Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2009-06-05 00:46:07

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。部屋を出たところは涼しいんだけど、仕事場まで歩いてる間に蒸し暑くなってくる。何となく週の途中で格好を切り替えるのは抵抗があるから今週はこのままとしても、来週からはもう上着もいらないかな。上着無いと財布をどうするかで迷ったりするわけだけど。

今朝は特にメールも無いっていうことで、今週やるつもりだったことに初めて最初から取り掛かれる日になりました、と。それで昨日の続きでふにゃふにゃとブロック並べて線を繋げて。switch よりも if の方が自由度高かったんで移行とか、アクションブロックの中に入ってるべきものを表に置いてたのがあったのを取り込むとか、リミッタはやっぱりライブラリ化した方がいいみたいだと作っておくとか。実験を挟みつつ地道に色々。そうこうしてる内に、作る予定のブロック、部品だけは全部揃ったっぽい。あとは信号の引き回しでテスト出来る状態になりそうな。月曜日に思ってたより何とかなるかも。

……と一段落ついたところで、昼過ぎにメールが来てたんでテストしてもらってる皮を被せたものの話に戻る。スリープ状態の諸々がいるのかっていうことで。先に動いてない状態でスケジューリングしちゃうせいで妙な出力が出るっていう方の対策から考えてみましょう。まあ、スケジューリングしなきゃいいんだよね。ステップ実行を止めたらいい。で、単に止めていいものなんだかどうかをちょっと真面目に追い掛けてみた。実機でタイマ動きだしてタスクがスケジューリングされるのは起動したらすぐ、かな。別段後で enable とかやってる風じゃない。となると、条件が揃うまで動かさないっていうので十分か。

そういう方向で条件を考えてやってみる……と、何故だか動いてないはずの時でも条件を満たしてステップ実行してしまう。何でだと思ったら、エミュレータ用の OS スタートを模擬してる部分が初期化かけるためもあってメッセージ投げるようになってるから。結局このスタート部分をシミュレーション実行前のコールバックから実行中のコールバックに移してやって、起動直後の動きとしては納得の行く挙動になった。

スケジューリング周りっていうと、スリープ中にたまに勝手に起きる処理の実装という話もありまして。必要だっていうんだからまあやろうかと。エミュレータでは GUI からタイマ割り込みの代わりに小細工してそれらしい動きが出来るようになってるんで、それを適当に真似してみる。何か、上手く動いてない……と思ったらタイマ代わりのカウンタ減らすの忘れてた、なんていうぼけをかましつつ。うーん、小細工の真似をする部分までは動いてるけど、ちゃんと起きてその後また寝てくれてるのかどうかまでわからないね。

明日もうちょっと詳しく調べてから更に追求かなということで帰っておく。晩ごはんは野菜スープと餃子。小さいからって 20 個はやっぱり多めな気がする。野菜スープにファルファッレを入れるの思い止まって正解。なかなかおいしい餃子ではあるんだけど。

WWW 見てちょっと本を読んで、で終わる。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12