Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2012-02-03 00:44:59

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。日は出てるんだけどえらく冷え込んだ上に風が強めで寒い、寒い。ストラップ使えないバッグは手でぶら下げるしかないもんだから、割とどうにも手の打ちようがないし。

まあ続きだ、続きと調査を続けてるところに、実験に使ってるのに対して何かやることがあるかと問われたんで、エラー処理でブレーカー落してるわけじゃないっていうのを証明する意味でも、ブレーカー落すコードをコメントアウトしたプログラムに入れ替えておくっていうのはどうだろうと提案。じゃあそうしておこうかという話になって移動。この部屋の中はこんなことになってたのね……暑いわ。で、プログラム書き換えようとして、プログラムすら認識してないというので悩んだりする。ちょっと焦ったけどどうやら USB シリアルを抜いたのにターミナルエミュレータを放置してたのが問題だったっていうことらしい。ああ、びっくりした。

この作業の途中で、実はここの実験でブレーカーが落ちてるのは外部機器が入力受け取るの止めるせいで、急に負荷が無くなる格好になるせいじゃないかという話が沸き起る。そういえば、そうですね。あっちが勝手に切るから、こっちが正常に出力止める場合と違ってこの経路のスイッチは閉じたまま。で、外部機器の方の値が見えなくなるから、負荷変動で跳ね上がったりしてるかもしれないこっちの出力が、ブレーカー落すための回路でまともに見えてしまう、と。

そういうことで自席で実験。ブレーカー遮断回路の出力にひげを付けてもらったりしてから、手動プログラムに差し替えて様子見。本物の代わりに電子負荷繋いで、そっちで切ることでエミュレートする感じ。しばらくやってみていると、概ねブレーカー遮断回路が働く程には上がらないけど、たまに跳ね上がってブレーカーを落そうとするのが確認出来た。あっちのやつは元から出力高めだから、この基板よりももっと引っ掛かり易いはず。まあ、これかな?

そういうことで、ブレーカー遮断回路に小細工を加えた上で、元のプログラムに戻して様子を見ることになる。外部機器入力側の値を見てる方の出力を捨てる方向。あっちの出力側は見えてて特に問題が無いはずで、よっぽど変なことが無ければ跳ね上がったりしないはずだから。ハードウェアでのブレーカー遮断自体は残しておきたいわけで。

手元でも手動プログラムのまま様子見を仕掛けつつ元の作業に戻る。結構、同じハードウェア修正で直りそうな気がしなくもないわけだけど……途中で外からの入力切ってもちゃんと状態遷移しないっていう話が来て、多分それは前のと同じだからしきい値を更に上げればいいと思うということでもうちょっと調整したりなんていうのを挟みつつ。で、何だかやっぱりわけがわからないなという結論で終わってみたり。ブレーカーを落すコードをコメントアウトしたらブレーカーが落ちなくなるかと言うとそうでもない。でもハードウェア改造を実験してる基板に入れてもらってもまだ現象が起こる。……まだ何か途中で作業ミスしてるかな……

手動プログラムで様子見してた基板も肝心な現象が起こるにはまだまだ時間がかかりそうということで今日は帰っておくことにする。明日続きやればいいや、もう……それで -1℃ とか表示されると余計に寒く感じるから止めてほしいなと思ったり、今日は開いてる内に寄れたんでバッグを直してもらったりしてから部屋に戻って晩ごはんにとり汁のそば。つけ汁で食べるんだと今一つあったまり難かったりはするわけだけど。でもこっちの食べ方のが好きだしな……

後は WWW 見たりゲームしたり。昨日、勢いでオークのキャンプを片付けておいたから、ワーウィンドル入手記念に 15 階レベルクエストと迷宮のミノタウルスを片付けてみたり。やっぱり武器が強いと随分楽なんだよな……乗騎はキメラでもすぐに死んでしまうわ、騎乗してると反射の盾が持てなくなるのが問題過ぎるわで悩むというか、悩む余地も無く歩兵化が進むというか。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12