Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2010-09-02 00:23:55

今朝はくもり。単に雲が多いっていうだけか知らんけど。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。妙な眠さを引きずりつつ仕事場へ。

生成し直してもらったコードを確認すると、自分が手で変更を入れた分については全部直ってるっぽかった。でも、リリースしたコードを固めた後にもうちょっと確認したら残ってたのや、特別何も引っ掛からなかったから見もしなかったモジュールに結構残ってるのやらがあったんで、もうちょっと見てもらえるかな、という話をする。

事務仕事に一時間程時間を取られて、それから瑣末な修正を少々。メインの ASIC に繋がってるセンサから値を取ろうとしたら、ちょっとオフセット付けてるのを外すだけだもんなとか。生成コードに手を入れるのは不毛感が漂いまくって残念な気分とか。表を書き換えるだけとはいえ。

その後で、ちょっと動きに問題があるなと思ってたモジュールを確認してみる。しきい値変えてごまかした、はともかく、本当にあれは丸め誤差でいいのかね、というのを。多分そうなんだよなと思いつつ眺めてて、ふと仕様書を見直してみたら甚しい読み間違いがあったのに気付く。この値の更新って、ここでリセットがかかったら、じゃなくてここでこっちの値が更新されてたら、じゃないか……仕様書が書き換えられた時に付け替えられたタグが書いてあるつもりでいたら、書き換える前のタグだったという話。

最低限だとインターフェース関数のレベルで入力を差し替えれば問題無くなるんだな。でもそれだけだと、最初にちゃんと更新がかかるまでストレージから読み出した値にしておくっていうのが出来ない。選択対象が前回値で、それを実装してる Unit Delay の初期値が invalid value だから。別段内部動作的には問題無いっちゃ無い……わけでもないか。保存されてた値は前に起きてた時の真っ当な値なんだから。

とりあえず絵のレベルで直して、コード生成をやってもらってる人にごめんと言って渡しておく。それで正しいコードが生成されてくるまではっていうことで、とりあえず最低限の対処だけ入れておく。まあ、入れておいた方が無難だよね。

そろそろ帰ろうかというところに質問が来てたんで回答。モニタプログラムは使ってるだけだからあんまり詳しくないんですけど……でもそのデバッグ出力フォーマットはちゃんとサポートされててこっちでは見えてますとか、その値は統計に入ってこないんで最大・最小値に影響を及ぼさないのは当然ですとか、その辺は良くわからないんで調べますっていうか知ってる人に聞きますとか。

で、帰る。ちょっと休憩してから晩ごはんに野菜スープと餃子。ようやくパンチェッタを使い切った……それから後は WWW 見たり寝たりな感じ。昼頃から体調がおかしくて、帰ってから熱を計ったらそれなりに出てて、だったんで。大して問題があるわけでもないけど何となくだるい。まあ、早く寝ようか。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12