Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2012-02-22 00:59:53

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。はっきりあったかめな感じ。このまま春に、って言うにはさすがにまだ早いか。

出来上がってきた基板の動作確認からかねと思いつつ仕事場に着くと、机の上に故障したと覚しき基板……ということでそっちの確認から、かと思いきややっぱり新しいのの確認からやってと言われたりという。ついでにちょっと状態遷移条件変えようっていうか、外部機器を使用する温度条件を向こうが自分で言ってくる禁止温度よりも下に抑えようという話。動いてないところだと 60℃ で使えないと主張するのに動いてる最中に温度上がる分には 80℃ まで気にしないというのが気に喰わないとのことで。……まあ、あんまり気に喰わないわな。

他のことで使えない場合っていう条件を出してるところがあるからそこに適当にねじ込んでみた上で、最終的にそのプログラムを焼くつもりの動作確認を開始。最初、手動にするオプション付けてビルドして、後で自動遷移のオプションでビルドしたのに書き直すっていう。さすがに新品が壊れてることってほとんどないよなとさくさく確認を進めてたら、最後の一枚でさっくり引っ掛かったりする。何かデバッグ用シリアル入出力が効かないよ?

最初の確認に使う手動操作がこのデバッグ用シリアル入出力を使うからこのままだと何も確認出来ない。最初はマイコンからの出力部分だけ疑ってて、実際シリアル出力がずっと HI だもんだからこの辺のプルアップ抵抗でも壊れたかと確認してみたけど正常。で、とりあえずマイコンが動いてるんだかどうだかぐらいは確認したいなと手動プログラムのまま、本当ならスイッチ切り替えに使う GPIO に何か吐かせてみようとしたところで既に変なものが吐かれてるのに気付く。何だその 2V。HI で 3.3V だっていうのに。

他のポートには変なの出てないなというのを確認の上でデバッグ出力してみると、どうも普通のタイマ割り込みハンドラは動いてない。なんで main() の先頭で HI を出力してみたら見事にパルスが……リセットかかってるじゃないか。そりゃ、動かないわ。リセットの原因はとフラグを出力してみると、パワーオンにブラウンアウトに外部リセット、と……デバッガ用の端子へリークがあるのかね。とりあえずこんな感じというのを報告しここはそれまで。どうにも出来ないし。

新しいのを調べ終わったところで、故障基板の故障箇所検討というか、調査というか。同じようなところが壊れるけど微妙に壊れ方が違うのだよね。何となく図面のミスで電源が繋ってないからリード線はんだ付けして渡してあるところが怪しい気はするわけだけど。この線に問題出ると MOSFET ドライバが変な状態で止まるから、すぐに過電流でいくつか素子が死んじゃう可能性があるんで。とりあえず、こっちのプログラムのせいではなさそうだね、この壊れ方。

すぐブレーカーを落してくれて起ち上がらなくなったと持ち帰られてきた基板がどこも壊れてないように見える上に手元では何の問題も無く動いてしまいましたとか、今日、動作確認した基板をセットに組み込んで動かしてみていたら一枚、さっき見たのと全く同じ箇所が壊れました、何で壊れたのかはさっぱりわからないけどとか、やっぱり納品書は今日、提出のつもりで良かったのねと定時後に来た営業の人に渡してほっとするとか。それぐらいで今日はおしまいで帰る。

ちょっと遅くなると急にやる気が無くなる、とか言い訳しつつ晩ごはんに冷奴ととり汁のそば。ぜんまいたっぷりだと具がたっぷり過ぎな感じに。それで後は WWW 見たりゲームしたり、何となく思い立って一昨日からいじってた NetBSD のアップデートを終わらせたり。6 って CURRENT だったっけ? BETA とか付いてる……間違ったか。……まあいいや。 適当に進めてボルドール倒して 12 階のランダムクエスト片付けたぐらいでとりあえず。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12