Repo
kjana00@gmail.com
2020-11-07 01:12:03
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。実に気分が乗らないことである。気温はそう下がってるわけでもないんだけどね……
時間でお仕事開始。とりあえず一旦評価ツールを動かしてみましたという結果が出て来たんで、別プロジェクトと出て来たテストケースを比べてみるとか。大体、理解出来るずれ方。取り急ぎだからということで抑制したところと元から実装してるものが違うから変わるのが分かり切ってた部分と。ただたまに、何でこのテストケース今回は作られてない? って疑問が湧くところがあったりはする。他の設定との合わせ技で抑制されてしまったとかなのかどうか。うーん?
お昼に玉ねぎ、ケーパー、ベビーコーン、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ。それからちょっと朝の続きを片付けて、今度は評価規定に対して検査項目は揃ってるのかどうかという確認。別プロジェクトとの比較で大体分かってたけど、担当範囲の中では明らかに足りないっていうところは少ない。別プロジェクトで使った自動検査に入らなかった分の検査書を確認してたからその分で埋まる。後はその別プロジェクトの方では最終的に自動検査で埋まってたけど今はまだテストケースが作られてなかった項目が、これから設定を詰めたらちゃんと検査出来るのかどうかだね……
終わる間際にこう設定変えたら止まっちゃうようになったんだけどと問われて、プログラム書き換え用のモードに遷移しちゃってるからしょうがないねというのを発見したり、同じシーケンスが設定変更前とか別プロジェクトの検査とかでも入ってるのに何で今回だけモード遷移までしちゃってるのか分からないねという結論になったりしつつ、とにかく終わり。で、ちょっと休憩の後買い物へ。それで戻って晩ごはんにとろろ昆布のつゆとお寿司。今日のはちょっと微妙? 巻物がきれいに揃ってないのは兆候として見るべきか。
後は WWW 見たりゲームしたり。昨日途中で切り上げたモンスターハウスを攻略してアーティファクトを全部回収。いいものだけどすぐには差し替えられないものと、悪くはないけどどうなんだろうというものと、どうでもいいものと……どうでもいいもの多過ぎ。忍者でなければエレンディルの星はどうでもいいものじゃなかったんだけど。