Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2008-07-15

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。受け損なった水で湿っぽくなってるシーツの残骸を干して出発……なんてしてるぐらいなら素直にエアコンの修理を頼めという話だな。去年も一昨年も言ってたけど。

正規化とオーバーフローの関係についてはまあこんなもので良しということで、パラメータによって正規化回数を切り替えられるようにするのに着手。やることあんまり無い気でいたけどそうでもないなっていうか、どういう作りにするかっていうのでちょっと悩んだりする。

正規化云々言ってる部分って本当は汎用のモジュールだから、今組み込んでる機能専用にしたくはない。まあ普通に使う時でも処理負荷を軽減出来るランタイムオプションありますっていうのは悪くないからこれを入れるの自体は構わない……でもどうやって切り替えるのか。汎用モジュールだから普通に外部変数のパラメータにっていうのだと、組み込んである機能を使う時に唐突に見知らぬモジュール用のものっぽい変数が見えるということになるわけで。何かやだなと。結局モジュールに関数を用意して、組み込んでる方にそのラッパ関数を用意してという形に落ち着かせてみた。妥協案としてはそこそこかな。

それでちゃんと切り替わるのを確認しようとしたら何か変だったりする。しばらく悩んだ挙句に正規化回数によって目標ビット幅を別の定数にしたのに同じの見たら変になるのも当然やんなという話だったりすると虚しい……とまれ、これで切り替えられるの自体は確認出来たということで、実際にマイコンからの指示を受けて適当に切り替えるコードを書いて確認。

一段落付いたところでモードによっては 1 チャンネルだけ動かせば良くて、その時には DSP のクロック周波数を落とせるはずだからなんていう話が。はいはい、次はそれね。今隠してる個別のチャンネル用の関数を表に見えるようにしたらいいかな……更にモジュール内にモードを導入するよりはその方が良さそうな気がする。……でもチャンネル数をパラメータにしておくっていうのも別段そう悪くない気もしなくはないか。うーん。

とりあえず帰る。丁度雨が降り出してくれるのが何とも嬉しくないところ。晩ごはんは豚汁うどんと酢の物。久しぶりだな、酢の物。干し椎茸を入れようかとちょっと思ってたけど、豚汁に入れるのを思い出してやめてみた。あんまり影響無いっていう話は無くもないわけだけど。

WWW 眺めたり墜としたり墜とされたり、朝見かけた物理なゲームに変にはまったり。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12