Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2013-02-20 01:19:51

今朝はくもり。雨でないだけましか……朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。微妙にぱらついてきたと思ったら何だか雪のように舞うものがちらほら混ざっているような、なんていう中仕事場へ。その割には寒くないような気がするんだけどね。東口から出て地下道を通る経路は微妙に近いような気がするけど微妙過ぎてどうでもいいような気もしなくはない。ふむ。

昨日の晩にとりあえずマージして動くようにしておいたものについて生成コードでのシミュレーションを試みると見事にコード生成に失敗してくれるのでした、というところからスタート。下の方からビルド出来てないサブシステムの設定をいじっていく方向かなと最初に手を付けたテストで早速単純な問題を発見。コード生成用の情報が付いてないブロックが混ざってるね、これ。同じようなのを別に直してはいたんだけどこっちは忘れてたわ。っていうか、本来なら「同じ計算をパラメータ違いで実行する」なんて仕様書に書いてあるサブシステムは同じ計算が一つのサブシステムになってるべきなんだけどね……

それを直しただけであっさり全部実行出来るようになったんで、失敗したテストの結果をまとめたり、export 用コードをまとめたり。それでとりあえず次の更新が来るなりテストスクリプトが修正されるなりしないと暇な感じになったんで、放置してた辺りを考え出す。コード生成向けの設定について文書を書くことになってるとか、その辺り。

テキストベースでマージしてたら位置が愉快なことになってたブロックを移動するなんていうのの後で、別のモジュールでの例を眺めてみた。同業他社による作品。一杯書いてあるけど、これって結構デフォルトで生成出来るドキュメントに似てるような、そうでもないような……ということでまずはドキュメント生成機能をちょっといじってみるところから。HTML の文書を起せるのね。デフォルト設定だと普通のコードに関する情報は全部入ってるのか。で、参考例と比べてみるとだいぶ形式が違うと。似てはいるんだけどな……

まあそれはそれとして、API で情報を拾ってこられるのは間違いないなと次は情報集めの自動化方面へ。トップレベルのサブシステムから再帰的にサブシステム拾って、その中で関数にすることにしてあるやつだけで処理をするっていうのでちょっと悩んでみたり。Function ブロックを持ってるサブシステムっていうだけの話なのに見つけられなかったりするから。FollowLinks と LookUnderMasks を on にしましょうっていう話だったりしたわけだけど。ライブラリに登録してあるサブシステムの中身を見なきゃいけない。それだけ。

変数だの定数だの変数クラスや関数クラスだのはデータディクショナリから情報を引っ張ってこられるよねと試してそれなりに満足出来る結果を得た。文書書きに使えるように形式を整えるとかな辺りは明日やろうかね、ということで今日はここまで。昨日、遅かったから早めに帰りたくてしょうがなくて。

で、昼頃よりはあったかい気がするんだけど温度計に依ればそれはかなり気のせいっぽいという中帰る。3℃ であったかい気がって、気のせいだよな……でなきゃお昼がどれだけ寒かったんだっていう話。それで晩ごはんは冷奴と豚汁うどんということに。冷奴は冷えるけど豚汁はあったまるわ。

後は WWW 見たりゲームしたり。破片耐性無しでボレル公爵相手にしてる時に、クリスタルドレイクなんて召喚されるとちょっと逃げて HP 回復しようとしてるところにブレスが飛んで来て死ぬわけです、とか。ぐぅ。狭いフロアだとろくに逃げ切れなくてな……

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12