Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2015-04-23 01:58:35

今朝は晴れ。久しぶりに。やっぱり日が差してるのはいいわ……朝ごはんはパンとサラダとソーセージ。えらく早く駅まで着いてしまっていつもの電車を待つことになったりしつつ。最近なかなか丁度良くならなくて早めに着くことが多かったけど、今日はまたえらく極端だった。一本前の電車の待ち行列に入れちゃうぐらいで。

テストの続きを延々。変更点に着目した簡単なテストしかしないとは言っても、その簡単なテストを実行するのはそれなりに手間で。スイッチだのつまみだの、自動では動かないからねぇ。それでもって、結果の確認はメモリロガーが吐く CSV を目視だし。大変に面倒臭いのです。テスト用にコードに手を入れるっていうのが今回ほとんど無いっていうのが救い。テスト内容が簡単なことと相まって、メモリロガー用の設定の作り直しがだいぶ減るから。

その改造コードが必要なテストその 1 はちょっと上手く行かないところがあったんで保留してその 2 の方。これも、思った通りには動いてくれなくて残念なことに。出力側をいじって入力を見るつもりだったんだけど、出力を HI でも LO でも固定しちゃうと返ってくる入力はほぼ LO 固定になってしまうん。しょうがないから入力の方を上書きする改造を採用することにした。前はこれでやったし、今回もこれでいいでしょ。

途中で打合せがあったんで、上手く行かなかったのについて相談。そっか、いくつかレジスタ確認してるのの一つだけいじってたけど、他のレジスタが無事に見えると大丈夫っていうことになっちゃうのね。全部いじらないと駄目か。ついでに不揮発性メモリ読み出し待ちの時にブロックしてるせいで、パワーオン初期化前の検出に関するフラグ操作が行われませんっていうのについて議論して、大丈夫にしたんじゃなかったっけ? ということでとりあえず確認することに。大丈夫じゃなかったら……どうしようね?

で、試す。やっぱり、大丈夫じゃない。簡単に直すにはブロックするのを止めたらいい。で、何でブロックすることにしたんだっけというのをつらつら考えてて、抽象化インターフェースを使う場合には読み出しとその後の反映操作が割り込みハンドラ内で呼ばれるコールバック関数での実行になるんで、割り込み禁止にしてもいいけどしなくてもこうしておけば大丈夫だよね、ということだったのを思い出した。それでレビューも通っちゃったけど、今考えてみると何のために読み出した値で上書きするんじゃなくて、既に動いてるかもしれない値とのマージ操作をするようにしたと思ってるんだ、という話ではある。マージ操作を導入したきっかけのバグと、別のルートをたどって同じ結末を迎えるじゃないか。

……という相談メールを出したところで今日はおしまい。明後日の仮リリースまでに直すか直さないか、それともいっそこのままリリースしちゃうかっていう相談の結果で今週の仕事が決まる感じ。まあ、直すとしても大した修正じゃないはずなんだけど。ガード外して割り込み禁止を入れるぐらい。悪さをしないっていうのを今回やってるテストの一部やり直しでカバーして、多分大丈夫だからそれでおしまいっていう。大丈夫じゃなかったら大変だけど。今のところ、大丈夫じゃなくなる理由は思い付かない。ふん?

尼崎で降りかけて慌てて車内に戻る、なんていう寝呆けたことをしつつ帰る。晩ごはんはとろろ昆布のつゆとお寿司。そろそろ実家に帰ることを考えて、買い物を加減しなきゃならないっていうのもあり。ちょっと足りないかな、ということで足したさばの柿の葉寿司がおいしいのです。

後は WWW 見たりゲームしたり。30 階まで降りてみた、だけ、というのも何だから城に行ってそっちでも 30 階まで降りてみた。アーティファクトの鎧で全耐性+耐破片・耐因果混乱というのが手に入っていい感じ。AC が 12 程下がるのを指輪でごまかして、と。AC ごまかすより、手持ちなら耐轟音の指輪でも装備しておきたいところだけど、AC 112 と 124 は結構違うんで。まだ轟音でひどいことになる相手はいないからな。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12