Repo
kjana00@gmail.com
2019-11-04 00:55:25
気になってた PC が通販で即日配送可、なんてなってたせいでしばらく悩んだ末購入。悩んでた間とブラウザの設定いじっては入力し直しなんていう間抜け作業があったせいでえらく寝るのが遅くなったわ……
……は、ともかく。今朝はくもり。朝ごはんはオリーブ、ケーパー、玉ねぎ、ズッキーニ、ソーセージのトマトソーススパゲティ。ちょっサラミを足して。ソースをあっため直すの忘れたせいでちょっとぬるい。ちょっとだけど。
今日はのんびりするのだよ、とそのように。適当に昼寝入れたりして。PC の方は即日配送って言っても出荷が即日なだけだわねとか、出荷後の荷物の追跡に依れば出荷元が関東だぞとかで今日中に届くってことは無さそうな感じ。配送希望を土日の晩にしたからひょっとすると次の週末になるわね、届くの。
そんな感じで晩になって、アマトリチャーナのつもりだったけどズッキーニあんまり残しておくのも何だとか、マッシュルームがだいぶ残ってるままじゃないかとかでその辺混ぜた感じに。残ったパンチェッタは明日の朝食べる、と。それで後は昼間の続き。
うっかりすると知らない間に死んでたってことになりそうな、という HP 削られながらの連戦で、思った側からうっかりして削り切られて愕然としたり。そこから思い直してドラコニアンの忍者がさくさくボルドール倒すところまで進んだり。透明視認無いから 12 階のランダムクエストは手を付け辛いんだよね……たまに透明なユニークモンスターがボスになるんで。
2019-11-03 01:18:26
今朝は晴れ。朝ごはんはプッタネスカ。ちょっと気温が高めかな? 単にいい天気の昼間だからっていう意見もあるけど。
地下鉄で恵美須町に出てふらふらする。で、何か不調と思いつつもどうにかクリアは出来ましたとか、何か不調なまま 1,000m も掘れずに終わりましたとかゲームしてから本屋に寄って、買うものが無いのを見てから古本屋に寄って、と。
それで帰る途中で晩ごはんにつけ麺。煮干しのだしには醤油風味気味の方が合うかな、とか思いつつ。塩のもそう悪くないっていうか、割と好き好んで選ぶわけではあるけど。食べたら帰って後は WWW 見たりゲームしたり。
オークの洞窟に踏み込んでみてさくさく。もうちょっとでアゾク出るなというところでさすがにキャンプ片付けるのが先だろうとクエストへ。死に掛けつつ無事、クリア。どうしても囲まれるから火力が足りないと辛いのだわ。オークの洞窟でユニークモンスターなオークの隊長格に会う場合だと、通路に入って一対一に出来るからまだ楽。テレポートで逃げたら飛び道具使えてもっと楽。それにつけても装備の出なさよ。不朽の眼のフェアノールのランプ拾ってようやく耐盲目は付いたけど。
2019-11-02 00:53:16
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。気持ちの良い天気だことで。電車の中が危ない。
今日も暇かなと思ってたら面倒臭そうな検査が一つ終わったということなんで結果のまとめに手を付けてみる。で、予想通りに面倒臭くてどうしてくれようかという感じに。通信で拾えるデータが多いもんだからそこまで見たものかという、ね。一瞬全部みようかとし掛けて即座にあきらめたりしつつ悩んでみる感じ。
所詮タイムチャートでちゃんと見えるのはせいぜい 20 変数ぐらい、とかを考えたら詳しいことは実データを自分で眺めて下さいとか言いたくなるんでその方向ではあるんだけど、とごちゃごちゃやってたら途中で時間になったんで帰る。晩ごはんは野菜スープと餃子。生姜が効いてるっぽい雰囲気の味わい。
後は WWW 見たりゲームしたり。鉄獄をちょっと進んでみたけど現金と経験値が手に入ったぐらいだったよ、とかいう。もうちょっと行ったらオークの洞窟に行くべきか、15 階レベルクエストを片付けて行くべきか……まあ先に 10 階スタートのオークの洞窟に入るだけ入るところからか。
2019-11-01 01:34:36
今朝は薄曇り。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。この時期のこの天気は晴れてくるやつ? と思った通りに日が差してきていい気持ち。鬱陶しくくもってるのもいい加減にしてもらいたいんで。
今日も暇気味。他人がまとめてる検査結果に確認者視点で文句を付けたり自分がまとめたのの調査を他人に振ったりしつつ読み物読むとかお遊びスクリプトいじりとか。そんな感じで時間まで。
帰って晩ごはんに豚の塩麹漬けを焼いたの。適当に野菜を一緒に炒めて。豚の脂はおいしいよね……とは言っても飲めそうなぐらい皿に溜まられるとどうかと思うわけだけど。それで後は WWW 見たりゲームしたり。鉄獄をちょっと進んでみた。そろそろ 15 階レベルクエストを考えてみようかね? あんまり強化されてる気がしないんだけど。
2019-10-31 00:32:39
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。涼しくなったとはいえ階段上るとちょっと暑くなる、というところでうっかりホットの缶コーヒーを買ってびっくりしたり。うん、赤いの見えてたよね。見てからボタン押したよね。勢いっていうのは……
今日も暇気味。全然仕事と関係無いスクリプトを真面目にいじり出すぐらいに。まあ隣でやってることで疑問が出てるのに付き合って調べてみたりもしたけど。うん、コード的にパラメータが設定範囲外になっても対応するデータが無いっていう形で正常終了の応答を返すようになってるぞ……評価規定的には異常終了の応答にならなきゃいけないのに。これ、他の機種で使ってるモジュールを持って来てそのまま使ってるだけなんだよね。同じ規定で検査やったはずなんだけど、あっちはどうしてたんだろ?
そんな感じで終わって帰る。晩ごはんは五目寿司ととろろ昆布のつゆ……からとろろ昆布を抜いてごぼうを加えたの。無い袖は振れない。一応そんなにひどいことにはならなかった。でもやっぱりこのごぼうは料理向けだね。
後は WWW 見たりゲームしたりで。イークの洞窟をクリアして、次をどうしようかということで迷宮のミノタウルスを倒しに行ってみたり。ちょっと危なかったけど何とかなった。ゼラチンキューブにもりもり防具を削られたのが痛かったり、ちょっと強めの敵に囲まれるとユニークモンスター相手でなくてももう辛かったり……そもそも耐性が全然足りてないっていうのも辛いわ。
2019-10-30 01:10:24
今朝は雨。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。最初から雨だったら折り畳み傘じゃなくてもいいかという気分でそのように。仕事場近くは何か急に風が強くなったりするからあんまり折り畳み傘使ってたくないのだよね。何度も骨折られてる。
今日も今日とて、という感じ。もうちょっと仕事らしい仕事があっても構わないかな……長めの打合せっていうか、課の半期経過報告会なんていうものがあったんでちょっとは時間が潰れたけど。
で、時間一杯。帰りには雨は上がってた。ありがたいことです。それで戻って晩ごはんは豚の角煮の汁のそば。東坡肉でもおいしいけどいつも使ってる角煮の方がやっぱり使い易くはあるのだな……
後は WWW 見たりゲームしたり。12 階のランダムクエストに挑んでみたら、関係無いユニークモンスターが次々出て来て邪魔をする……何とか倒し切ったけど。結果としてはパターンの武器が手に入って耐混乱と透明視認を確保出来たから良かったんだけど。くたびれたのだわ。
2019-10-29 00:07:50
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。きれいに晴れ渡ったこと。
色々待ちに入った感じで今一つやることが無いから調べものだの単に読み物を読むだのというのがメインになったり。そればっかりでもしょうがないんで後で誰かがまとめたものを自分が見ることになるだろう検査結果のデータを眺めたりもしたけど。それで一瞬混乱したりして。日本語がファイル名に入ってると「サブ」の方が「メイン」より先に出て来たりするのですよ、と。
そんな感じで終わって帰る。晩ごはんは豚汁うどんと蒲鉾。そろそろあったまるっていう方向で喜べる気候になってきたかな、と。それで後は WWW 見たりゲームしたり。鉄獄 6 階のランダムクエストを片付けてみてもうちょっと進んで。サイクロプスは耐性面弱いね……不安でしょうがない。
2019-10-28 00:27:01
今朝はくもり。朝ごはんは豆とサラミのトマトスープのフジッリ。今日は出掛けない日、と決め込んで部屋でぐだって昼寝して、とか。
20:00 前に起きて晩ごはんにマッシュルーム、玉ねぎ、オリーブ、ケーパー、さばのトマトソーススパゲティ。さばが多めなんでソースが大量。合わせるとどうしてもね、というのはだいぶ言い訳か。そのまま食べられる缶詰めなんだから減らしてから使えばいいわけで。
後は昼間の続きで WWW 見たりゲームしたり。耐混乱無しでうかつに踏み込み過ぎた感じで死亡。しばらく他のことをした後サイクロプスのアーチャーとかやってみた。これだけやってて初めて使うような気がするわ、アーチャー。サイクロプスは間違い無く初めて。割と悪くはないのかな。全然消耗品の補充しない内にユニークモンスターとやり合うことになって死に掛けたりしたけど。良く生き延びたな、あれ……
2019-10-27 01:36:55
今朝はくもり。朝ごはんはプッタネスカ。昨日変な時間に帰ってきたもんだから何か感覚が変だ……今日は土曜日と改めて思い出しつつ。
地下鉄で恵美須町に出てふらつく。あんまり天気が大丈夫に見えないのがあれ。まあ、大丈夫なんだろうけど。それであれこれ眺めてからゲームしに行って、ちょっと配置替えがあったからってこれはないんじゃないかというひどさを披露してみたり、そこそこ気を取り直した風にそこそこまともな成績になったり。でもそこそこレベルだな。今一つ。
本屋で買うものが無いのを見てから古本屋に寄って、帰る途中で晩ごはんにラーメンと餃子。やっぱりあの辛いの自分としてはいらないなとか、餃子ある方がいいよ好みのだしとか思う。道具屋筋の店は積極的に選ぶ必然性が無いなという感じ。こっち、割といる見ても混んでるんだけど。でもあっちも別段、空いてないしな。
それで帰って後は WWW 見たりゲームしたり。鉄獄の 16 階に到達しつつレベル 20 になったんで、オークのキャンプとか破滅のクエストとか。でもアーチ=ヴァイル倒すのに手が掛かる感じだったし耐混乱無いしというのを考えると下水道の掃除はまだ先かな……せめて耐混乱無いと。
2019-10-26 01:25:36
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。午後は無いけどその分早く出なきゃならないというのがちょっとあれ。だいぶ座り損ねたし。朝からぐぅ、
資料漁りだの調べものだので延々時間を潰す感じ。返事待ちとかデータ待ちとか誰かのまとめ待ちとかが多過ぎるのですよ……で、去年はもうちょっとおいしかった気がするんだけどと思いつつ同じメニューのお弁当を食べたら今日はおしまい。
風も無いし勢いも弱いんで昨日よりはだいぶましっていう雨の中を帰ってだらだらしたり昼寝したり。それで晩ごはんはおでん。時間があるから大根をそこそこましなサイズにしてみたりする。IH 調理器は火加減が苦手だし鍋が小さいしということで沸いちゃってだしが濁るのだわ、とかありつつもおいしく。練り物の塩気があるから醤油は香り付け程度で構わないんだなっていうのを真面目にやったからいつもより煮物感が少ない。
後は昼間の続き。頑張ってボルドールを倒してみたとか 12 階のランダムクエストも冷や冷やしながらクリア出来たとか。火力も防御力も足りないな、これ。もうちょっと何とかならないものか。うーん。