Repo

kjana00@gmail.com

older <- -> newer

2019-08-01 01:23:31

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。蒸してはないけど暑いものは暑い。うーん、まだ八月に入ってない……

検査書書きを延々と。見直すと細かいところを直し忘れてるのを見付けたりするもので、行ったり来たりが止まらない……ともかく、ようやく今回ハードウェア担当に出した検査環境用の改造依頼書を見付けたんで、これは出来ることになってるね、とかを再確認しつつ話を進める。

夕方に小一時間掛けた席替えがあったりしつつ終わり。毎度面倒臭いことです。で、はみ出しそうになってるすずめの雛に和んだりしつつ帰って晩ごはんに胡麻豆腐とちらし寿司ととろろ昆布のつゆ。開栓後冷蔵なんていう今一つ納得し難いことが書いてある醤油はなかなかおいしい気がする。

後は WWW 見たりゲームしたり。鉄獄で 30 階まで下ったからそろそろ他も進めようかという感じ。森に行くところかな、とりあえず。

2019-07-31 01:18:12

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。微妙に違う名前で微妙に違うものっぽかったパンは割といつものくるみパンと似た感じと見て良さそうな。ちょっと味わいが違うぐらいか。日が無くても蒸し暑いっていうところに日が差し始めるとますますひどい、という感じで仕事場へ。気分悪くなるわ……

休んでる間に変なことは無かったようで、ということで検査書書きの続き。前回からの修正モジュールの検査書はまあ、それなりに簡単に直せるかな。たまに妙なコメント入ってたり怪しい操作が混じってたりで、これ何の話だったっけって悩んだりするけど。

他部署担当のモジュールの制御仕様が変わってるけど多分、この条件でやりたいことは満たせるはず、とかな調べものを挟みつつあれこれ。決まってる担当分は 1/3 ぐらい作り終わった感じなところで時間で帰る。晩ごはんは豚の角煮の汁のそば。やっぱりこっちの角煮の方がおいしく出来る感。

後は WWW 見たりゲームしたり。体力回復の薬を増やしたところで 24 階のランダムクエストに挑んで無事、クリア。そのまま勢いでモリバントの 25 階レベルクエストを片付けてみたり。良いアーティファクト鎧出たけどまた耐性の都合で着替えられない……

2019-07-30 00:59:21

今朝は晴れ。朝ごはんは豆とサラミのトマトスープのフジッリ。ちょっとスープ感薄かったか。っていうか、煮詰め過ぎたか。焦げつく程じゃなかったから良かったけど。

部屋でぐだって昼寝して、夕方買い物に出てまたちょっと寝て、と。それで 19:30 ぐらいに起きて、準備して晩ごはんに豚汁うどんと枝豆。さっぱり、すっきり。それにしても朝晩豆っていうのはどうなんだろうとちらっと思ったり。

後は WWW 見たりゲームしたり。だいぶ強くなったけど薬が足りないなという気分で 22 階辺りをふらつく。あんまり増えない……

2019-07-29 01:53:21

今朝は晴れ。朝ごはんは玉ねぎ、ケーパー、パプリカ、かきのスモークのトマトソーススパゲティ。何かこのおいる漬けやたらとおいしいな。変な味が付いてないのもいい。

礼服やら何やらクリーニングに出してから出掛ける。地下鉄で恵美須町に出てふらふらと。そういえば日曜日だから土曜日とは微妙に様相が違ったりするのだよね……で、ゲームしてみたら先週よりはだいぶましだったかなとか、最後にひどく雑なやられ方してたけどとか。

本屋でまんがを一冊買ってから古本屋へ。それで帰り道で晩ごはんにつけ麺。この店、ずっと前に一度来たきりだった気がするけど微妙に何か変わってるのかも。帰ってきた、とか店名に付いてるし。刻んだトマトが入った漬け汁が目新しい感じ。なかなかおいしい。

帰った後は WWW 見たりゲームしたりまんが読んだり。耐性の具合を考えると入れ替えられない装備の辺りを色々眺めてて、15 階レベルクエスト限定ならこっちのだいぶ火力と AC 上がる装備の組み合わせで行けるんじゃないかという気になったんで突撃。オークのキャンプとアーチ=ヴァイル戦は余裕。下水道は死に掛けるようなことは無かったけどブルーイークの大増殖を片付けるのに一苦労。動き出されると辛いわね……で、また間違って鉄獄に帰還して、特別なものがあるっていうモンスターハウス相手にユニークモンスターとの連戦も何のそのという感じで挑んだものの、ガチャピン出ちゃったなという状況でガルムが出て来たんで撤退。さくさく削られてガルムの前からテレポートした後、戻る前にガチャピンに会っちゃったんで。もう一回テレポートしてから考えるに、無理だな、と。

2019-07-28 01:35:10

今朝はくもり。朝ごはんはプッタネスカ。土曜日にあるまじき時間に起きて、普段と同じような時刻に部屋を出る。台風がどうこう言ってたのはもう大丈夫っぽいかな? 予定通りに移動して、今日は法事なのでした。十七回忌って、もうそんなに経ったっけね……

特に何事も無く終わって食事。中華のコースだった。前菜に蒸し鶏、くらげの酢の物、叉焼、鴨ロース。それからくるまえびのチリソース、白身魚のレモンソース、牛フィレの XO 醤ソース、かじきまぐろの野菜あんかけ、蟹あんかけ炒飯、じゅん菜とふかひれのスープ、マンゴープリンのヴァニラアイス添え……で良かったっけな? 久しぶりに真っ当な中華料理を食べたような。

食べ切れないからと回されるものを食べてたんでお腹一杯になりつつ帰る。途中でちらっと雨が降ってるところがあったけど、新大阪ではもう日が差してるぐらいで特に問題も無く。やっぱり関東圏よりこっちの方が気温は知らないけど湿度は大幅に高いやね。蒸すわ、蒸すわ。

そういうことで着替えたら冷房をかけて寝る。起きたら 21:00 ぐらい。そこから準備して晩ごはんに玉ねぎ、パプリカ、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ。さっぱりと。で、微妙に足りない気がしてクラッカーを少々。調子に乗らないように気を付けつつ。

後は WWW 見たりゲームしたり。とりあえずオークの洞窟をもうちょっと進もうとして間違って鉄獄に帰還してみたり、ちょっと進んでから改めてオークの洞窟を進んでみたり。耐地獄の指輪を拾ったらこの全耐性の鎧使えるのに、と思った側から拾えたんで着替えて AC 大幅アップとか。ただ火力不足がどうにもなってないのだよね……

2019-07-27 01:58:21

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。暑いったら。

方針が決まらないと作業は進め辛いなと思いつつ検査書のための調べものをしてみたり。検査用のハードウェア改造依頼ってどこにあるんだ……? それと、記録が残ってる実績からちょっと工程の割合算出をやってもらいたいという QC サークル活動のお話と。EXCEL に描いてある矢印の長さを調べて足し算と割り算をする簡単なお仕事……

少々の気分転換的関係無い資料漁りを挟みつつ、そんな感じで今日はおしまい。帰って晩ごはんに天ぷらを炙ったのと枝豆。思ったより小さい方のパックのちぎり天は量が多めだったような。足りないかと思って足したねぎたこ生姜天がちょっと余分な感じ。おいしいんだけど。

後は WWW 見たりゲームしたり。花崗岩を掘れなくて特別なものがあるというモンスターハウスに入れなかったよとかありつつ。きっと敵が強くて逃げ帰るか死ぬかだったに違いないって酸っぱいぶどうにしてみるしかないな…… 15 階レベルクエストに突っ込むのには戦力が微妙ということでオークの洞窟に行ってみているところ。特別収穫は無いけど戻ったところで耐閃光付きの浮遊のブーツが手に入ったんで、ようやく元素耐性と耐光耐暗が揃ったっていうのは僥倖か。

2019-07-26 01:21:45

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。蒸し暑い上にせみがやかましくて何とも朝からあれな感じでぐぅ。

色々片付いた感じなんで様子を見つつ、調べものとか検査書の準備とか。やってることが変わらない別モジュールがある新規ものはまあほぼコピー。前回からちょっとだけの仕様変更があったものは……この辺りについてまだちゃんと方針決まってないな。とりあえず前に検査した時のを変化したところだけ修正してみたけど。修正点だけ重点的に見るっていうことだともうちょっとやること減らせるからねぇ。

打合せ中に自分が見ることになってたモジュールで思い出したことがあったんで、そっち方面の資料を探してみたりしつつ終わる。ファイルサーバが変わる前だから整理されちゃってるな。検査のやり方自体は残ってないけど、検査用っていって置いてある修正コードを見るに、下回りを改造して検査したっぽい、か。

ともかく、帰る。天神祭りで花火の日だっていうと、というのは知ってたけど、乗降の遅れっていうだけで二十分程も遅れるのは想定外だよ……去年もそんなだったっけ? もうちょっとましだった気がするんだけど。ともかく、無駄にくたびれたのもあって晩ごはんはとろろ昆布のつゆに蒲鉾にお寿司。楽をしてみた。

後は WWW 見たりゲームしたりまんが読んだり。さくさくと迷宮を進んでミノタウルスを倒してきた。割と危なかった。いい加減、デサンクじゃ火力が足りないか。防御力も足りてないわけだけど。HP も。うーん。

2019-07-25 00:51:21

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今日も蒸すのだわ……

ちまちまと帳票いじりを延々。途中で検査のためのハードウェア改造についての問い合わせに答えるのに調べものをしたり、ミスが見付かったんで買い物ソフトウェアの設定をいじってコードを生成し直したり。関数名に引数の型もエンコードするっていうコーディングルール、こういうコールバックを設定すると適当に一覧表に落ちるっていうような作りとはあんまり合わないね。似たような名前が大量に並ぶと瑣末な差異は見落される。最初から無ければ引っ掛からないのに。

他にいくつか打合せがあったりしつつ終わり。今年の QC サークル活動は何とも進行が見えない感じであれ。大丈夫かな……ともかく、帰って晩ごはんに野菜スープと餃子。この手の小粒な丸餃子だと、もう一軒来る店のやつの方が好みな感じかな。こっちのも悪くはないんだけど。

後は WWW 見たりゲームしたりと。さくさくと 12 階のランダムクエストをクリアしてみてもうちょっと進んで、特にいいものが手に入らずに残念な気分になって、と。もうちょっとでレベル 25 に手が届くっていうのにもどかしい。まあちょっといいアーティファクトの武器か鎧が手に入ったらさっくり通り過ぎてレベル 30 が見えるんだろうけど。

2019-07-24 01:29:58

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。くもったまま日が差してくるとひたすら蒸し暑いのだわ……

とりあえず買い物ソフトウェアの設定周りは一段落、ということで後回しにしてた開発手順周辺作業の続き。このチェックリスト恐ろしく手間暇掛かってたまらないわとか。相変わらずこのファイルだけ EXCEL の調子が変とか。何とか。かんとか。毎度のことながら面倒臭くも鬱陶しいことで。

一モジュール分終わったら次、とやってるところで時間。ちょっと雨が降り出したかなとか、こっちのつばめもだいぶ育ったわねとか思いつつ帰る。晩ごはんは豚の角煮の汁のそば。こっちの角煮はどうもやっぱりいつものに比べると今一つ。まあそばのつけ汁に使うのに適した豚の角煮なんていうピンポイントなものは存在しないわけだけど。

後は WWW 見たりゲームしたり。イークの洞窟をクリアしてみた。やっぱり近接職でターン辺りの平均与ダメージが 30 届かないっていう感じだと辛いわね。

2019-07-23 00:53:53

今朝は雨。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。週明けから天気が悪いっていうのは何ともいただけないものです。

先週末までいじってたもののチェックの後で、仕様確認に答えが来てたんでそっちの対処。別段コード変える必要があるわけでもないから仕様書の誤記ってことでそっち直しましょうよという提案に、仕様間違ってるわけでもないからこのまま行くよという回答が来てたんで修正せざるを得なくなってん……まあ修正と言っても if を一つ外すだけなんだけど。

だけなんだけど、一度コードレビューしてあるから若干面倒臭いことになるのだよね、と思いつつ色々。で、今日、仮のコード fix だからということでまとめてるところに渡しておいてから、後回しにすることになってた開発手順の帳票いじりを開始。うん、このファイルだけ特別におかしいんだな。このファイルいじると EXCEL がたびたび stall する症状が出る。他のファイルいじっててもここまでひどくならないのに。設定で何とかなるところに見えるんだけど、違うのかね……?

仮コード fix 向けの作業をしてる人にあれこれ質問されたりしつつ作業を続けて時間まで。で、帰って晩ごはんにいんげん握り天と豚汁うどん。相変わらずおいしいことで。それで後は WWW 見たりゲームしたり。アンドロイドの戦士が 5 階レベルクエストと 6 階のランダムクエストを片付けてみましたよ、と。序盤から手に入るならデサンクでも十分強い。本当に最序盤なら、だけど。

older <- -> newer

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12