Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2016-10-07 01:35:38

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。日にあたると暑いけど、気温は低めで湿度も低めだから日かげは爽やか。良きかな。

この基板使って下さいというのを渡されて実験室へ。で、ブートローダ書くのはどうするんだっけとか、アプリケーション書くのはこんなでいいんだっけとか。既に使ってた環境を借りるはずがそこからなのですか? という気分になるあれこれ。デバッガのプローブには 9V って書いてあるのに使う AC アダプタが 12V なのは正しいんだろうかとか、逆に 12V って書いてある箱に 9V の AC アダプタ差して使ってるのもあるけどなとかいう微妙な謎もあったりして。

大雑把に準備して大まかに確認してみると、大体思った通りに動いてる模様。そういうことで通信関係を見てるから通信相手を繋がないとねというのでしばらく悩む。二チャンネルある片方は大丈夫だけどもう片方が通信出来てない。何で?

他のバリエーションで同じように二チャンネル使う場合どうやって動作試験してるのかっていうのを確認したら、どうも見た目同じな通信インターフェース出力のピン配置がチャンネルそれぞれで違う場合があるらしい。今使ってる環境に繋がってる箱もそのタイプ。で、使ってたケーブルは二つとも同じピン配置のものだった。……ちゃんと通信出来るわけがない、と。そういうことで主に実験室で動作確認してる人に相談して、隣の今使ってない環境から同じピン配置のケーブル二本で使えるインターフェースを借りることにした。これならちゃんと動く。

ということでようやく本番の動作確認をやりだしたのが午後になってから。動いてしまえば確認自体はすぐなんだけど。で、採取したデータを眺めて大丈夫なんだよねっていうのを確認するのにまた時間がそれなりに……大雑把には大丈夫そうって言えるんだけど、細かいところで気になるところが無くもない。何でこのフラグ動いてるんだろうとかそういうの。

確認のために CSV で吐かせた出力データを見易くするという作業をしたぐらいで今日はおしまい。ああ、基板空いて環境はそのまま置いてあるって連絡するの忘れてたな。明日の朝メールしておかないと……まあともかく、帰る。晩ごはんはちょっと迷って結局豚の角煮汁なそばと冷奴。外は涼しいのにそば食べてると大汗かくわね。

で、後は WWW 見たりゲームしたりまんが読んだり。山を進んでまた影のジャック相手に苦労し掛けてさっさと逃げたり、ユニークモンスター倒したら死に際の呪い的な召喚をしてくれて、そこからの償還の連鎖でえらいことになったり。死に掛けたわ。片付けたら大分いいアーティファクト鎧を拾えてて、指が空くからスピードの指輪なんか欲しいなと思うところ。欲しい時にはなかなか出ないんだけど。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12