Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2020-04-23 00:49:59

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。出掛けないとこういうのもどんどんいい加減になりそうな。下手するとカーテン開けてもろくに外を見ない、とかになりそうだし。

ともかく時間を待ってお仕事開始。こないだ設定やってコード生成したから調査用の資料を作りましょうねっていうのから。今回は削除されたものがあるっていうだけな上に、その削除で連鎖的に動くものが少ないから楽な感じ。余計な差分が出ないように、本当ならファイル名変える入力ファイルを名前変えないで中身だけ変えて使ったりしてるのもあるけど。この辺り、差分開発していくならその方が楽とかって残しておくべきかな。バージョン管理は svn なんだからファイル名で識別する必要も無いし。

それからフレームワークの Issue Report を他部署でまとめてから調査を投げるんでという話になってるんだけど、いつ出て来るのやら分からないなというのがあったんで自主的に見始めてみたり。うーん、フレームワークに付属してるレポートから追加で出てるやつだけあって、前に見た分に被ってるところがあんまり無い。でも大した量ではないのかな。リリース付属のやつの 1/3 以下っていうところ。大半、うちの担当外だし。お昼にマッシュルム、ズッキーニ、パンチェッタのトマトソーススパゲティ食べつつ。

そういうのをやってて、別プロジェクトの別フレームワーク向けのあれこれの相談に乗ったりしてたら今日中にコミットしなきゃいけないんでビルドの確認とコミットお願いと言われたり。っていうか言われたのは他人だけど引っ掛かってるのを見捨てて切り上げるわけにも行かない感じで。微に入り細を穿ったアドバイスをしたわけじゃないから引っ掛かるかなと思ってたところにジャストミート、だとね……ということで生成コードに後で手を入れてる部分が巻き戻ってるとか、そもそもこのファイルは生成コード時点で前と変化無いんで差し替える必要ありませんとかを解説しつつ、自分でもちょっと試してさっくりビルドを成功させてみたりする。ちょっと、自分がクロスチェックしたのに "_" が抜けてるのを見落してたわ、みたいな間抜けはあったけど。

そんなで小一時間残業気味な感じで終わり。Issue Report 見終わらなかったな。残り半分ぐらいなはずだけど、この作業優先度はあんまり高くないからどうしようかっていう感じ。半日ぐらいで終わるから片付けちゃうべきかな……それで買い物に出てちょっと悩んでみたりしてから帰って晩ごはんに胡麻豆腐とお寿司ととろろ昆布のつゆ。残業付くような仕事をすると変に疲れるのだよね。考えるのが面倒臭くなったのだわ。

後は WWW 見たりゲームしたり。反テレポートが無いんだったよということで罠一杯のブル・ゲイツの館よりはと古城へ。で、さくさくクリア。危な気無い。特にいいものが手に入ったわけでもないのが玉に瑕。レベル 49 になったけど。次でカンスト、装備以外に強化の余地が無くなる。うーん。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12