Repo
kjana00@gmail.com
2020-10-12 01:23:15
今朝はくもり。朝ごはんは豆とサラミのトマトソースのフジッリ。微妙に残ってた方を片付けるのに瓶を水で洗ったからちょっと水分多め。もうちょっと玉ねぎにちゃんと火が通るようんした方が良かったかな……?
部屋でのんびりして夕方ちょっと寝て、起きて晩ごはんに玉ねぎ、オリーブ、ベーコンのトマトソーススパゲティ。放っておいてもかりっとした感じのベーコンジャーキーはあっためてもおいしかったです。
で、後は昼間の続き。地味に進んでみてちょっとユニークモンスターに当たってみたりして。それでちょっとだけいいもの手に入ったりしたけど、魔法が充実してこないとどうにも火力が足りない。
2020-10-11 02:47:11
今朝はくもり。朝ごはんはプッタネスカ。台風はあんまり近寄ってこないようで。
地下鉄で恵美須町に出てふらふらして、本屋でまんが二冊買って古本屋へ。で、帰る途中で晩ごはんにつけ麺。この店で食べるんだったら京橋でもいいんだけどねぇとか思いつつ。で、帰って後は WWW 見たりゲームしたりまんが読んだり。
そういえば寺院でも帰還の巻物の取り扱いあったっけと寄ってみたらあったんで徒歩は避けられました、と。それで出会い頭のムガッシュに微妙に困ったりしつつも何とか倒してみたり。収穫無いけどな。うーん。
2020-10-10 01:15:57
今朝は雨。朝ごはんはパンとソーセージとオリーブのトマトソース和え。トマトあるつもりだったんだけどな……昨日引っ張り出した布団は今朝も心地良く。いきなり気温下がられるとほんと、困惑する。
時間でお仕事開始。また微妙な待ち時間っていうか。しょうがないから調べものだの他部署の仕事が片付くまで、前のプロジェクト使って設定いじりとか。ちゃんと持って行ければいいけどね……まあ、無理でも比べものになるからいいんだけど。
お昼のオリーブ、パプリカ、ケーパー、スモークサーモンのトマトソーススパゲティ。それであんまりあったまらなかったようなと思いつつ仕事の続き。そろそろ靴下履かないと爪先が冷えるわね。
そんな感じで今日はおしまい。ちょっと休憩の後、何だか無性にラーメン食べたいという気分になったんで晩ごはんは買い物に出てラーメンと唐揚げ。単に寒かったのかも。ともかく、あったまる。
帰って後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。最近晩ごはん食べてちょっとしてから変に眠くなることが多いね……それでまあ徒歩でイークの洞窟の 5 階まで往復。大した儲けじゃないけど帰還の巻物買えるから、と地上に戻ると品物が無いという……いじめか。
2020-10-09 01:38:57
今朝は雨。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。何かちょっと寒いぐらい? 20℃ 切ってるよね、多分。
時間でお仕事開始。昨日もらったプロジェクトにうちの設定を突っ込んでいく作業。幸いにも外部入力ファイルの追加とか、そこからの初期設定反映とかは特に問題も無く進んだし、その辺を飛ばして前のプロジェクトから設定値だけ持って来られてた分も変に干渉したり衝突したりすることもなくきれいに納得してもらえた模様、ということでさくさくと追加分の設定をしてやって、と。
お昼にズッキーニ、パプリカ、かにのトマトソーススパゲティ。焼きがに気味にしてやろうとするならもっと最初から放り込んでいいんだな、かに……ともかく、午前中の続きでコード生成して名前置き換えスクリプト通してと。順調。で、実はあっちが使ってるものと設定ツールのバージョンが違うなというのに気付いて相談して合わせる方向になったりしつつ、設定確認の調査資料を作って設定と生成コードをコミットしてとりあえずこっちのプロジェクトのこのステップでの話は終了、っていうところで時間。
ちょっと休憩してから買い物へ。それで戻って晩ごはんにおでん。冷房どころか通風すらしてないのに部屋が冷え気味で。いつまでも暑いのもあれだけど、いきなり冷え込まれるのもちょっと困惑するのだわ。しばらくぶりのおでんおいしい。
後は WWW 見たりゲームしたり。何かそれなりに魔法増やせそうなぐらい現金を稼いできてテレポートと周辺感知のスタッフを買ったら帰還の巻物買うお金が残ってませんでしたとさとか。次もまた徒歩か。
2020-10-08 01:18:55
今朝は……どうだったっけな? 晴れ気味だったような? 朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。すっかり涼しい。今年はちゃんと秋があるねぇ。
時間でお仕事開始。昨日ごたごたぐだぐだしてたのはどうにかなって、明日のリリースに向けて色々というはとりあえず問題無く進んでるらしい。なんでのんびりと調べものだのやっと回ってきたから依頼票埋めだの。お昼に玉ねぎ、パプリカ、サラミのトマトソーススパゲティ食べつつ。
いつもならもうちょっと埋まって回ってくるから楽なんだけどなという依頼票を調べつつ埋めて、ネットワークがどう繋がってるんだか調べ切れないんであんまり自信無いけど状況証拠からは多分合ってるはずとかを含みつつも片付けたら別プロジェクトの方のフレームワーク設定を開始出来るそうですというので手を付ける。うーん、プロジェクト起こす時にうちの外部入力ファイル持って来てないな。面倒なことにならなきゃいいんだけど……
準備したぐらいで時間な感じ。で、ちょっと休憩してから買い物に出て、帰って晩ごはんに焼き肉弁当ととろろ昆布のつゆ。何かこれでもいいかという気になって。薄切り肉にたれがたっぷりっていう感じのタイプね。ちょっとぴり辛。なかなか悪くはない感じだけどそこまでかな……たまにはいいけど、っていうところ。
後は WWW 見たりゲームしたりちょっと寝たり。ゾックごときに殺されかけるようじゃちょっと、ということで早々に帰還したら帰還の巻物が無いんですけど。まあしょうがないから浅い階を徒歩でうろつくか……
2020-10-07 01:23:41
今朝は晴れ、っぽい? 朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。換気モードとかあればいいのにねと思いつつエアコンのリモコンを見たら「送風」の文字が目に付きまして。あるじゃん、ほぼ思い通りの、ということでここ数年来のあれが解消したのでした。エアコン掛けてるけど外の方が涼しいよっていうやつ。冷房の設定温度 28℃ とかなもんで。
時間でお仕事開始。工場検査用の仮リリースの設定で押すつもりだったけどどうしてもこれは駄目だというところが出て来て設定修正とコード作り直しが発生したりする。残念。これは機能としてどうかと思われるからとか言われようが、ここまで出来てれば良しとしますと言われたところを越えてる分についてはどうかと言われようがそれでいいと言ったのはあなた、で押し切るべきだと思うんだ……まあ正常な状態の受け入れられるべき要求に対して、内部動作はともかく正常な応答を返すっていうのが達成されてないのは微妙だったりするんだけど。その要求自体はサポート取り止めになる予定だとしても。
そういうことで最低限の設定修正をするためにブランチ切ってそこでいじって、まあ思った通りの差分になるわなと生成されたコードを眺めて出来上がりを知らせるという一連の作業で午前中が終わる感じ。お昼にオリーブ、ケーパー、パプリカ、いわしのトマトソーススパゲティ食べて、色々眺めつつしばし待ち。今回の修正分、設定を保存するべくコミットするかどうかとかいう話の関連でちょっとこのフォルダの名前変えたい、とかがあったのと、次のリリースに向けた開発用に依頼票書いてもらいたいという予定がありますとかがあったんで。
何でこっちのワーキングコピーに置いたプロジェクトだとこのファイル読めなくなるんだろうとかいう謎のせいで困ったりしつつ、フレームワーク設定のプロジェクトのコミットは片付けた。ほんと、他のところで普通に使えてるものを cp -a してもやっぱり読めなくなるとか何の冗談なのか……で、次のリリースに向けた依頼票の方は、他所から「ここ埋めて下さい」って回ってくるのを埋めるという流れで本当に合ってる? って聞いてしまうような状態になった挙句「流れはそれであってるかもしれないし間違ってるかもしれない、何せ直近のリリース向けの作業で全然手が回ってない」なんていう回答があって脱力したり。何だそれ。だったら今日中に対応出来るか、なんて聞いてきなさんなと。
ともかく、時間で終了。ちょっと休憩の後で晩ごはんの準備して鴨汁のそば。食べると暑いな、まだ。それで後は WWW 見たりゲームしたり。地上を全然動いてないけど鉄獄に帰還出来るなというので 6 階のランダムクエストに挑んでみて、これは全然準備が足りないとすごすご引き返してきたりする。取り巻きがいないマウフルとか、テレポートの巻物を普通に用意してれば勝てなくもなかったな……滅茶苦茶時間かかりそうだけど。
2020-10-06 01:55:28
今朝はくもり。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。昼まで冷房がいらないぐらいな感じで秋っぽい。
時間でお仕事開始。先週末に片付いてる予定になってた他部署の仕事の確認をしてみて、まだ終わってないなというのを確認。……何を難しく考えてるんだろ。ちょっとこれじゃだめだ、やり直しっていうのがあったとしても数時間で終わるはずなんだけど。バリエーション分け以前の部分で引っ掛かってたかね?
お昼にアマトリチャーナ食べて、その後もずっと待ちになりかねないなということで調べものに逃げたり。先週出る予定とか今日出る予定とかいう新版の仕様はまだ出てないのやら、回ってきてないだけなのやらとか。そっちはもうちょっとかかるにしても、ずっと前に出した仕様確認の回答が未だ来てないだよねとか。打合せでちょっと話が出て思い出したから今回の積み残しを次回向けに書いておかないとねとかを挟みつつ。
それで時間でおしまいで、ちょっと休憩の後で買い物へ。それで帰って晩ごはんに豚汁うどん。その後は WWW 見たりゲームしたりと。ダガーの基礎ダメージは 1d2 じゃなくて 1d4 だけどまあ -3 されるとろくにダメージ入らないわなというのは変わらなかったのが、ワーグの掃討を経てレベル上がって筋力が 4 になると修正が -2 になってちょっとはダメージが通るように、って、こう、虚しい。
2020-10-05 01:37:01
今朝は晴れ。朝ごはんは豆とサラミのトマトスープのフジッリ。日が差すと暑くなるな……
今日は部屋でのんびり。夕方にちょっと寝て、19:00 過ぎてから晩ごはんの準備。で、ズッキーニとかきのトマトソーススパゲティ。レモン汁漬けだから酸っぱめ。
後は昼間の続き。炎の精って案外強かったかっていうか、耐盲目どころか耐暗黒も持たずにあんまり潜るのはだめだねとシャドウハウンドのブレスで目が見えなくなるのに気を取られて死んでみた後あれこれ出しては死にして幽霊の魔道具術士が頑張ってるところ。筋力 3 でダガーぐらいしか持てない上に 1d2-3 は正にならないねということで近接ダメージは無いという。物言えぬ証人はすぐにクリア出来るなと突っ込んだらさくっとレベル 7 になったりしたんで今はいいけどここから生き延びられるものかどうか。
2020-10-04 01:27:32
今朝はくもり。朝ごはんはプッタネスカ。涼しくなって寝るのに苦労しなくなるといつまでも眠れてしまうのだわ、とか何とか。
地下鉄で恵美須町に出てふらふらして、本屋で買うものが無いのを見てから古本屋へ。で、帰る途中で晩ごはんにかしわそばと餃子。叉焼の代わりに鶏。青葱はちょっと苦手とか思って口にしたらにら。見ため醤油辛そうだけど別段そんなことはない、さっぱりとしつつも濃いスープ。ほんのり甘み。ぱりっとジューシーな餃子もおいしく。良きかな。
それで帰って後は WWW 見たりゲームしたり。昨日、15 階レベルクエストに手を付けのた書き忘れたなと思いつつ鉄獄で少々。いきなり壁が壊れた面倒臭いモンスターハウスに当たってくたびれたとも言う。ろくな収穫無いし。ぐぅ。
2020-10-03 01:58:33
今朝は晴れ。朝ごはんはパンとトマトとソーセージ。外は気持ちの良い陽気だことでしょう……外は。
時間でお仕事開始。あんまりやることが無い感じになってるんで調べものとか。急遽入った打合せで後でバリエーション向けにコード分けたりするから確認してねと頼まれるとか。丁度「今日中にリンクぐらい出来てないと誰か休出だね」とかいう話も出ていることで。なんで適当にビルドしてみたりこの警告何でしょうと相談されて確認したり。名前が長過ぎるって言ってるんだから縮めればいいんだよという正論はともかく、他のところでも使ってるはずなのに何でこの辺でだけ出るんだ?
お昼にズッキーニ、パプリカ、あさりのトマトソーススパゲティ食べて調べもの続き。CPP 通った後の出力を見てみたりしてしばらく悩んだ後、そもそもこの警告単純にこの部分だけ切り出したサンプル作ったら出るのかと試す。出ない。でも出てるっていうことは、というところでそういえばこのビルドシステム、ソースファイル毎にコンパイラ変えられたよねっていうのを思い出す。標準とか使い回しとかのモジュールって、完全に今回の開発向けなコードと違うバージョンのコンパイラを使うように指定してなかったっけか、と。
というころで、警告が出てるモジュールで使ってるコンパイラでサンプルをコンパイルしてみたら無事、警告が出た。それを見てから確認したら、警告が出る方のコンパイラのドキュメントには「そこの名前は 30 文字以下ね」とかっていう制約が明記してあったり。脱力。
「……ということでしたとさ」という報告を投げてしばらくぐだぐだしてると時間になって、ということで終了。ちょっと休憩の後買い物に出て、戻って晩ごはんにカレー。相当適当に作ってもおいしいのが楽。
後は WWW 見たりゲームしたりと。ちょっと鉄獄を進んでみてから迷宮に行ってミノタウルスを倒してきた。レベル 25 になったけど、まだまだ火力も AC も心許無い。そろそろ何かいいもの出てくれていいんだけどな?