Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2010-08-19 00:31:24

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。やっぱりサラダの方が食べた気になるわね。雲が多くても暑いのは暑いっていうか湿度が上がってからっと晴れてるより蒸して感じるっていうか。

I/O ポートを使うインターフェース関数を用意するとか、昨日話してたダミーはダミーのままでいいんだかどうだか確認とか。うん、この辺り使わないね。0 返すダミーで十分、と。それから permanent storage を実装するモジュールのテストプログラムをでっち上げて、昨日作ったのを確認してみる。うん、まあ、こんなもんでいいよね、とりあえず。そういうことで実機用のプログラムに呼び出し周りを組み込んで。

何か ICE での実験は思わしくない感じっぽいというのを横目に、デバッグ出力のフォーマットをより新しいのに出来るだけ合わせてみようかっていう作業を開始。こんなことなら移植なんかしないで一から簡単なの起こした方が楽だったかなと思いつつ。ダミーを一杯作ったのも移植だからだしねぇ……まあともかく資料と現状のコードを参考にざくざく書き換える。大幅に変わるのってこの辺りだけで、後は最初に移植した時みたいに微妙に直す感じで大体済むはずだったかな。実機二台並べたいから、っていう話の方は、一台で動いてからだよっていうのを考えるに。二台並べるとパケット ID の重複を避けるのにタイミングを各々変える必要があって……というのが入ってくる。一応、簡単に実装出来そうな仕様ではあるんだけど、現に一台でちゃんと動いてないっていうのもあるし。

……と思ってたら色々確認した結果、ちゃんと通信出来るようになりましたという報告をもらう。configuration の関数は initialize の後、start する前に呼ばなきゃいけないんですっていうのが一番の問題だった由。エラーが出てもそれで何が出来るわけでもないから、で返り値見てなかったから気付かなかったわけね。ICE で動かすとトラップ出来るから error exit 的な何かを入れておいても良かったかもしれない。

明後日合意しようかという結合テストのシナリオは、やっぱり明日の夕方までには出したいものだねぇと担当と話をするとか、絵からの生成コードをいじってる担当が実機テストにツールが入った PC を取られて大変とか。別の PC の環境を壊したっぽく、再インストールしても動かない状況っていうのは困る、困る。

そんな感じで終わっておく。帰って晩ごはんにラムと野菜の炒めもの。単純に塩こしょうだけの味付け。簡単でいい。肉を食べてるっていう気になるし。

後は WWW 見たりゲームしたり梨でも買おうかと思って忘れてたから代わりに買ったアップルパイを食べたり。クラッシュアーモンドのいい香り。ぱっと見がフライなのは置いとくとして。それでふんわり生クリームにりんごのシロップ煮。さくさくとおいしい。

アップルパイ

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12