Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2025-07-16 01:46:46

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。何かすぐ雲が湧いてきたけど。何だかな。

時間でお仕事開始。昨日のメールだのチャットだの確認してて、質問に答えるのにちょっと再確認……とかしてたら問題を見付けてしまったりする。うーん、ここのコード勘違いしてたな。ID 毎にキューがあってこのステータス取得で状態見えるわけじゃないや。普通に全体のキューがあって、要求を受け付けられた ID でステータス見ると BUSY に見えるっていうだけだ。キューが溢れるから要求受け付けないっていうのは要求した時の戻り値でしか見えないわ。

そうなるとこれから盛大に ID 増える予定があるから明らかにまずいんだよねということで更に確認。キューのサイズを倍にしたら大体問題無さそうで、四倍にしたら確実に大丈夫そう。他所の様子にもよるけど、そんなに同時に要求を発行するってことは起こらないはずだし四倍したらうちで増える最大数 ID 増えても全 ID の要求受け付けてなお余裕がある。メモリも足りてるみたいだから、何か他の問題が無ければこっちで済ませたい感じだな。コード変更すると検査もやり直しになるところが出て来るから面倒臭い。

お昼にパプリカ、オリーブ、ズッキーニ、あさりのトマトソーススパゲティ食べたり気分転換に Ruby で書いたスクリプトを Python で書き直したり打合せで問題と対策案を挙げた上で、設定変えてキュー長伸ばして欲しいなという検討依頼を出してみたりで時間まで。ちょっと休憩の後準備して、晩ごはんに鶏汁のそば。

後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。スピード +7 の指輪が手に入ったのは大きいんじゃないかな? 相変わらず耐毒無いのが辛いし、そろそろシャドウハウンドだのライトハウンドだの出るから耐盲目を確保するか、せめて耐光耐暗の指輪装備するか出来ないと困るんだけど。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12