Repo
kjana00@gmail.com
2025-03-29 01:29:11
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。明日からまた冷えるっていうけど今日はあったか。
時間でお仕事開始。見直してたらまだまずいところがいくつかあったんで評価用とかいうコミットのためのコードを更にちょっといじってみてから回覧完了として返しておいて、それから手元でビルド環境の確認をしておこうというのであれこれと。何か生成されるプロジェクトファイルがこれだと不安っていうことで大丈夫なのか聞いてみたり、複数バリエーションのビルドしようとするとバリエーション毎に毎回その辺の再生成からやり直さないといけないようになってるのが何とかならないかとスクリプトいじってみたり。
お昼にたけのこ、ズッキーニ、空芯菜、かにのトマトソーススパゲティ食べて午後も続き。プロジェクトファイル生成する先をバリエーション毎に分けるとか、オブジェクトファイルやライブラリの出力先を分けるとかは割と簡単に何とかなりそうだけど、一部それだけじゃ上手く行かない辺りに何か埋まってて面倒臭いなという感じ? ……スクリプトに喰わせる入力ファイルのメンテナンス不足っていうだけのところもあるか。でも全バリエーション分予めプロジェクトファイルを別に作っておくっていうのの障害になるのはまた別に問題だな……という辺りまで見てから他の話へ。
モジュールの仕様書書くのに他のモジュールの公開関数と定数の名前がいるんだけど決まってたら教えてっていうメッセージ投げたら未だ決まってないっていう回答と、こっちから提案したらっていう話があったんで考えてみる。何か日本語での命名がそもそもおかしいもんだからちょっと悩んで、結局定数の名前の方に寄せてみた。で、それで作るよと言ってもらえたんで、その名前を使う方のモジュールの仕様書をいじる。これでロジックはいい加減、固まったっていうことでいいんだっけ? まあもう時間だから来週見直すか……
そういうことで終わってちょっと休憩の後買い物へ。気温は確かに下がってきてるみたいだな。それでもまだ 15℃ あるけど。で、晩ごはんのメニューに迷った挙句に面倒臭くなって晩ごはんはつけ麺ということになった。ぱっと見しばらく閉まってた前と味わい変わったのかなと思ったけど食べてみるとそう大幅な違いがあるわけでもなさそうな感じ。おまけのすだちがレモンになったぐらいか。
帰った後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。とりあえず他で十分下ったでしょうということで 44 階のランダムクエストに挑んでみて無事、クリア。さっくり、あっさり。ターゲットのファフナーを倒した後に 44 階を全部回る時間の方が長かったぐらい。それにつけても何も手に入らないことよ。