Repo

kjana00@gmail.com

older <- -> newer

2020-11-12 01:28:35

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。昨日の午後から冷えてきた感じで部屋着にも長袖を引っ張り出したけど今日も気温は低めな感じ。一気に寒くなるかね? まあ、もう 11 月も半ばではあるけど。

時間でお仕事開始。昨日の夕方に検査の結果が変なんだけどというのに「そもそも自分が送るはずのものを受信してるのが変」って言ってたのは検査環境の問題らしく。別のツール繋がっててそっちも通信に反応してたのね。で、反応しないように設定してやったらましになった、と。もうちょっと調整するべきところがあったけどどうにかなりそう。

その辺の話をして静的検査結果の確認を片付けて打合せがあって、でお昼。玉ねぎ、オリーブ、サラミのトマトソーススパゲティ食べて続き、と。サラミのスライスが相変わらず面倒臭い。このサラミはなかなかおいしくて良いのだけど。

散々調べてちゃんとしたコメントを書いた後で同じようなのが結構あるのを見て、何で他部署提供の公開インターフェースについて一々ここまで調べなきゃならないんだという気分になったから「他所で確認済みのはず」と書く方針に変更、なんてことをしつつ静的検査結果確認を片付けてから次。まだ設定足りてないところが結構ありそうなと思いつつも、評価ツールがテストケースを作ってくれない項目について別ツール用の検査パターンを起すとか、他の検査の結果で確認可能ということにするとか。前にもいじったけどこのツールの入力って編集が面倒臭いんだよな……

ちょっとやり方を間違うとフィルタの範囲が壊れる上に直せないとか、最終的な検査結果としてそのまま出せる格好だもんだから罫線引き直しておかないと見た目がよろしくないとかそういうどうでもいいところに苛つきつつ担当分をひたすら確認して埋めていく。別プロジェクトで同じ検査やった時にはテストケース生成されて自動検査出来てたところも出来てないのはやっぱり評価ツールの設定がどこかおかしいんだと思うんだよな……で、時間でおしまい、と。真面目に検査パターン起す必要がある分の半分から 1/3 ぐらいは終わったのかな。担当分で大量にテストケースが無い部分の一部は代表一つに対してそれなりにやればいいし、何だったら他の機能検査の一環としてやるはずの検査だからそっちの結果を流用出来るかもしれないっていうのがあるから。

そんな感じで終わっておいてちょっと休憩。後、買い物に出て、帰って晩ごはんにカレー。冷え込んできてちらっとあったまる物に気が魅かれかけたけど、結局カレーという気分に戻ったのでした。なかなかまともに出来た感。

後は WWW 見たりゲームしたりと。城の 40 階でダゴンとハイドラ相手にえらい苦労をさせられたりしてるとまだまだ突っ込んで行くには辛いよなと思う。火力も足りなければ防御力も耐性も足りない。

2020-11-11 01:33:00

今朝は晴れ朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。どうも天気が安定しない感じ? 雲多いよ。

時間でお仕事開始。結局共有ファイルは面倒臭いから Sharepoint に持って行って共同編集可能にしようとかいう話になったのはいいけどそのベースにしたファイルがまた盛大に巻き戻ったものっぽくてあれ、とかいう。これからそういうことは少なくなると思えばまあ何とか?

評価ツールと検査項目についてあれこれ悩むというのの進め方が微妙になったところで勝手に進められるところということで静的検査結果の確認作業に行ってみる。相も変わらず、面倒臭いばっかりであんまり役に立つとは思えないことよ……お昼にオリーブ、ケーパー、舞茸、あさりのトマトソーススパゲティ食べつつ。やっぱりこのあさり缶はだいぶ減らしてから使わないとトマトソースがあさりのトマト煮になるねぇ。

ツールいじりをしている担当から色々質問だの頼み事だの来るのに応じつつひたすら作業を進めてみて、後ちょっとで終わらなかったわという感じで時間。ちょっと休憩してから準備して、晩ごはんは鴨汁のそば。なかなか良い出来?

後は WWW 見たりゲームしたり。40 階まで踏み込んでみたけどあんまり思わしくないな……という感じ。強めの相手が出て来るとたちまちピンチに陥る感じが。それと、耐破片、耐劣化、反射辺りが足りないという問題が。辛い。

2020-11-10 02:10:47

今朝はくもり。朝ごはんはパンとソーセージと刻みオリーブのトマトソース和え。トマト買い忘れると何だか寂しい。

時間でお仕事開始。担当分は全部片付けたつもりだったけど埋まってなかったや、でも何かこの文書いた記憶があるぞ? とかの後で他人のところのクロスチェックに開いてみたらまた埋まってなかったり……うん、やっぱり共有ファイルは駄目だね、と思いつつ無駄な苦労をしてみたり。

お昼にアマトリチャーナ食べて続き。評価ツールが対応してない分の別検査用ファイルの確認。他人が書いた分。これだと駄目だから修正するねというメッセージを詳しく書こうとしてみたら問題無さそうだっていうのが分かって「問題無いです」というメッセージに化けたり、それで気付いて自分の担当分を修正したり、やっぱり駄目なやつはあるんでそっちは修正したり。

最後にまた表を見てて、ちょっと気になったところをフィルタ掛けて修正してたら何か壊した……ということで慌てて直すというので時間が終わる。何か無意味な仕事が多かったな、今日は。半分自分のせいだったりはするんだけど。ともかく、ちょっと休憩の後買い物に出て、戻って晩ごはんに豚汁うどん。冷えてきてるからあったまるのが心地良い。

後は WWW 見たりゲームしたりと。レベルが上がったところで妙なのがボスでないのを祈りつつ 38 階のランダムクエストに挑みましょうと帰還してみれば 36 階にガチャピン。ここで倒しておけばクエストボスには出ないわけだよと苦労してみて坑道を下るとクエストボスはエオルで割と楽にクリア。石川五右衛門だの女王アリだのボグラグだの同じ階にいたから無駄に苦労はしてみたけど。ろくなものが手に入るでもなく本当に無駄……

2020-11-09 01:17:00

今朝はくもり。朝ごはんは豆とパンチェッタのトマトソースのニョッキ。こういう言い方の時は概ね玉ねぎぐらいは入れてるんだけど、本当に豆とパンチェッタだけだから軽め。

今日は部屋でのんびりする日。まあこのところ日曜日はずっとそうだけど……それでぐだぐだっとして盛大に昼寝して、19:30 ぐらいに起きて晩ごはんに玉ねぎとムール貝のトマトソーススパゲティ。これもシンプルに。っていうか野菜が足りないのだわ。買い忘れがひどい。明日の朝のトマトも無いしな……

ともかく、後は昼間の続きでだらだらと。レベル 35 にもなったことだしとシェロブを倒しに行って今度は無事に倒し切ってきましたとか。報酬が使えないの分かってて行くのも残念だと思いつつ宝物庫をクリアしてみるとか。その使えない報酬が忍者でなければ強力な武器なのが余計に虚しい。

2020-11-08 01:29:38

今朝はくもり。健康診断があるんで休みなのに早起き。ちゃんと秋だったんだねと川沿いの紅葉を眺めやりつつ会場へ。で、特に何ということも無いけど聴覚検査は防音室用意するなりせめて別室にするなりして欲しかったよとか、胃のレントゲンが毎度のことながら運動というかいじめとかありつつ無事、終了。すぐさま見える変なことは無かった模様でまずは良し。

帰って寝て、起きたら 13:00 ぐらい。プッタネスカ食べて落ち着いてから出掛ける。雨は今のところ大丈夫っぽいかな……で、地下鉄で恵美須町に出てふらふらして、と。本屋でまんがを一冊買ってから古本屋に寄って、帰る途中で晩ごはんに味噌ラーメン。ちょっと前に食べ損ねた野菜たっぷりとかいうのを。主にキャベツが増量成分? それに椎茸とコーンと。キャベツの芯だけまともに食べるとさすがに水っぽいけどきっちりスープに絡められれば良し。

食べてる間に何度か、誤報だかいたずらだかで火災報知器が鳴ってたけど電車にあんまり影響は無かった模様、とかで地下鉄で帰って後は WWW 見たりゲームしたりまんが読んだり。カメレオンの洞窟で経験稼ぎしつつちょっと装備を耐性増やす方向で差し替えてみたりして。火力はあんまり変わらないようだし、これでしばらく行ってみるかな。

2020-11-07 01:12:03

今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。実に気分が乗らないことである。気温はそう下がってるわけでもないんだけどね……

時間でお仕事開始。とりあえず一旦評価ツールを動かしてみましたという結果が出て来たんで、別プロジェクトと出て来たテストケースを比べてみるとか。大体、理解出来るずれ方。取り急ぎだからということで抑制したところと元から実装してるものが違うから変わるのが分かり切ってた部分と。ただたまに、何でこのテストケース今回は作られてない? って疑問が湧くところがあったりはする。他の設定との合わせ技で抑制されてしまったとかなのかどうか。うーん?

お昼に玉ねぎ、ケーパー、ベビーコーン、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ。それからちょっと朝の続きを片付けて、今度は評価規定に対して検査項目は揃ってるのかどうかという確認。別プロジェクトとの比較で大体分かってたけど、担当範囲の中では明らかに足りないっていうところは少ない。別プロジェクトで使った自動検査に入らなかった分の検査書を確認してたからその分で埋まる。後はその別プロジェクトの方では最終的に自動検査で埋まってたけど今はまだテストケースが作られてなかった項目が、これから設定を詰めたらちゃんと検査出来るのかどうかだね……

終わる間際にこう設定変えたら止まっちゃうようになったんだけどと問われて、プログラム書き換え用のモードに遷移しちゃってるからしょうがないねというのを発見したり、同じシーケンスが設定変更前とか別プロジェクトの検査とかでも入ってるのに何で今回だけモード遷移までしちゃってるのか分からないねという結論になったりしつつ、とにかく終わり。で、ちょっと休憩の後買い物へ。それで戻って晩ごはんにとろろ昆布のつゆとお寿司。今日のはちょっと微妙? 巻物がきれいに揃ってないのは兆候として見るべきか。

後は WWW 見たりゲームしたり。昨日途中で切り上げたモンスターハウスを攻略してアーティファクトを全部回収。いいものだけどすぐには差し替えられないものと、悪くはないけどどうなんだろうというものと、どうでもいいものと……どうでもいいもの多過ぎ。忍者でなければエレンディルの星はどうでもいいものじゃなかったんだけど。

2020-11-06 02:23:26

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。爽やかに眠い。うん、意味不明なこと言ってるぞ……

時間でお仕事開始。評価項目の確認作業の続き。今度は前に別のプロジェクトで使ってた、評価ツールが対応してない部分の検査をするためのものについての確認と、手を付けられるところについては修正っていう。ネットワークアドレスの差分ぐらいしか無いものについてはとかはさくっと直せるからね……細かい話が入ってないところは本当に楽。お昼にオリーブ、パプリカ、ベビーコーン、えびのトマトソーススパゲティ食べつつ。ぷりぷり。

そもそも無いのは作るとか、自動検査可能なはずなのに検査書が残ってるのについては何してるのか確認するとかが入ってくるからなかなか面倒臭く終わらない。一応、ありものについては今週中ぐらいに目処は付くかっていうぐらいな感じを持ちつつ今日はおしまい。ちょっと休憩の後買い物に出て、戻って晩ごはんに砂肝の唐揚げと鶏飯お握り。何とも栄養のバランスも何も無いメニューだけどたまにはいいでしょう。本当にたまになのかと問われると目を逸らす感じだけど。

後は WWW 見たりゲームしたり。カメレオンの洞窟をうろうろして、特別なものがあるというモンスターハウスを途中まで。これ以上突っ込んでるとくたびれて間抜けなミスをしそうだから中断。いくつかアーティファクト拾ったけどまだ残ってるみたいだから後は放置、で帰れないというか、帰り難い。カメレオンの洞窟だからちょっと辛い相手がいても逃げて戻ってきたら雑魚に変化してるかもっていうのがあるから余計に。

2020-11-05 01:01:57

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。日差しがあったかなことである。っていうか暑い。

時間でお仕事開始。いきなりネットワーク不調で出鼻をくじかれたりしつつ。試しにいじってた検査用設定ファイルは担当に引き取られて行きましたとか、それはそれとして評価規定にある項目の確認作業に入りましたとか。別のプロジェクトで見てて、今回のはそれとあんまり変わらない設定にしているところが多いから前に見た時よりは大分楽。EXCEL の共有ファイルの問題で引っ掛かる方が大変なぐらい。

お昼にオリーブ、ケーパー、パプリカ、ベビーコーン、鶏のトマトソースでニョッキ食べて続き。担当分をさくっと終わってクロスチェックの方を真面目に眺めて。まあこんなものだろうねという感じで納得してたところにちょっと間違ってたんで直しますなんていうメッセージが飛んできたから「それ合ってるから」という返事を出すとか。チェックしたことが分かるようにしておかないと今一つか。

そんな感じで時間で終わる。朝三十分程切れてた分、終了も三十分遅れ。でも在宅勤務だとそれぐらいの時間はあんまり気にならない感じ……ということで普通に買い物に出て、戻って晩ごはんに麻婆豆腐。久しぶり。ちょっとこの豆腐は大きかったか。しっかり味がりつつ水分多めな豆腐だったもんだから大分まろやかな感じ。

後は WWW 見たりゲームしたり。ちょっと進んでこれ以上突っ込むのもという気分になったんでカメレオンの洞窟に行ってみたり。とは言えこっちはこっちで危ないのは危ないんだよね。経験稼ぎにはいいけど。

2020-11-04 01:17:01

今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。日が当たってるとまだ暑くなりそうかな。その割に爪先が冷えるんだけど。

時間でお仕事開始。とりあえず昨日の続き。何かここの部分は上手く設定出来ないようなテンプレートになってる風。リストを編集出来ないっていうと、サンプルで入ってる全然意味の無いエントリしか使えないわけで。この辺り、誰も真面目に使ってないところなんじゃないかなっていう気になるわ。使ってたら誰か突っ込んでるだろ。

昨日ちまちま大量にいじってた部分について、一見ちゃんと ID 変えたのに連動して名前が変わったようでいて実は変わってなくて名前被りが多数、被ってなくても ID から名前付けてるはずなのにずれてしまってるのが多数というころになってるのに気付いたんで直すとか、あんな大量じゃないけど複数個ちまちま設定しなきゃけないところが残ってたわといじり回すとか。お昼にオリーブ、パプリカ、ズッキーニ、ほたてのトマトソーススパゲティ食べつつ。しばらくぶりに食べたけど、やっぱりほたてはほぐし身よりも丸のままの方が好みだなという所感。

昨日の打合せで話してた仕事の分担が決まったということでとりあえず表を見て、この表のままだと扱い辛かろうと確認用の表を別に作ってみたり。規定がある評価項目の確認なんだけど、結果報告用の表をそのまま使おうとしてたんでそれはちょっと、と。これは欠番、これは自動検査可能、これは適用外だから不要、こっちは要別検査、とかいう確認だからコメントぐらい書きたいわけですよ。

……そんな感じで時間まで。担当分の評価項目確認自体は明日以降でもまあ良かろうて……で、ちょっと休憩してから晩ごはんに鶏汁のそば。何かちょっといい感じだったな。しばらくぶりに大根やにんじん追加したのが良かったんだか、長めに昆布を水に浸してたのが良かったんだか。

後は WWW 見たりゲームしたり。うーん、特に収穫も進展も無し……宵闇のローブは色々な面で強いけど、AC 0 固定っていうのがやっぱり辛いわなというのを確認したぐらい。これ一つで全ての耐性と全能力値の維持と浮遊、透明視認、反射が得られるって物凄く強力なんだけどねぇ。物理的に弱くなり過ぎるのが滅茶苦茶痛い。

2020-11-03 01:14:20

今朝は雨。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。暗いし鬱陶しいし冷えてくるし、天気悪いのはちょっとね……

時間でお仕事開始。やること無いから先週末の続きでいるかどうか分からない設定ファイル作り。何でこの辺のインターフェースはこんな作りなんだろうとぶつぶつ言いながらひたすらちまちまやっていくしかないという。

お昼に豆とサラミのトマトスープでフジッリ食べて、打合せを挟みつつ続き。その打合せでこれ必要になる可能性がそれなりにあるかもっていう話は出たんでちょっと真面目になったっていうか、半分遊びっぽかったのが一応ちゃんと仕事になってほっとした。でもこのひたすら面倒臭い入力作業はどうにかならないものか……

時間で終わってちょっと休憩。それから買い物に出て、戻って晩ごはんに豚汁うどん。いい感じにあったまる。で、後は WWW 見たりゲームしたり。アーティファクト帽子拾ってようやく耐盲目を確保。ちょくちょく危うくなるんでまだまだあれこれ足らないわけだけど。今取り急ぎ欲しいのは耐破片と耐因果混乱か。ガチャピン見掛けたりもしたから耐カオスも。

older <- -> newer

goto

hint can be:

Tags

old

2007-05 -- 2006-12

ゲーム関係の古い記録

before 2005-12