Repo
kjana00@gmail.com
2025-06-17 01:28:52
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。朝から何だか暑いのだわ。汗でべたべたする。
時間でお仕事開始。あれこれ仕様書修正を寝かせつつ資料漁りとか資料修正とか。資料いじってて思い付いて仕様書を直すとか。ちょっと寝かせると穴がぽろぽろあったりするわけだけど、そうやって見付けて直しても他人に説明したりこれでモジュール作ってって言う段になると更に穴が見付かるものなのだよね……潰し切れない。
お昼にパプリカ、オリーブ、ズッキーニ、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ食べて、思い付きで気分転換を兼ねて WORD 文書をいじる IronPython のスクリプトいじって首をひねったりもしつつ時間で終わり。何か思った通りの動作にならないのだよね…… WORD そのものでやると謎の挙動を示すからとスクリプトに逃げてみたけどやっぱり謎。同じコードを VBA で書いても同じ結果になるから何かモデルレベルで考え違いしてるな。
時間で終わってちょっと休憩の後、いい加減コートをクリーニングに出してから買い物。昨日、今日と暑いなと思って温度計を見上げれば 31℃ とか言われてる。まだ六月半ばなんですけど……で、買い物して帰って晩ごはんに豚汁うどん食べて汗だくになる。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり何かだいぶ寝てたり。いつの間にか 24:00 近くなってるとびっくりするのだわよ。森をちょっと進んでみたけど特に収穫無し。耐カオスと耐因果混乱を何とかしたいわね。耐破片はいつでも反射の盾あたりに付与出来る状態なんで。