Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2009-06-12 00:37:11

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。やっぱり事務所のあるビルが暑いんだなという結論。換気が良ければそれだけで十分まだ涼しいんじゃないかっていう気がする。少なくとも、朝は。

昨日組み上げたのをテストしようとして動かなくて悩んでみるところからスタート。本当に全然動かない。良く見たら変な幅を信号線に指定してたとか、マルチプレクサ通すと信号の構造は消えちゃうからバスにしなきゃ駄目だったとかそういうのはまだしも、そのバス信号をマルチポートスイッチで切り替えてセレクタに繋ぐっていうのが通らないのにはだいぶ参った。小さなモデルで実験してると普通に通るし何なんだっていう。

で、ふと束ねる方のプロパティを眺めてたら一つだけ他と同じ設定なのに信号線の名前が違うのがいるのに気付く。if のアクションに繋がってるやつだからこうなるのか。ふむ。……で、思い立ってスイッチを介さずに直接バスを一つずつセレクタに繋いでみたら、その信号の名前が違うバスでだけエラーになるのがわかる。ああ、そういうことか……どうもこうグラフィカルな環境のくせに、見た目と無関係なところで問題が起こることが多いな、こいつ。

信号線の名前を付け替えることが出来ればそれで何とかなりそうだけど、その方法を調べる時間が全然無いっていうことでマルチプレクサ + マルチポートスイッチの格子を組むことになったりして。……本当にこんなことが必要なん? 絶対何か見落してるもっと賢くて簡単なやり方があるんだろうな……ともあれ矛盾してるから無理って文句を言われなくなった。走らせてみるとそれなりに動いてる。でもちょっと妙。具体的に言うと、この設定ならこの値は減っていくはずなんだけどっていうのが固定値。

調べてみたら部品に渡す信号の論理を間違えてたっていう落ち。ここまで組んじゃったのを直すのが面倒臭過ぎるから、入力された信号を反転することで辻褄を合わせる。普通のプログラミング言語だったらさっくり直せるんだけど、お絵描きを直すのはちょっと……後はスイッチの切り替え基準が入力がしきい値以上、しきい値は 0 なんていうのに boolean な数値を突っ込んでて噴いたとか、喰わせてやる信号値を間違えてて計算値がしきい値オーバーして上限に貼り付いてたとか、そんなのを直してやったら何となくそれっぽく動くようになった。

部品単位でそれなりに条件は網羅したことだしっていうことで、元のコードに埋め込みの初期値で動くのを確認したぐらいでとりあえずおしまい。それから休日出勤の手続きを調べたり、調べた結果で申請したりの後で次へ。こっちはさっき出来たのと協調するもうちょっと長周期なブロック。経験からまずは関数レベルで必要なものをリストアップするとことから始めてみた。何かこの二つはほぼ同じ処理とか、しかもその二つはもう作ったのの中で作ったものと更に同等とかそんなのが一杯……ある割にはここからだと上手く統合出来そうになくて、こっちでもやっぱり duplicate しそうな予感で一杯とか。

一番端にあった簡単そうなブロックから作って、それをコピーしてもう一つ作ってってやっぱり duplicate してるな……まあともかく作って今日はおしまい。他のメンバーが懇親会で出るのもあるし、土曜日に出ることにしたら早めに帰ろうかと思ってたのに終わってみたら 21:00 だったりとか。ぐぅ。

帰ってクラッカーをつまみつつ晩ごはんの準備。今晩は酢の物と肉豆腐? しばらく放っておいたら脂が融けてとろとろになってるような肉っていうのはこういうのだとおいしいものです。ちょっと多かったけど。これならもうちょっと残しておいて、明日しゃぶしゃぶっぽいものにするとかでも良かったかも。トマトソースに入れちゃえと思ったからそれぐらいの量しか残してなくて、そういうのに使うにはちょっと脂が多めな気がしてきた。

WWW 見てゲームしてもう寝ましょ……後に残らないゲームは切り上げるのが楽。

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12