Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2020-03-12 01:18:22

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。くもりって言ってもすぐ晴れてくるやつで、そうするとこの季節電車の中はやけに気持ち良くて危ない。あっちの白木蓮がいつの間にか咲き出したと思ったらこっちのこぶしもいきなり咲いたわね、とか思いつつ仕事場へ。

昨日納得行かなかったのをもうちょっと調べて余計に納得の行かなさを増してみたり。別プロジェクトの方の資料に色々追記して回ったり。打合せだったり。マニュアル読んでたフレームワークの設定いじり実験をしてみたり。こっちは吐かれるコード素直だし変な順序入れ替え入ったりしないみたいだし楽かも。

無意味に UUID 変わってどうでもいい diff が出てるのをどうにかするというフィルタを適当に書いてみたりしつつ終わる。ちょっと気温が下がってきてるかなと思いつつ帰って、晩ごはんは野菜と牛レバーの炒め物。何か久しぶりだな、こういうの。たまに食べるとおいしい。まあ、ほぼ塩胡椒だけの味付けなんだから、ちゃんと火を通してればまずくなるはずもなし。

後は WWW 見たりゲームしたり。森に行ってみた後で、反魔法のアミュレットが買えたもんだからミミックの財宝を I、II とクリアしてみた。更に二刀の状態と盾持ちの状態でちょっと真面目に比較してみたら、敵の AC 高いところでの命中率が一桁違ってたもんだから二刀を止めた上で柳じじいを倒しに行ったり。AC 200 の相手に対して左手で 5% と右手で 60% だとね……両手合わせて平均与ダメージが倍あっても右が 10% で左が 5% っていうのだと期待値は下がるだろうと。最近狂戦士も二刀流で行ってたけど、これだと盾の AC を捨ててる甲斐が無さそうな気がしてくるわけで。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12