Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2008-12-03

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。09:00 - 18:00 なんていう時間帯にやってるから知らない間に着々と道路の改装が進んでいってるな……

精度合わせたコードでは結果が一致するようになりましたということで続き。24 bits の真っ当な定数を用意して、それで現状のソースのままだとあんまりにも馬鹿馬鹿しい感じになるからと外に係数テーブルを持つようにしてやって、ついでに手抜きで直接ラベル指定を指定してたパラメータだのフィルタ係数だののセット表をループしながらアドレスをセットするように書き直して。何せ最終的には二チャンネル版を出すことになるっていうのがあるから……フレーム長を二種類取るんだとパラメータセットも差し替えなきゃならないし、その度コードいじるっていうのも大概だということで。

MATLAB だの前に作ったスクリプトだので定数を用意するのもそれなりに手間だけど、まあこっちは数も少ないし大袈裟に言うほどのものでもない。コード書き換えるのもまあ、大袈裟に言うほどに話じゃない。で、一チャンネル用のコードを二チャンネル用に直すのも、直すところがそう多いわけでもない上に支援用のスクリプトあるからそれなり。……確認するのが面倒臭いんだよな。ついでに今まで放っておいた DSP のバグを回避するための余分な nop をどうしようかとか考え始めちゃうし。

適当なところで切り上げて、帰って晩ごはんに冷奴とおでん。紅生姜天が妙にきつめな感じなような、そうでもないような。ちょっと煮込み時間が足りなくて大根の火の通りも今一つ。でもまあ、おいしくはある。

仕事場でもちょっといじってみてちゃんとマッチするのを見たし、帰ってきてやってみてもやっぱりマッチはするし、でも実スクリプトの中ではマッチしない? ……と思ったら何故か each の外ではマッチする……と思ったら中に入れてもマッチしだした、なんていうことで妙に悩んでみた挙句、結局のところ Ramaze の after(action) なフックってば rendered content を response に入れる前に呼ばれてて、しかも rendered content 自体には手を出せないっていうのがわかったりする。それでどうするんだと見てみたら Ramaze::Dispatcher::Action::FILTER に call(response) ってのを受け付けるものを放り込んでおけばいいらしいというのを発見。ということで、ポストフィルタも動いて概ね実用可能になっちゃいましたという。……差し替えようかな……

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12