Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2021-01-21 00:43:16

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。今朝は冷えてるのかね。最初から暖房がいる勢い。

時間でお仕事開始。派遣元の営業とちょっとお話、とかありつつ検査結果の確認を延々。さしがに何もかも間違いだらけっていうほどひどくはないわけで、それなりに真っ当な範囲で収まりそうな感じがしつつも他人の担当部分でこれはどういうことなのかと聞かれて「メモリロガーのログが全部取れてれば問題無かったんだけど取れてませんね」と答えざるを得なかったりすると残念で。

お昼に玉ねぎ、パプリカ、ケーパー、ツナのトマトソースでニョッキ。で、続き……をやってたらまた打合せが入ったよ、と思ったら検査結果の確認作業がまた増える。昨日のは自動検査の結果の方で複数対象を全部見てるかどうかっていうのの確認をっていう話だったけど、今日のは自動検査ツールの対応が不完全っていうことになってる検査項目で、それなりにちゃんとしてるように見えて OK ってした項目は本当に大丈夫だったのかっていうのを最優先で確認して下さいという話。大雑把に見てはいたけどきっちり確認したわけでもなかったからね……それにしてもまた面倒臭いことで。ぐぅ。

別検査の結果確認が切り良くなったところでその最優先分の確認を開始。その中でも本当に最優先な分についてはさっくり見終わった。あんまり数無かったから。微妙に検査が足りないのが一つあったけど、この範囲では再検査が必要なのはそれぐらいかな。メッセージの内容がちょっと違うとか、パディングバイトの値が違うとかは全然本質的じゃないからまあいいでしょう、という方向で。それにしても 10 バイトのメッセージだっていうのにペイロードが 11 バイトあったり 9 バイトしかなかったり……数を数えられないのかと。だからレベルアップ中なんだとか、正式対応してるって言ってないだろうとか言われるとそうなのかもしれないけど。

時間で終わってちょっと休憩。それから買い物に出て、帰って晩ごはんに五目寿司ととろろ昆布のつゆ。しばらくぶりにおいしく。それにしても自家製の黒酢みたいな塩梅になってる賞味期限だいぶ前に切れてる酢が無くならないねぇ……

後は WWW 見たりゲームしたり。そこそこ強くなったことだしとボルドールとやり合いに行って、うっかりと HP が減り過ぎたところにカミカゼイークの自爆に巻き込まれて死んでみた。1 ターン前にテレポートしろと。まったく……それから妖精が二人ばかりさくさく倒れた後で、アルコンの超能力者がまともに動き出した感じ。ワーグを掃討するまでは生きてられたからもうちょっと頑張れるだろう。余計なことしなければ。それにしてもアンドロイドと妖精やアルコンでは MP も失敗率も全然違うわね。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12