Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2009-05-08 00:02:41

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。ちゃんと目も覚めたし、と言いつつ起きしなの夢があまりにも不穏な上に奇妙であれ。雨が微妙にぱらつき出したけどまあいいかと出て、ちょっと行ってから傘を実家に帰る時別のバッグに入れたままだったのを思い出して思い切ったりしつつ。着くまで強くならないし、帰りには止んでるよね……?

連休前に何か落ちるで終わったのの調査から。結局新しく加えたエミュレータのコア部分じゃなくて、その前に作った出力ポートへのデータ受け渡し関数の呼び出しが悪かったという。っていうかコピーして書き直すの忘れたとかやめようよ。びっくりするから。

そっちがあっさり直ってしまったんで、文書とコードが乖離してるのをちょっと真面目に調査。うーん、完全に乖離してるわけじゃなくて対応は取れるのか。本来 NVRAM だか EEPROM だかに別口で書き込んでおく形でパラメータ調整をやるものだもんだから、一部外部変数じゃないどころか static const な変数とかあるんだな……将来的にはエミュレータコード用に定数を #define したら static も const も付かないようにしようかなとは思う、というのを相談の上で、どの道現状で動かないことにはどうにもならないからと static も const も /* empty */ にでも #define してしまえなラッパーをかますことに決定。

……は、いいんだけど。ちょっといじってすぐにこんなのある程度機械的にどうにか出来ないとすぐメンテナンス不可能になると実感する。文書にある表示名と実際の変数との対応表を作って、実際の変数の定義から宣言をでっちあげる仕組みを作って、両者組み合わせて、ぐらいはやらなきゃだめかな。……それにしても Perl の気持ちが分からない…… heredoc 使ったら ";" はどこに付けるんだっけとかそういうレベルで一々引っ掛かってるとねぇ。最終ソースには付けないことにした上で Ruby で書いちゃおうか、もう……

実質先々週分の週報を書いて出したり、質問が来てたのに答えたりもあってそこそこ遅く帰る。雨は止んでてくれた。15:00 ぐらいにまともに降ってるのを見た時はどうしようかと思ったよ……豆腐と厚揚げの前で迷って結局枝豆を買って帰ったりしつつ、晩ごはんはとり汁のそばと枝豆。何か妙に具の多い汁だ。ちょっと甘め。まあこんなもんって言えばこんなもんのような気もする。でも十年ぐらい前だと変に甘いなって文句言ってたかも。

昨日の晩の内にワーグの掃討ぐらいまで終わらせてようやくまた軌道に乗ってきたかと思ってたら、闇に潜む者に闇に潜む者を招喚されると片付かないねという感じで片付けられて死んでたり。うーん、焦り過ぎ?

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12