Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2019-07-18 01:14:10

今朝は晴れ気味。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。朝から暑いとやる気も失せようというもの。ただでさえ無いのに。

ちまちまと設定を埋めていったら入力に使ったファイルに不備があることを発見。作るのに使った資料が参照してた仕様書が古かったのだよね。最新で分割されたデータが一つになってた分が問題。そっちを直してツールに喰わせなおしてみたところ、ずっと前に同じことをしたら手で設定した部分が丸ごと消えてやり直しになってたけど今はマージされたような感じになって大丈夫というのが確認出来た。良し、良し。進歩してるね。

直した入力ファイルの直し方が悪かったんでまだだめとか、更に直したけど見落してた設定があってもう一度とか、とりあえずやってみようという設定が今一つ上手くないんで前回の設定に戻してやり直しとか。いらないテーブルが生成コードから消えないようだと必要無い関数を用意した上でいらないテーブルがもう一つ出来る設定を推す意味があんまり無いからねぇ……ひょっとすると追加される分についてはもうちょっと設定いじれば消せるかもしれないけど、あんまり真面目に相手する必然性が無いし。

大雑把なところが形になってコード生成も出来るようになったところで前の設定と比べつつ、インポートで片付けられなかった辺りの設定漏れを潰す作業を開始。入力ファイルで設定されるからってインポートするファイルから削った分ね。細かいパラメータまで全部埋まるわけじゃないんだ、あれ。面倒臭い。

途中までやったところで時間切れで帰る。問題の追加が無ければ明日中には一通り片付いて、他人の手になるチェックをしてもらうにはどうしようかという話を考えられるようになりそう。そういうことで寝て帰って、晩ごはんにかつおのたたきと冷奴ととろろ昆布のつゆ。晩ごはん前に鶏の唐揚げを付けたのはちょっと余分だったかも。

後は WWW 見たりゲームしたり。次は山にも手を出しておくのか、と。適当に進んでみたけどレベルが上がっただけで特に何も手に入らずぐぅ。早めに耐劣化を何とかしたいものです。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12