Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2009-08-01 00:11:16

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとスパゲティ。足下で縁石によじ登ろうとしてるせみが二匹もいるっていうのはなかなか謎の光景。寿命が尽きたのがそこここに落ちてるのは普通な光景……踏まないようにするのにちょっと気を使う。

昨日置いておいたブロックを押し込もうと努力する一日。C コードとちょっと仕様が違うのを、出来る限りいじらないで合わせるにはどうしたらいいだろうとあれこれひねくり回すところから。現在の状態を持ってるのは符合にディレイかけてるのと本質的には同じ。計算のベースの取り方がちょっと違うんだよね。仕様書を見る限りじゃこっちの方がいいと思うんだけど、C コードに合わせることになってるんだから合わせなきゃしょうがない。じっと論理を眺めて考え込んだ結果、直前が 0 だった場合でもベースを更新してたのを止めたら概ね合うという結論。一番最初だけは特殊処理するしかないか。

……とやってるところにメール。先週末に出て行くはずだったものはまだ出て行ってなくて、内部を隠蔽するには中で使ってる C コードに皮を被せたブロックのソースがいるっぽいなんていう話になってたり。で、メールしようとしてちょっとはまる。本当に皮のソースだけだったらどうってことないけどそうもいかないだろうって、皮を被せる中身のソースと make した結果出来るもの全部っていうアーカイブにしたら 15 MB 超。無理だろうなと思いつつそのまま送ろうとしてみたらこっちの SMTP サーバで蹴られた。

まあそんなものだろうと思ってエラーメッセージを眺めてると、Outlook Express にはメールを自動分割して送付する機能なんてあるんだ……ということで試してみる。結果。相手側のサーバが partial content には対応してないってエラーを返してきた。何か拡張プロトコルだったのか。クライアントレベルで適当に分割してくれるのかと思ったのに。まあこれは使えないねということで手で適当に分けることに。

……で、分けた上でいくらなんでもこれはいらないっていうバイナリを消したらそれなりの大きさになったんで送ってみようとして、さっきの分割配送の設定を切ってなかったからまた「だから非対応なんだってば」とエラーが返ってきたとか、reply の形で本文を作ってファイル付けるの忘れたとか、To を間違えて送る相手二人の内片方には届いてなかったとか……落ち着きなさいってば。

片付いたところでお絵描きいじりを再開。単体だと動くんだけど、他のブロックに組み込んだ時の動きが妙でしばらく悩む。結局 resetting enabled subsystem だと毎回リセットかかっちゃう結果になってるようだということで、メモリを subsystem から追い出してみた。それで enable 信号が前回 0 で今回 1 の場合だけスイッチで一部の入力を切り替えてリセットを実現。うん、何か虚しいことをしてる気がする……まあとりあえず大雑把にはそれで動いて、いじった分でタイミングだの信号経路だのが変わったのをちょっと直したら出来上がり。結局丸一日かかっちゃったな。次に行けるかと思ってたのに。

雨が降り出しそうな中無事に帰り着いて、晩ごはんににんじんとパプリカと挽き肉のトマトソースでオレキエッテ。挽き肉の使い道っていうのがトマトソースぐらいしか思い付かなくて、それならスパゲティよりショートパスタかなと。このオレキエッテは小さい分すぐ火が通っていいかも。モッツァレラとトマトのバルサミコ掛けも食べてとりあえず満足。

WWW 見てたらいきなり Firefox が落ちて、それからまともに動かなくなる。ヒストリでも壊れたかと思ったけど、セーフモードでアドオンが止められると問題無く動くんだな。そういうことで一つずつ止めてみてたらどうやら巻き戻し/早送りボタンの何かが腐ったっぽいということが判明。disable したら安定したし。さて、どうしたもんだろうね……

……と思いつつお風呂上がりにプリンパフェ食べつつもうちょっと WWW 巡りとか。プリンにはホイップクリームが良く合う。で、ちょっと調べたら巻き戻し/早送りボタンの最新一つ前のバージョンで長過ぎる正規表現によってクラッシュするのを直したなんて更新履歴にあったから最新版に差し替えてみた。直ったっぽい?

プリンパフェ

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12