Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2012-04-19 00:14:14

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。八重桜がそろそろ見頃? とか、どうもひなげしは大量に並んでると可愛くないわねとか思いつつ。駅のホームから見える、雑草としてのチューリップも良く咲いてます。何であんなアスファルトの隙間からチューリップ生えたかね?

昨日書いたコードを動かしてみると、通るべきテストも通りませんというところからスタート。入出力のセッティングをちゃんとしてないから、素のコードだと異常を検出して当然の部分はあるんだけど、その辺についての判定をコメントアウトしても通らないんだな。またデバッグ用に LED 出力させつつどこまで通ってるのか眺めてみると、思ったよりは進んでる。っていうか、正しく通るはずっていうところはかなりちゃんと通ってる。

初期状態、スイッチオンの状態までは大丈夫で、スイッチをオフにした後の A/D 値がおかしい、と。何か電圧とか電流とか残りそうなところあったっけって回路図を見直したら、今テストしてるスイッチをオンにした直後にコンデンサが並んでたりして。じゃあ、スイッチオフにした後に待ち時間を入れてみる? ということで試したら通った。これか。電荷抜き用に抵抗経由でグランドに電流流してるけど、あんまり大きな電流にならないようにしてあるから結構時間かかるわけね。

ということでこれは通って、次のテストで失敗する。次のテストはまだ小細工してないから当たり前。これで繋げてない入力に関わる判定をコメントアウトするとスイッチのテストとしては全然意味無くなるけど単に様子見だからね、と小細工を入れてみると、通り抜けるはずが引っ掛かる。……あれ?

引っ掛かり方がタイムアウト臭いのも含めて何か変だとちょっと悩む。悩みつつ、タイムアウトした場合にはメインスイッチ切ってもテスト失敗の記憶が残って次にオンした場合に即座にテスト失敗になるっていうのを直してみたり。タイムアウトした場合にタイマーを止めてなかったっていうだけの問題。で、それはともかく、何で失敗するか、だ。

また LED でどこまで通ってるんだろうというのを見てたら、何かごく普通に最後のスイッチオフ状態まで通ってる。判定自体はほぼコメントアウトだから通るはず。でもエラー。はて? ……って、何かマクロでテスト用状態関数を定義するようにした時に、テスト結果を保存する配列の添字を修正し忘れてるし。全部最初のスイッチテストの結果に入れてるわ。サブマイコンには状況を聞かれてるテストの結果を返すようになってるから、ずっと N/A 返してるわけね。そりゃ、タイムアウトもする。

ちゃんと今やってるテストに対応する添字で結果を保存するようにしたらまともに動いた。はぁ。昼頃に、ちょっと表で動作試験するセットがあるからそれに新しめのプログラム焼いてとか、それにして新しいログ出力も見ようというならスクリプトも更新しないとと設置についていくとか、それで結局設置終わるまで作業を見届けることになるとかあった上に今日は定時退社日、ということで今日はこれまで。

帰って苺パイの残りを半分食べてぼけっとして、それから晩ごはんにとろろ昆布のつゆとかつおのたたきと冷奴。表の小屋での作業がやたらと暑かったのを思い出しつつ。日が落ちたらそんなに暑さは残ってないわけなんだけど、何となく。ああ、さっぱりする。

それで後は WWW 見たりゲームしたり苺パイの残りを食べたり。まだイークの洞窟でも鉄獄でも 8 階までしか降りてないとか、ほんと、進捗が遅い……でも早めると死ぬ。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12