Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2013-05-22 00:40:50

今朝はくもり。朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。胃が重く感じる理由は多分、単なる食べ過ぎとか思いつつ仕事場へ。

事務室で軽くお話の後、作業場所に行ってあれやこれや。日が差してきたかな……このファイルいじると最後に出来るパッケージを制御出来るけど、途中のビルドまで止めようとすると結局もっと細かいルールいじらなきゃいけないんだなとか、ソースパッケージから出来るバイナリパッケージは名前違う場合もあるけど、バイナリパッケージの名前でソースパッケージを拾いに行くとちゃんと全部出来るソースパッケージが拾えるのねとか。それで文書をちょっといじるとか。

そんなところにちょっとこの機器のファームウェア更新の時のリトライってどうなってるのと聞かれたんでぱっと見て、待ちも何も無く失敗したら即やり直しっていうのを指定回数繰り返してるのを確認。で、こいつはメインアプリケーションが握ってるのを空け渡してもらうものだからちょっと待ちが必要になる場合があるらしいんで、適当にウェイト入れつつ繰り返し回数ももうちょっと増やしてくれと言われる。まあ、ループの中に sleep() でも入れておけばいいかとそのように。でも何も考えないで失敗した後に sleep() 入れてると最後の失敗の後に無意味に十秒待ってからエラーになるという間抜けなことになるよねっていうことで、前に移した上で、最初の一回をやる前にも寝てるのはばからしいでしょうと if (i > 0) { } で括ったりしてみてちょっと動きを確認して出来上がりな感じ。

そのうちセキュリティフレームワークのせいでファイル読めなくなるっていうのにかなりきっちり説明が付く気になってきたんで実験。ファイル閉じないとハッシュ値更新しないんだから、ファイル開いたままで強制電源断すると当然、整合性取れなくなるよねっていう。うん、やっぱりそうなるっぽい。ちょっと思ったのと違うなり方な気はするけど。どうも電源断前に中身があるのを確認しても、起動してくるとサイズが 0 になってるわね? おまけに、ファイル開いてるプロセスを ^C で止めた場合でも問題が出るし。それでちょっと前に見たファイルシステムの性質の話を思い出してマウントオプションを色々いじったら、^C で止めた場合の問題は消えるっぽい。遅延データアロケーションのせいでメタデータだけ更新されてデータが更新されずにサイズ 0 のファイルになる。更新されたハッシュ値の方は多分メタデータの方と一緒に更新されるんで、後で照合するとエラーになるっていう問題。

まあそっち解決しても、ほんとに開きっ放しで電源落ちた場合にハッシュ値設定されてなくて問題になるっていう方は解決しないんだよねと思いつつそろそろ帰る時間かなと思ってたら、もうちょっといじったらリリースしてもらうんだけど 18:00 ぐらいになると思うから待ってくれないかと言われて待つ。それで、延々待った結果が 20:00 過ぎに今日中に片付くかどうか怪しいからリリースは明日にするんで明日は早めに来てくれないか、だとかなりあれ。まあ、帰りましょう。

買い物をして帰る途中で晩ごはんに鶏塩ラーメン。ラーメン屋の跡地にラーメン屋が入るのがこれで三軒目か。細麺にすっきりしたスープ。とげとげしさが無いのがいいね。このしなちくはおいしいから、もうちょっと短かく切ってくれた方が嬉しいかも、なんて思いつつ。白湯麺の方はどんな感じかな……

後は帰ってちょっとパンを補給したりしつつ、WWW 見たりゲームしたりでおしまい。カメレオンの洞窟で 44 階まで降りてみてレベル 42 になってみたし、闘技場のグレータータイタンも倒してみたけどどうもあんまり行けそうな気がしないよねっていう。少なくとも闘技場の次の対戦相手に勝てそうな気があんまりしない。グレーターバルログはな……

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12