Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2013-01-22 00:21:48

今朝はくもり。起きた瞬間は晴れてたけどな……朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。それでもう一寝入りして出掛けようっていう頃になったらすっかり、どんより。

出張に行ってる間にもテストの修正が進んでいましたということで走らせると落ちる。何かと思ったら期待値の方のベクタがフォーマット間違いっていう単純な話だったんで直して、もう一回走らせたら完走……はいいけど結構通ってないね、っていうことで知らせておく……だけじゃ修正のしようもないなということで失敗したテストの実際の結果と期待値とをテキストに吐くスクリプトをでっち上げたり。計算誤差なのはともかく、仕様書もモデルもそう書いてあって描いてあるけど別にある仕様と違うんだ、なんていうのはどうしようもないんですが。あちらさんに質問、でしょうか、と。

トップレベルサブシステムのテストも難しく考えないで必要に応じて作り直したらいいやんな、という気持ちになって方針が決まったんでテストモデルを作るスクリプトをちょっといじってみたり。今までライブラリと決めつけてたところを任意のモデルにして、MaskType が TL_SimFrame なブロックがいたらそれを add_block、そうでなければライブラリと見做して今まで通り tl_extract_subsystem っていうことにしてみた。両方 tl_extract_subsystem でも一応行けるけど、ライブラリ相手じゃないと自分で付け足してるからコピーして欲しくないブロックまでコピーしてしまうん。

そんなことをしてる合間に打合せに呼ばれて、何かと思ったら別案件の方、ちょっと辛いからこの辺やってね、とかいう話ですかっとやる気を削られたりしつつ。実際のところ情報揃ってれば二日どころか二時間で終わるかも、な話ではあるんだけど、だからと言って預けた、引き継いだという気分の仕事が一部でもまともに戻ってくるっていうのはあれ。別の仕事してるところだから余計。はぁ。

それはとりあえず置いておいて、テストの修正の方はやってもらうという方向で、コード生成向けにあれこれする前の予備実験を延々やってみる。データディクショナリをいじるだけで任意の #include を足せるはずなんだけど上手くいかないというのでしばらく悩んで、あきらめて Addfile ブロック使おうかと思ったら今度はこれにどうやってパラメータ設定したらいいんだろうというので悩まされるという。コールバック関数読んでも様子が今一つ見えないんだよね。データディクショナリの方で何とかする方法をもうちょっと考えた方がいいのかな……

電話会議でだいぶあれな話があったりもしつつ終わってみる。二月中旬にリリースだから最低限コードは無いとっていう話が、二月頭にプリビュー出すんでそこまでにはという話になるとかいう割に、今あるモデルのバグだのこちらからの質問への回答だのは即座に全部出すのは難しいとかいう……そもそも、こっちが受け取るものにバグがあるっていうの自体見積り時の想定外なんですけどね? 寝言は寝て言え?

雨の中帰って晩ごはんに胡麻豆腐と豚汁うどん。気温はそんなに低くなくても雨降ってると冷えるんだよね……このところ味噌が足らなかったかなと豚汁の味付けを強めにしたら、今度はちょっと多過ぎたような、とかいうのはまあ、だからいい加減計量することを覚えなさいっていう話なんだろう。

後は WWW 見たりゲームしたり。12 階行けたらもうちょっと先まで行けるわなと鉄獄 14 階まで降りてみました、と。地道、地道。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12