつあり。今年はちゃんと紅葉の季節があるかね。

委託成果物の正式納品がありましたということで受け入れと、正式納品待ちで止めてた帳票いじりと回覧というところから。だいぶ前に何かいじるとか何か作るとかは片付けておいたから、納品物が変な風に修正されてないことの確認と、手元の帳票を確認してサインしてっていうのだけの割にはやっぱりそれなりに時間が掛かってしまうのがあれ。

それから検査結果周りの続きをやってたら時間になってという感じ。調査者が担当に差し戻すのを面倒臭がって単純な誤記だのちょっと足りてない記述の追加だのをやるのはあんまり良くないような気もするけどなとか思いつつ。でも、面倒臭いんだよ?

ともかく時間で帰って晩ごはんはちらし寿司と五目稲荷ととろろ昆布のつゆ。ちらし寿司と五目稲荷だけだとさすがに野菜っ気が無さ過ぎるよね、と。まだしもかつおのたたきの方が大根のつまが付いてくるだけまし。

それで後は WWW 見たりゲームしたり。ちょっと GPU ヘビーなゲームを動かしてみたらネットワークが切れる現象が出て悩んだりする。WiFi アダプタのプロパティから設定をちょっといじってみたら良くなったような、気のせいなような? 色々いじったけど多分効いたのはパケット結合の無効化。Wake on WLAN 周りとかはんまり関係無さそうだし。節電系の無効化も効いてるか知らん。で、動いたもんだからちょっとやろうかと思ったらゲームパッドが効いてないという謎の状態なのに気付いてすぐ止めたり。これは解決するのかね……?

ともかく、そんなのの脇で相変わらずドラコニアン忍者あんまり強くなりませんねとか思いつつオークの洞窟に踏み込んで行ったり。迷宮でもいいけどあっち面倒臭いし。鉄獄で 10 階止まりでいるよりは先に進んだ方が経験も稼げるねということでレベル 24。25 になったら何か世界開けたっけ?

2019-11-07 00:42:13

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。いい天気だことで。仕事場最寄り駅をスルーし掛けたわ。危険、危険。

検査結果のまとめとか自分の担当分の調査とか。それに打合せが少々。未だに仕様変更を入れてこようとするんですねとかいう話にげんなりしたりしつつ。担当とは関係無いところだし大した変更でもないんだけど、割とウォーターフォールな開発を忠実にやってる感じの開発プロセスで検査工程に入ってるところなのにまだ何かしようっていうお客さんが何ともあれ。他の部署だとまだろくに検査に入れてないっていう話はあるけどね……

時間で終わって帰って晩ごはんにかつおのたたきととろろ昆布のつゆ。「に、したかったもの」ではなく。素直にこっちの方がいいわね、やっぱり。真面目な料理ならまだしも。それで後は WWW 見たりゲームしたり、その前にゲームだの何だのもうちょっとインストールと前の PC からの移行作業を重ねたり。

そういうことで新 PC の方で遊べるようになったんで続き。一向に強くならない感じで動き難いのだわ。せめてもうちょっと火力が出るとオークのキャンプに行ってみようとか言えるんだけど。洞窟の方に行ってみるのはありかもな……

2019-11-06 02:02:38

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。朝は眠いものだな、などと思いつつ。微妙に新 PC をいじって無駄に遅くまで起きてるはめになってたのが悪いのだよ……

先週末まとめてた検査結果をもうちょっといじって、これぐらいあれば最低限説明は付いてるかなという感じにしたところで次。そっちは簡単なのだったんですぐに終わって更に次……は無かったけど、自分が調査に回る分がいくつか出来て来てたんで眺めてちょっといじってサインして、というのを延々。

打合せを挟みつつそんな感じでおしまい。帰って晩ごはんに豚の角煮の汁のそば。こっちの角煮の方が扱い易いのだよね、やっぱり……で、WWW 眺めつつ PC いじり。Palemoon のアカウント同期と必要な add-on の選択とか、CorvusSKK のユーザ辞書の移行とか、WSL の設定いじりとか。その前に机の上を片付けてた時間も結構あるけど。何とか収まったぞ……

リモートデスクトップ使えばもっと片付けられるじゃないかと思ったけどタブレットの方は Home edition だからサーバになれません、というのでふらっと見付けた TeamViewer を突っ込んでみたり。ちゃんと使えるっぽい。リモートデスクトップならデスクトップ間での drag & drop でファイルコピー出来たりするけどこいつはどうなんだろ。まあ、必要になったら試すか。

ゲームの類をインストールするのはまた後かなという感じで今日はここまで。でないとまた寝るのが遅くなり過ぎるのです。

2019-11-05 01:35:16

今朝は晴れ……だけど雲が多いな。朝ごはんは豆とパンチェッタのトマトスープのフジッリ。配送があったりするかもしれないなとうことで早めに買い物に出ておいたりしつつ今日ものんびり。牛乳買い忘れたぞ……

早めに目が覚めた分昼寝しておいて 19:00 前ぐらいから準備して晩ごはんは豚汁うどん。準備って言っても折角だから乾物を水に浸すのを早くからやっておこうかっていうだけの話だったりするわけだけど。微妙にだしが良く出てるかも、ぐらいな。

どうなるかと思ってたら今日中に届いたのでしたということで、動作確認がてらちょっと買った PC を動かしてみたりしつつ昼間の続き。普段の使い方だとあんまり差が出そうな感じは無いかも。いいけど。重量は今使ってるタブレットよりだいぶ増える。って言うか AC アダプタだけで同じぐらいの重量か。そういえば。バッグに突っ込んで持ち運ぶのにあんまり苦労はなさそう。悪くない買い物、かな、今のところ。机の上の配置をどうしようか……

それにつけても武装の弱さよ。レベル 25 達成かマジックアイテム取得かしないと 12 階のランダムクエストも 15 階レベルクエストも手を出し難いぞ、と。

2019-11-04 00:55:25

気になってた PC が通販で即日配送可、なんてなってたせいでしばらく悩んだ末購入。悩んでた間とブラウザの設定いじっては入力し直しなんていう間抜け作業があったせいでえらく寝るのが遅くなったわ……

……は、ともかく。今朝はくもり。朝ごはんはオリーブ、ケーパー、玉ねぎ、ズッキーニ、ソーセージのトマトソーススパゲティ。ちょっサラミを足して。ソースをあっため直すの忘れたせいでちょっとぬるい。ちょっとだけど。

今日はのんびりするのだよ、とそのように。適当に昼寝入れたりして。PC の方は即日配送って言っても出荷が即日なだけだわねとか、出荷後の荷物の追跡に依れば出荷元が関東だぞとかで今日中に届くってことは無さそうな感じ。配送希望を土日の晩にしたからひょっとすると次の週末になるわね、届くの。

そんな感じで晩になって、アマトリチャーナのつもりだったけどズッキーニあんまり残しておくのも何だとか、マッシュルームがだいぶ残ってるままじゃないかとかでその辺混ぜた感じに。残ったパンチェッタは明日の朝食べる、と。それで後は昼間の続き。

うっかりすると知らない間に死んでたってことになりそうな、という HP 削られながらの連戦で、思った側からうっかりして削り切られて愕然としたり。そこから思い直してドラコニアンの忍者がさくさくボルドール倒すところまで進んだり。透明視認無いから 12 階のランダムクエストは手を付け辛いんだよね……たまに透明なユニークモンスターがボスになるんで。

older <- -> newer

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12