Repo
kjana00@gmail.com
2020-02-05 00:35:04
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。風も無く日差しがあったか。良いものです。これだけあったかいのが続いたら、ほころび掛けてた仕事場の梅ももう咲いたかね?
昨日の分のメールを眺めたり通知を確認したりでしばらく。先週の続きでモジュールのデータベース登録作業でまた登録自体とは無関係なところで延々待たされるのを繰り返しつつ、昨日の内に頼まれてたことを片付ける。連絡も無くツールがバージョンアップしてるからそっち使うっていうことでいいんですよねという結論だけ述べられても困りますと返事したり、設計書のレビューというこで瑣末なことにちまちまコメント付けたり。
たまに登録失敗するのは何だろうと思ったら単にパスが長くなり過ぎてアクセス不能になってただけだったよ、とかいう間抜けが発覚したりしつつ時間で終わり。データベース登録は半分ぐらい片付いた。真っ当な作りで常識的な時間しか掛からないようならもう終わってたなっていう感じ。十年以上使い続けられてるツールがこれっていうのはどうなんだと言いたい気持ちで一杯になるわ……ともかく、帰る。
晩ごはんは豚の角煮の汁のそば。やっぱりちょっと前に作った時やたらと甘かったのはみりんの入れ過ぎっぽい。でも入れ過ぎなくても甘いのは甘いんで、先週使ってみたソーキの方が味は好みっぽい気がしてきたな。前に使ってた豚の角煮が一向に入ってこない上に売り場が普通の食品売り場から離れたっていうのも合わせると、もう切り替えちゃっていいかも。
後は WWW 見たりゲームしたり。モンスターハウスっぽいのにまともに挑む前にゴキブリと芋虫に席巻されてほうほうの体で先に進んだりしつつ 12 階のランダムクエストをクリア。鋭敏の兜買ったり耐電付いた盾を買ったりと散財しつつも武装を強化してレベル 24。割といい感じか。良く考えたら今現在、浮遊が無いよねっていうのにさっき気付いたりはしたけど。次はボルドール戦目指すから、しばらくトラップドアは恐くないってことで良しとしておこうか……