Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2013-01-31 00:27:46

今朝はくもり。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。雨でも降るんじゃないかっていうぐらいのくもり空だったけど、どうやら快方に向かうらしい……っていうか、相変わらず冬の天気は何だか良くわからない。朝方は割と大幅に動くんだよな……

もらってないと思ってた資料が実はこっそりレビュー結果ですなんていう .xls ファイルに混ざってたというのを教えてもらったんでちょっと確認。昨日渡した別件のものの実装はとりあえず必要なところは全部入ってたってことで良さそうね。この機種想定の場合にはちょっと違うことをするってなってる部分も、今日確認した分だと条件式に機種条件も入れたら終わる程度の違い。とりあえずあっちはあんなものでいいでしょう、当面。

ということで現在の主線へ。外部コードの修正も入ったし、インターフェース仕様も固まってるんで生成コードで使う変数名だの何だのも合わせておいて下さいという辺りからスタート。一通り終わってるモジュールの方ね。合わせるだけならまあ、すぐ。絵だから面倒っていうことも無くて、モデルそのものはテキストファイルだから変数名の変更だけならまとめて置換したらおしまい。ということで簡単なスクリプトをでっちあげてさくさく変換して。それでえいやでまとめてテストしてみると、やっぱり同じ設定されてるように見えるのにあるテストモデルでは生成される外部変数が別のだと生成されないなんていうのがあるんでやっぱりダミーが残ったり。同じ環境での生成コードベースなもんだから、そのまま #include すると存在しないシミュレーション用ファイルまで #include しようとするファイルを使うのに小細工をしたりしつつ、とりあえず置き換え終了、と。

で、手を入れかけのモジュールの方に作業を戻してがたがたと。とても簡単に終わったサブシステム一つの次に手をかけたところで大はまりしてみる。最初は同じ設定のサブシステムなのに、上位のサブシステムのテストだと入力の要素数が合わないとエラーになるっていうところから。ライブラリにあるブロックだから、本当にそれ単体でテストする時と中身は同じなんだけどなとしばらく悩んでみる。で、ふとコード生成用情報を被せられてる下のパラメータを見てみたら要素数が 1 になってたり。他の文句言われてないポートで設定見ると、予定した要素数っていうかコード生成情報に設定したデータディクショナリの変数と同じ要素数になってるのね……ということで合わせてみたら、そこは通った。GUI だけで絵をいじるんでないとこういう同期が取れたり取れなかったりしてる感じ?

それはそれで良かったんだけど、単体でテストしようとすると入出力ポートを拡張する必要があるね、それぞれに割り当てられる変数がこうだねとやってみたところ、変数のマージが出来ないよと言われてエラーになる。で、はまる。同じ変数割り当ててるところで初期値が違うよっていうのも、その初期値はこれとこれっていうのもメッセージで出てるし、少なくとも片方はこのブロックだよっていうのもわかってるんだけど、もう片方がどこなのかがさっぱりわからなくて。直前でも直後でもないどころか、接続してる信号線上を全部見て、ついでに空になってる初期出力を全部同じにしたつもりでもだめっていうのが……で、あんまりだめなんだ今日のところはあきらめて帰ることにする。

帰る途中で似たような名前の別の変数に割り当てちゃったとかいう話だったりしないだろうかなんていうのを思い付いたけどどうだろうね……まあとにかく帰って、晩ごはんは適当に炒めた野菜を付けたステーキ。にんじんはともかく、たけのこと白菜とか余りもの感満載。炒めた白菜が案外おいしいし肉にも合うというのがわかったりはした。

後は WWW 見たりゲームしたりまんが読んだり。鉄獄 22 階まで降りてみたら通りすがりのサスカッチを割と楽に倒せてしまったんで、柳じじいに挑んで思ったよりは楽にクリアしてみたり。22 階レベルだもんな、このクエスト。実際に行けるレベルになってればそれなりに何とかなるか。……っていうのは全然あてにならないわけだけど。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12