Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2020-10-22 01:14:52

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。昨日より気温高めか。暑いっていう程でなく、足が冷たくならないのは良いことです。

時間でお仕事開始。とりあえず他所から文句も来てないし、特に問題も起こってない様子というのを確認しつつ、いらない警告を減らせないものかというのをしばらく追い掛けてみたり。こっちのファイルからこっちを #include してて、それで二重 #include 防止用のマクロでガードしてるからこっちの経路だと問題は無いはず。となると、逆順になる場合っていうのがるのかね?

お昼にシラクサーナっぽいスパゲティ食べて打合せ挟んで続き。まあそういう場合もあるんだろうけど、ですぐ手を付けても良かったけど何かの間違いだと間抜けなんで調べてみて、延々と追い掛けた結果予想通り逆順に #include される場合があるっていうのが確認出来た。で、二系統の #include 順を決めるっていう方向だと修正するファイルが多くなり過ぎるんで、しょうがないから自動生成の上名前置き換えツール掛けたファイルに手を入れる必要があるというのを認めざるを得ない感じ、か。

今すぐ突っ込んじゃってもいいけどどうしましょうかという質問に返事が無いまま時間切れ、ということで終わってちょっと休憩の後、買い物へ。それで帰って晩ごはんにとろろ昆布のつゆとかつおのたたき。これは何か大ぶりなかつおから切り出したっぽいわね。だからといって味が悪いということも無くおいしい。

それで後は WWW 見たりゲームしたり。ちょっとぼんやりした風な死に方をした後で、ドラコニアンの忍者を出してみて 6 階のランダムクエストクリアしてイークの洞窟の 10 階までは踏み込んだよというところまで。気が抜けてるというか何というか、間抜けな死に方はよろしくない。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12