Repo

kjana00@gmail.com

older <-

2009-09-16 01:08:30

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージとゆでたまごとサラダ。出掛ける前に雨が止んでくれて助かった。そろそろ靴を買わないとっていう感じになりかけてることでもあり。

今日から外の人が入ってアセスメント、なんていうのを横目に自分の仕事。せっかくだから故障を出来るだけ検出しないようにテストモデルを直しておこうかなんていうことから作業開始。あんまり面倒臭いのはともかくとして、固定の入力値をちょっといじったらそれで大丈夫な辺りなんかは消しておきたいし。

旧版の方は外に出した信号のフィードバックにそれなりにまともなモデルを立てないといけなさそうなのしか残ってなかったんで確認するだけでおしまい。旧版の方はずっと多かったんで順番に調べてみる。一つずつ見てるとそれなりに手間がかかる……でもまとめてどうにかしようにも、細かいこと全部わかってるわけじゃないし。検出してるのはここ。検出条件の変数がこれ。それを計算してるのがこっちっていう感じで順番に追い掛ける感じ。概ね固定値の変更だけで片が付いた。

値だけ見てると途中まで全然問題無いのに最終的に判定する場面では 0 にしかならないなんていうのがあってちょっと悩む。オフセットかけてるところで 0 になるのはわかるけど、何でこのオフセットがどんな値相手にもピンポイントで判定値を 0 にする値になるのかっていう。……で、真面目に調べてみたら、実は起きた直後の状態を定常状態としてオフセット値の計算をやってるのでしたという。スイッチオンで増えるなり減るなりするはずなわけね、本来。これは固定値じゃどうしようもない。ワークスペースからの入力でスイッチに連動した値を入れるようにしてやるだけで何とかなりそう。そういうことで書き換えてみたら上手くいった。うん。

NVRAM に保存した値を読む時の CRC チェックっていうのはコード内の初期値を使う場合でもエラーになるんで放置。旧版と同じエラーも放置。この二つだけか、テストモデルで出るのって。うん。割ときれいになった、ということで自己満足。

それから絵の方の見直しをしてみることにする。もう一周やる暇があるし、やらないとやることが今一つ足らないし。……で、早速バグを見つけたり。ああ、スルー出力用の値をしきい値が 0 の時とそうでない時とで別計算してるっていうのに、何で 0 の場合の値だけ取るようにしたんだか……他の 0 の場合とそうでない場合分けはスルー出力値の計算に集約出来てるって確認した上でコードと違う書き方をしておいて、この部分だけすっぽ抜けたっぽい。

適当なところで切り上げて帰る。晩ごはんは麻婆豆腐。京阪には間に合わなかったからスーパーでパックの挽き肉を買ったけど、200g 超は多いよねと半分残した。さて、明日は挽き肉で何を作ろうか? 豆板醤と甜麺醤と五香粉と花椒とオイスターソースって、味付けが簡単でいいわ。ところで、レタスの一番外側の葉っぱが付いただけっていうのはいかにも野菜不足ではなかろうか。

WWW 見てゲームしてと。15 階レベルのクエストを二つ片付けて一つ保留して。大防御の指輪なんていうから結構いいものかと思ったのに単に守りの指輪の防御力が高いやつだったみたいだ……

older <-

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12