Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2010-11-12 00:51:23

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。今日も眠いぞ……

表示名と実際にアドレスを引くシンボルは分けておかなきゃだめだわね、というのを実装して、それから .map ファイルと実行ファイルについてちょっと確認。うん、やっぱりデバッグオプション付けないとファイルローカルな static 変数は見えない。向こうで何か別のツールを使ってるっていうことが無い限りは今のリリースビルドから設定ファイルを作ろうとすると、大域変数しか見えないっていうことになるはず。……というのを手伝ってる人に相談して、向こうに質問を投げてもらっておく。

とりあえずリリースビルドの .map ファイルで見えるシンボルに出力を絞るとして、ということでフィルタを書き出す。それでなくてもデバッグ情報から見える分だけじゃ、重複が避けられないんで。グローバルシンボルを誰が持ってるのかっていうのはデバッグ情報のダンプからは見えないんだな。.map ファイルから必要なシンボルのリストを得るスクリプトは余計な情報付きで出力するのを作ったんで、いらない部分を出さないようにする。それでこのファイルを .readlines.collect {|line| "<#{line>"}.join とかして CSV に吐いてるシンボルを引っ掛けて……なんていうことでフィルタリング。……はて、何でこんなことしたんだっけ? .map ファイル中のグローバルシンボルっていうことで唯一性は担保出来てるんだから、単に Hash に突っ込めばいいだろうに。明日直そう……まあとにかくフィルタリングして、表示名とシンボルの組で Hash 使って出力したかどうかのチェックをかけて、ついでに .map ファイルでシンボルが所属するファイルを取ってるんで、それで CSV のグループ欄を上書きして、と。とりあえずはこんなものよね。

間に保健指導の十五分のために往復一時間以上かけてお出掛けとかを挟みつつ。投げてもらった質問には、どんなシンボルが見えるのか例を見たいんで、作りかけでいいから表を下さいという返事が来てたんでここまでの結果で表を埋めてこっちの担当に渡しておく。で、構造体なんかをどうしようかという辺りに。定義の最初の行に最後の行の ID が入ってるからそれでとりあえずブロックとして切り出して、下請け関数に渡してやったらどんなもんかとやってみる。……うん、何か、これでどうにかなりそうか。共用体の方は悩むところがあるけど、少なくとも構造体の方はメンバの配列の形に素直に落せた。これを CSV 出力する時に Struct で一エントリにするんじゃなくて、中身を個別に出せばいいわけで……出すのちょっと面倒臭いけどな……

まあ目処は立ったしということで帰る。晩ごはんはランプステーキに野菜を適当に。ちょっとバルサミコ風味。これぐらいの量が丁度いいんだ。覚えて……おけたらどんなにか良かったことでしょう。量ってないから多分再現は難しい。

後は WWW 見たりゲームしたり。勝ったり失敗したり鍛冶師で瞬殺されたりしてから吟遊詩人でワーグを殲滅するところまで。HP / MP では見劣りするけどまあ頑張ってる方、かな。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12