Repo
kjana00@gmail.com
2025-06-20 01:10:59
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。もうちょっと粘りたかった気はすると思いつつもあきらめて冷房を使い出す。生き返るよう……
時間でお仕事開始。顧客仕様書の新版ドラフトが回ってきたんで確認して突っ込みを入れて回る。細かいところがどうも今一つで。その機能無いはずのバリエーションでこの異常検出が適用になってるのは間違いだよねとか、逆に何でこのバリエーションでその機能が非適用になってるのとか。ここしばらく質疑応答を重ねてた機能の話が入ってて、質疑応答の内容が未だ反映されてないっていうのはともかく雛形にした記載に入ってない部分の記載が丸々落ちてるのは頂けないとか。
お昼にたけのこ、獅子唐、ズッキーニ、ペッパーシンケンのトマトソーススパゲティ食べてつつ後は主に次の開発ステップ向け仕様変更検討。未だ細かいところを決める別紙が準備されてないけど、そっち方面でない細かいところを埋めておくべくコードをいじってみる。今までぶつぶつ言いつつ ID 毎に全部別の名前になってる API 使ってきたけど、今回の修正では ID がだいぶ増えるからその方向はさすがにやりたくない感じ…… 64 ID 増えるからインデックスとポインタ分 64 個ずつ 128 個マクロ定義した上で、読み書きで 64 行ずつ計 128 行マクロ呼び出し並べますねっていうのは、ねぇ?
幸い他所で使ってるのか ID を直接指定する API も公開されるようになったから、せめて追加分はそっちを使うようにしようという。最初からこの API が表に出てたら他のモジュールの分も含めて全部これで書いてたんだけどね……で、読み書きがこんなもんで、データの受け渡しがこんな感じ? ってざっくり。何となく必要な分は埋まった気がするけど、仕様書を直す前にちょっと寝かすかな。
時間で終わってちょっと休憩の後買い物へ。で、帰って晩ごはんに牛のオイスターソース炒め。獅子唐が入ってる分青椒肉絲寄り。まあ玉ねぎ入ってる時点で違うだろうとか、肉絲っていうほと肉を細切りにしてないよねとか、色々な意見はあるわけだけど。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。鉄獄と城で 32 階を見てからシェロブ戦へ。熾天使にあれこれ喚ばれて無駄に苦労したりしたけどシェロブ自信はあっさり倒せた。目出度し。